08/07/31 14:36:27 eERP//Rg0
昨年の救急搬送 妊婦受け入れ拒否14% 札幌市消防局(07/30 06:47)
>URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
札幌市消防局が自宅などから産婦人科の患者を救急搬送する際、医療機関に受け入れを断られたケースが、昨年一年間で全体の14%の九十七件に上っていたことが二十九日、分かった。
市内の十代の妊婦が十四回拒否された後、市内の病院で出産した例も。
札幌市産婦人科医会が市の二次救急体制から撤退し、十月から夜間の救急患者を受け持つ当番病院制度がなくなる見通しで、同局は「受け入れ先を見つけるのがますます困難になる」と懸念している。