【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え37at HOSP
【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え37 - 暇つぶし2ch264:卵の名無しさん
08/05/17 11:14:17 T7vx9cDP0
>>258 長いですが張ります

弁護側は全面無罪を主張
福島県立大野病院事件最終弁論、判決は8月20日に
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
軸丸 靖子(2008-05-17 00:00)

 2004年12月、福島県立大野病院の産婦人科で帝王切開手術を受けた女性が術中に死亡し、同院産婦人科医のK医師が
業務上過失致死と医師法21条違反(異状死の届け出義務)に問われた事件は16日、最終弁論があった。弁護側は、「被告
の行った医療行為に過失はなく、現在の医療水準に照らして妥当であった」として、加藤医師の全面無罪を主張した。

 前回の論告求刑で、検察は加藤被告に禁固1年、罰金10万円を求刑している。判決は8月20日に言い渡される。

 事件は、加藤医師が帝王切開手術で女児を取り上げた後、胎盤を娩出しようとしたが癒着していてはがれず、クーパー
(手術用はさみ)を使うなどして剥離させたが、大量出血が起こり、死亡させたというもの。

 事件後に県が作成した事故報告書では、加藤医師に過失があったことを認めていた。だがその後、報告書を元に警察や
検察が始めた捜査では、同医師は過失を否定し、争いになった。

 医療現場では、被害者への賠償や再発防止の観点から、事故調査では積極的に反省点を認める傾向がある。だが、刑事
裁判で同じことをすれば、医療者は犯罪者になってしまう。このため、同事件には、「医師として全力を尽くしても、結果が悪け
れば刑事責任を負わされるのか」と医療界全体が猛反発した。

 同時に、「医師1人で診療科を担当させるのは危険」と大学病院が1人医長を引き上げたため地域に唯一の産婦人科が閉鎖
されたり、患者が高次機能病院に集中するケースが続出。折からの産婦人科医師不足に加え、医師の“委縮診療”を促した
事件として、全国的な注目を浴びている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch