08/05/07 22:44:50 u3Bux+Wa0
治療してくれと頼まれたから治療してるだけちゅうことがバカには理解できんだけなんだがな。
まあ結果は本人の運次第ちゅうあったりまえの理屈がバカの壁ゆえ通らんのだろうwww
599:卵の名無しさん
08/05/07 23:58:19 /+jFl0lg0
>>598
医者はもう辞めて治療しなければいいだろう。割りに合わない仕事だな。
あるいは、少しは患者を選べばいいのでは?
600:卵の名無しさん
08/05/08 00:08:33 PYXdVeX50
何もしなければ死ななくてすんだものを死なせてしまった場合に
業務上過失致死というのはわからなくはありません。
しかし,何もしなければ死んでしまうような場合に,
結果助けられなかったとき,それと同じに扱われてはたまりません。
殺そうとおもってがんばっているわけではありません。
早剥に関連しては,胎児死亡は多く,母体死亡もありえます。
最近の風潮からすると,産科医にとって,もはや遭遇したら=犯罪
みたいな疾患です。一般人がその風潮を強めていけば,
いずれ一般の産科医は,早剥患者を見捨てることになるでしょう。
(人員の手薄な施設では手を出さず,
輸液管理だけして巨大な病院まで搬送することを優先する。)
結果手遅れで助からなくても,半端に手を出してこじれるよりは
よいかと考えます。がんばったあげくに恨まれるなんてこれほど
やる気をなくすことはありませんよ。
URLリンク(obgy.typepad.jp)
601:卵の名無しさん
08/05/08 00:31:36 TI+SqjZc0
依頼を受けて、自院の限界を示した上で診療を受諾している場合、
最初から犯意が全く介在する余地が無いのに、どうして刑事罰が適応されるのか、
本当に不思議で不思議でならんのよね。
602:卵の名無しさん
08/05/08 02:44:09 noeriJIG0
>>601
安易に受諾するのは犯罪だと、早く気付かなくてはいけない!
リスクから自分を守るのは医師の義務です。
603:卵の名無しさん
08/05/08 02:54:23 29nquVGo0
一か八かでやってもらっては困る
604:卵の名無しさん
08/05/08 05:39:06 TMi7DY1j0
患者が亡くなったことを遺族にお詫びしたい か。
この院長はは臨床医か?
患者が亡くなったことは気の毒と表現すべきこと。
必要もないのに謝罪した瞬間から、自分の部下が刑事民事行政で叩かれることになるのがわからんのかね。
605:卵の名無しさん
08/05/08 06:01:50 w445DEZkO
【中国が得た物】
ガス田 (推定500兆円以上)
中国の人材育成奨学計画費
毒餃子不問
チベット問題不問
パンダレンタル料(飼育料込みで年3.8億)
日本との友好を示すことで、国際社会へアピール
日本の北京オリンピックに対する全面協力
日本の常任理事国入りを重ねて拒否
【日本が得た物】
パ ン ダ ( レ ン タ ル )
僅かの医療費は削るが、アメリカのガムへの基地移転には3兆。そして中国には500兆以上。日本は植民地! これが自民党、公明党の政策。
606:卵の名無しさん
08/05/08 06:40:02 uVuI6J0R0
>>605
>「税金で餌を食っているパンダが
>ショーを拒否するなどとんでもない」
>「怠け者のパンダに鞭を打とう。
>もっと鞭を打てば、ショーを断ることなどないはずだ」
てか(笑)
パンダに4億払うなら、3000万払って大学の助教授が飛んできた方がw
607:卵の名無しさん
08/05/08 07:39:36 y/VEzTsP0
日本に来たパンダは次々と白クマになって消えてしまいましたとさ
608:卵の名無しさん
08/05/08 07:44:19 PYXdVeX50
麻酔科医に続け!!!
なぜなら、この状況はいわば麻酔科医の積年の恨みによる逆襲だからだ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
609:卵の名無しさん
08/05/08 09:09:18 sx/GCsKU0
>>605
日本人には同族を裏切る悪い奴をリーダーにする性質がアルw
610:卵の名無しさん
08/05/08 12:29:04 e2krwKsj0
>>605
軟弱腑抜けな福田総理大臣はいらない。さっさと退陣しろ。
チベット大虐殺は許さない。胡錦濤は殺人者だというべきだった。
パンダごときに年1億円の賃貸料など支払うな。その分税金を安くしろ。
611:卵の名無しさん
08/05/08 12:31:19 tkXtMgZb0
周産期医療整備に成果-知事、初登庁から1年 /奈良
URLリンク(www.nara-np.co.jp)
荒井正吾知事は7日の記者会見で、就任(昨年5月3日)後に初登庁してちょうど丸1年となったことにちなんで発言。
思い出に残る仕事として、昨年8月の妊婦が救急搬送時に死産した事案を挙げ「完ぺきではないが、
産科医の輪番制度の確立などが整備されてきた」と周産期医療体制整備の成果の一端を話した。
(後略)
612:卵の名無しさん
08/05/08 12:32:04 cruDnBVT0
同族を裏切る悪い奴をリーダーw
日本人気質そのものがリーダーとしての資質そのものを欠いているんだよw
韓国大統領なんかひとりで10万人食わせてるつもりじゃなくてやることやっとるわけだろうw
そこいくと官僚の作文なんか小学生でも読めるw
あ、小学生にスマソかったw
613:卵の名無しさん
08/05/08 18:49:59 PYXdVeX50
平成9年5月27日、私は死産という形で最愛の我が子と別れをつげました。
それが、どれほどの悲しみであることか、想像はしていただけると思います。そして、死産といえどもお産です。
病院に入院し、産科医療のお世話になりました。けれども、そのなかで、首をかしげることが多々あり、悲しい上に更に辛い思いをさせられました。
周産期医療の進歩に力を尽くしていただいているおかげで、現在、日本では死産も早期新生児死亡もごくまれなこととなっています。
しかし一方、そのまれな事態に直面したときのケアは進歩しているとは言い難いようです。現在、そういったことに対し学習をされている産科病棟がどれほどあるのでしょうか。
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)
614:卵の名無しさん
08/05/08 19:35:24 u+gEccXE0
>>613
稀な事態に直面した時のケアを研究する機会そのものがまれなんだから、進歩できないのは当たり前だが?
615:卵の名無しさん
08/05/08 19:42:32 qIHetTEa0
厚労省第三次試案の法的弱点(その2)-井上清成氏の意見
URLリンク(ameblo.jp)
616:卵の名無しさん
08/05/08 20:30:21 Y0muStp+0
安い医療費なのだから高望みするべからず。
800円のラーメン屋でオオトロ、キャビヤ、さくらんぼ、高級メロン、最高級松坂牛、最高級コシヒカリがないと騒ぐな。
617:卵の名無しさん
08/05/08 21:25:22 W+EUvk/90
>>616
800円とは随分と良いラーメンを食べているんだね。ラーメンとしては高いぞ。
日本の医療は、100円ショップの安さ、コンビニのアクセシビリティ、高給専門店のサービス
を兼ね備えるように要求され、9割とは言わないが6~7割は実現していた時期もあったのにね。
医師と(多少は看護師の)自己犠牲のおかげで。でも、新米医師に触られるのも拒否するような
モンスター患者を助長するマスゴミのおかげで、もう名医を再生産する手段もなくなった。
どんな名医も初めは頼りない「ネーベン」だったのだが。
618:卵の名無しさん
08/05/08 21:47:19 y/VEzTsP0
>>615
第3次試案において厚労省がほざいている嘘がばれていますね
この案が通っても検察が起訴しやすくなるだけ
619:卵の名無しさん
08/05/08 22:37:57 tkXtMgZb0
新百合ヶ丘総合病院
産科・小児科配し 11年秋に開業
高度・救急医療体制の充実で地域医療の底上げ図る
URLリンク(www.townnews.co.jp)
川崎市北部の病院不足に伴い開設が決まっていた「新百合ヶ丘総合病院」(麻生区古沢)の概要が明らかになった。
新病院には地元から要望の強かった産婦人科や小児科が設置され、緊急医療体制にも重点が置かれる予定。
同病院の設置者である医療法人社団三成会(渡邉一夫理事長)によると新病院は2009年度中に着工し、11年度秋には開業予定。
06年春に稲田登戸病院が閉院して以来、病床不足が叫ばれていた同地域に377床の総合病院が誕生することになる。
小田急線新百合ヶ丘駅徒歩10分に建てられる地上6階地下2階の病院には、産婦人科や小児科をはじめ内科や循環器科など
全19科を設置。医師や看護師約500人体制で対応にあたる。
また市内初となるPET(陽電子放射断層撮影機)をはじめMRI、CTなどの最新医療機器も導入し、地元医療機関との
共同利用や院内セミナーなどの実施を通して地域医療の底上げを図っていく方針だ。
同法人では「地域住民が何の不安もなく生活できるコミュニティづくりに寄与できる運営をしていく所存」と表明している。
620:卵の名無しさん
08/05/08 22:52:00 /YnEU6Ek0
>>582
医師に対して求償権を思いっきり行使する時代に突入したのか?
既存の保険で損害をカバー出来る見込みが無いのなら、その分の穴埋めは
保険料アップで対応するのが筋だと思うんだけどね。
621:卵の名無しさん
08/05/08 22:52:59 795GzJ470
↑この先行投資段階で既に計画倒れと気づかないのかこいつら。
622:卵の名無しさん
08/05/08 22:54:03 795GzJ470
新百合ヶ丘総合病院←計画倒れ
新百合ヶ丘総合病院←計画倒れ
新百合ヶ丘総合病院←計画倒れ
新百合ヶ丘総合病院←計画倒れ
新百合ヶ丘総合病院←計画倒れ
623:卵の名無しさん
08/05/08 23:36:40 51L/Za/t0
これはひどい砂上の楼閣ですね
624:卵の名無しさん
08/05/09 00:53:17 kqqw3YQJ0
☆医療問題を注視しる!その4 加古川事件とJBM☆
URLリンク(www.geocities.jp)
一般人が書いているんだが、おススメなんだ。よんでみ。
625:卵の名無しさん
08/05/09 00:55:12 ZkMcSOts0
>>624
読みにくい。
626:卵の名無しさん
08/05/09 09:24:10 ZkdgcPs80
>>621
なにか新手の詐欺じゃないか?
