08/07/06 00:07:23 zcxAcKoR0
>>267 王子の卵さん
>あんたも自費なら柔が慢性痛を扱って良いと思うか?
王子の卵さんって、割と真面目な考え方だったんですね、、
1の考えは次の通りです。
柔整師の業務範囲は(診断の必要がないほど)原因の明らかな外傷。
これは変わらない。
しかし、無資格者が業として慢性痛を扱うのが放置されている現状があり、
自費でやる限り、公的資格保持者である柔整師が慢性痛を扱う
ことを規制するのは片手落ちになる。
柔整師の慢性痛取り扱いを禁じるのなら、無資格者の慢性痛取り扱いは
あはき師法に基づいて厳しく取り締まらねばならない。
だから、以前から言ってるじゃないですか。
無資格療術は柔整のおかげで救われているって。