08/05/20 18:33:07 u229WgB20
●参考リンク
URLリンク(plaza.umin.ac.jp) 周産期医療の崩壊をくい止める会
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp) Yahoo!ニュース - 医師不足
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp) Yahoo!ニュース - たらい回し
●参考ブログ
URLリンク(obgy.typepad.jp) 産科医療のこれから
URLリンク(tyama7.blog.ocn.ne.jp) ある産婦人科医のひとりごと
URLリンク(d.hatena.ne.jp) 新小児科医のつぶやき
URLリンク(med2008.blog40.fc2.com) 勤務医開業つれづれ日記・2
URLリンク(lohasmedical.jp) Lohas Medical Blog
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com) 天漢日乗
●スレ主題歌
URLリンク(www.chiangmai.jp) フラッシュver
URLリンク(dtm.e-nen.info) 初音ミクver
URLリンク(dtm.e-nen.info) 挿入歌
●童話「パンダと白熊」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(obgy.typepad.jp)
3:卵の名無しさん
08/05/20 18:33:45 u229WgB20
<< 全国産科医マップ 2010 >> , /
・)\_ , 〃´
| ⌒ー(◎∠;・
_| ,.--´↑※1
.( cvー-、」´
>,= ↑※2
_π々、
. ← ※11 > )
丿 「
, ノ i-|
※9 ,. `/´ |←※3
↓ |レ-´ i´
,. / ◎←※4
,_...-ー--; . π.「/ノ←※5
,../ ( ◎ソ/↑※6
;, .,_F_i-冗--、◎ヽ_/←※7
,..-; つ、(.,.--/ ↑
.;ヾ=3 / ^ ※8
・ゝ.i ◎|
`~;~↑※10
※1 知床半島で元産科医が昆布取りをしているらしい
※2 道産子はこの地の言葉だった。いつしか全国へ広まった
※3 2006年この辺りから崩壊が始まったらしい。所謂崩壊元年の出来事
※4 やんごとなき辺りには一人残っているという噂
※5 うかつなことは書かぬ方が・・役人の恫喝電波発信基地
※6 崩壊元年 3000人の妊婦が路頭に迷った
※7 また津かよ。尾鷲へ山海が飛んだがnot助教授but志摩は崩壊。
※8 鹿はお辞儀をするのに産科医は足蹴にされると昔話の舞台になったいにしえの地
元年、南部Area88%が産科医不在。北部で遵法闘争始まる。妊婦は西へ走…ろうにも炎上中
※9 心さえ僻地でなければ・・その純な心をマスゴミの心ない記事が引き金になり・・
※10 廃墟となったオーシャンドーム跡で九州最後の産科医が息をひきとったのは数年前
※11 懲役で僻地のお産を命じられた産科医の生き残りが居るとかいないとか
4:卵の名無しさん
08/05/20 18:57:54 u229WgB20
・東北上がりの常勤8人なら大丈夫だろうと思っていたらハイリスク妊婦2000人が押し寄せた
・分娩室から徒歩1分の廊下で小児科医が過労で倒れていた
・手元がぐにゃりとしたので引き出してみると頭蓋骨が割れていた
・帰ろうとした研修医が襲撃され、目が覚めたら分娩室にいた
・車で研修医に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から産婦人科医局に入局させる
・大学が東北の教授に襲撃され、小児科も麻酔科も全員産科研修を強要された
・医局からナースセンターまでの10mの間に強産テロに襲われた
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員妊婦だった
・妊婦の1/3が高齢出産。しかも助産院で自然に産めるとの都市伝説から「都市部でも危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって分娩室に行った産科医が5分後血まみれで逮捕された
・「お産をやらなければ逮捕されるわけがない」と手ぶらで出て行った婦人科医が強産テロに遭い前置胎盤
・最近流行っている救急は「下痢搬送」 消化不良による下痢みたいですと電話で嘘ついて妊婦を搬送してくるから
・助産院から半径200kmは搬送にあう確率が150%。一人運ばれてカイザーしてる最中にまた一人運ばれてくる確率が50%の意味
・産婦人科における医療事故による訴訟は1日平均120件、うち約20件が脳性マヒ
・救急隊上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたらハイリスク妊婦(体重90Kクラス)の20人に襲われた
・東大寺から徒歩1分の路上で妊婦が血を流して倒れていた
・病院がが弁護士に襲撃され、産科医が消えた
・救急車に乗れば安全だろうと思ったら、搬送先が0だった
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った救急隊が5分後血まみれで戻ってきた
・「搬送先があれば問題ない」と手ぶらで出て行った救急隊がはるばる県外まで行く羽目になった
・救急車が襲撃され、目が覚めたら大阪ナンバーの軽が突っ込んでいた
5:卵の名無しさん
08/05/20 19:04:00 E4fUNWRi0
刑務所 産科医
----------------------------------------------------
労働時間 8時間厳守 大体15時間以上
----------------------------------------------------
始業時間 7時50分 6時~9時
----------------------------------------------------
終業時間 16時30分 21時~翌日
----------------------------------------------------
通勤手段 徒歩数分 病院泊り込みで0分
----------------------------------------------------
昼食 食う 食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食 食う 食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後 テレビや読書など自由 仕事
----------------------------------------------------
残業 全くない ない日がない
----------------------------------------------------
残業代 残業がないから無い 残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩 午前午後それぞれ15分 状況しだい
----------------------------------------------------
土日祝 確実に休み 出勤
----------------------------------------------------
年数 刑罰に応じる 2年以上
----------------------------------------------------
6:卵の名無しさん
08/05/20 19:04:50 E4fUNWRi0
~今日も産科病棟に朝が来た~
「お早うクソッタレ共!ところで大和研修医、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!ゆとり臭いマイナー医共が我々を指して『奴隷医w』と抜かしたためC/Sパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、DQNのお産に立ち会うには1にも2にもクソ度胸だ
訴訟を患者とのコミュニケーション程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の大和研修医の件は不問に処そう。
だが36時間勤務を知らないオカマのマイナー医でも医者は医者だ。研修医の貴様はそこを忘れないように。 では産科医訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
―産科医になるためだ!!
産科医とはなんだ!?
―現代のスレイヴだ!!
産科医は何故寝ないんだ!?
―お産をとるためだ!!
お前がDQNにすべき事は何だ!?
―全例帝王切開!!!
当直は何故4回/週なんだ!?
―マイナー医のオカマ野郎が0回/週だからだ!!
訴訟とは何だ!?
―辞めるまで喰らい、辞めた後も喰らい続ける!!
産科医とは何だ!?
―皮膚科医より惨く!眼科医より惨く!ドロッポ医より惨く!どれよりも安い!!
産科医が食うものは!?
―検食とユンケル!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
―前線早漏マイナー医!!5時を過ぎればばおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
―ストレート入局した医局のオヤジ!!ゆとり世代とは気合いが違うッ!!
我等産科医当直隊!当直上等!DQN上等!訴訟が怖くてお産をとれるか!!(×3
7:卵の名無しさん
08/05/20 19:05:20 E4fUNWRi0
「ごめん!火付盗賊および産科医改である!この家に産科医がいるという情報が入った!」
「産科医なんて、そんな滅相もございません!」
「産科医は久しく24時間365日病院より一歩も出られぬ定め、これが市中でのうのうと惰眠を
貪るようなことがあれば大罪の極み!かくまった方もタダでは済まされぬがよいか!」
「かあさん、仕方がない。」
「あなたっ!出てきてはいけません!」
「いや、おまえやタカシにまで咎が及んではオレも生きてはいかれないよ。」
「とうさん!いやだ!いけば24時間365日拘束なんだよ!強産が津波のように押し寄せて、
無事に生まれて当たり前の感謝なし、支払いなし。わずかにもミスがあれば一生犯罪者の
烙印なんだよ!調べてようのない感染症なんかでのトラブルも全て責任を負わされるんだよ。
僕、とうさんがそんな目に合わされるのなんて耐えられないよ!」
「タカシ・・・お別れだ。今日は誕生日、本当におめでとう。もう一生あえないかもしれないが
おとうさんの最後の言葉をよくお聞き。「医者にだけはなるなよ」」
「さ、行こうか。患者様がお待ちだ。」
「はい、お手間をおかけしました。」
「とうさーん、とうさーん・・・・」
「あなたー!・・・」
8:卵の名無し
08/05/20 19:22:55 LvGcwTrD0
ネットでの自由な発言もなしか。。。
暗黒の時代だな。まさしく勝村、デーモンの望む世界のようだ。
つらい・・・
本気で産科どころか医者も辞めたくなった。
9:卵の名無しさん
08/05/20 19:38:46 Z0UFPC+c0
20代、産科医に女の生き方を教わった
産科に誇りを持てないのもおかしいね
10:卵の名無しさん
08/05/20 19:41:32 3KrnKA460
>>1 乙です。
出産時の過失で4歳児死亡 福島県立医大に賠償命令
URLリンク(www.47news.jp)
帝王切開手術の際の不適切な対応で次女が重度の脳性まひになり、4歳9カ月で死亡したとして、
福島市の幕田智広さん(42)と妻美江さん(41)が、福島県立医科大に1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
福島地裁は20日、約7300万円の支払いを命じた。
森高重久裁判長は「分娩経過を注意深く監視し、緊急の事態に対応する準備をしておくべきだった。
いずれかの注意義務を果たしていれば、事態は避けられた可能性が高い」と過失を認定した。
判決によると、次女未風ちゃんは県立医大付属病院で1995年5月に誕生。自然分娩中に子宮が破裂し、
帝王切開に切り替えたが手術に手間取るなどして、仮死状態で出生した。重度の脳性まひを発症し、
2000年3月5日に死亡した。
両親らは記者会見し「実質的な全面勝訴で、ずさんな医療が行われたと認められた。
医大側は真剣に受け止め、県民のためにも反省を生かした医療をしてほしい」と話した。
(共同通信社)
11:卵の名無しさん
08/05/20 19:43:28 +FVUpnnW0
普通に仕事をしてたら逮捕される、そんな職業だぞ。
893とかスナイパーとかの同類と見做されてるのが産科医だ。
そんな職業に誇りを持っているほうがおかしい、スグに辞めるのだ。
もっともっと見入りの良い仕事など幾らでもあるさ。
12:卵の名無しさん
08/05/20 19:58:08 5pZuT0wR0
>>10
1995年の過失ねえ・・・・
県立だから県が支払うのだろうが
死んだ子の年を数えてもはじまらないと
昔の人はいったけれどなぁ
今の時代は死児の換(ry
いずれも聖地負苦死魔
13:卵の名無しさん
08/05/20 20:01:57 u229WgB20
>>10
リピーター裁判官「森高重久」
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
14:卵の名無しさん
08/05/20 20:19:21 rxJLPz6D0
妻への診察に「セクハラだ」と抗議、体温測定でエラーが出ただけでどなる‐‐医療関係者を相手に暴力・暴言が増える中、
産科医療の現場でも、夫らによる具体的なトラブル例が公表された。
学校現場での「モンスターペアレント」が話題になって久しいが、この場合は「モンスターハズバンド」といえそうだ。
愛育病院(東京都港区)院長の中林正雄氏が、「産科医療の危機」をテーマにしたセミナーで、
この半年間、同病院だけで起きたトラブルの中から13ケースを発表した。
まずは、医療費支払いに関するトラブルから。夫は「病院は金がなくとも妊婦を診るのが当然。
失業中だから入院費は払えない」「この病院で診察しないなら、他病院へのタクシー代を払え」など発言した。
この夫は以前にも、暴力的行為で問題になったこともあり、強固な態度を崩さなかったたため、
病院側は都立病院に患者の受け入れをお願いし、公用車で送ったという。
また男性であるがために受難にあった医師も。
分娩経過観察のため、妊婦の内診をしたところ、同席の夫がセクハラであると抗議。やむなく女性医師に交代させたという。
当直医が男性だけなのに、女医の診察を強硬に求められるケースなど、男性医師をめぐるトラブルは多いといい、
同病院では、産婦人科志望者が減少する中、特に男性が減っている一因ではないかと憂慮している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
15:卵の名無しさん
08/05/20 20:37:31 apKLCHin0
生活ほっとモーニング 総合/デジタル総合 午前8:35~午前9:25(50分)
5/21(水)
シリーズ医療・再生のために(2) 不信と対立をなくすために
シリーズ2回目は、医療事故被害者からみた医療再生を描きます。ここ数年、医療事故による
訴訟が後を絶ちません。背景には、病院側から十分な説明を受けられないまま、医療への不信
を抱き、訴訟に踏み切る人が少なくないという現実があります。そうした被害者の実態を探る
ため、今月、大阪市内で聞き取り調査が始まりました。呼びかけ人は、18年前に医療ミスで
娘を失った勝村久司さん。当事者の切実な声を集め、被害者の救済と医療不信の解消に繋げた
いという思いからです。勝村さんが最も危機感を感じているのは、訴訟を起こした遺族への
バッシングです。調査に参加したAさんもバッシングを受け深く傷ついた1人。2年前、
Aさんの妻は出産中に意識不明となり亡くなりました。詳しい経過説明を受けられなかった
Aさんが病院を提訴すると、「訴訟が医師達をいしゅくさせ医療崩壊を加速させた!」という
誹謗中傷を受けました。『遺族の最大の願いは、医療たたきではなく真相究明と再発防止。
医療と患者の間の不信をなくしたい。』と勝村さんはいいます。勝村さんたち遺族の日々を
追い、医療への信頼と安全を取り戻すためには何が必要なのかを考えます。
16:卵の名無しさん
08/05/20 20:44:47 apKLCHin0
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
Aさん=夫
NHKのこの生ホモ@NHKの中の人の通称は、以前にも助産院万歳な番組をつくって、
助産院との連携病院が、都内で、
(助産院のある)ヨコハマから1時間もかかってしまう(いざという時は、助からない)
という辛辣な報道を行っているので、明日の放送がすごく楽しみ。
映像というのは、残酷だからね。
ナレーション通りのメッセージを受信者が受け取るとは限らない。
17:卵の名無しさん
08/05/20 20:46:45 apKLCHin0
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
日経メディカル ブログ:竹中郁夫の「時流を読む」
2008. 5. 20
報道と人権―ある医療報道をめぐって
5月13日の朝日新聞は、2007年5月に同紙朝刊に連載された「ドキュメント医療危機」に
対する記事修正などを求める申し立てに対し、同社の「報道と人権委員会」(PRC)が、
5月12日、「記事に大きな誤りや偏りはなく修正等の必要はないが、記事掲載後の関係者へ
の対応は誠意を欠いた」とする見解をまとめたと報じました。
URLリンク(www.asahi.com)
18:卵の名無しさん
08/05/20 20:53:13 bfNNydF70
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2008/05/20(火) 15:36:03 ID:???0
仙台市で平成15年、酒のトラブルをめぐり仙台東署員3人に路上で
押さえ付けられた会社員、千葉真司さん=当時(31)=が死亡した
問題で、母親が宮城県と3人に約7800万円の損害賠償を求めた
訴訟の判決で、仙台地裁は20日、請求を棄却した。
潮見直之裁判長は「制圧行為は必要最小限度で、許容範囲内」とした上で
「押さえ付けた時間は一時的で、死亡はアルコールの影響の可能性も
否定できない」と指摘。「制圧行為で窒息して死亡したと
認めるのは困難」と結論付けた。
訴えによると、千葉さんは15年2月、仙台市宮城野区の路上で、
けんかの仲裁に入った仙台東署員3人に酔って暴れたとして組み伏せられ、
搬送先の病院で急性循環不全のため死亡した。
千葉さんの母親は結審後に死亡した。
*+*+ 産経ニュース 2008/05/20[14:20] +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これ診断書書いた医師ちゃんと異常死として届けたんだろうな?
19:卵の名無しさん
08/05/20 22:00:54 z5tZxR7s0
URLリンク(obgy.typepad.jp)
産科医は自然に逆らって平日の昼間にお産をさせているのか?
勝村理論は間違っていると思います。
20:卵の名無しさん
08/05/20 22:10:29 Lf0Gt+tE0
>勝村理論は間違っていると思います。
誹謗中傷です。By Katsumura
21:卵の名無しさん
08/05/20 22:24:42 6ye4s0JV0
プロフェッショナル仕事の流儀患者の無念命の闘い1
スレリンク(livenhk板)
22:卵の名無しさん
08/05/20 22:40:41 3KrnKA460
>>10
宮破裂お産時に障害 病院側に7300万円支払い命令 /福島
URLリンク(www.asahi.com)
2008年05月20日21時21分
過去に帝王切開した妊婦が自然分娩(ぶんべん)するのは危険性があるのに十分な監視を怠り、
子どもに重度の障害を負わせたとして、福島市内の夫婦が福島県立医科大学付属病院(福島市)に
1億円の損害賠償を求めた裁判の判決が20日、福島地裁であった。病院側の過失を認め、
同大に約7300万円の支払いを命じた。
森高重久裁判長は「注意深く監視すべき義務があり、緊急事態への準備をしておけば事態は避けられた可能性が高かった」と指摘した。
原告は幕田美江(よしえ)さん(41)と夫の智広さん(42)。美江さんは93年8月、帝王切開で双子を出産。
95年5月に同病院で自然分娩する際、帝王切開の傷が裂けて子宮が破裂した。帝王切開への移行が遅れ、
次女の未風(みゅう)ちゃんは仮死状態で生まれた。未風ちゃんは重度の脳障害があり、4年9カ月後に死亡した。
森高裁判長は、帝王切開した女性が自然分娩する危険性について「当時、具体的な指針はなかったが、病院側は
説明義務を果たしていないと言わざるを得ない」と判断。「美江さんが痛みを訴えた時点で診察していれば、
子宮破裂が迫っていると診断できた可能性があった」と、監視の不十分さを指摘した。
そのうえで、胎児も大きめで美江さんには自然分娩の経験がなかったことなどから「緊急の帝王切開に至る可能性は高かった」
とした。しかし、手術室に鍵がかかっていてすぐに使える状態になっていなかったことなどから、病院側は緊急事態への
準備をしていなかったと判断した。
同病院は、厚生労働省から特定機能病院の認可を受け、福島県では中核的な施設。美江さんも5年間看護師として勤務していた。
美江さんは「未風は短い時間だったが、生きた証しを残してくれた。医療の従事者には責任の重さを再認識してもらいたい」
と話した。同大は「判決文を詳しく検討して今後の対応を検討する」とコメントしている。
生まれた直後、幕田智広さん(左)に抱かれる未風(みゅう)ちゃん。右は妻の美江さん=幕田さん提供
URLリンク(www.asahi.com)
23:卵の名無しさん
08/05/20 22:42:32 3KrnKA460
>>22
×宮→子宮です 失礼しました
24:卵の名無しさん
08/05/20 22:52:41 6ye4s0JV0
>>21
薬害肝炎・薬害エイズ国と闘うスゴ腕弁護士▽埋もれた肝炎感染者を救え
薬害エイズやハンセン病裁判などで患者側弁護士として活躍する鈴木利廣氏(61)
の闘いの現場に密着する。
鈴木氏は薬害エイズでは東京弁護団事務局長、薬害肝炎訴訟では120人の弁護
士を束ねる全国弁護団代表を務めた。
今、鈴木氏が力を注いでいるのは、ことし1月、国が責任を認め、謝罪した薬害肝
炎問題である。
原告側は問題となった血液製剤だけでなく、注射針の使い回しや輸血などの医療
行為で感染した推定350万人の肝炎患者を救う体制作りを求めている。
厚生労働相との協議、新たな法律作りに向けたロビー活動、世論への働き掛けな
どで指揮を執る鈴木氏の仕事の流儀に迫る。
25:卵の名無しさん
08/05/20 23:26:52 sebrp4Pb0
>>22
福島でVBACなんてやってる医者は逮捕されて当然だろ
福島の産婦人科医はみんな駆除してしまえ!
26:卵の名無しさん
08/05/20 23:49:26 4mBCEIzG0
>>22
URLリンク(mainichi.jp)
>判決によると、同市の元会社員、幕田智広さん(42)の妻美江さん(41)が
元会社員という書き方が気になる。今は無職?プロ市民?
27:卵の名無しさん
08/05/20 23:56:19 THGsrKAl0
>>25
記事は新しいけど、事件は、95年ですよ。
さすがに、95年の時点では、そこまで洗脳は解けてないですよ。
28:卵の名無しさん
08/05/20 23:58:13 OylKzsvj0
>>10
VBAC 終わったな
正直終わってくれてほっとする
29:卵の名無しさん
08/05/20 23:59:26 5pZuT0wR0
暴走万葉仮名のようなネーミングだなw
30:卵の名無しさん
08/05/21 00:43:50 WAVT0sJV0
JBM的には、VBACしたら絶対にいけない。
あ~、くわばらくわばら...(-人-)
31:卵の名無しさん
08/05/21 01:28:09 orwERjxI0
医療事故を防止する最良の方法を伝授します。
「医療行為をしないことです。」
32:卵の名無しさん
08/05/21 01:48:17 kf/IMHu/0
最近の学生に将来の希望する科は?
と聞いてみると・・
意外と産科が多い(とくに女子学生)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
これからみんなで幸せを分かち合える正常分娩(おいしいところ)は助産師にもっていかれて
異常分娩・ハイリスクなどアボーンする確率の高い症例がガンガン回ってくる
明らかに死因は病死でも、家族にとっては医師は家族を殺した殺人者としかみえんだろう
これから今以上に産科医は憎まれ役(目の敵)になるとおもうぞ
結論=逃散
33:卵の名無しさん
08/05/21 01:57:01 fStVb5Gb0
>>8
まずは産科を辞めなさい。
それだけでも、視野が格段に広がる。
世の中には自由があり、簡単に手に入るのだということを学びなさい。
34:卵の名無しさん
08/05/21 02:00:09 TRCRpvMk0
URLリンク(www.meneki.co.jp)
35:卵の名無しさん
08/05/21 02:23:21 Moet7obj0
VBACについてはすばらしい文献がある。
帝王切開後経腟分娩(VBAC)の適応からみる医療崩壊
URLリンク(obgy.typepad.jp)
> 産婦がVBACを強く要望した場合であっても,
> 医学的適応のみでなく取り扱い医療機関の状況を自覚し,
> 決して無理はしないことである。
> 最近,当院でのVBACは減少している。
> 理由は,当院は総合周産期母子医療センターであるが,
> 産婦人科医・新生児科医・麻酔科医などの減少や周辺の医療機関が
> 分娩を取り扱わなくなり,その影響を受けてと思われるが,
> 分娩取り扱いが激増し,MFICUとNICUを含めた産科・新生見料病床が
> 常に満床であり,その上,いつ搬送依頼があるか不明の状況では,
> 時間的・心理的余裕をもってVBACを施行できる体制が崩壊した。
ところで、こっちもみてみ。>39~くらいかな。
「静岡厚生病院の産婦人科ってどう?」
URLリンク(shizu.0000.jp)
病院関係者とは思えない。
36:卵の名無しさん
08/05/21 03:37:10 JTEFd0HI0
>>29
誹謗中傷です。By 暴走族
37:卵の名無しさん
08/05/21 08:20:31 LnNZHM2w0
>>35
近所の病院でもやめたとママ友に、きいた。
「悲惨な事故」がおきたらしい。
38:卵の名無しさん
08/05/21 08:44:57 VIWAbFKs0
現在放送中
生活ほっとモーニング「シリーズ医療再生 不信と対立をなくすために」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 38733
スレリンク(livenhk板)
39:卵の名無しさん
08/05/21 08:51:18 4Ktm/nuK0
「不信と対立をなくすために」
解決策:医療行為を無くす
費用もかからないし、最も簡単。
40:卵の名無しさん
08/05/21 09:10:42 fuRtKDnC0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「皆さんは、笑美が医療事故で『亡くなった』と考えているでしょう。
でも、私たちは、笑美は医療事故で『殺された』と今でも思っています……。
この感覚の違いがもっともっと狭くならなければ、医療安全に対する取り組みは本物にはなりません」
41:卵の名無しさん
08/05/21 09:22:10 DKw2+I060
中に一言でも「向き合う」とかというマスゴミ的常套句が用いられている記事は読まん。
まずそーいった常套句が何も考えとらんことを示している事実と「向き合」え、糞ブン屋。
42:卵の名無しさん
08/05/21 09:35:50 VIWAbFKs0
生活ほっとモーニング
番組へのご意見・お問い合わせフォーム
URLリンク(www.nhk.or.jp)
43:卵の名無しさん
08/05/21 09:41:46 nypdZoV10
そーいえば、絵美タソスレって亡くなったの?
最近は絵美タソへの誹謗中傷(笑)と川崎とかいう変な粘着君の書き込みばかりだったけど。
44:卵の名無しさん
08/05/21 09:54:24 M4zYTv9M0
上手くいって当たり前でひとつ間違えば叩かれる
それを理不尽に思ってはいけないと思うのです
それはどんな職業でも当然のことなのです!
45:卵の名無しさん
08/05/21 10:51:56 P/0feQSR0
医療問題における「誹謗中傷」について
医療を受けた患者が死亡したり、何らかの後遺症が生じた場合、その原因は
常に医療者側の怠慢や無知による過失である。患者は勿論、その遺族の行動
や発言は常に正しい。
これらのことは報道関係者や医療事故に詳しく特にそれを生業としている
人々の間ではあたりまえの事実であるが、医療関係者の極一部にはそれを理解
できない者が存在し、時にはそれを否定する発言さえすることもある。
そのような遺族関係者や報道関係者の感情や利益を考慮しない発言こそが
「誹謗中傷」であり、医療関係者にはそのような発言をしないように強く
要望する。
より良い医療と報道を考える会
代表 井兼 素子(いかねもとこ)
46:卵の名無しさん
08/05/21 11:07:23 4Ktm/nuK0
>>44
だったら、お前がやれ!!!!!!
47:卵の名無しさん
08/05/21 11:10:47 MNggCd6R0
>>46
>>44は名前を出してはいけないあるお方の名言ですよ。
まちがってもどこかの病院の分娩を停止に追い込んだとかいってはいけません
48:卵の名無しさん
08/05/21 11:26:23 bhxU/Mxm0
>>47
テレビでは本人曰く「訴訟が全国の産科を崩壊させた。たった1件の訴訟がそこまで行くかな。」
産科医に取っては一人の産科への仕打ちは全ての産科医への仕打ちと感じるからな。それは有り得るだろう。
49:卵の名無しさん
08/05/21 11:32:57 Z6uKe37K0
>>22の記事みてまんま美味しんぼ栗田さんみたいだなって思ったの俺だけかな
漫画じゃエコーも使えない町医者ですぽーんと産んでたけど…
50:卵の名無しさん
08/05/21 11:44:56 JGyPwdFHO
>>45
↑
論理が無茶苦茶。この人は殺人を犯しても無罪になる類の方でしょうか?
51:卵の名無しさん
08/05/21 11:48:45 +WBDmnJj0
>>45
w
>常に医療者側の怠慢や無知による過失である。
>常に医療者側の怠慢や無知による過失である。
>常に医療者側の怠慢や無知による過失である。
52:卵の名無しさん
08/05/21 11:57:14 JGyPwdFHO
>>45
末期がん患者を救えなくっても医者の責任ってか?w
そういう患者を救えるとしたらカルトぐらいじゃないの?w
53:卵の名無しさん
08/05/21 12:25:59 FaQGBTWWO
産経新聞系のイザ!てサイトでその中傷の実例の書き込みで「医療テロリスト」が書かれているPC画面の写真があった
これどっかで見たことあるなーと思って検索したら…
あのデーモンの名言が飛び出した伝説のシンポジウムのレポートを書いた、なんちゃって救急医先生のブログだった
それもなんちゃって救急医先生自身が書き込んだわけじゃなく、コメント書き込んだ一人が「医療テロリスト」て表現でデーモン達を非難しただけで、患者としてではなく市民団体活動しているしている連中を非難したに過ぎない
しかもこのシンポジウムにはあの堀病院関連の共同通信社の社員が出席・発言していて、ニュース配信元は共同通信社…
どう考えても、このニュース自身が共同通信社を巻き込んだ意図的偏向報道の臭いがプンプンするわ
54:卵の名無しさん
08/05/21 12:29:51 l9pSeVyf0
>>45
コピペだよね^^;
55:卵の名無しさん
08/05/21 12:40:13 VIWAbFKs0
共同通信社 編集綱領
URLリンク(www.kyodo.co.jp)
■基本姿勢
わたしたちは「正確で速く、深くて分かりやすい」報道をする。客観的事実に基づく公正な報道に徹し、多様な意見や価値観を尊重する。
社会的弱者の視点を大切にする。事実の持つ重みを忘れず、取材を尽くす。粘り強い継続取材や調査報道、綿密な分析によって事象の本質に迫る。
自由で活発な意見交換を通じて、組織的で強力な編集活動を展開する。署名記事の活用で視点を鍛え、記事の質の向上を図る。
■人権とプライバシー
人権を尊重し、差別を助長しない。厳密な事実確認を行い、名誉を棄損したりプライバシーを侵害したりしないよう細心の注意を払う。
記事の正確性・記録性を保ち事実関係の検証を可能にするため、実名報道を原則とする。状況によって匿名を選択する。
集団的過熱取材を起こさないよう十分注意し、さまざまな取材方法を模索する。取材・報道を通じて書かれる側の立場を常に考慮し、
事件・事故の被害者や家族には特段の配慮をする。
(中略)
■説明責任
苦情・問い合わせは真剣に受け止め、誠実に対応する。記事や写真、図解に誤りがあった場合は速やかに訂正するなどの措置をとる。
必要に応じて報道の経緯を明らかにし説明責任を果たす。
お問い合わせ・情報提供
URLリンク(www.kyodo.co.jp)
56:卵の名無しさん
08/05/21 12:49:22 P/0feQSR0
>>45は、たぶんあちらの人々はこんなふうに考えているんだろうなー、
ということを文章にしてみたのですが、真に受けてしまった方、すみません。
ネタと判るように書いたつもりなのですが・・・
57:卵の名無しさん
08/05/21 13:02:51 nypdZoV10
>>56
>井兼 素子(いかねもとこ)
この名前のネタは何?
58:卵の名無しさん
08/05/21 13:05:37 P/0feQSR0
いけんそし(意見阻止)
59:卵の名無しさん
08/05/21 13:10:37 +WBDmnJj0
名前が変だから釣りだろうナーと思ってはいたがw
60:卵の名無しさん
08/05/21 13:11:03 nypdZoV10
あ~なるほど。
でも、ちと解りにくいので、ネタと気づいてくれなかったのかもね。
どうせなら「下井関 均」(したいかんきん)とか、どうですか?w
61:卵の名無しさん
08/05/21 13:11:44 Z6uKe37K0
基本的にソースもないのは全部ネタ扱い
62:卵の名無しさん
08/05/21 13:13:40 nypdZoV10
毎日新聞がソースでもネタ扱いだろJK
63:卵の名無しさん
08/05/21 13:19:40 P/0feQSR0
>>60
おもしろい!・・・けどそんな名前ありえないww
でも
下井関 均(しもいせき ひとし)はいてもおかしくないかな?
弁護士 下井関 均
専門は医療事故だろうねやっぱし。
64:卵の名無しさん
08/05/21 13:25:55 +WBDmnJj0
法科大学院生 下井関 均
65:卵の名無しさん
08/05/21 13:27:58 XT1NxL7/0
メル欄なり名前欄なりに、ネタとわかるように仕込んで欲しいな。
後で部外者に騒がれた時に、「仲間内しか分からん」とつっこみ
どころを与えてしまう。
66:卵の名無しさん
08/05/21 13:33:15 Moet7obj0
ところで、報道筋の方から話を聞いたのですが、
もう厚労省は法案を作り始めているそうです。
そのうえ、その設置場所は厚生労働省だそうです。
ぜんっぜん医療者の声が届いていません!
やっぱり事故調は社保庁の受け皿なのですね。
ところで、なんと厚労省にはご意見フォームがありました!!!!
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
パブコメどんな具合になっているか、興味ありませんか?
中間発表早く出してください運動を始めませんかo(^-^)o ..。*?
URLリンク(obgy.typepad.jp)
67:卵の名無しさん
08/05/21 14:10:07 JGyPwdFHO
>>56
やっぱりw
触れていいものかどうか迷いはありましたが...
でもマスゴミが加担してこういう風潮になりつつありますね
68:卵の名無しさん
08/05/21 14:45:02 Ftnb0ZEu0
奈良でも大淀病院事件を造り上げた、毎日新聞も酷かったよね
青木絵美記者専用スレもあったしね。
あそこは中村敦茂、林由紀子とか酷いのが揃ってる
69:卵の名無しさん
08/05/21 15:23:25 KtrrYoZ90
おまいら、今日のアカヒ新聞の33面を見たか?
70:69
08/05/21 15:29:58 KtrrYoZ90
すみません。誤爆しました。
71:卵の名無しさん
08/05/21 17:11:09 CVVFKhya0
県立医大病院は反省し、態度を改めたのか?
県立医大病院にも問題大有りでは内科医?
県立医大病院医療過誤訴訟:原告勝訴 安堵の両親、「判決は未風生きた証し」 /福島
◇提訴から6年
URLリンク(mainichi.jp)
72:卵の名無しさん
08/05/21 17:12:53 bjufE8Ax0
>>71
どこに問題があるんだよ、ボケ。
73:卵の名無しさん
08/05/21 17:18:31 P/0feQSR0
>>71
とても反省してVBACは患者が臨んでも殆どやらなくなったとか、
万が一トライする場合は母児ともに死んでもいっさい責任を問わないというような同意書をとるようになったとか、
手術場にはどんなに緊急事態でもしっかり手術室の準備が出来てドアのがすぐに空くことを
確認するまでは搬送しないとか、
と、態度を改めたと噂に聞いたが・・・。
74:卵の名無しさん
08/05/21 17:22:32 fTqYC0AX0
態度を改める=産科をやめる、これが正しい行動。
75:卵の名無しさん
08/05/21 17:27:32 CVVFKhya0
提訴から6年ってこの時点で福島事件の前兆はあったわけだよ
リスク回避を一切怠った医大の責任は大きい
医学部附属病院返上すべきだったと思う
これは極論ではない 今からでも直ちにやるべき
76:卵の名無しさん
08/05/21 17:37:07 VIWAbFKs0
新刊:暮らし・教育 『産科医が消える前に 現役医師が描く…』=森田豊・著
◇『産科医が消える前に 現役医師が描く危機回避のシナリオ』
URLリンク(mainichi.jp)
高水準を誇った日本の周産期医療に暗雲が垂れこめる--勤務産科医は月21.7回の当直をこなす。
高年齢出産にともなうリスクが増える。ついに医療過誤による逮捕者も出た。さらに産院施設は減り続け
産科医もまた姿を消していく。国民が安心できる危機回避のシナリオは? 現場から事態の深刻さを訴え、
出産施設の集約など七つの緊急提言を行う。(朝日新聞出版・12600円)
77:卵の名無しさん
08/05/21 17:40:59 OSqxbH4+0
>>48
切り裂きジャックやゾディアック、日本だったら「キツネ目の男」みたいに、
たった一人の人間の行動が国中の人間を震撼させた事例もある。
人数や件数じゃなくて、それが及ぼす危険性の大きさが問題なんだがな。
78:卵の名無しさん
08/05/21 17:41:31 CVVFKhya0
ようこそ森田豊のホームページへ。
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)
新刊:暮らし・教育 『産科医が消える前に 現役医師が描く…』=森田豊・著
◇『産科医が消える前に 現役医師が描く危機回避のシナリオ』
URLリンク(mainichi.jp)
79:卵の名無しさん
08/05/21 18:10:01 VIWAbFKs0
>>22の別ソース
出産時の過失認定 県立医大付属病院訴訟
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「分娩(ぶんべん)経過を監視し、緊急事態に対応すべき注意義務が果たされていれば、事態は避けられた可能性が高かった」―。
福島市の県立医大付属病院で出産した二女(当時4歳)が重度の脳性マヒで死亡したのは、病院が出産時に適切な処置を怠ったためとして、
同市に住む両親幕田智広さん(42)、美江さん(41)夫妻が同大を相手取り、1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決。
福島地裁は20日、そう指摘して同大に約7300万円の支払いを命じた。
判決によると、双子の長男長女を帝王切開で出産していた美江さんは1995年5月、帝王切開での出産経験を持つ人が
自然分娩での出産に臨む帝王切開後自然分娩(VBAC)で二女を出産した。その際、子宮が破裂し、二女は新生児仮死状態で生まれ、
重度の脳性マヒを患い、4歳9か月で死亡した。
森高重久裁判長は、「VBACでの出産は子宮破裂の危険性が高く、それに至れば母胎または子供の予後に重大な影響を及ぼす割合が高い」
と指摘。美江さんが出産時に痛みを訴えた際に「(助産師に任せるのでなく)医師が診察をしていれば、切迫子宮破裂の診断ができた
可能性があった」と述べた。
また、「子宮破裂を確認する以前から緊急帝王切開が行えるように準備をしておくべきであり、病院の過失が認められる」と結論づけた。
判決を受け、幕田智広さんは「判決を真摯(しんし)に受け止めて、反省を生かした医療行為をしてほしい」と話した。
また、原告側の藤田康幸弁護士は「認められたのは訴えの一部だが、ずさんな医療行為が行われていたことが明らかになった」と述べた。
一方、同病院は「判決文を詳しく検討して、今後の対応を考えていきたい」とコメントした。
80:卵の名無しさん
08/05/21 18:13:58 MNggCd6R0
あの子は空の星になったんじゃないんだね。
財布の肥や・・・・
81:卵の名無しさん
08/05/21 18:41:13 A0wCflAG0
>>56
全然違和感なかった・・・ネタだと瞬時見抜けなかった・・・
82:卵の名無しさん
08/05/21 19:06:11 bhxU/Mxm0
いつまで聖地、福島で産科をやっているんだ。
医療事故防止の最良の方法は医療行為をしないこと。
この極論に達してしまったのだ、今の日本は。
産科医療など絶対的禁忌である。
83:卵の名無しさん
08/05/21 19:15:23 Qk9XVOk90
ネタ臭を消してありそうな文に勝手に変えてみた。
医療問題における「誹謗中傷」について
医療を受けた患者が死亡したり、何らかの後遺症が生じた場合、その原因の多くは
医療者側の怠慢や無知による過失である。患者は勿論、その遺族らが語る医療事故の
真実は、われわれに多くのことを教えてくれる。
これらのことは報道関係者や医療事故に詳しく特にそれを生業としている
人々の間ではあたりまえの事実であるが、残念なことに医療関係者の一部には
それを理解できない者が存在し、時にはそれを否定し、あるいは隠蔽しようとすることさえある。
そのような加害者側が、被害者である遺族関係者の感情や利益を考慮しない発言こそが
「誹謗中傷」であり、医療関係者にはそのような発言をしないように強く要望する。
より良い医療と報道を考える会
代表 井兼 素子(いかねもとこ)
84:卵の名無しさん
08/05/21 19:35:12 I63BzM6p0
生業ってところは改変が必要と思われ。
85:「より良い医療と報道を考える会」(架空)の解説文章から
08/05/21 19:46:44 oD1EvWkeO
>この死体換金ビジネス団体は、瀕死の病人を医療機関に搬入して、
>医療機関を恐喝することを生業(なりわい)にしています。
>自分の落ち度である「保護責任者遺棄」を棚に上げ、
>割り箸を喉に突き刺した瀕死のわが子であっても、
>医療機関というMagic Boxに放り込めば換金ビジネスになります。
暴力団の「当たり屋」と同じですね。関わりを持たないで下さい。
86:卵の名無しさん
08/05/21 21:19:23 Fa9YSCDd0
愚痴をたれてる暇があったら寝ないで働け!