寄付金集めるとか?
627:卵の名無しさん
08/05/09 10:21:08 EqHUYhVk0
>>619
医師派遣するバックはどこよ
まともに医師が揃うのか?
628:卵の名無しさん
08/05/09 10:39:29 oa5zsmtr0
>>614
というかアメリカとか見りゃわかるが不幸な結果になったことに対するケアは専門の
カウンセラーとかがやるべきで医者の仕事じゃない
629:卵の名無しさん
08/05/09 11:47:44 SNtzCZ5U0
いや、傷心の患者の心を癒す配慮というのは、どこの科でも必要だと思うぞ。
設備、人員配置等々が充実すれば十分可能なことだ。
問題は受益者がその代価に、幾ら払うつもりがあるか、だ。
出産1例あたり300万くらい、月間60例くらいだったらペイするかな。
630:卵の名無しさん
08/05/09 11:49:55 EqHUYhVk0
しかし限られた資源である医師を浪費してすべきことではないだろう
仮にそのコストが捻出できたとしても>>628が言うように専門のカウンセラーやセラピストがしたほうが
効果的だし人的資源の活用という面でも効率的、かつ費用対効果も良い
631:卵の名無しさん
08/05/09 12:27:06 Is1XUuQl0
前回帝王切開、前置胎盤の症例
戦場に向かうような気持ちで、手術に入ることがあります。
麻紀さん(仮名)は、前回帝王切開、前置胎盤の妊婦さん、
あの福島県立大野病院事件でお亡くなりになった妊婦さんと、同じ状態の方です。
URLリンク(blog.m3.com)
632:卵の名無しさん
08/05/09 13:41:38 7viL8CzP0
>>630
>専門のカウンセラーやセラピスト
ユング・フロイトが大好きな臨床心理士が必要以上にでかい顔するのは気にくわんがな。
うちの嫁がもと臨床心理士志望で大学院に行ってた(俺が嫁としてサルベージした)が、
精神科薬剤あるいは薬理学の基礎すら習わなかったそうだぞ。
それが常態化してるからかは知らんが、精神科の処方を悪し様に言って
患者・医師関係をこじれさせたダメ心理士の事例を数件知ってる。
633:卵の名無しさん
08/05/09 13:54:24 deAPjmOH0
まあ、セロトニンの発見によって存在意義が危うくなったのが精神分析学だかんね。薬理学を親のカタキ扱いするのは、
ある意味分からんでもない。デーモンが陣痛促進剤を呪い切ってるよーなもん。
634:卵の名無しさん
08/05/09 14:17:33 Is1XUuQl0
医療 闘う女医さん(下)勤務の改善
MSN産経ニュース 2008年5月8日
(1)URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(2)URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(3)URLリンク(sankei.jp.msn.com)
人手不足を補おうと、女性医師の獲得に乗り出し、同時に男性医師も含めた勤務時間の見直しを始めた。
まず、宿直明けの終日勤務をやめた。宿直勤務後、そのまま日勤に入り、
ぶっ通しで36時間働いてしまうような勤務のことだ。
昼間は育児支援を受けた女性医師らがいる。
宿直明けの男性医師は速やかにバトンタッチさせ、帰宅させた。
同時に、宿直の7割ほどは近隣の開業医など、外部の医師にアルバイトとして委託した。
635:卵の名無しさん
08/05/09 14:17:36 oa5zsmtr0
>>629
>>632
というか、死の受容の課程において怒りの矛先が向かいやすい人物がケアを行うのが望ましくない
って程度のお話だよ。
ケア担当者に医師がつきそうことはあってもいいけど、っていうか必要は必要だけど、ケアを医師が
行ったら火に油になるケースは容易に想像できるじゃん?
636:卵の名無しさん
08/05/09 21:07:56 aXSslv590
>>633
ダメリカの臨床心理士は一部の向精神薬の処方が出来る場合があるはず。
あっちでもフロイト直系の精神分析は殆ど過去のものらしいし。
あと欧米だと牧師や神父が医療現場に入っているよね。日本で僧侶が
来ると「縁起でもない」って言われちゃうしね。
637:卵の名無しさん
08/05/09 21:47:52 KUy2/QOE0
>>636
向こうじゃ教会が病院やってるなんてのざら、というか、そもそも病院の起源が修道院だったりするからね。
死の受容についてはあっちはプロ中のプロだ。
日本でもキリスト教会が運営している病院は多いよね。
その他の宗教はなかなか思い付かない。
あ、天理教の「よろず相談所病院」てのがあったな。
URLリンク(www.tenriyorozu-hp.or.jp)
名前はファニーだがなかなかの陣容の病院だ。
あとググったらこんな病院もあった。
URLリンク(www.megumi-kai.or.jp)
病院関連施設で「寺」「墓所」が無いのが惜しい。
あの何でも揃う創価学会が病院をもっていない。
学会「系」の病院(オーナー、院長、事務長、看護部長等幹部が全部学会員)なんてのはざらにあるし、
「ドクター部」というのもあるが(しかし創価学会の専門用語のセンスの悪さは酷いね)。
創価学会は現世利益誘導の傾向が強いんだが、どんな信心してもやっぱり死んじゃいました、では格好がつかないからね。
638:卵の名無しさん
08/05/09 22:42:26 LkuukmfZ0
日本内科学会は「賛成」を表明
死因究明制度・第3次試案 麻酔科学会は実質反対へ
URLリンク(www.japan-medicine.com)
厚生労働省の医療死亡事故の死因究明制度・第3次試案に対して日本内科学会は4月30日、理事会を開き、検討すべき課題はあるが、
基本的に賛成することを全会一致で了承した。一方、日本麻酔科学会は4月28日に「このままの内容では賛同をすることができない」
との見解を示し、実質的に反対を表明。これに対して日本産科婦人科学会は5月1日、現時点では第3次試案を受け入れ、
さらに改善していくための要望事項を盛り込んだ見解を明らかにした。
● 日本内科学会・永井理事長 医療事故巡る混乱要因への立ち返りが重要
日本内科学会の永井良三理事長(東京大教授)は理事会後、本紙の取材に対して、学会として第3次試案に対して基本的に賛成する
決定を13の連携学会に示す考えを明らかにした。連携学会から回答が得られ次第、内科系学会連名で厚労省に意見書を提出する方針だ。
永井理事長は、「第三次試案は検討すべき重要な課題がいくつかあるが、ただちに中立的第三者機関の設置に反対する理由にはならない」
との考えを示した。
特に、医療関連死が医師法21条に基づく警察への届け出の対象にされるという最高裁判決や、警察捜査の前に医療者が主体となって
各事案を評価判定する公的機関が設置されていないことが大きな問題とし、そのため警察側の鑑定結果次第では、業務上過失致死および
医師法21条違反に基づいて医師の逮捕という事態を招いてきたと説明。これを改善するには、医療関連死を届け出る中立的第三者機関
である医療安全調査委員会(仮称)を設置し、警察の捜査に先行して、医療者が公的かつ主体的に事案を審査する体制が必要と話した。
同理事長は、「第3次試案は、運用体制などで検討すべき課題は多いが、一歩、前に進む方がよい」と語った。
639:卵の名無しさん
08/05/09 22:43:28 LkuukmfZ0
>>638続き
● 議論の論点整理が不十分
実際に、評議員からの意見聴取では、反対する声もわずかだがあったという。永井理事長は、「論点が拡散しがちである。
医師法21条の問題点や、これまで捜査前に医療者側が検証する場が存在しなかったという論点から議論すると理解が得られる
場面も多かった」とし、第3次試案をめぐる議論の論点整理が十分とはいえない現状を指摘した。
同学会理事会では、今後検討すべきいくつかの課題が指摘されている。その課題とは、まず「医療従事者などの関係者が
地方委員会からの質問に答えることは強制されない」とした試案について、発言しなかったことが隠ぺいとみなされたり、
発言内容を偽証とされない法的な配慮が必要という点だ。
また、「地方委員会の判定が司法当局に尊重されることを明確にすることが必要」という意見もあった。さらに、
第3次試案が一定の規模や機能をもつ病院に、事故調査委員会の設置と外部委員の参画を求めている点についても、
事故発生後、直ちに外部委員の参加を前提として調査を開始することは現実的ではないとして、「当面は院内の調査委員会で
調査を行える体制とすべきではないか」という意見もあったという。
そのほか、医療安全調査委員会のシステムを円滑に運営するには、膨大な人材と経費が必要になることから、
「十分な予算措置が行われることが必要」といった意見も含め、6項目が指摘されているという。
640:卵の名無しさん
08/05/09 22:44:11 LkuukmfZ0
>>639続き
● 日本産科婦人科学会 現時点で条件付き賛成へ
一方、日本産科婦人科学会は5月1日、第2次試案に対する見解で示した医療事故に対する刑事訴追に反対する見解は、
今後も堅持していくとしている。しかし、その見解が、社会に受け入れられるには時間を要するとの現状分析を行い、
現時点では、第3次試案を受け入れ、さらによい仕組み作りのために改善要望を強力に進めていく方向を選択した。
● 日本麻酔科学会 現時点で「賛同できず」を表明
これに先駆け、日本麻酔科学会は4月28日、第3次試案が「原因究明と再発防止」を目的に、医療安全調査委員会の設立など
を掲げている点については、患者遺族側だけでなく医療者側にとっても異論がないとし、一定の評価を示した。その上で、
同学会では「第3次試案が、このまま法律で規定されるにはあまりに不透明な部分、あいまいな点、制度や法的な裏付けのない
事項が存在する」とし、現時点で同試案に反対する見解を表明した。
中でも同学会では、医師法21条において第2項を設け、医療関連死は安全調査委員会に届け出ることを明記するよう求めているほか、
届け出や重大な過失に関する課題など5点について検討を重ねるよう問題提起している。
こうした医学界の見解を、厚労省は最終的にどう判断していくのか注目される。厚労省関係者は、患者側がギリギリ譲歩した結果、
集約できた第2次試案だと指摘し、「不明な点の明確化などは解決できるが、これ以上の具体的な譲歩は考えられない」との見方を提示。
一部の学会が希望する第4次試案が提示されることは、現時点で厳しい環境にあることを示唆した。
641:卵の名無しさん
08/05/09 23:47:50 Tu1demf20
内科学会の偉いさん、厚生労働省に弱みを握られているんではないのか?
どう見ても第3次試案はWHOガイドラインを無視しているからね。
こんなものに賛成するやつの頭はおかしい。
成立して更にまともに機能したら、間違いなく医療崩壊。
しかし、財政とマンパワーの裏打ちがないから、画餅に帰すかも。
昨今の横市の教授連中たたき(謝礼をもらっていた件)、ガイドライン
作成委員に利害の抵触(conflict of interest)があったとの報道(委員
にガイドラインに関連したメーカーから研究費が流れていた)などで
内科の重鎮も腰砕けになっている悪寒。
マスゴミ(特にゴミ売り)は本当にたくみに医師をコントロールするなあ。
悪知恵だけは天下一品だ。
642:卵の名無しさん
08/05/09 23:59:19 YjfHrwPF0
>>641
ごみがコントロールしてるんじゃなくてごみを役人がコントロールしてるんだろうね。
今まで医療費引き下げや医師に厳しい経済政策を押しつけるときは必ず御用マスゴミの
医者たたきがありましたからね。
643:卵の名無しさん
08/05/10 00:16:13 YObLeYVVO
内科医は危機意識が乏しいな。理事長のオッサンは厚労省に恭順を示すことによって厚労省関係の名誉職を渡り歩くんだろうな。
644:卵の名無しさん
08/05/10 01:48:31 x9zRGfkE0
>>643
> 内科医は危機意識が乏しい
まあ、KYだから崩壊してるんだろ。
内科学会の爺医なんて老害だろ。
そのうち背後から銃撃されるぞ。
645:卵の名無しさん
08/05/10 02:30:34 OqPl8+/OO
科研費もらわなきゃならないし班会議なんかもあるし、大学教授は官僚と全面戦争しないんだよな
ズブズブというのでなくても、ナアナア感というか親身になってくれたりする知人から話をもちこまれたらそんなに邪険な態度もとれないだろう
わかるんだけど、そういうのを大人の判断とは言わないからね
学者なんて所詮大なり小なり御用学者、でも最低限の良識と責任感くらいはそなえていてほしいがね、この国難にあたってなんぼなんでも
646:卵の名無しさん
08/05/10 06:47:33 GHx9jNHL0
費用対効果については、「おそらく黒字の動物園はないでしょう。公立は入場料が安く設定されて
いますし。もともと採算を取るためにやっていません。パンダが来れば、好きな方は多いのでたくさ
んお見えになると思いますが、だからといって黒字になることはないと思います」としている。
URLリンク(www.excite.co.jp)
動物園のパンダについての報道。
なんか、ここのパンダについての報道みたひ
647:卵の名無しさん
08/05/10 06:55:05 GHx9jNHL0
介護の対策も、今後考えなければならない課題だ」と指摘する。
一般に、医師になるには時間がかかる。
女性医師は高齢出産になりがちで、
一般の人よりも、育児と介護が“ダブルパンチ”で来る確率は高いからだ。
本当。
介護を理由に常勤を離れることもあるからなああ。
介護の問題は、終わりがはっきりしないこと。
子育てなら、数年がんばれば、かなり楽になる。
648:卵の名無しさん
08/05/10 07:10:02 kw7KEMGRO
自民党、福祉の公明党(笑)は売国奴!
金は無い無いと日本人相手の医療費は抑制し、医療機関が疲弊。一方、日本は金満国家だとして中国には大盤振る舞い!
【中国が得た物】
ガス田 (推定500兆円以上)
中国の人材育成奨学計画費
毒餃子不問
チベット問題不問
パンダレンタル料(飼育料込みで年3.8億)
日本との友好を示すことで、国際社会へアピール
日本の北京オリンピックに対する全面協力
日本の常任理事国入りを重ねて拒否
【日本が得た物】
パ ン ダ ( レ ン タ ル )
649:卵の名無しさん
08/05/10 10:04:39 RaawdQPC0
>>646
もうね 園長からして「最初からもともと採算を取るためにやっていません」とか「だからといって黒字になることはないと思います」
ナメトンノカ 旭川動物園を見習え
上野動物園なんて周辺人口も含めて立地最強じゃないか
なんて無能な園長だ 石原もコイツ更迭したほうがいい
650:卵の名無しさん
08/05/10 10:05:55 V9+gInnb0
パンダの芸を見れないと客が怒って帰ってしまうぞ
白クマでは代役出来ないしw
651:卵の名無しさん
08/05/10 10:34:12 WsRyTixD0
>>649
上野動物園を旭山動物園の分園にするという手があるお。
旭川市立旭山動物園上野分園w
652:卵の名無しさん
08/05/10 10:56:49 4j7OYTQi0
税金を福祉や社会保障には一切使わないのが正しい全部官僚の懐に入いるべきだそうでない現状は是正せねばというのが霞ヶ関。
雇用保険の税金分廃止介護保険の税金分も廃止たぶん年金の税金分負担も廃止(浮いた分は公務員へ)生活保護も税金負担は廃止で
保険へということみたいだ。
653:卵の名無しさん
08/05/10 11:07:19 V9+gInnb0
役人は全部クビにして民営化すれば税金も要らないねw
654:卵の名無しさん
08/05/10 12:26:57 Xf+H4pE50
似非民営化をしても税金は安くならないよ。役所直営と違って会計監査の
目も行き届かないから埋蔵金は増える。下っ端職員の給料は減るかも知れんが
天下り幹部は役所時代より高給もらってやりたい放題。看板屋と制服屋と判子屋は
儲かるかも知らんが。
655:卵の名無しさん
08/05/10 13:30:47 lZMh45GC0
都内の病院勤務医の声
地獄の釜の熱さは触れてみなければわからない。
私の妻は産婦人科医ですが、先日、大野病院の加藤先生のケースと全く同じ症例の手術に臨んだ朝、
「自分が、もし逮捕されたら」とそのことばかりを案じていました。
非医療者からみれば、所詮、他人事ですし、
あの先生の発言(編集部注:東京都立府中病院産婦人科部長の桑江千鶴子氏の
発言。「大野病院事件が有罪なら分娩中止も検討」の記事を参照)
に違和感を感じる方がいても不思議ではありません。
当事者のストレスは相当たまってきているようです。
M3yori
656:卵の名無しさん
08/05/10 14:02:43 AqMHGOFW0
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる!
657:卵の名無しさん
08/05/10 14:20:11 4j7OYTQi0
>>655
国会が特別会計の予算を審議できないのが変なんだよ。
地方議会はすくなくともできる。ただ外郭団体ができていないけど。
658:卵の名無しさん
08/05/10 14:38:07 dd/XztSs0
内科学会は現在、天下りポストを要求する厚労省と格闘中です
内科学会は現在、天下りポストを要求する厚労省と格闘中です
内科学会は現在、天下りポストを要求する厚労省と格闘中です
内科学会は現在、天下りポストを要求する厚労省と格闘中です
内科学会は現在、天下りポストを要求する厚労省と格闘中です
厚労省のⅡ種クソ共が、認定医・専門医の認定制度の公平性を求めて、各ポストへの公務員配置を強要してきています。
内科学会は、国内最大団体として最初に目を付けられたようです。
同時に医師会理事までが、認定制度への口出し、開業五年以上の実地医家への認定・専門医無条件配布を要求してきております。
これを許すと、他学会まで同じ憂き目に会う可能性が濃厚です。
それを死守するために関連各学会と協議しなががら対応に当たっていきます。
659:卵の名無しさん
08/05/10 14:48:42 lZMh45GC0
妊娠とは、ある日突然重い病気になるかもしれないという状態です。
それが一般の方に理解されない限り、産科医の立ち去りがなくなることはありません。
病気で人は死ぬのです。医学は魔法ではありません。
過失など何もなくても、人は死ぬのです。
病死だというのに「医師の対応が悪かったから死んだ」と訴えられ、
場合によってはぶち込まれるのであれば、医師になる人などいるはずもありません。
これっておかしい考え方でしょうか?妊娠とは、ある日突然重い病気になるかもしれないという状態です。
それが一般の方に理解されない限り、産科医の立ち去りがなくなることはありません。
病気で人は死ぬのです。医学は魔法ではありません。
過失など何もなくても、人は死ぬのです。
病死だというのに「医師の対応が悪かったから死んだ」と訴えられ、
場合によってはぶち込まれるのであれば、医師になる人などいるはずもありません。
これっておかしい考え方でしょうか?
URLリンク(blog.m3.com)
660:卵の名無しさん
08/05/10 16:10:15 Wki9Fglt0
三沢病院が市外妊婦受け入れ制限 /青森
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
三沢市立三沢病院の常勤産科医2人のうち1人が9月末で転出の意向を示していることを受けて、
病院側が市外の妊婦の受け入れを制限していることが9日、分かった。大澤裕彦事務局長が本紙に明らかにした。
病院幹部は、医師の補充に努めているが見通しは立っていないもよう。同病院は上十三地域で唯一
分娩(ぶんべん)を扱っている公的医療機関だけに今後、周辺地域へ影響が及ぶのは避けられない見通し。
661:卵の名無しさん
08/05/10 16:23:34 QZKb9nnd0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「刑事責任追及に違和感」
5月10日0時24分配信 医療介護情報CBニュース
元日本外科学会会長の門田守人阪大医学部教授は5月9日、「医療現場の危機打開と再建を
めざす国会議員連盟」(会長・尾辻秀久元厚生労働相)の会合で、厚生労働省が設置を検討して
いる医療安全調査委員会(医療安全調、仮称)が作成する調査報告書の取り扱いに関連して、
「刑事責任の追及には違和感がある」と述べた。
席上、民主党の仙谷由人衆院議員が「医療行為と業務上過失傷害、過失致死といわれる
刑事犯罪との関係について率直に話していただきたい。『医療についてはこう考えるべき』
ということを声高に言った方がいいと最近感じる」と語った。
門田教授はこれに対し、個人的な考えと前置きした上で、「電車事故などは人間がつくった
機会を人間が扱うことで起こる事故。医療事故は神がつくったものを人間が扱うことによって
起こるものなので、全く違うものだ」と強調。その上で、
「例えば大動脈瘤(りゅう)が切迫破裂したとして、手術しても、しなくても死ぬ。
でも1割の確率でも助かるかもしれないからやる。これをどう読むか。やってみないと分から
ないが、機械的に処理できるものではないため、医療の世界で刑事責任を追及されることに
ついては違和感がある」と主張した。
さらに、もし刑事責任が追及されるようなら、
「医療はますます崩壊する。万が一、助かるかもしれないとして実施する手術などを誰も
手掛けなくなる。国民がそれを認めるかどうか、国民とディスカッションすべき」と述べた。
また、門田教授が臨床部会運営委員長を務める日本医学会としても、各学会の枠を超えた
議論をしていく姿勢を示した。
662:卵の名無しさん
08/05/10 16:24:57 QZKb9nnd0
門 田 守 人 阪 大 医 学 部 教 授
GJGJGJGJGJ!!!!!
663:卵の名無しさん
08/05/10 16:26:50 lhkstRl10
「患者への説明不足」病院に賠償命令 福島地裁
医師が悪性腫瘍(しゅよう)を良性と誤診したため転移し死亡したとして、東京都の男性患者の
遺族が白河厚生総合病院(福島県白河市)に約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟で、
福島地裁は9日、同病院に約8160万円の賠償を命じた。
森高重久裁判長は誤診は認めなかったが、「腫瘍が悪性である可能性などを十分説明せず、
患者が必要な検査を求めたり治療方法を検討したりする機会を失わせた」と
医師の説明義務違反を認定。「必要な検査や慎重な経過観察が行われていれば、
患者が死亡時に生存していた可能性は極めて高い」と、死亡との因果関係を認めた。
訴えによると、男性は1997年5月に同病院で精巣がんの摘出手術を受けた後、
通院しながら経過観察を受けていたが、同年11月に右ひざ下の腫瘍が確認された。
男性は2004年2月に33歳で死亡した。
2008年05月09日金曜日
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
664:卵の名無しさん
08/05/10 16:26:55 QZKb9nnd0
たとえば、胎盤早期剥離は、治療をおこなわなければ、母子ともに死亡する。
救命しようとして、治療を行った結果、母子ともに死亡したとして、救命できなければ、
産科医逮捕、というのであれば、だれも、早期剥離を治療しなくなるだろう。
経膣分娩で、生まれるのをただ、まっていただく。
665:卵の名無しさん
08/05/10 17:00:45 V9+gInnb0
>>663
浜通りではないが福島県かw
666:卵の名無しさん
08/05/11 01:14:53 kfWDWPrg0
熊本産院存廃問題:利用者ら幸山市長に存続を要請 /熊本
URLリンク(mainichi.jp)
存廃問題に揺れる熊本市立熊本産院(熊本市本山)の利用者らが9日、幸山政史市長に存続を要請した。
幸山市長や市議会は「5月末発表の07年度決算をみて存廃を判断する」としている。
市は、産院の利用者が減少し、赤字が続いていることなどから、市民病院のNICU(新生児集中治療室)の増床や
産後ケアを行う支援センターの設置と同時に、産院を廃止して診療所とする議案を06年3月定例会に提案した。
しかし、存続を求める署名が10万人以上集まり、議員間でも意見が割れた。議会は産院に経営や運営の改善を求め、
2年後の決算をみて改めて判断するとしていた。
約30人の利用者らは「母親の要望も多様化し、産院はその要望に応える力が他の病院よりもある」と要請した。
幸山市長は「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)設置を機に、育児に悩む家族の多さが改めて突き付けられている。
産院も総合的に判断したい」と述べた。【結城かほる】
667:土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ
08/05/11 11:01:58 jUDTTpBY0
> 門田守人阪大医学部教授
おっさん、えーことゆーやんけー
668:卵の名無しさん
08/05/11 11:14:02 kfWDWPrg0
琉球新報 記者の余録
書けなかった“誠実さ”
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
「○○病院に入院していた妊婦が分娩(ぶんべん)中、医療ミスのせいで胎児とともに命を落とした」―。
数年前のある日、本社にこんなファクスが寄せられた。事件だと思い、事実を確認すべく当該病院の医師を訪ねた。
当初は難しい取材になると思ったが、意外にも当事者である医師が丁寧に対応してくれた。実際に分娩中の妊婦の容体が急変し、
別の病院に搬送したが母子ともに助からなかったのだという。医師は起きたことは起きたこととして話をし、
保身のための発言はしなかった。
医療ミスかどうか。その時点でいえたことは、警察が医師から事情を聴いているということだけだ。
取材を続けていて分かったのは、その医師の患者に対するまじめな姿勢であり、常に患者との信頼関係を築く
努力をしているようにも感じられた。記事にすべきかさんざん迷った。
結局、“ミス”には触れず「事実関係」だけを書いた。取材中、医療関係者からは「治療のかいなく患者が命を落とすこともある。
それが医療現場だ。それをいちいち書くのか」との声もあったが、知っていて書かなければ、
事実を伏せることになるのでそれはできなかった。
読者に予断を与えないためでもあるが、あの医師の誠実さは記事の「事実関係」には含まれていない。
現在、医師不足が社会問題化しているが、あの記事を思い返すと、なんだか心残りでもある。(大城誠二、社会部)
669:卵の名無しさん
08/05/11 11:20:45 35Wc6OPz0
>取材中、医療関係者からは「治療のかいなく患者が命を落とすこともある。
それが医療現場だ。それをいちいち書くのか」との声もあったが、知っていて書かなければ、
事実を伏せることになるのでそれはできなかった。
フーン、じゃ日本全国では年間100万くらい記事のネタが自然に出来るわけだw >大城誠二www
670:卵の名無しさん
08/05/11 11:29:48 RERIDpNo0
100万報告して誰がそれを確認するんだか
671:卵の名無しさん
08/05/11 12:36:36 DOG/xcb10
>658
よくもこんな天下り要求etcを恥ずかしげもなくしてくるよ。
普通の医師だったら頼まれてもやらない仕事なのに。
672:卵の名無しさん
08/05/11 13:03:16 WSe3DHag0
>>668
死亡例を全例書くなら辻褄が合うんだけどね。
本当に新聞記者って馬鹿ですね。
673:卵の名無しさん
08/05/11 15:03:28 ZLZR1w/O0
>>672
それは地方版のお悔やみ欄のことではないですか?
674:卵の名無しさん
08/05/11 17:39:01 LPP7pF0X0
ひと交差点:札幌医科大学教授・齋藤豪さん /北海道
◇貴重な医療資源活用
URLリンク(mainichi.jp)
産科医師の退職で休止状態だった医療法人・母恋が運営する日鋼記念病院(室蘭市)の「地域周産期母子医療センター」が
4月に再開。札幌医科大学教授の齋藤豪(つよし)さん(46)は常駐の産科医師3人を派遣し、手を差し伸べた。
「NICU(新生児集中治療室)施設と、そのためのスタッフ、小児科医師や看護師、助産師が残っていた。
貴重な医療資源を活用しないのはもったいない」。産科医師さえいれば、すぐにもセンター機能が復活する環境が
整っていたことが決め手だったという。同時に新日鉄室蘭総合病院にも常駐医師2人と出張医師1人の派遣を決め、
体制を強化した。「2つの病院を両輪に、小さな命と小さな命の母親の安全を守りたい。そして今回のケースが
他の地域のモデルになれば」との願いも込めた。自身も月に1回程度、難しい症例の手術に駆けつけたいと、意欲を示している。
【新庄順一】
675:卵の名無しさん
08/05/11 18:13:08 DG4p4VNs0
>>674
殺胃って今でもまともなジッツないのかねぇ
676:卵の名無しさん
08/05/11 18:37:10 eu61NgrS0
法学では起きるか起きないかわからないことを条件といい
必ず起きることを期限と呼ぶ。さて人が死亡したことにより
相続が始まるか訳だがこれは条件である。
これは間違いで期限になる。いつ起こるかわからないけど必ず起こることは
法律では条件ではなく期限になる。つまり法律では人は必ず死ぬとされている。
速いか遅いかは問題ではない。品中なったかも問いのは法律では無意味なのだ。
不確定だった期限が到来しただけ。
677:卵の名無しさん
08/05/11 18:58:13 FjgGMH8z0
>>676
こんな現実離れした同音異義語使ってたら新聞もまともに読めないだろうなw
678:卵の名無しさん
08/05/11 20:05:59 sdI8UFSd0
最近では、自然分娩に立ち会うのも、帝王切開をするのも、すべての医療行為を行うに際して、
「私はこのまま逮捕されるかもしれない」と思うようになりました。
言い尽くされてきたことですが、元気でなんともなかったはずの人が、
あっという間に三途の川の向こう岸に渡ってしまうことがあるのが妊娠と分娩。
前置胎盤・常位胎盤早期剥離・羊水塞栓etc・・・・起こってしまえば、
状況によっては医学は全くの無力です。都心の病院で起ころうが、
何も出来ないまま死にいたることもあります。
URLリンク(blog.m3.com)
679:卵の名無しさん
08/05/11 21:15:29 L704RfGe0
>>674
札幌市内ですら、産婦人科は崩壊している、という問題はスルーですか。
まあ、室蘭が復活したのは良かったが、ゼロサム・ゲームなので無意味。
680:卵の名無しさん
08/05/11 21:38:29 6rin1isJ0
【女性議員ネットワーク会議】産科医・助産師の現状と支援策を研修
URLリンク(www.dpj.or.jp)
11日午後、党本部で開かれた「女性議員ネットワーク会議」で、「産科医・助産師の現状と支援策」について、講演とディスカッションが行われた。
まず、海野信也北里大学医学部産科婦人科教授が「産科医・助産師の現状と支援策」と題して講演し、産婦人科医、助産師が絶対的に
不足している現状とその原因について詳しく説明。
海野教授は産婦人科医が毎年178人減り、このままでは病院の産婦人科医は5年間でいなくなる、助産師もこの10年で5万人から
2万5000人に減っているとして、現状を指摘。
また、医師不足の原因について、医療訴訟が医師当たりでは産婦人科が一番多いこと、さらに、労働条件がきつく、
女性医師が働き続けられる環境にないことなどが挙げられるとした。
医師数の減少を防ぐには、毎年500人程度の新産婦人科医が最低限必要で、分娩できる態勢を維持するには、制度的な改革が必要である
と訴えた。さらに、その方法として、地域集約化を図り、1施設10人の医師を確保、働き続けられる環境にすること、医師の待遇改善、
無過失補償制度などが必要だとした。
続いて郡和子衆議院議員が、国会での取り組み状況を報告した。この中で、郡議員は、医療・介護の抜本的改革のための作業チームをつくり、
議論している今のマニフェストよりも、しっかりした対策を次のマニフェストに書き込みたいとした。
質問意見では、助産院の問題点、60歳定年の公務員医師の活用、新臨床研修制度、集約化する時の時間的な範囲など多岐にわたった。
集約化について、北海道では1時間半程度で考えていると海野教授が回答した。
最後に郡議員が「この問題は医療費亡国論に端を発している。国の予算をどう配分するのか、道路から人に投資するようにしたい」と結んだ。
681:卵の名無しさん
08/05/11 22:23:02 35Wc6OPz0
>>673
>それは地方版のお悔やみ欄のことではないですか?
これからはお悔やみ欄に死亡時担当医師名も併記されるってことだなガクブル
682:卵の名無しさん
08/05/11 23:35:01 xCgK2Xcc0
>>681
>これからはお悔やみ欄に死亡時担当医師名も併記されるってことだなガクブル
官報の行旅死亡人欄に...のほうが実際ありそうで恐ろしい気も
683:卵の名無しさん
08/05/12 00:28:52 D9WZT4q6O
>>680
60才以上の爺医の活用ってか
産科医は灰になるまで強制労働させられさうだな
684:卵の名無しさん
08/05/12 00:55:05 mGIThO7C0
芸能人の意外な過去
URLリンク(m-pe.tv)
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!
※芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このURLをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
趣味のサイトだから見るのは無料っす!
685:卵の名無しさん
08/05/12 09:16:43 XD7x6p5I0
厚労省第三次試案の法的弱点(その3)ー井上清成氏による
URLリンク(ameblo.jp)
686:卵の名無しさん
08/05/12 10:38:49 yzrIFY+S0
現行法、現制度で「産科」が職業として成立しなくなってるんだから、現状の改正をすべき。
それをしないで、新たな制度を追加しても、効果があるわけない。
まあ、お役人も、十分承知の上でやってるんだから、どうでも良いけど・・・・
687:卵の名無しさん
08/05/12 10:57:35 efrrUPUa0
>>686
>まあ、お役人も、十分承知の上でやってるんだから、どうでも良いけど・・・・
笑止ww
やつらは猿知恵で助産師を手下に引っ張り込めたんで、これで産科医から出産
経費を召し上げて助産師にまわして、結果として産科医を干しても国民からは
責められないと思っただけだろ。いまは案に相違して(猿知恵だから無理ない
がな)厚労行政そのものが医者からも国民からも難詰されて、頭がパニック状
態なだけwww
ま猿のことなどどうでもいいがw
688:卵の名無しさん
08/05/12 11:00:39 BH7UFY/v0
病床350、産科医療強化 奈良市、市立奈良病院建て替え基本構想を発表
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
奈良市は、老朽化に伴って建て替えを行う市立奈良病院(同市東紀寺町)の建設基本構想を発表した。
病床数を現在の300床から350床に増やし、うち産科病床と新生児特定集中治療室(NICU)の後方支援病床は
各6床加えるなど産科医療も強化。平成24年度の新病棟移行を目指す。
(後略)
689:卵の名無しさん
08/05/12 11:19:40 yzrIFY+S0
無謀な計画だ。
頭数はどうやって確保する気かな?
それとも、いまだに形を変えた「箱物行政」かな?
690:卵の名無しさん
08/05/12 11:31:04 50kZjwId0
地方行政の基本は今も昔も「箱物」です。
役人が自らその性根を叩きなおす(無理だろうけど)まで、
医師は逃散を継続するべきです。
691:卵の名無しさん
08/05/12 11:31:17 efrrUPUa0
医者のふんどしで相撲がとりたい奴が大杉w
692:卵の名無しさん
08/05/12 12:49:42 5JhNDB4e0
そこに産科医はいません。自分で処置しろで良いじゃないか。
693:卵の名無しさん
08/05/12 13:55:04 Fg0/v4af0
Blog vs. Media 時評
力を増すブログと
既成メディアの相克をウオッチします
URLリンク(blog.dandoweb.com)
694:卵の名無しさん
08/05/12 13:57:09 nQstHNTj0
看取りに資格はイランw
あとは塀の中で反省するヨロシw
695:卵の名無しさん
08/05/12 14:25:35 yzrIFY+S0
入院したら「自力分娩セット」「一人で出来る自然のお産」とかが置いてあるのかな?
笑える・・・・・・
696:卵の名無しさん
08/05/12 15:25:09 FwM7Kvsw0
県立奈良病院の産科医2人、県を提訴
URLリンク(www.asahi.com)
697:卵の名無しさん
08/05/12 15:57:14 jgmGwuux0
>>688
>うち産科病床と新生児特定集中治療室(NICU)の後方支援病床は各6床加えるなど産科医療も強化。
平成24年度の新病棟移行を目指す。
で、現状。
産婦人科URLリンク(www.nara-jadecom.jp)
○産婦人科部長 A(奈良県立医科大学非常勤講師)
○産婦人科部長 B
○産婦人科科長 C
○非常勤医師 D
○非常勤医師 E
小児科URLリンク(www.nara-jadecom.jp)
○小児科科長 F
○小児科科長 G
○小児科医師 H
○小児科医師(兼) I
○小児科医師(非常勤) J
○小児科医師(非常勤) K
どう見てもオーバースペックです。箱物行政万歳
698:卵の名無しさん
08/05/12 22:39:51 TgEwDsAA0
レスの伸びが芳しくないのは、
産科医が減っている証拠か?
699:卵の名無しさん
08/05/12 22:50:16 YqEhKytn0
>>674
なになに??教授先生自身が直接出向したの????
な~~~んだ。奴隷に「行け」と言っただけなのに、でかいツラしてるだけじゃん。
そんなの、ちっとも偉くないわな。
お前が直接行けや。
「自身も月に1回程度、難しい症例の手術に駆けつけたいと、意欲を示している。 」
何寝言ぬかしとるんや!単なる小遣い稼ぎのバイトやないかい。
いい子ぶるんなら、せめて無料で行けや。ボケが。
700:卵の名無しさん
08/05/12 23:03:15 iuj5sfSd0
>>674
どこから引き剥がしてきたんだ?
701:卵の名無しさん
08/05/12 23:16:31 MRfulgyE0
大田市立病院:7月から産科常勤医1人態勢 母子保健推進員ら話し合い /島根
◇お産の安心、どう確保
URLリンク(mainichi.jp)
産婦人科の常勤医が7月から1人になり、予約制の分娩(ぶんべん)となる大田市立病院の受け入れ制限について、
地域で出産や子育てをサポートする母子保健推進員が集まり意見を交換。地域医療の中核となる市立病院の現状認識と、
安心して出産するために、今後何ができるかを話し合った。【船津健一】
同市では、地域で若い母親からの相談に乗れるよう、市内各自治会の経験豊かな女性34人を母子保健推進員として委嘱している。
9日に市民センターであった集まりには、推進員16人と、医師や看護師の要員確保をするため新年度から発足した同病院医療対策課の
岡本彰弘課長、同市市民生活部の白坏正道次長らが出席した。
座長役の佐藤京子さん=同市大代町=が「市立病院がどうしたらよくなって、お医者さんがまた帰ってくるかをみんなで考えて、
どう行動したらいいのか力を合わせたい」と提案した。
地方病院の医師が不足する要因について、岡本課長は、04年度に導入された新臨床研修医制度で、医学部卒業生がどこの病院でも
研修が可能になり、地方の大学病院に残らなくなったことなどを挙げた。また、産婦人科は医療訴訟が最も多く、若い医師から敬遠される現状を説明した。
推進員からは「市立病院の分娩が月20件に制限され、これから子どもを産もうとする母親はすごく不安」と指摘があった。
岡本課長は、定数オーバーと事務的に切るのではなく、妊婦から連絡があれば必ず産婦人科医と直接話し合う態勢であることを補足。
月20件は、常勤医の健康を管理するぎりぎりの数字だが、8月は既に25件の予約を受け入れていると話した。
佐藤さんら推進員は「今日の話で、先生の大変さが分かり、気持ちが違ってきた。地域に持ち帰って話し合い、先生に市民の声と
気持ちを届けることができるようにしたい」と結論。来月、具体的な行動を話し合うことを決めた。
同市では、医師らの待遇改善を盛り込んだ条例改正案を6月議会に提案。医療従事者の確保に全力を挙げる。
702:卵の名無しさん
08/05/12 23:19:28 iuj5sfSd0
>>701
産科医の健康の安心の確保は一切考慮されないわけですね
703:卵の名無しさん
08/05/12 23:24:35 wZShbKA/0
>>697
ドラクエかと思った
*産科部長 A があらわれた!
*産科部長 B があらわれた!
*産科部長 C があらわれた!
*非常勤医 D があらわれた!
*非常勤医 E があらわれた!
------------
*産科部長 A は たすけをよんだ!
*しかし、おうえん はあらわれなかった!
704:卵の名無しさん
08/05/12 23:26:15 iuj5sfSd0
>>703
DQNクエスト
スレリンク(hosp板)
最近全く書き込みないね
705:卵の名無しさん
08/05/12 23:33:23 cRuhtWJ50
>>701
産科医1人で25件/月=300件/年の分娩ですか・・・普通に死ねるね。
>先生に市民の声と気持ちを届けることができるようにしたい
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < 先生!過労死するまで働いて下さい!
__ / / / \________
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
706:卵の名無しさん
08/05/12 23:36:07 wc5LoSxY0
*産科部長 A は しんでしまった!
