【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 70 【捻挫】at HOSP
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 70 【捻挫】 - 暇つぶし2ch631:卵の名無しさん
08/07/11 20:57:01 +7lFAd6V0
>>607
鍼は痛みのある場所に局所的に刺入してパルスを流せば、痛みなどの症状は緩和される。
これはいわば誰でもできる。
しかし、この方法は症状は取り除けても、そのもともとの原因を取り除いたことにはならない。
根本治療をするためには、東洋医学的な診断をし、経穴を選択し、全身のバランスを整え、本来の体のあるべき姿にして、
自然治癒力を高めるような方法が必要だ。
しかし、後者を極めるには道のりが長い。理論と臨床の経験を積まなければその域には到達できない。
しかし、東洋医学的な治療ができなくても、鍼を扱える資格をとり、局所治療とはいえ、鍼を刺入すれば
痛みを取り除くことができる。
これに対して、保険を拡充して取扱いの敷居をさげれば、それは患者、治療者にとってもいいことだ。
苦労し鍼の資格を取り、しかし、資質の問題で東洋医学的な治療をものにできなかった人間が、
即淘汰されるべきとは思わない。保険を使い、局所的な治療をすれば十分生き延びられる。
根本治療にはならないが、症状が緩和されれば患者の利益にもなる。
つまり保険を使った鍼打ち師とはいえ、それらが生き残ることは、
患者のためにもなるはずだ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch