08/08/12 22:29:29 s47qmJ8V0
>>204
いや、言わねばならない。
検疫の意義を考えよ。
208:卵の名無しさん
08/08/12 22:36:31 Vn07WGl00
ほんっといい迷惑だ
209:卵の名無しさん
08/08/13 05:03:26 I0uhV3fL0
結局帰って来たの?
座剤持って言った方が早くね
210:卵の名無しさん
08/08/14 12:27:11 7cuKwPC/0
未知のウイルスって
Tウイルスの可能性も有るわけだ
211:卵の名無しさん
08/08/14 12:52:33 cYKnuuog0
ウィルス感染で、整形外科??
まぁ医師免許には、診療科目の制限は無いけど・・・
212:卵の名無しさん
08/08/14 13:01:14 u5JA2IEK0
リウマチから出発して膠原病・血液方面を経由して感染症に行き付いちゃったっぽい。
その課程で千島学説にも触れているはず。
開業して現場を離れた今じゃ立派なトンデモさんです。
213:卵の名無しさん
08/08/14 13:25:45 yG6kgwmK0
タワラちゃんの件で、みんなだいすきトンデモと原理の渦巻くあの美しい板から誘導されてきますたwww
+民の正史ではあらゆる検証も突っ込みも全くスルーして絹川の件は「ウィルスか放射能」ってことになったようだな。
タワラちゃんの方も「ウィルス性の感染症」というのに同じ臭いを感じるのは気のせいか。
抗生剤効かなかった→ウィルス性じゃね、くらいのノリならいいんだが。
214:卵の名無しさん
08/08/14 13:43:53 u5JA2IEK0
2歳児がウイルス感染で発熱って、日常茶飯事なのにね。
子供もいない低学歴ニートの集まりってことか。
215:卵の名無しさん
08/08/14 13:57:42 94L9oMYo0
>>214
2歳児が「中国で」ウイルス感染で発熱
というのが問題なんだ。
そんな流れすらわからないなら話に混ざろうとするな。
216:卵の名無しさん
08/08/19 23:02:07 RIz83m9f0
62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/08/19(火) 14:25:55
出場辞退するなら、出走準備費とか渡航費とかで前渡された700万円を陸連に返還しないといけない。
また出走することによる出走手当て500万も入ってこない。
新居を立てたばかりの土佐夫婦としては走れないとは口が裂けても言えなかっただろう。
完走さえすれば、会社と陸連からの報奨金がプラス500万。
人間ならば欲しかったと思うよ。
217:卵の名無しさん
08/08/23 08:05:34 KQQ4NFN20
明日、閉会ですね