707:卵の名無しさん
08/05/12 23:37:32 8eYWQ1+V0
静岡の常位胎盤早期剥離事件について。
産科医は福島の事件について何も学んでいないんだね。
妊娠したら、「死亡することもあります」って、
妊婦が鬱になろうが、どうしようが、
がっつり説明しとかなきゃ。
死亡した後に
「こういうこともあるんです。」なんて説明しても納得
してくれるわけがない。
説明するのがめんどくさいと思ってんなら怠慢。
説明すると妊婦が不安に思ってかわいそうと思ってんなら、
馬鹿。
誠心誠意をつくしても訴えられる時は訴えられるんだから。
とにかく、妊婦が来たら、「赤ちゃんが生まれたら、
大変だけどこんなに楽しい生活が~母乳で育てましょう、
抱っこはいっぱいしてあげましょう」
みたいな説明
だけじゃなくて「死んじゃうこともありますよ」って
妊婦の夫から両親まで含めて説明しなけりゃ。
全国レベルでそれをしてれば、国民も納得するだろう。
708:卵の名無しさん
08/05/12 23:44:51 cRuhtWJ50
>産科医は福島の事件について何も学んでいないんだね。
ここまではちゃんと理解できてるのに、どうして、
>妊娠したら、「死亡することもあります」って(中略)説明しとかなきゃ。
こんな話になるんだ?
正解は以下の通り。
産科医は福島の事件について何も学んでいないんだね。
K医師が逮捕された時点で、みんな辞めるべきだったのに。
全国レベルでそれをしてれば、国民も納得するだろう。
709:卵の名無しさん
08/05/13 00:07:39 g7mQOdoR0
その通りだ。
710:卵の名無しさん
08/05/13 00:36:18 vdtG7lfD0
まずはこものというのが土建自治体の発想の限界だなあ。
711:卵の名無しさん
08/05/13 09:57:12 Lt6eQLf+0
日本のお産を守る会・第2回シンポジウム開催のご案内
~ 産科医療の崩壊から再生の希望へ ~
会場 京都私学会館
日時 2008年6月28日17時~21時
《内容》
第1部 基調講演 池ノ上克先生 (宮崎大学医学部教授)
「周産期医療の地域的展開ー宮崎県の場合」
第2部 1次施設~3次施設 連携の構築
シンポジスト
○前田津紀夫(静岡県 有床診療所)
「地域連携の実際」
○小野吉行(兵庫県 有床診療所)
「地域連携の実際」
○白井貴子(京都大学)
「医療経済学から見た地域連携の長所」
○勝村久司(無過失責任補償制度準備委員会委員)
「これからの産科医療への提言」
○打出喜義(金沢大学)
「プロフェッショナル・オートノミー」
URLリンク(nihon-no-osan.com)
712:卵の名無しさん
08/05/13 10:19:23 ++M7Ma880
>>711
池ノ上克も勝村や打出の一派か・・・
これで新潟のキチガイ教授と同じ、産科医の敵だと言うことがはっきりしたね。
これから単独スレでも立てて、大学に連続電凸でもするか
713:卵の名無しさん
08/05/13 11:40:44 VmHlT2S4O
>>712
会の実態を知らずに引き受けてしまったのでは
714:卵の名無しさん
08/05/13 13:02:30 LB4UKWuo0
>>711
宮崎県の場合
立派な道路を作ってあっという間に搬送する
でしたっけ?
715:卵の名無しさん
08/05/13 13:32:53 O2TYFZnZ0
ちがうちがう!
これはね。論客を用意して、コテンパンにやっつけようという主旨。
この冊子を出している会の主催だ。
池ノ内先生頑張れ!
日本の赤ちゃんたちは「人為的な操作と誘導で生まされている」のか?
URLリンク(obgy.typepad.jp)
716:卵の名無しさん
08/05/13 13:36:20 O2TYFZnZ0
でも会話がかみ合わない「ねじれの位置」だったりするかもな~。
聴きにいきたいが。(シールももらえるらしい)
717:卵の名無しさん
08/05/13 13:40:52 hVF35VRB0
厚労省第三次試案を検証◆Vol.3ー井上清成氏による
URLリンク(ameblo.jp)
718:卵の名無しさん
08/05/13 14:00:45 VmHlT2S4O
>>715
でもこの講演順なら最後の二人が後出しジャンケンのようにそれまでの講演を全否定して締め括るのでは?
719:卵の名無しさん
08/05/13 15:00:11 +NZj779P0
札幌市産婦人科救急医療対策協議会って
やつの第1回の議事録がようやく公開されました。
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
崩壊です~~~~~~~
720:卵の名無しさん
08/05/13 15:57:21 DJ1ab1ca0
>>718
「時間もおしておりますので質疑応答は省略」って
最初から言うことに決めてそうだw
721:卵の名無しさん
08/05/13 16:12:56 Lt6eQLf+0
ご近所のお医者さん:/47 琵琶湖マザーホスピタル /滋賀
◇安全・安心医療へ、産婦人科医養成や派遣・研修機能整備--今年度の新規事業
URLリンク(mainichi.jp)
前回、県内の医師数の地域的偏りと特定の診療科の医師不足が懸念される現状を紹介しました。これらの対策を進めることが
求められており、行政や各医療機関で始まっている取り組みがあります。
県は昨年、医師不足解消の一環として、産科と小児科の医師各1人を募集しました。応募資格は医師免許取得から5年が経過し、
おおむね60歳以下で県外の病院などに勤務している医師。県が指定する公立、公的病院で2年間勤務することが条件です。
採用されれば、地域医療研究資金が貸与され、2年間務めれば返還免除。昨年は応募がなく、今年あらためて募集する方針です。
また、県は今年度から5年を期間とする保健医療計画を策定。その中で、医師に関する施策の基本的な方向と目標として、
(1)安心・安全な医療提供のための医師確保(2)病院や市町などの関係機関、団体との医師定着の取り組みの推進と県による支援
--を挙げています。
◇
今年度の新規事業が琵琶湖マザーホスピタル事業(県立病院医師派遣機能整備モデル事業)です。特に産科医の人数が少なく、
良質で高度な産婦人科医療を提供するためには早急に体制を整え、支援することが強く求められているとして、県立成人病センターに、
産婦人科医の医師養成機能、派遣・研修機能を整備するのが狙いです。
成人病センターと協力病院(彦根市立病院)の連携による産婦人科専門医の養成を図り、産科の診療支援と研修指導のため、
同センター医師を非常勤として協力病院に派遣するシステムです。
派遣期間は1年間ですが、状況に応じて更新でき、派遣医師数は2人が予定されています。(係から)
722:卵の名無しさん
08/05/13 16:25:28 c1X1rSpt0
>>719
行政の無理解が救急医療の崩壊の主因であることがよくわかりました。
723:卵の名無しさん
08/05/13 17:12:43 FP2/lA6I0
>>722
×:行政の無理解
○:行政の暗愚
724:卵の名無しさん
08/05/13 17:46:08 c1X1rSpt0
行政が暗愚なのは常識w
725:卵の名無しさん
08/05/13 17:52:37 jJNuE6/B0
やる気の無い自治労天国の行政が暗愚にならないわけが無いw
726:卵の名無しさん
08/05/13 17:53:29 c1X1rSpt0
謝れ!暗愚に謝れ!w
727:卵の名無しさん
08/05/13 18:02:48 m08iALAP0
売国奴自民・公明を支持する馬鹿どもへ
すでにGDPが逆転した中国に、日本の資産1200兆円をタダで献上しようとしています。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
今年中にGNPが逆転もありえる中国に、日本は"援助"を続けるのですか?
日本の福祉は切り捨てて、中国様に貢ぐのですか?
1200兆円を?
728:卵の名無しさん
08/05/13 18:14:36 Lt6eQLf+0
周産期施設がオープンへ 妊婦死産受け、奈良県
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
昨年8月、救急搬送中の妊婦が死産した奈良県で、リスクを抱える妊婦と新生児を24時間態勢で受け入れる
総合周産期母子医療センターがほぼ完成し13日、報道陣に公開された。26日、県の指定を受けて正式にオープンする。
荒井正吾知事は「大阪など近隣府県に頼らない周産期医療を目指してきたが、態勢はほぼ整ったと思う」と話した。
県立医大病院(同県橿原市)の産科病棟を改修し、母体・胎児集中治療室(MFICU)のベッドを3床から6床に倍増。
症状の安定した妊婦を収容する後方病床12床を新設した。
新生児集中治療室(NICU)の保育器は12台から21台に増やしたが、全面的に稼働するのは、医師2人と看護師20数人が
補充できる来年春ごろになりそうという。(共同)
729:卵の名無しさん
08/05/13 18:37:38 +NZj779P0
内科医ですが
URLリンク(www1.ntv.co.jp)
現在、医療はまさしく崩壊の岐路に立っています。
今のままでは、間違いなく医療制度は崩壊するでしょう。
これをどうするかは、まさに国民の選択に掛かっています。
そして、その選択肢は、三つしかありません。
1、医療費・医師数をこのまま増やさず、医療は崩壊するに任せる。
しかし、その場合は、数年後には、産科・小児科・救急・外科等の診療科は、
すべて壊滅的な状況になり、悲惨な未来が待っているでしょう。
2、医療費と医師数を大胆に増やし、医療の再生を行い、
国民皆保険制度もそのまま維持する。
但し、必要な費用負担は、税金又は社会保険料のかたちで賄うことになります。
3、最低限の医療のみ公的保険給付の対象とし、
それ以上の高度の医療やサービスを望む場合は、全額自費診療とする。但し、その場合、高度の医療を受けるために、民間保険に加入する必要が出てきます。
要するに、アメリカ型の医療制度です。しかし、現在、アメリカでは、
高額の民間保険の保険料が支払えない無保険者が4000万人以上も存在し、
さらに、医療サービスを受けた場合の高額の医療費負担による破産者が、
カード破産者よりも多いという現実を知る必要があります。
マイケル・ムーア監督の映画「シッコ」に見られるような悲惨な医療制度です。
以上の選択肢のうち、あなたは、どれを選びますか。
730:卵の名無しさん
08/05/13 18:39:45 6XH62J/b0
暗くて愚かなのは日本国民ジャマイカ
731:卵の名無しさん
08/05/13 18:57:36 XSne3QA50
>>729
1以外には可能性が無い。
延命治療の中止にも人権団体がうるさいし、DQN患者は増える一方。
政府は無策。
未来には絶望しかないな。
732:卵の名無しさん
08/05/13 19:13:59 P8rlUqP80
日本人は一度医療が崩壊しないと分かりません。
一旦崩壊すると思います。
733:卵の名無しさん
08/05/13 19:59:23 aajchm2l0
崩壊してわかればいいけどなw
アメリカ人だっていい医療が受けたいとかいいながら皆保険義務化には「税負担
きついから嫌」だぜ?w
未だにいい医療は受けたいけど増税は嫌とか眠いこといってる連中は崩壊してもわからんと思うよwww
734:卵の名無しさん
08/05/13 20:50:34 mgcbXNxI0
アメリカで今更皆保険導入は無理だろ
市場的に考えて
735:卵の名無しさん
08/05/13 21:45:21 m5QE5hnT0
最近の記者のイメージもだいぶ違うと思うのだが。
URLリンク(www.47news.jp)
医療への信頼
総務省消防庁が発表した、昨年の救急搬送受け入れ状況に関する調査について、
各地の結果がどうだったかというニュースが「47NEWS」加盟社サイトに
いろいろ掲載されている。
中には47回も拒否されたケースもある。拒否の理由は「医師不在」「専門外」
が多いという。最近の小児科医不足も影響していると思われる。
それにしても、こうした事実が国民に医療への不信感を植え付けていることは
間違いないだろう。一部の開業医らの富豪ぶりや、脱税などの違法行為が明るみに
出ることが不信感に輪をかける。
いまはほとんど見られなくなった医師像を思い起こさせるのは、小津安二郎監督
の名作映画「東京物語」(1953年)だ。尾道から上京してきた主人公夫婦の
長男は東京・荒川近くで開業医をしている。上京の翌日、両親を東京見物に案内
しようとしていると、具合の悪い息子を抱えた父親が往診を頼みに来る。
「うかがいましょう」。長男は即答し、両親に「ちょっと気になる患者があるんです」
と説明。見物は取りやめになったことを伝える。一緒に連れて行ってもらうつもり
だった孫は駄々をこねる─というストーリー展開だ。
736:卵の名無しさん
08/05/13 21:45:51 m5QE5hnT0
映画のほかのシーンを見ても、この長男の家は、貧しいわけではないが、生活は
かなり質素で、最近の開業医のイメージとはだいぶ違う(もちろん、当時も豊かな
医師はいたのだろうが…)。それはたぶん、国民健康保険の施行(1959年)の
前と後の違いなのではないだろうか。一般的に、戦後日本の医師は国民健康保険で
豊かになったといわれているはずだ。
それとともに、医師のイメージは変わり、患者の医療への信頼も変化した。
「東京物語」の長男のような医師をいま都会で探すことは難しいだろう。
それは時代の変化かもしれない。では、現代に適した医療の改善策はあるのだろうか?