ミスがあったら徹底的に追い込みかけるぞ
ってことですよね?日本国民の総意は
87:卵の名無しさん
08/05/21 21:28:04 SlqQED+D0
>>68
ビデオみました。
ほっとモーニングでは、M日新聞の紙面に「奈良・妊婦たらいまわし」の見出しが載ってるのが
ばっちり映っていました。
88:卵の名無しさん
08/05/21 21:32:26 4kjSL62GO
今日のマスゾエ大臣の記者会見で、ある記者が『医師が医療従事者専用サイトに患者の悪口を書いている。どうにかするつもりはないのか』と聞いている。
どこの会社か?それは共同通信だ。
大臣は、厚生省として取り締まるつもりはないと言明。ネットの取締なんて無理ですよヨと流している。
89:卵の名無しさん
08/05/21 21:59:40 QItpSZla0
>>88
さすがに空気を読むのだけは上手だな、桝添氏。
90:卵の名無しさん
08/05/21 22:09:54 v8wVht720
>>12
だうと。医療事故に関してだけは公務員医師個人の責任で医師が個人で支払うのが判例です。
学会も裁判所もその理由は説明しません。
91:卵の名無しさん
08/05/21 22:20:28 h223PAu+0
>>90
遺族は県を訴えてるからとりあえず払うのは税金からということでしょう
92:卵の名無しさん
08/05/21 22:22:20 h223PAu+0
最終的に県が医師に求償する場合は主治医かなそれとも責任者の教授かな
まさか現教授と言うことはないだろうしw
93:卵の名無しさん
08/05/21 22:45:42 JGyPwdFHO
>>92
それをすれば医局員全員逃散だろ
94:卵の名無しさん
08/05/21 22:46:38 hrSWVTJz0
大臣は、厚生省として取り締まるつもりはないと言明。
>ネットの取締なんて無理ですよヨと流している。
てか、厚労省の管轄じゃないだろう。
侮辱罪とかが確定したら、厚労省が、行政処分を下すというだけでしょう。
95:卵の名無しさん
08/05/21 22:51:44 Moet7obj0
じゃあ、侮辱していないと裁判で戦うだけです。
残念。産婦人科医としては、全国一斉に侮辱をするように呼びかけて、
医業停止行政命令をうけるのが夢だったのに。。。もうヤメタイ。。。
96:卵の名無しさん
08/05/21 22:56:59 UD8w1OIj0
「医療テロリスト」と” 誹 謗 中 傷 ”(ぷ)したご本人のブログです
医畜日記・楽屋篇・告白~中傷はどっちヨ!!URLリンク(blog.m3.com)
参考
書き込みのPC画像URLリンク(www.iza.ne.jp)
日々是よろずER診療・シンポジウム聴講記URLリンク(case-report-by-erp.blog.so-net.ne.jp)
> 長時間のご出席、本当にお疲れ様です。
> もはや、出元・勝村・石川・打出達には「医療テロリスト」としての表現しかおもいつきません。
> 私たちは、もう逃げるしかないのでしょうか?
> 闘う術はないのでしょうか?
> 哀しいです。
ぷ
医療テロリストだと自ら認めてやがるのwww
あと共同通信社 吉野克則も加えておかないといけませんよね~
何しろこの記事を配信した御本人でしょうからねえ~www
共同通信はこの記事を書いたのが誰か当然説明してもらえますよねwwwww
97:卵の名無しさん
08/05/21 23:03:36 TRCRpvMk0
勝手に医っテロ!!
医療は死なず。 ただ逃げ去るのみ。
98:卵の名無しさん
08/05/21 23:05:32 h223PAu+0
医療テロリストと戦うのはヴァカ
逃散最凶
逃散無罪
99:産科崩壊のイメージソング♪【ひまわりの小径】
08/05/21 23:14:45 oD1EvWkeO
>あなたにとっては 突然でしょう
(日本国民にとっては「突然でしょう」がね---)
~
>恋は風船みたい だからはなさないでね
>風に吹かれ 飛んでゆくわ
(医師-患者の信頼関係を「恋」と詠んでみました。)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.fukuchan.ac)
100:卵の名無しさん
08/05/21 23:27:07 fTqYC0AX0
産科の部屋の 扉を閉めて
ハコモノたちにさよなら告げた
あれから半年の時が流れて
やっと笑えるのよ
毎日ドロポ医をしているわ
新しい人生を私なりに歩いてる
僻地を辞めたくて辞めたくて
眠れぬ夜は
都会の温もりを その温もりを思い出し
そっと辞表書いてみる
101:野良妊婦のイメージソング♪【終着駅】
08/05/21 23:44:03 oD1EvWkeO
(マスゴミ用語の救急「たらいまわし」の末に)
>落葉の舞い散る停車場は「地域のDQN」の吹きだまり
>だから今日もひとり、明日もひとり、「換金仕事です」。
>真冬に裸足は冷たかろう大きな「おなか」は重たかろう
>なのに今日もひとり、明日もひとり、「絵美タン、嗅ぎつける」。
URLリンク(www.youtube.com)
102:卵の名無しさん
08/05/21 23:54:28 e93m2PJ60
今日夕方のTBS系イブニング・ファイブで
「産科医の悲鳴が聞こえる...訴訟リスク&3Kの現実」
と珍しく産科医に同情的な特集を放送したらしいですが
見た方いますか?
103:マスゴミの偏向医療報道に辟易---♪【君が、嘘を、ついた】♪
08/05/22 00:38:20 IOK4pTeiO
>今、君が、嘘をついた
~
>君の言葉も心も、今このボクの中で
>音をたてて崩れて始めてる~
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
104:卵の名無しさん
08/05/22 00:44:42 1F6YlPiB0
裁判は公正? ― VBACと30分ルールをめぐって 現場との乖離
URLリンク(obgy.typepad.jp)
これすごいよ!マジで。
産科医気の毒すぎ!!!!
105:卵の名無しさん
08/05/22 00:50:08 SmfxrLxy0
>>104
ん?いつもの医療裁判だろ。
医療側は誰もが納得する対応をしてるのに、
裁判所が「何故か」不合理判断をする。
同じケースばかり見せられて、俺が麻痺してるんかな。
106:マスゴミという悪魔---♪【悪魔がにくい】♪
08/05/22 00:59:27 IOK4pTeiO
マスゴミという悪魔に、そそのかされた患者(=「オマエ」)
>オマエの胸に忍び込んだ悪魔が、ボクは憎い。
URLリンク(www.youtube.com)
107:産婦人科の女医さんが立ち去ります。♪【手紙】♪
08/05/22 01:07:41 IOK4pTeiO
>死んでも「産科」を続けていたいと
>今日までつとめた この私だけど
>何が悪いのか 今もわからない
>誰のせいなのか 今もわからない
>涙で綴りかけた お別れの手紙
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.fukuchan.ac)
108:卵の名無しさん
08/05/22 01:18:37 7RX3SUD60
>>107 替え歌スレがちゃんとあるから、そこでお願いします。
↓ダマサレテ・日本海へようこそ(トバサレテ)
(「ダマサレテ」と書いてありますが、実質上替え歌スレです)
スレリンク(hosp板)
109:Popに「立ち去り隠遁生活」♪【夢みるシェルター人形】♪
08/05/22 01:41:32 IOK4pTeiO
>あれからペド(=小児科)はどこかにいったわ
>あれからギネ(=産婦人科)も帰ってこないわ
>星より奇麗な「医療崩壊」!
>はじけて、国中はパニック、なったわ
URLリンク(www.youtube.com)
110:卵の名無しさん
08/05/22 01:47:41 SGhuWRoH0
>>104
不当判決が産科を崩壊消滅させる。
これ本当。こんなんじゃやっぱり、産科やる人いなくなるね。一度完全崩壊した方が良いじゃない。
崩壊待望論者になるね。
111:卵の名無しさん
08/05/22 02:12:07 czoWCpkAO
替え歌では>>107が秀逸だと思う
112:卵の名無しさん
08/05/22 02:22:03 SGhuWRoH0
天漢日乗さんがNHKの偏向報道を分析して下さいました。原告側の一方的な報道をして、被告側は極僅かのみしか報道させない。
被告側が科学的に反論を展開したら、個人情報保護法違反だと訴えられる可能性があるから、原告はNHKに反論を展開出来ないのに。
係争中の報道は原告に、一方的に有利な報道になるから中止すべきである。
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
俺は偏向報道をするNHKに受信料支払いを未だに拒否している。
昭和57年の「文部省が教科書検定で侵略を進出に書き換えさせた」と言う有り得ない、虚偽報道をNHKは未だに修正していない。
この虚偽報道は共同通信の記者の勘違いから起こったペテン報道である。
だから皆も偏向報道するNHKに対して受信料拒否する方は中村粲先生を応援して下さい。
NHK報道を考える会
URLリンク(www.interq.or.jp)
113:卵の名無しさん
08/05/22 02:46:05 ByygYWUy0
深夜2時、しかもOp室で外科虫垂炎手術中に関わらず、
子宮破裂後、42分で、母親救命なら普通アッパレ。
何故賠償?。日本はもう。。。。
114:卵の名無しさん
08/05/22 03:05:54 sIWJBq080
裁判官も42分で正しい判決を下せなければ民事責任を問うようにすればいい鴨な。
115:卵の名無しさん
08/05/22 03:16:13 mHze0dsO0
藤山雅行とか、森高重久とかの、リピーター裁判官は罷免されるような制度が必要とされる。
116:卵の名無しさん
08/05/22 03:27:30 fWNaJq4q0
最近は富山の強姦冤罪事件や鹿児島の選挙がらみの事件での
無罪判決など検察の過失が問われかねない事案も知られるように
なってきたから、司法関係者の過失を問うような世論を
喚起できないかなぁ・・・・
結果的に冤罪だと分かったら裁判官も検事も民事で過失を問うてやるとかね。
かつて認められていた医者の裁量権と裁判官の自由な心証とやらの間に
どれほどの違いがあるのだろう?
何でもかんでも過失を問うことのばからしさは、我が身に降りかかって
初めて気づくだろうに。
117:卵の名無しさん
08/05/22 03:32:48 9Bab78Sc0
>>113
現場で頑張ることの愚かさを教えてくれる素晴らしい教訓ですね。
新入生に読ませるべきだね。
118:卵の名無しさん
08/05/22 05:33:48 43aK+QNrO
自民党、福祉の公明党(笑)は売国奴!
金は無い無いと日本人相手の医療費は抑制し、医療機関は疲弊。一方、日本は金満国家だとして中国には大盤振る舞い! 売国奴工作員は日本人をいじめます!!しかし、中国人留学生には学費生活費渡航費も丸抱えしています!!
【中国が得た物】
ガス田 (推定500兆円以上)
中国の人材育成奨学計画費
毒餃子不問
チベット問題不問
パンダレンタル料(飼育料込みで年3.8億)
日本との友好を示すことで、国際社会へアピール
日本の北京オリンピックに対する全面協力
日本の常任理事国入りを重ねて拒否
【日本が得た物】
パ ン ダ ( レ ン タ ル )
119:卵の名無しさん
08/05/22 05:34:34 kbII86MM0
>>116
そこがずるくて司法は過失どころか故意で間違っても裁判官個人の利益を図る目的でなければ
被害者は賠償請求できないという判例を作ってんのよ。
120:卵の名無しさん
08/05/22 10:10:17 vRQ8GEnr0
弱者が強者と戦うためには決して敵に身を晒してはいけません。
見えないところからヒット&アウェイ
これが弱者の戦いです。
実名でblog書くなど、格好の敵の標的になるだけです。
121:卵の名無しさん
08/05/22 10:23:29 wIbOnz9O0
第三次試案も法案化されるそうです
「医療の安全の確保に向けた医療事故による死亡の原因究明・再発防止等の
在り方に関する試案-第三次試案-」に対する意見について(中間まとめ)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
122:卵の名無しさん
08/05/22 10:36:29 czoWCpkAO
>>113
そうだよな。母体を救命できただけでもGJだし感謝されてしかるべきだよ。
123:卵の名無しさん
08/05/22 10:43:43 a0W/bpD80
>>122
おまけに、原告は元ここの看護婦ときたもんだ。
124:卵の名無しさん
08/05/22 10:47:18 40JyjADl0
それにVBACは妊婦側が希望するものだし
125:卵の名無しさん
08/05/22 11:06:31 wIbOnz9O0
この言い分って正しいの?
これじゃお産事故が起きない訳がない。起こるべくして起きたお産医療事故です。
URLリンク(iryogiren.net)
126:卵の名無し
08/05/22 11:50:07 dWxXTWBW0
>>123
看護婦ってよく、勤務先を訴えるねえ。
大淀の事件も関係者だったし。
デーモンもだよ。
127:卵の名無しさん
08/05/22 11:59:14 ZYffzPyH0
>>126
看護婦は医療の知識をある程度は持ち合わせている。
ある程度というのがいけないのでは。もっと学習および医学を修得するべきだよな。
それじゃ医者か。看護婦とはなんじゃ~?
128:卵の名無し
08/05/22 12:00:34 dWxXTWBW0
所詮、看護婦は、金の亡者か?利権の亡者か?
129:卵の名無しさん
08/05/22 12:03:42 dhhpxeRA0
婦人科外来 来月再開へ 県立がんセンター 週1回、8カ月ぶり /群馬
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
医師不足で昨年10月から婦人科を休診していた県立がんセンター(太田市高林西町)は、6月3日から
同科の外来を再開する。当面は毎週火曜日の週1日だけで、午前9時-午後5時に診察と放射線による治療を行う。
診察には予約が必要になる。
県病院局によると、埼玉県内の大学病院に勤務している40代の男性医師を、非常勤として確保することができた。
同センターの婦人科は群馬大医学部から医師3人が派遣されていたが、医師不足などを理由に群大側から
「引き揚げたい」などと申し出があり、昨年9月末までに全員が退職。後任の医師が見つからず、翌10月から
休診を余儀なくされていた。その後、県が県内をはじめ、近県の病院や医師らと交渉していた。
県病院局は「県民に迷惑をかけたが、外来のみだが再開できることになった。以前のように全面的に再開できるよう、
今後も医師を探していきたい」としている。 (禰宜田功)
130:卵の名無しさん
08/05/22 12:20:56 spaBgTOa0
O非常食を災害時に備えて「確保」する。
X医師を「確保」する。
131:卵の名無しさん
08/05/22 12:25:00 wIbOnz9O0
国会議員に声を届けましょう!!!
特に3次試案で国会を通すことのないよう、
訴えましょう!!!
意見投稿を見たい方、
まだ意見投稿していない方はこちら
URLリンク(iryogiren.net)
マスコミに正しい医療現場を伝えてもらうため、
報道して欲しい内容を伝えましょう!!!
意見投稿を見たい方、
まだ意見投稿していない方はこちら
URLリンク(www1.ntv.co.jp)
132:卵の名無しさん
08/05/22 12:46:55 TMHXwzFJ0
>>119
そおいやあ、「判事を裁けないのか?」って議論には、
「司法が司法を裁くのは身内同士の事になるから、
国民が納得しないだろう」ってな反論があったけど、
司法が司法を擁護するんはスルーなんな。
133:卵の名無しさん
08/05/22 12:52:28 sIWJBq080
つ裁判官弾劾裁判所 URLリンク(www.dangai.go.jp)
134:卵の名無しさん
08/05/22 13:05:24 wIbOnz9O0
無罪なのに逮捕され刑務所に入れられた医師
獄中記を読んでみて・・・・・他人事ではない 明日はわが身
URLリンク(kazu-dai.cocolog-nifty.com)
135:卵の名無しさん
08/05/22 13:05:36 DBoTk/nS0
好きで産婦人科してるんでしょ?
嫌なら辞めなさい!
俺が辞めたらなんて思ってない?
代わりはいくらでもいる。
あなたの思い上がりです。
って何回言われれば解かるのかねえ
136:卵の名無しさん
08/05/22 13:07:19 DBoTk/nS0
代わりはいくらでもいるけど、代わってくれるかどうかが問題だねえ
137:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/05/22 13:16:44 q24HaknT0
>>132
自律機関を持たないところは大体がそういうウソをつくよな
>>133
それは立法が司法を”裁く”制度な訳だが
138:卵の名無しさん
08/05/22 13:25:54 sr/Pj+I10
司法は司法を裁けないから立法府の裁きを受けるんだね
139:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/05/22 13:33:31 q24HaknT0
まあしかし、>>133を見てると如何に判事が恵まれてるか分かる罠
罷免訴追がたった7件ですぜ?
140:卵の名無しさん
08/05/22 13:47:38 sr/Pj+I10
>>139
普通罷免されたり休職処分になる前に自発的に辞職するからだろ
選挙に立候補して自動的に退職した判事もいたなw
141:卵の名無しさん
08/05/22 14:17:36 1wLztFyH0
昨日逮捕されたストーカー判事が8例目になるのか
142:卵の名無しさん
08/05/22 14:30:23 sr/Pj+I10
すぐ辞表だすんジャマイカ
143:卵の名無しさん
08/05/22 14:39:38 9Bab78Sc0
>>120
同意。逃散の素晴らしさは、敵に的を絞らせないところにある。
声高に主張するのは、攻撃の的になるだけ。レトロな戦法しか出来ない奴は滅びる。
適者生存は厳しい自然界の掟だ。
144:卵の名無しさん
08/05/22 14:46:15 ummXv2ag0
>>135
言えてる。
助産師がやってくれるよ。
145:卵の名無しさん
08/05/22 15:14:38 TEZMXMvq0
このシリーズ、第60巻まで揃ったらまとめて本にして出版できるとうれしーなぁ。
出版費用はいくらぐらいかかるんだろう?
それで日本の医療が変わるとか期待してるわけじゃなくて、歴史的資料としてね。
146:卵の名無しさん
08/05/22 15:39:47 TEZMXMvq0
>>15
>生活ほっとモーニング 総合/デジタル総合 午前8:35~午前9:25(50分)
>5/21(水)
>「訴訟が医師達をいしゅくさせ医療崩壊を加速させた!」という
>誹謗中傷を受けました。
事実そうなんだから仕方がないじゃん。誹謗中傷じゃなくて真実だよ。
>『遺族の最大の願いは、医療たたきではなく真相究明と再発防止。
>医療と患者の間の不信をなくしたい。』
それがホントならどうして無過失補償制度を支持しないの?
147:卵の名無しさん
08/05/22 15:43:40 wIbOnz9O0
これからもどうせこういう裁判は続くのよ
アメリカみたいに
だからいちいち訴えたやつが悪いとか医師があるいとか
議論したって無駄。
訴えられても困らないように自己防衛すべきは医師。
原告も自分の意思より弁護士にうまく乗せられたっていう面も
あるかもしれんし。
148:卵の名無しさん
08/05/22 16:11:40 sr/Pj+I10
事故調に対するパブコメ
パブコメにネット医師の間では超有名団体の意見もありました。
その最後の文章が決定打でしょうね。
「医療事故は、システムエラーに起因することが多いとの記述を目にすることがあるが、
分娩事故の相談を長年受けてきたものとして感ずるのは、個人の資質に起因すること
の方が多いということである」
こういう見解ですからね。システムなんて脇役だと・・。
事故起こした医師を逮捕ムショ入りにすれば医療事故は消滅するという
確実性が100%の理論で笑ってしまいました。
149:卵の名無しさん
08/05/22 16:25:18 dhhpxeRA0
カルテ提出拒否に罰金30万円以下-死因究明制度の原案
URLリンク(www.cabrain.net)
医療死亡事故の原因を調査する「医療安全調査委員会」(医療安全調、仮称)の設置法案の原案が、5月21日までに明らかになった。
医療安全調の構成のほか、事故のあった医療機関に対する立ち入りなどの処分権限を明記。医療安全調は医療機関に対し、
事故に関する報告を求め、カルテや医薬品など事故に関係する物件を提出させることができるが、虚偽の報告をしたり、
物件の提出を拒んだりするなどした場合には、30万円以下の罰金を科すとした。また、厚生労働省の第三次試案にある、
捜査機関への通知の判断基準の中の「標準的な医療」などの表現や、届け出範囲の規定は不明確なまま残るなど、
試案から基本的な内容が変わっておらず、医療界に波紋を広げそうだ。
(後略)
150:卵の名無しさん
08/05/22 16:27:48 vRQ8GEnr0
>>149
30万ぐらい安いもの
151:卵の名無しさん
08/05/22 17:15:15 S3aD5z7/0
>>148
no doctor , no error
というわけですね。
152:卵の名無しさん
08/05/22 17:49:12 XauZ8oqS0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<ネットカフェ難民>「しんどい」と訴える妊婦まで 100人の実態調査
5月22日14時1分配信 毎日新聞
>◇妊娠「部屋を借りたい。しんどいよ」
30代前半の女性は派遣会社に登録し、午前8時から午後5時15分まで働く。時給800円。高校卒業後、彼に
「自立しろ」と言われて家を出るまでの10年はさまざまな仕事で母との生活費を
稼いだ。ネットカフェは彼に「大阪で一番安い」と紹介されて使い始めたが、
熟睡はできない。
妊娠している。彼が病院に付き添ってくれると思ったが、朝電話したら
「22時まで仕事をしていたのでしんどい」と言われ、一人で診察を受けた。
彼には「(子どもおろすのに)なんぼ、かかるの?」と言われた。
「ほんというたら、大切な命だから、殺すわけにはいかない。
貯金が100万200万あったら……。頑張りたいのに」。
4万円あった貯金は彼の借金返済に消えた。職場までの交通費は
往復約500円。昼食に1000円。朝、夜はコンビニ店でパンなどを買う。
使ったお金をノートに書き彼に見せている。
「部屋を借りたい。しんどい、しんどい、しんどいよ」。調査の後、何度か
相談の電話があったが、連絡は途絶えた。
153:卵の名無しさん
08/05/22 17:57:15 7RX3SUD60
>>152
ネカフェからの緊急搬送も間もなく…
154:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/05/22 17:58:45 q24HaknT0
つーか、普段偉そうに仰る“毎日新聞”様が助けてやれよ
>調査の後、何度か相談の電話があったが、連絡は途絶えた。
途絶えたじゃねえよ、お前が無視してたんだろがボケェ!
155:卵の名無しさん
08/05/22 18:00:13 kbII86MM0
>>133
裁判官独立の原則ってのがあって裁判官は裁判官からも指図されないって原則があるのよ。
裁判官をくびにできるのは
病気でもう裁判官できませんと判決が出たとき(起訴は誰がするんだ?)
最高裁判事は国民審査でリコールされたとき
弾劾裁判所で罷免の判決が出たとき
なんだけど弾劾裁判所に起訴は一般国民はできないわけで。
156:卵の名無しさん
08/05/22 18:16:26 vLdhJ+MO0
妊婦を放置して見捨てた毎日新聞社に神は何故鉄槌を下さんのか?
神よ、偉大なる我が神々よ、これより輝こうとする幼き命をないがしろにする悪魔の新聞社に、
厳しき天罰を与えてください。
157:卵の名無しさん
08/05/22 18:31:20 dhhpxeRA0
毎日新聞 みんなの広場(読者投稿欄)5月21日
3人目の子は自宅出産を決意 主婦 ○○○○子30(大阪市生野区)
春が来て3人目の子を授かった。私は自宅出産を決意した。1人目は病院で、2人目は助産院で自然分娩を体験した。
1人目の時には患者が多過ぎて病院での流れ作業のような扱いに失望し、2人目の経験で自宅でも産めると学んだからだ。
産科医不足が騒がれているが、今こそ産む女性側が視野と選択肢を広げる時だ。「産科が減るから産まない」
というのではなく、赤ちゃんを産む場所はいろいろある。私自身、本を読み、いろいろな助産師さんとも話をした。
人生でそう何度もある経験ではないから、貪欲になって自分で「産む」出産をしたい。
女性として知識を広げて、いいお産をしよう。昔の人は家で何人もの子を生んで育ててこられたのだ。
今こそ原点を見つめる時だと思う。家族とわが家で迎える出産をとても楽しみにしている。
158:卵の名無しさん
08/05/22 18:59:08 wIbOnz9O0
3人目の子は自宅出産を決意
その調子その調子
医師には頼るな 医師はもう相手にしない
その心がけ いいぞ~~~~~
159:卵の名無しさん
08/05/22 19:04:27 dhhpxeRA0
>>152
【調査】 「部屋借りたい。しんどい、しんどい、しんどいよ」 妊婦までがネットカフェ難民に…大阪市で100人実態調査★2
スレリンク(newsplus板)l50
160:卵の名無しさん
08/05/22 19:09:53 zflvkw9d0
>>155
非科学的(A型+B型→AB型)とか、
非常識(加古川心筋梗塞事件)とかは
起訴の理由にならないんでしょ?
161:卵の名無しさん
08/05/22 19:25:47 ii/QYkzD0
>>157
> 昔の人は家で何人もの子を生んで育ててこられたのだ。
明治41年生まれの祖母は
6人(7人だったかも)子供を産み、成人まで育ったのは2人だけだった。
そういう時代に戻るのですね♪
162:卵の名無しさん
08/05/22 19:36:04 sIWJBq080
墓に逝って墓碑銘を見れば、昭和前半期あたりに享年一歳とかそんなのがザラにあるのにな。
まあ、そんな時代に戻りたいってのが愚民の皆様の総意なんだから、しょうがないんだが。
163:下井関均
08/05/22 20:07:27 eip5xs/X0
>>162
もし不測の事態が起きたら、何が何でも病院に飛び込ませて頂きます。
そうすれば、享年一歳を裁判所で1億円に換金してくれます。
これで家族みんなが幸せに暮らせます。ありがとう日本。
164:卵の名無しさん
08/05/22 20:20:31 n1FRxIv70
さすが毎捏と並んで悪の総本山ぶりが明らかに
でも申告漏れじゃなくて脱税だろコレ
【マスコミ】 共同通信、61億円申告漏れ
スレリンク(newsplus板)
165:卵の名無しさん
08/05/22 20:54:18 vLdhJ+MO0
>>163
お前wが飛び込む先は、ぜひ精神病院にしてくれ。
166:下井関均
08/05/22 21:02:09 eip5xs/X0
>>165
誹謗中傷には刑事告訴も検討しています。
167:♪【蝋人形の館】♪=患者を運ぶ「換金ビジネス」
08/05/22 21:47:12 IOK4pTeiO
>霧の立ち込む森の奥深く♪
>患者を運ぶ【換金ビジネス】♪
>誰も知らぬ わが子の割りばし
>(その後、歌詞通り)
URLリンク(www.youtube.com)
168:卵の名無しさん
08/05/22 21:58:20 UwO+6IM50
患者が病院で突然死んでるのに解剖の申し出に応じないで妬いて灰にしてしまってから換金しようとする
遺族大杉 遺灰換金業というのでせうか
169:下井関均
08/05/22 22:03:41 eip5xs/X0
殺しただけでは飽きたらず、遺体を切り刻もうとするなんて!
そんなことをするのは、遺族の気持ちを踏みにじる医師です。
そういうレベルの低い医師達が、今日の医療崩壊を招いたのです。
きっと生まれた時に陣痛促進剤が使われていたに違いありません。
170:卵の名無しさん
08/05/22 22:08:35 oaETzYR80
>>168
「医療ミスの可能性もあったのだから、
家族が応じなくとも、応じるまで説明すべきだった」
ってな判決がそのうち出そうだな。
そうすりゃ、これまで患者敗訴だった件でも、
医者の「説明義務違反」という事で堂々と勝訴だ。
171:医療制度偽装国家
08/05/22 22:13:52 t73YLqVz0
>>165
あやまれ、精神病院にあやまれ
172:遺体換金親は鬼畜♪【さよならをするために】♪
08/05/22 22:21:21 IOK4pTeiO
>過ぎた日の微笑みは、 【今じゃ億のゼニさ】(^^)/°
>ゆうべ枯れてた花が、 今は咲いているよ。(シメシメ)
>過ぎた日の悲しみも、 みんな金(カネ)に換える。
>あの日知らないワル(*)が、 名刺を出して名乗る。
((*)=「悪徳弁護士」)
URLリンク(www.biwa.ne.jp)
173:卵の名無しさん
08/05/23 01:14:58 9OWMwRL80
日本医師会がなかなかお笑いです。
パブコメ公開に間に合わなかったらしい。
秀逸のコメントはこちら。
> 調査委員会に届出を行うことによって医師法第21条の所轄警察署への
> 届出を要しない点や、そのことにより99%刑事罰の対象とならない
> そのことにより99%刑事罰の対象とならない
> そのことにより99%刑事罰の対象とならない
> そのことにより99%刑事罰の対象とならない
こけつけド嘘!!!
URLリンク(obgy.typepad.jp)
174:卵の名無しさん
08/05/23 01:24:06 kFt+cAWm0
>>168
異常死届出>司法解剖 がデフォになりますね
175:卵の名無しさん
08/05/23 01:41:46 kFt+cAWm0
>>173
異常死届出>司法解剖 がデフォになりますね
176:卵の名無しさん
08/05/23 02:12:50 gBDeN1Vn0
1%も対象になれば十分すぎるほど多いと思うけどね。
177:卵の名無しさん
08/05/23 02:16:23 QaHT446l0
医師会が馬鹿の巣窟というのはデフォでしょう。
おいら、43歳都内開業医ですけど、医師会なんて加入していない。
未来永劫、加入するつもりはない。
祖父は某県の県医師会会長はしていたけどね。
178:卵の名無しさん
08/05/23 05:27:18 ANSwSXt70
>>173
> そのことにより99%刑事罰の対象とならない
99%刑事「罰」の対象とならないんだろ
病院で1000人死んだら700件起訴されて、7人有罪か。
179:卵の名無しさん
08/05/23 06:27:16 U1B8kFI60
>>173
お笑いの業界に逝った方がいい鴨
180:卵の名無しさん
08/05/23 07:22:20 ANSwSXt70
>>179
ケーシー高峯にかなわないだろ(笑)
181:卵の名無しさん
08/05/23 08:40:06 COMLdj6j0
患者さんの娘さんが妊娠7週。近隣病院、産院全て当たって、予約満杯とのこと。
どうしましょうと相談されたが、返事に困った・・・・
東京都下です。
182:卵の名無しさん
08/05/23 08:45:02 lCRENNHT0
断られた所でも、とりあえずキャンセル待ちいれておいた方がいいよ。
あと、保育園も今から予約しておいた方がいい。
整理がこないと、すぐ産婦人科予約、これがでふぉらしいです。
183:卵の名無しさん
08/05/23 08:46:21 lCRENNHT0
産婦人科医 ここに相談したら紹介してもらえるかも?
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(blog.m3.com)
URLリンク(tyama7.blog.ocn.ne.jp)
184:卵の名無しさん
08/05/23 09:10:07 p4ZYvBla0
>>182
セクース前に予約した方がw
185:卵の名無しさん
08/05/23 09:56:46 DuInNwbNO
実際医学生には男女とも産科希望者多いみたいだけど、実質は年間何人くらいが新産科医として誕生してんの?
186:卵の名無しさん
08/05/23 09:58:32 R+s8c2Wa0
>>177
都内だと医師会入らなくて大丈夫なんですか
羨ましい・・・
こっちは病床数増やしたいので割り当て待ちする為に嫌々入って毎月10万以上無駄金払って
自分のトコ閉めて学校検診とか地域の検診にほとんどタダ働きでコキ使われてます
医師会の爺医ども 市ね
187:卵の名無しさん
08/05/23 10:06:27 61bw+PI70
呉共済病院産科、早期再開へ
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
呉圏域の産科医療集約化で、今春から産科を休診している呉市の呉共済病院が、予定していた
産科病棟の取り壊しと救急病棟への改築を中止し、分娩施設や病棟を維持する方針を決めたことが22日、分かった。
市民が県に提出した休診撤回を求める6万人以上の署名に応えたとしており、早期の産科再開を目指す。
年間600件の分娩を引き受けてきた共済病院は、市内の公的2病院への集約化で3月下旬から休診。
週2回、婦人科の外来診療だけをしている。病院は広島大による医師引き揚げが決まった段階で、
いったんは産科の存続を断念していた。そうした中、呉市商店街連合会が休診撤回を求める署名活動を開始。
3月下旬、藤田雄山知事に6万4618人分の署名を提出した。これを受け、共済病院側も救急病棟への改築を白紙に戻したという。
188:卵の名無しさん
08/05/23 10:10:02 zY40vZv60
>>169
陣痛促進剤メーカーに告訴されます
189:卵の名無しさん
08/05/23 10:16:24 YsAu+isiO
>>187
恐るべし、クレクレ愚民、クレクレ商店街パワーw
190:卵の名無しさん
08/05/23 10:28:46 p4ZYvBla0
クレ市民への誹謗中傷だぞ
191:卵の名無しさん
08/05/23 10:32:51 Io3//S8Q0
施設や設備が残るだけで医者はいないんだろ?
192:卵の名無しさん
08/05/23 10:33:26 KFlQsR0P0
>>148
システムエラーってのがわかってないんだなあ。
事故を未然にふせげなかったシステムは防ぐ仕組みを持ってないことがエラーなんだが。
システム的に防ぐのでなければ個人の資質でどうこうしていたのだから事故の原因がそうなるのは
当たり前。個人の資質でどうこうってのを防ぐのが安全志向ってもんなんだぞ。
193:卵の名無しさん
08/05/23 11:09:40 YsAu+isiO
>>191
確か大学側の提案では集約するかわりに貴重な産婦人科医をトータルで一人増やすという好条件だったはずだが。定員増はどうなったのだろうか。
194:卵の名無しさん
08/05/23 11:10:52 QaHT446l0
>>192
誹謗中傷はやめなさい!
だまって逃散しなさい。
195:卵の名無しさん
08/05/23 11:16:34 p4ZYvBla0
>>148
たしかに石がいなくなれば医療事故は0になるな
196:卵の名無しさん
08/05/23 11:52:16 lCRENNHT0
ななのつぶやき
私はなな。
絶滅の危機に瀕している、産婦人科医です。
何かと世知辛いこの世の中ですが、
それでも産婦人科医療に誇りと愛着をもって、仕事をしています。
URLリンク(blog.m3.com)
197:卵の名無しさん
08/05/23 11:54:58 COMLdj6j0
ある意味産科は、その最先端を行ってるんだよ。
もうすぐ産科医は居なくなるから。国も司法も皆、産科医を滅ぼすことをしてきたから。
ある意味で、他の部分も国策として医療破壊してるから、産科は、そのパイロットスタディーだろ。
皆さっさと産科辞めなさい。
198:卵の名無しさん
08/05/23 12:30:53 GvuL3tKz0
医師の嘆きは「自業自得」 先頭走者が厳しい指摘 「医療漂流-萎縮の現場から」6回続きの(5)
08/04/28
記事:共同通信社
提供:共同通信社
神奈川県大和市にある大和成和病院は、中規模ながら心臓血管外科の分野で高い専門性を持つ医療機関として知られる。
院長の南淵明宏(なぶち・あきひろ)医師(50)が手掛ける心臓外科手術は年に200例近く。国内で突出した数を誇る"トップランナー"は「崩壊」「萎縮(いしゅく)」と医師らが嘆く現状について「自業自得」と突き放す。
20代。一向にメスを握らせてもらえない環境に嫌気が差し、大学の医局を飛び出した。海外の医療現場でひたすら手術の腕を磨き、帰国後、症例の数を重ねた。
「技術より研究や論文の実績を重視する医局が頂点に君臨し、事故が疑われるケースでは患者の死因究明どころか隠ぺいに走ってきた」と今の医療界を厳しく批判する。
同病院で3月下旬、重い心臓病の60代女性の手術が行われ、記者も立ち会った。
心電図モニターの機械音が鳴り響く。患者の心臓がいったん停止。人工心肺装置のチューブ内を、真っ赤な血が流れ出した。
左心房から左心室に流れる血液の逆流を防ぐ僧帽弁の閉鎖不全。悪くなった僧帽弁を切り取り、人工弁に置き換える予定だった。
心臓を切り開いた南淵医師の手が止まった。弁を切り取らずに削って整える「形成術」で済むかもしれない-。「できれば形成を」と望んだ家族の言葉が頭をよぎる。
トライして駄目だったら当初通り、人工弁の置き換えに切り替えなくてはならず、時間の浪費となってしまう。
数十秒後。メスを持つ手は、弁の形成へと動きだした。
以下つづく
199:卵の名無しさん
08/05/23 12:32:19 GvuL3tKz0
医師の嘆きは「自業自得」 先頭走者が厳しい指摘 「医療漂流-萎縮の現場から」 つづき
2時間あまりにわたる手術終盤、心臓を再び鼓動させた。血液の逆流があればオペはやり直しだ。緊張が走る。麻酔科医が告げた。
「逆流はありません」
見学した東京慈恵医大4年の阿見祐規(あみ・ゆうき)さん(22)は「判断が速く技術もすごい。患者をこの手で直接救うことができる心臓外科に魅力を感じる」と目を輝かせた。
「失敗すれば地獄の果てまで(責任を)背負う覚悟でやっている。それがプロ」。南淵医師はそう言い切る。隠し事のない診療姿勢を理解してもらおうと、手術の様子を毎回ビデオ撮影、希望する患者に渡している。
若い医師の間でも、勤務が過酷で訴訟リスクの高い産科や小児科を避ける傾向があるとされるが、南淵医師は懐疑的だ。
「きつくても、あこがれ、目標となる存在がいれば後から続く人材は出てくる。そうならないのは、責任と誇りを持つ医師が少ないからだ」
200:卵の名無しさん
08/05/23 12:36:41 Kn+HMf2f0
相変わらずだが、共同のほうの記者が誰か気になる。例のカルト座付きブン屋か?
201:卵の名無しさん
08/05/23 12:49:12 61bw+PI70
産科医怒鳴りまくる「妊夫」たち
URLリンク(www.j-cast.com)
202:卵の名無しさん
08/05/23 12:51:11 G+mj3+Vp0
>「きつくても、あこがれ、目標となる存在がいれば後から続く人材は出てくる。そうならないのは、責任と誇りを持つ医師が少ないからだ」
こいつが言うと妙に説得力あるなw
203:卵の名無しさん
08/05/23 12:56:28 zY40vZv60
>>198
wwwwww
204:卵の名無しさん
08/05/23 13:05:00 eujTD7Xo0
>>202
20年前、そう思って外科系に入局した連中が心が折れて続々と逃散しているのにな。
205:卵の名無しさん
08/05/23 13:21:05 61bw+PI70
>>129の別ソース
県立がんセンター:婦人科外来、来月から再開 /群馬
URLリンク(mainichi.jp)
医師が退職して昨年10月から婦人科が完全に休診していた県立がんセンター(澤田俊夫院長、太田市高林西町)が、
6月から同科の外来を再開することになった。埼玉県内の大学病院に勤務する40代の男性医師を非常勤で確保したため。
当面は、予約に基づき毎週火曜日の週1回、診察と放射線治療を行う。
同科へは群馬大学医学部から3人の医師が常勤で派遣されていたが、07年3月末で1人が退職、1人が非常勤となったため、
同年4月から入院受け付けを中止した。残った2人も同年9月末で退職し、外来も休診した。
県病院局などが近県の大学病院などに協力を求めていた。
同局総務課は「外来の時間拡大と入院受け付け再開に向け、引き続き努力する」と話した。【塩崎崇】
206:卵の名無しさん
08/05/23 13:34:19 YsAu+isiO
>>198
コイツやら△やら虚栄心が異様~に強い奴らはマスゴミと結託して愚民を洗脳しようとするみたいだな。まるでカルトの教祖様のようにw
207:卵の名無しさん
08/05/23 14:01:42 9OWMwRL80
「マスコミたらい回し」とは?(その124)「生活ほっとモーニングシリーズ医療・
再生のために(2) 不信と対立をなくすために」@5/21 8:35-9:25 NHK総合
大淀病院産婦死亡事例のご遺族のこれまでの発言の信頼性を損なう、とんでも
ない編集が全国に流れる
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
地域医療崩壊 京大の医師引き上げと奈良県の医療
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
「マスコミたらい回し」とは?(その123)NHKが横浜焦土作戦で神奈川県の産科
を崩壊に追いやる共同通信と共同戦線 医療blog破壊攻撃に参加 第一弾は5/21
朝8:35「生活ほっとモーニング」で放映予定→追記あり
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
208:卵の名無しさん
08/05/23 14:17:58 wQdNbdQV0
>>196とか>>207とか、ニュース記事ならまだしも、超有名ブログは
ここの住民ならほとんどデフォで見てるからわざわざリンクだけのカキコするなよ
スレの無駄遣い
209:卵の名無しさん
08/05/23 14:19:19 lCRENNHT0
そんなことないよ
リンクで知ったよ
210:卵の名無しさん
08/05/23 14:24:56 4OMQ95vj0
天漢日乗はいつか栗岡幹英にうったえられるね。まぁ自業自得だが。
211:卵の名無しさん
08/05/23 14:28:45 vsC2n6Ik0
産科ではないが、故中山恒明先生の教室は厳しかったらしいが、技術習得に定評があったな。
医療練士なる独自の教育制度を作って。
212:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/05/23 14:31:08 zHeltkTB0
そうなったらwktkだな
社会学者が一一般人を訴えるかw
それが社会的な評価としてどう捉えられるか、社会学者の暗部も露わになるからね
213:卵の名無しさん
08/05/23 14:48:15 Lmt8yIq00
船橋中央社会保険病院は、独立採算性の名の下に
周産期母子医療センターの医師がいなくなり閉鎖されます。
オペ室7室もどうするんだよ。
214:卵の名無しさん
08/05/23 15:22:26 x67bV/lq0
>>213
ハコモノ国家らしくて良いんでない?
215:卵の名無しさん
08/05/23 15:31:05 ViYcYj5a0
>>210
何で訴えられるの?名誉毀損?遺族ならまだしも社会学者の?
216:卵の名無しさん
08/05/23 15:39:03 9YqF2B5s0
カルテ提出拒否に罰金30万円以下-死因究明制度の原案
URLリンク(ameblo.jp)
217:卵の名無しさん
08/05/23 15:41:05 lCRENNHT0
つい先日も京都の健康診断でこんなフリーの医者と会った。
<内科医・大矢治世さん>
「どちらから来られたんですか?と昼休みに話をしてたら、『東京からです』と。えっどうしてですか?
て聞いたら、『両親が花見で京都見物に来てるからその間(健診の)仕事してます』って」
(Q.報酬で旅費が出る?)
「もちろん出ますし、3時か4時まででしょ。そしたら夜は家族と一緒に(京都)見物できる。時代は変わりましたね」
URLリンク(www.mbs.jp)
218:卵の名無しさん
08/05/23 15:57:13 61bw+PI70
お産新聞:産科医不足に危機感を 上田の母親ら創刊--妊婦の思い、情報提供 /長野
◇3000部を東信地域の公共施設などに
URLリンク(mainichi.jp)
乳幼児を育てる上田市の母親たちが地域のお産問題を機に設立した「お産を考える会 はぐHUG(ハグ)」が
「うえだでお産しんぶん」を創刊した。中心メンバーの主婦、桐島真希子さん(33)は「主体的にお産を選択できる地域であってほしい。
多くの人がお産を意識するきっかけになれば」と創刊理由を語った。【池乗有衣】
同会は、地元の国立病院機構「長野病院」が産科医不在になる可能性などに危機感を抱き、2月に結成した。
メンバーの中心は20~30代の母親7人。直井恵さん(29)は「これから先、妊婦になる女性に良いお産環境をつないでいく責任がある」
と語る。行政任せでなく、一市民が声を上げる手段として、手軽に情報を共有できる新聞を思い立った。
約3カ月間かけて作った「しんぶん」は、B5サイズで4ページ。地元で産めずに通院などで苦労する妊婦たちの声
▽助産師と共に歩んだ「自然なお産」の体験談▽地域のお産の展望に関する母袋(もたい)創一市長との対談内容--などを掲載。
発行部数は約3000部で、東信地域の公共施設などに置く。
次号は7月末を予定する。病院以外にも、出産する場所・方法の選択肢として「助産師」を記事のメーンに取り上げる方針。
助産師の元で、楽な姿勢とされる四つんばいで第4子を産んだ武田千秋さん(29)は、痛いイメージが強い出産に対して
「神秘的で幸せなイベントだと知ってほしい」と話す。
219:卵の名無しさん
08/05/23 16:37:34 9YqF2B5s0
厚生労働省第三次試案に対する意見-全国済生会病院長会 中澤堅次氏
URLリンク(ameblo.jp)
220:卵の名無しさん
08/05/23 17:00:37 Bk96xDdI0
>>213
けっこう影響でかいんじゃないの?
どこのジッツや?
※産科診療の休止について
当院では全国的な産婦人科不足の影響で、大学病院からの産科医師の派遣中止に
ともない、
産科の常勤医が退職するため、産科医師が 人員減となる見通しとなりました。
現在医師確保に向けて努力をしている所ですが、今後の診療体制が未定であること
から、平成20年6月1日以降 の出産予定日の方につきましては、
一時休止せざるをえなくなりました。 そのため、新規分娩予定の患者様はお受け
出来なくなり、現在通院中の患者様でも平成20年6月1日以降の出産予定の方に
つきましては、 近隣の周産期センター、病院または診療所へご紹介させて頂き、
今後も継続的に適切な診療が受けられるよう対応して参りたいと存じます。
現在産科医師確保に向けて努力しており、7月以降の診療体制(外来診療等)は
決まり次第お知らせします。 受診者の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、
今後の診療機能の回復に一層努力して参る所存ですので、何卒ご理解のほど、
よろしくお願い申し上げます。
平成20年4月28日 病院長、産科医師
221:卵の名無しさん
08/05/23 17:50:08 tvu6s1q50
>>202
やりがいを売りにする企業は十中八九ブラック
222:卵の名無しさん
08/05/23 17:56:20 61bw+PI70
大野病院事件 産科以外も影響
URLリンク(mytown.asahi.com)
URLリンク(mytown.asahi.com)
産科医が06年に逮捕された県立大野病院事件の後、病院側が診療体制を見直した結果、産婦人科以外でも患者が希望する病院で
手術を受けられないなどの影響が出ていることが、朝日新聞のアンケートで明らかになった。万が一に備えて患者を大きな病院に
転院させるケースが増え、「不必要な転院で患者側にも不利益」と指摘する声も上がっている。(高津祐典)
県立大野病院(大熊町)では04年12月、帝王切開の手術中に女性(当時29)が死亡。執刀医のK被告(40)が
業務上過失致死罪などに問われ、医学会から「医療行為が罪に問われるなら診療できない」と反発する声が出た。
アンケートは、この事件の影響を尋ねるもので、県病院協会に加盟する137病院に郵送し、約3割にあたる41病院から回答を得た。
まず、「事件の影響で診療体制に変化があったか」を聞いた=グラフ参照=ところ、18病院が「ある」と答えた。
川俣病院(川俣町)は外科があるのに、全身麻酔を伴う手術ができなくなったという。外科の常勤医は1人だけで、以前は
県立医大から応援を得て手術をしていたが、事件後に「何かあったら対応できない」として派遣を受けられなくなった。
現在、出来るのは盲腸やヘルニアなど局所麻酔の手術だけ。福島市内の別の病院などを紹介しているが、
転院すると数十キロ遠くなる患者もおり、病院側は「ここで手術を受けたいのに、という声もある」と明かす。
223:卵の名無しさん
08/05/23 17:56:45 61bw+PI70
>>222続き
精神科病院の県立矢吹病院(矢吹町)は、新規の入院患者を受ける場合、身体合併症の有無に神経を使うようになったという。
心の病を抱える人の中には内臓疾患などを併発している人もいるが、急変した場合、対応が難しいからだ。
「『適切な判断ができずに医療訴訟に発展するのでは』と考えると、思い切った治療が非常に困難」という。
産婦人科がある病院はやはり、対応に苦慮しているようだ。郡山市にある総合病院は「不必要な転院などが増え、
患者側にも不利益になっている」としている。
この病院では、さほど心配のない症例の妊婦を開業医から送られることが増えたという。経過観察だけして、
かかりつけの病院に戻った妊婦もいた。また、手術は必ず産婦人科の専門医とするようになった。出張などで専門医が不在の時は、
応援を探すまで患者に手術を待ってもらうこともある。
「昔は外科医と安全にできていた、簡単な帝王切開などもできない。より安全にという点は担保されたが、融通はきかない」と話す。
産婦人科の休診やお産の中止に言及したのは、公立藤田総合病院(国見町)など5病院。公立相馬総合病院(相馬市)は
「産科は集約せざるを得ず、積極的に募集しない」とした。
224:卵の名無しさん
08/05/23 18:14:00 maPZpvfiO
聖地だなぁ
儲けてる企業が病院開設して
企業らしく文句言う奴は来るな氏ね
この形が最終型
または一個も病院なし(ρ_-)o
225:卵の名無しさん
08/05/23 18:20:23 61bw+PI70
出産施設通院 北杜市は60分も /山梨
■婦人団体調査 平均は37.3分
URLリンク(mytown.asahi.com)
産科施設のない県内自治体に住む妊娠中か出産後の女性が、近隣の施設に通うのに平均37.3分かかっている実態が、
新日本婦人の会県本部(石原靖子会長)のアンケートでわかった。平均通院時間が60分と最も長い北杜市在住の女性は、
13.2分と最も短い山梨市の場合に比べて4.5倍も時間を要している。
アンケートは、2月から4月にかけて妊娠中か、3歳児以下の乳幼児を抱えている県内在住の女性を対象に実施。
16市町の154人から回答を得た。20代が45人、30代が100人、その他が9人。
回答者のうち、産科のない自治体に住む女性は58人。北杜市の60分は、回答した7人の平均。同じく産科のない
上野原市は50分(1人)、南部町は44分(5人)だった。
一方、出産できる施設のある自治体に住む女性96人の平均所要時間は24.2分。市立甲府病院など
複数の産科施設を抱える甲府市の場合、49人の平均は17.6分だった。
同本部は「県内でも産科不足は深刻。助産師外来などの取り組みも急務だ」と指摘している。
226:卵の名無しさん
08/05/23 19:00:38 9OWMwRL80
こんな運動も始まっている。
日本医師会の大罪4
DrPoohの日記 2008-05-23 Fri
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
産科医療のこれから
第三次試案に基づく法制化には強く反対します
URLリンク(obgy.typepad.jp)
日本医師会にFAX、メールしました
うろうろドクター 2008/5/23
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
「第三次試案に基づく法制化には強く反対します」運動
勤務医 開業つれづれ日記 2008/05/23(金)
URLリンク(med2008.blog40.fc2.com)
227:卵の名無しさん
08/05/23 19:03:27 61bw+PI70
NHK 関西地区で今晩7時半から
かんさい熱視線「産科再開 引き受けます」
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
番組内容
産科医不足により分娩中止に追い込まれる病院が相次ぐ中、医師自らが立ち上げた産科医紹介業が注目を集めている。
産科崩壊を救う鍵となるのか、その試みを取材する。
詳細
産科医不足により分娩中止に追い込まれる公立病院が相次ぐ中、医師自らが立ち上げた医師紹介業が分娩再開を実現させて
注目を集めている。兵庫県伊丹市の「やすらぎ医療サービス」。ここでは「週休2日、当直勤務週1回程度」などの
“適正な勤務”を条件に病院に医師を紹介、過酷な勤務を緩和して産科医の減少に歯止めをかけようと取り組んでいる。
産科崩壊の危機を食い止める鍵となるのか、その試みを取材する。-
出演者ほか
城西大学准教授…伊関 友伸, 住田 功一
228:卵の名無しさん
08/05/23 19:37:39 rqqhgysi0
>>192
わかってないのはキミだ!!
「医療事故は、システムエラーに起因することが多いとの記述を目にすることがあるが、
分娩事故の相談を長年受けてきたものとして感ずるのは、個人の資質に起因すること
の方が多いということである」
この文の意図する所は最後の一言。
個人の資質に起因する方が多いって所。
”こんな時代に、まだ産科を続けようって考えるオマイの資質が問題だよ。
さっさと目を覚ませ、このボケ!忠告はしたからな!!”
と言う言外の有難い意図を読み取るべき。
229:卵の名無しさん
08/05/23 21:19:51 v/s5aKPM0
>>227
やすらぎ医療サービスの話だったが
聖地舞鶴から脱出された先生もメンバーにおられました。
230:卵の名無しさん
08/05/23 21:44:53 ocLgIdrt0
>>227
試みや待遇改善に向けて病院と交渉する力量や理想は評価するんだが・・・
あそこの人、なんというかちょっと独特の考えたの人なんだよねぇ
医師というよりは宗教の方みたいな独特の信念をお持ちでそこが自分には合わなかった
231:卵の名無しさん
08/05/23 22:48:47 61bw+PI70
村議会が昭和伊南病院を懇談視察 /長野
URLリンク(inamai.com)
現場を知って課題にあたろうと宮田村議会は22日、地域の中核医療機関である駒ケ根市の昭和伊南総合病院を視察した。
千葉茂俊名誉院長と懇談したが、松田英俊議長は「厳しいなかで頑張っており、この実態を地域に知らせていくことが大切。
議員自ら地域へ説明するなど、一緒に協力していきたい」と話した。
同病院は今春から常勤の産婦人科医師が不在となり分娩が休止。同村議会は「住民の関心が最も高い課題のひとつ」として、
初めて病院側と懇談することにした。
国の施策により、地域格差が医療にも及んでいると千葉名誉院長は重ねて指摘。
「伊那谷と都会は違う。広い地域の特質性なども汲んで考えなければ」などと話した。
そのうえで同病院は地域に求められる病院として、さまざまな生き残りための策を講じていると説明。
伊那中央病院や開業医との連携、特色ある医療体制整備などに努めているとした。
議会側からは、産科にかわる院内助産の実施検討を求める意見や連携の実態などについて質問も。
松田議長は「情報が住民に伝わっていない部分もあり、議会としても一緒に協力していきたい。今日の説明を基に我々ができることも
考えていかねば」と語り、議会改革のひとつに掲げる〝現場主義〟の成果に手応えをつかんでいた。
232:卵の名無しさん
08/05/24 07:37:44 6YhduBzq0
外科も内科もすべてフリーター化できないか?
233:卵の名無しさん
08/05/24 07:59:12 6YhduBzq0
産婦人科に関する基本的質問
これだけ産科不足で自由診療なのに、
どうして値上げしないのかな
公立病院だと議会や市民の反発が強すぎってこと?
234:卵の名無しさん
08/05/24 08:12:13 q95yWz+J0
>>232
漏れのしってる元社会保険病院副院長はフリーターになった。
就職の誘いもあったけど、あえてフリーを選んだらしい。
235:卵の名無しさん
08/05/24 08:32:56 GmYY2zzw0
値上げしてる公立病院もあるよ。
確か60万になったと思う。
236:卵の名無しさん
08/05/24 08:39:51 6YhduBzq0
つい先日も京都の健康診断でこんなフリーの医者と会った。
<内科医・大矢治世さん>
「どちらから来られたんですか?と昼休みに話をしてたら、『東京からです』と。えっどうしてですか?
て聞いたら、『両親が花見で京都見物に来てるからその間(健診の)仕事してます』って」
(Q.報酬で旅費が出る?)
「もちろん出ますし、3時か4時まででしょ。そしたら夜は家族と一緒に(京都)見物できる。時代は変わりましたね」
URLリンク(www.mbs.jp)
237:卵の名無しさん
08/05/24 08:52:27 KkihEalp0
プロシミン会話講座1
「誹謗中傷」
例文1:あの産科医は横暴で分娩費用を支払わないだけなのに、わざわざ
自宅まで電話をかけてきて支払いをするようになんて「誹謗中傷」をするんですよ。
238:卵の名無しさん
08/05/24 09:18:08 KkihEalp0
プロシミン会話講座1
「誹謗中傷」
例文2:ちゃんと通院しているのに血糖のコントロールが不良であることについて
苦情をいったら、それは私の食事や飲酒に問題があると「誹謗中傷」された。
239:卵の名無しさん
08/05/24 09:20:18 KkihEalp0
プロシミン会話講座1
「誹謗中傷」
例文3(上級編):朝S医師からおはようと「誹謗中傷」された。
240:卵の名無しさん
08/05/24 10:35:41 mkPkCrgy0
裁判員制度ができると、週刊誌の芸能人うそっぱちのゴシップ記事を簡単に信じたり、
細○和子のいんちき占いに簡単にだまされちゃうやつらが、他人の人生を決めるわけだ。
かなりおそろしい結果になると思う。
241:卵の名無しさん
08/05/24 10:42:24 2ReTzHcE0
存続へ医師会が署名活動 富士市立中央病院産婦人科 /静岡
URLリンク(www.shizushin.com)
富士市立中央病院の産婦人科が、大学派遣医の引き揚げ方針で閉鎖危機にさらされている問題で、同市医師会(三村正毅会長)は
23日までに、同科の存続を求める署名運動を始めた。同市や病院が行う医師確保の動きを後押しするのが狙いで、近隣医師会にも
協力を呼び掛け30日まで署名を集め、鈴木尚市長に提出する。
同病院は地域周産期母子医療センターとして市内で唯一、ハイリスク分娩を扱い、年間約400件の通常分娩も受け入れる。
閉鎖になればハイリスク分娩の市内受け入れ先がなくなるほか、通常分娩もあふれ、お産難民の発生も心配される。
また、救急医療の面でも甚大な影響が懸念される。
署名呼び掛け文ではハイリスク分娩や通常分娩、救急医療の面で地域の産科医療が崩壊危機にさらされていることを指摘し、
現在の機能が維持できる医師4人体制の必要性を訴え、署名の協力を求めている。署名は市内140の医師会員の医療機関で
関係者や患者に呼び掛けているほか、富士宮や沼津の医師会にも協力を求めている。
富士市医師会産婦人科医会長の長谷川進医師は「産婦人科医の絶対数が足りない中で、われわれの行える手は限られているが、
地元医療関係者や市民が産科医を強く待ち望んでいることを示すことで、市の医師確保の動きを少しでも後押ししたい」と話している。
同市内などでは母親らでつくる市民グループも維持存続を求める署名活動を行っている。
富士市立中央病院の産婦人科存続へ、署名を呼び掛ける文書
URLリンク(www.shizushin.com)
242:卵の名無しさん
08/05/24 10:50:41 6YhduBzq0
富士市医師会産婦人科医会長の長谷川進医師
まずあなたたちから4人選んでやれよ
ハイリスク分娩の訴訟が怖いだろうけどな
いままで勤務医を大事にしなかった報いだな
243:卵の名無しさん
08/05/24 11:01:29 omalFpUh0
プロシミン会話講座1
「誹謗中傷」
例文4:医師に「辞めます」と「誹謗中傷」された。www
244:卵の名無しさん
08/05/24 11:08:18 omalFpUh0
>>236
フリーター医師の中には日当20万ももらってる奴らがいるらしいが、
実際にやってる診療の保険点数から考えたら20万も人件費が出るはずがない。
これは疲れ果てた勤務医がつかの間の休息を1日20万円で買っている、
というのが本当のところだろう。
つまり、フリーターの生活は医療崩壊に依存しているということ。
245:卵の名無しさん
08/05/24 11:30:53 omalFpUh0
「医療の安全の確保に向けた医療事故による死亡の原因究明・再発防止等の
在り方に関する試案-第三次試案-」に対する意見
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
246:卵の名無しさん
08/05/24 12:51:32 qFXF5o5s0
>>240
「一部の」裁判官はされより酷いから、
まだマシなんじゃない?
弁護士にしても、母子殺人事件で「ドラ○もん」を
批判はおろか「法廷戦術だ」って各地の弁護士会が擁護する位だから、
似た様なもんだし。
247:卵の名無しさん
08/05/24 13:52:45 ST6UqqN60
>>221
ホリエモンも同じような事を言っていた。
他人にやりがいと言う奴が一番金に汚い。
248:卵の名無しさん
08/05/24 14:17:35 yCdo4ZSL0
福島中央テレビのアナウンサー大野修さんのブログが、某アルファブロガーのに酷似
URLリンク(s02.megalodon.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)