(「47NEWS」スタッフ・小池新)
ご意見はこちらに
47news@pnjp.jp
737:卵の名無しさん
08/05/13 21:55:55 6XH62J/b0
一般的に、戦後日本の医師は国民健康保険で
豊かになったといわれているはずだ。
経済を分かってないね
高度成長で豊かになったのは一般人であり医師ではないよ
その話に出てくるような医師はいっぱいいたのだが
DQN患者とトンデモ司法とキチガイ首長達がよってたかって
良心的な医師の士気をくじいたのだよ
738:卵の名無しさん
08/05/13 22:00:06 ALPBOOf4O
自民党が中国には大盤振る舞いするんだろう!だから金がないんだよ!
739:卵の名無しさん
08/05/13 22:50:07 btLvxpGs0
月刊文春の記事読んだ?
訴訟対策の保険料だけで年収(20万ドル)の大半が消えてしまうケース
が出てきているらしいね、米国では。そのために医者がワーキングプアと化している
とか。詳しい事は忘れたので各自読んでみてよ。
740:卵の名無しさん
08/05/13 22:57:24 6T2izDD50
>>735
新聞記者の紋切り型の思考はどうにもならないなw
笑うしかない馬鹿ぶりを活字にして全国にばら撒く。救いようのない奴らだ。
未来永劫、この記事が残るという自覚が全くない。ネットを知る世代から相手にされなくなるのも当然だ。
741:卵の名無しさん
08/05/13 23:02:49 vdtG7lfD0
公務員の年金は毎年2兆円税金原補填されている。労使折半の保険料とは完全に別枠です。これを止めるだけで2兆円の財源が
出来るのに何でやらないんだろうね。民主党はなにやっているんだろうね。
742:卵の名無しさん
08/05/13 23:59:45 XSne3QA50
>>741
民主党が自治労の嫌がることをする訳がない!
743:卵の名無しさん
08/05/14 01:11:52 D29QhTku0
>>719
三行でお願い
744:卵の名無しさん
08/05/14 01:47:44 peZ37Rwi0
>>735
>いまはほとんど見られなくなった医師像を思い起こさせるのは、小津安二郎監督
>の名作映画「東京物語」(1953年)だ。
猫猫先生の一言(↓
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> すると、さらに不安になってくるのだが、戦後の小津安二郎が描いたような家庭も、当時の普通の家庭だと思って観ている
>若者とか、やはりいるのだろう。作によってさまざまだが、だいたい娘の結婚問題でどうとかやっている映画は、ありゃみな中
>産階級エリートの家庭である。
さらに、東京に出てきて開業医をやれるってのは、そーとーなカネ持ちだったと考えるべきで。
むろん、生活設定が質素なのは、たんなる小津の趣味。
745:卵の名無しさん
08/05/14 04:59:38 i1oac4T00
小池新
とかいうマスコミがやっぱり馬鹿だったということが分かりました。
マスコミの低能ぶりは底なしですね。
746:卵の名無しさん
08/05/14 08:07:18 7sVUY5nY0
とにかく救急車は一回1万円にしてくれ、本当に必要な人なら払うよ、今は90パーセントがタダのタクシー状態
747:卵の名無しさん
08/05/14 09:17:51 ur91q/Hk0
NICU12床で26日開設周産期センター、看護師不足 /奈良
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
妊婦搬送問題など県内医療の課題解決に向け、県が橿原市の県立医大病院内に整備していた
「総合周産期母子医療センター」の工事がほぼ終わり、13日、報道陣に公開された。26日に開設するが、
新生児集中治療管理室(NICU)は看護師不足のため、病床21床のうち12床でスタートする。
センターは、病院北西のA病棟4、5階(総面積約3100平方メートル)を改装し、NICUのほか、
重篤な母体・胎児を治療する集中治療管理室(MFICU)も、6床に倍増した。手術後に移る後方病床は
MFICUに12床新設し、NICUは来年度以降、当初の10床からさらに20床増やす。
医師は現在7人。最終的には10人確保したいという。看護師は79人で、NICUの病床すべてを
稼働させるには23人足りないため、既存施設と同数の12床でスタートし、毎月採用試験を行うなどして
充足しながら全数稼働を目指す。
2006年8月に大淀町立大淀病院で出産時に妊婦が19病院に転送を断られ、死亡した問題などにより、
県内未整備の課題が浮き彫りとなり、県が約5億6800万円かけて整備した。
748:卵の名無しさん
08/05/14 09:27:11 d36ZUnjr0
>>735
今、この映画を作ると、往診に行った患者は、診察の結果たいしたことが無いと思われたので薬を置いて
医者は帰宅します。しかし、その夜患者は急変し、往診した医者は重大な疾患を見落としたと言うことで、
業務上過失致死で逮捕されたり、家族から訴えられ多額の賠償金を払うという、ストーリーになるのでしょうか。
それとも、往診に行って大したことが無いと思ったけれど、万一なんか有ったら訴えられるので、すぐに
救急車を呼んで、医者は帰宅し両親を東京見物に連れて行きました、となるのでしょうか。
749:卵の名無しさん
08/05/14 09:33:53 1ptdbdWW0
厚労省第三次試案に対する意見ー帝京大学医学部附属病院副院長森田茂穂(もりたしげほ)氏による
URLリンク(ameblo.jp)
750:卵の名無しさん
08/05/14 10:13:00 OjUwVJc90
>>743
医師疲弊
行政無能
住民馬鹿
751:卵の名無しさん
08/05/14 10:44:35 ur91q/Hk0
『地元で出産』要望応え 鎌倉に全国初の医師会立産院
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
「地元で安心して出産できる環境を整えてほしい」-。そんな市民からの切実な要望に応えて鎌倉市内に来年2月、全国初となる
医師会立産院が開設される運びとなった。鎌倉市医師会と市が一昨年から話し合いを進め、2年越しで実現のめどが立った。
出産施設の不足は全国的にも深刻な問題であり、医師会立産院は一つのモデルケースとして注目されそうだ。 (松平徳裕)
医師会によると、産院はJR鎌倉駅から徒歩2分の旧デイケア施設を活用する。約450平方メートルの敷地に、
2階建て延べ床面積約640平方メートルの建物で、市が1億7600万円を投じて8月から改修工事に入り、来年1月にしゅん工する。
9床程度のベッドを備える予定だ。
スタッフの体制は、産科医3人(常勤2人)に小児科医1人(非常勤)のほか、常勤の助産師7人と看護師5人、薬剤師1人(非常勤)、
事務5人など。これらのスタッフは医師会が今後募集し、雇用する。
出産取扱件数は初年度の2008年度は、オープンする来年2月と翌3月の2カ月間の診療で計60件の予定だ。これ以降も
「医師確保のため、医師の負担軽減に配慮する必要がある」として、月間30件程度にとどめる計画で、09年度以降は年間300人台としている。
市は人件費や薬品・衛生材料費などを含め運営費として、08年度は1億2500万円を補助するほか、産院の収益が見込まれる翌年度以降も
年間3000万円程度を補助する。
13日に鎌倉市役所で石渡徳一市長と同医師会の細谷明美会長が調印した協定書には、産院運営に伴って紛争や訴訟が起きた場合には、
市が支援するという一項も盛り込まれた。
産科医は、長時間労働やお産事故に伴う訴訟のリスクなどを背景に、各地で不足。市内でも出産を取り扱うのは06年4月の時点で
湘南鎌倉総合病院だけとなり、年間約1300人の新生児のうち7割が市外の医療機関で出産している。“里帰り出産”もままならず、
市民から市などに産院開設の要望が数多く寄せられていた。
協定調印式で石渡市長は「市内で安心して出産できる環境づくりに一歩前進できた」と笑顔を見せ、細谷医師会長も
「全国的に産科医不足は危機的な状況。モデルケースになれれば」と話していた。
752:卵の名無しさん
08/05/14 11:02:48 ur91q/Hk0
産婦人科医・小児科医の増員へ、厚労省が医師不足対策案
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
厚生労働省は14日、今後10年程度の医師不足対策の方針を盛り込んだ「安心と希望の医療確保ビジョン」の骨格をまとめた。
勤務医の過重労働の解消に向け、医師の増員に関する数値目標を設ける。全国的な減少が続く産婦人科医と小児科医の
増員を盛り込む見通しだ。月内に正式決定する。
産婦人科医は2006年で1万74人。10年前と比べ約1割減っている。このため、「ビジョン」では、医師国家試験合格者の
約3分の1を占めながら、結婚や出産で離職する例が多い女性医師の活用が不可欠として、院内保育所の整備促進や
交代勤務制の導入といった支援策を打ち出す。
地域や診療科によって医師数の偏りが大きいため、医師配分のあり方も明記する。軽症で不急の患者の利用が目立ち、
負担が重くなっているとされる夜間・救急医療の適正化にも取り組む。
医師と看護師、助産師、薬剤師が行える業務の範囲を見直す必要性を訴え、人的資源の効率活用を目指す方針だ。
753:卵の名無しさん
08/05/14 11:04:58 ur91q/Hk0
医師不足対策、女医の活用提言・厚労省
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
厚生労働省の「安心と希望の医療確保ビジョン会議」が医師不足への対応策としてまとめる提言の骨格が13日、明らかになった。
勤務医の負担を和らげるため、産婦人科や小児科の医師数の増員に向けた数値目標の設定や女医の積極活用などを盛り込む。
勤務医1人当たりの負担が増している現状に対応する狙いがある。提言は月末に正式発表する。
最大の柱は医師増員に向けた数値目標の設定。とくに医師不足が深刻と指摘される産婦人科と小児科などについて、
中長期的な目標を盛り込む見通し。産婦人科は2006年の医師数が1万74人と1994年(1万1391人)から1割余り減った。
小児科の医師は増えているが、勤務医が不足して救急医療の体制が整わない地域が増えているという。
754:卵の名無しさん
08/05/14 12:54:10 DfyHi12e0
>740
新聞記者が「自分は安全を確保しつつ他人がぶら下がっているロープを」切って
記事のネタを発生させるのは、憎悪し軽蔑しつつもまだ理解できる。
理解しがたいのは、自分もぶら下がっているロープを切る行為だ。
755:卵の名無しさん
08/05/14 13:03:44 ur91q/Hk0
選挙:藤枝市長選 産婦人科・合併争点に--2氏公開討論会 /静岡
URLリンク(mainichi.jp)
18日に告示される藤枝市長選を前に、立候補を表明している現職の松野輝洋氏(66)と新人の元県職員、
北村正平氏(61)による公開討論会が13日、藤枝市民会館であった。両氏は、市が直面する課題についてそれぞれの考えを説明した。
争点となっている、藤枝市立総合病院の産婦人科再開へ向けた対策について、北村氏は
「浜松医大に要請したり、周辺自治体の公立病院や医師会とも協力し医療体制を確保したい」と主張。
松野氏は「県外の産婦人科医1人に勤務してもらう約束ができている。市内の医師とも交渉中」と現状を説明した上で、
「産婦人科医療全般の継続が可能な状況になり、見通しは明るい」とした。
(後略)
756:卵の名無しさん
08/05/14 13:37:46 yEY91BLQ0
蜘蛛の糸のカンダタと同じだw
757:卵の名無しさん
08/05/14 14:35:54 gwRV4F3d0
カンジタに読めたw
758:卵の名無しさん
08/05/14 14:54:01 5t6SWqO70
そりゃ水虫の糸だw
759:卵の名無しさん
08/05/14 15:24:02 ur91q/Hk0
産みの安心 拠点始動 /奈良
◆「周産期医療センター」26日開設
◎看護師不足 部分稼働へ
URLリンク(mytown.asahi.com)
危険度の高い新生児や妊婦を受け入れる県立医大付属病院(橿原市)の「総合周産期母子医療センター」が完成し、26日に開設する、
と県が13日発表した。集中治療管理室の病床を計25床増やし、医師らが病室の外から患者の健康状態を把握できる仕組みも採り入れる。
荒井正吾知事は会見し、「県内で難しいお産に対応する態勢は飛躍的に充実したと思う」と話したが、看護師不足のために
当面は部分的な稼働になる見通し。
■橿原■
同センターは、同病院A病棟の4、5階に新設。出産前の妊婦が対象の「母体・胎児集中治療管理部門」(約2200平方メートル)は、
母体・胎児集中治療管理室(MFICU)を従来の3床から6床に増やす。ICUでの治療を終えた患者が入る「後方病床」を新たに12床設置。
「新生児集中治療管理部門」(約900平方メートル)は10床増やして31床にし、そのうち21床を新生児集中治療管理室(NICU)として使い、
残りを後方病床にあてる。
各部門では、患者の呼吸や心拍数などを別室の医師や看護師が24時間把握したり、国立成育医療センター(東京都)など、
より高度な医療機関にデータを送って治療を相談したりする仕組みも導入。同時に多くの患者を受け入れられるよう、配管や電源も増強した。
厚生労働省の指針で、総合周産期母子医療センターはMFICUUが6床以上、NICUが9床以上必要で、後方病床はそれぞれ
ICUの2倍以上が望ましいとされ、1床あたりの面積なども示されている。同病院はこれらの基準を満たしており、26日に指定を受ける。
同省によると、同センターが未整備の都道府県は山形、佐賀の2県だけになるという。
しかし、NICUを担当する看護師が23人不足しており、当面は12床分のみの稼働にとどまる。
同病院の昨年度の看護師の離職率は、前年度より5ポイント高い約15%。看護師不足で1人あたりの負担が重くなっていることが
悪循環になっているという。今春、県立医大看護学科を卒業した84人の大部分が県外に就職し、同病院に11人しか残らなかったことも追い打ちをかけた。
榊寿右・病院長は「安定したセンター運営には、医師も足りない。引き続き人材確保に努めたい」と話した。
760:卵の名無しさん
08/05/14 16:14:27 DcLgxBNr0
はっはっは、誰が奈良に逝くとゆうのだね。
761:卵の名無しさん
08/05/14 16:33:33 bctR4Vc+0
捻り出したまえ、この医師を働かせる言葉を。
屁理屈さえ通せば君も自由になれる。
762:卵の名無しさん
08/05/14 16:40:12 6czHbCo00
>>761
捻り出した言葉
「自宅警備員は我々が責任を持って、処分する。」
763:卵の名無しさん
08/05/14 19:12:12 quBOCvaf0
訴訟となる危険度の高い新生児や妊婦を受け入れる県立医大付属病院(橿原市)の「総合周産期母子医療センター」が完成し、26日に開設する、(後略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
かと思った。
764:卵の名無しさん
08/05/14 19:43:27 UsNMLLBq0
卵巣が腫れてるので卵巣を一つ取る手術をしたところ
卵巣は両方きれいで子宮頸(膣にはさまるところ)に大きな腫瘍があるとか言い出し
そのまま閉じられ
一ヶ月放置
↓
結局腫瘍も取れず 悪性か良性かもわからず
2度目の手術前夜に
死にました。 警察介入…。
解剖結果 肺塞栓
血栓のある事は入院当初から医師も気づいてたのに・・・。
それに どうして膣内の腫瘍が しかも
体外に飛び出てる程大きな腫瘍の場所がわからなかったんだろう。
膣内エコーも内診も無しだったの? あんなに大きな大学病院で…。
765:卵の名無しさん
08/05/14 19:46:55 fVxGOxVI0
精神世界で癒される第38章
スレリンク(healing板)
このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。
そこは、無国籍男女混浴風呂。
どなたも、癒やされますよ。
ひとっぷろ、どうですか?
いやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?
↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>
坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
スレリンク(psy板)
なにかしらその意のあるところを語ってください。
宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるかと言う事。
坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
物質には、名詞があります。
その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。
また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m
766:卵の名無しさん
08/05/14 20:53:03 3TK1pZ800
>>751の別ソース
来年2月に異例の「医師会立産院」-神奈川県鎌倉市
URLリンク(www.cabrain.net)
深刻な産科医不足に対応するため、神奈川県の鎌倉市医師会(細谷明美会長)は市と協力して、来年2月に医師会立の
産院を開設することを決めた。日本医師会によると、医師会立の産院は、全国でも異例という。
同市では、年間1200-1300人が出生しているが、2006年4月以来、出産が可能な医療機関が1か所しかなく、
約1000人が市外の医療機関での出産を余儀なくされている。
「市内で安心して出産できる環境を整えてほしい」という市民の願いが強く、市が医師会に産院の設立を要望。
昨年1月から協議を重ねてきた。
計画によると、医師などの人員確保や産院の運営は医師会が担い、市は運営費の補助などを行う。
産院は、JR鎌倉駅近くにある旧デイケアクラブの施設を市が改修して開設。9床程度のベッドを確保し、産科医3人、
小児科医1人、助産師7人、看護師5人、薬剤師1人などの体制で、年間300-360件の出産を扱う予定だ。
合併症がない分娩を中心に扱い、妊婦健診時に必要と認められた場合には、NICU(新生児集中治療室)やMFICU
(母体・胎児集中治療管理室)が整備されている病院と連携する。
医師会と市では、「市内の出産環境を良くし、NICUなどを有する病院への分娩の集中を防ぎたい。また、医療スタッフと
市民が新たな生命を温かく迎えられるような環境づくりに努めていきたい」と話している。
767:卵の名無しさん
08/05/14 20:54:25 dlxh2nZb0
>>759
ハコは出来たんだけど、看護婦さんがたりないのよねえ。
どうしようかねえ。
あ、そうそう忘れてたんだけど、
> 榊寿右・病院長は「安定したセンター運営には、医師も足りない。引き続き人材確保に努めたい」と話した。
医師「も」足りない。
768:卵の名無しさん
08/05/14 22:29:07 iO9IRQ/M0
毎日新聞は何を言いたいのだろう。この記事に医師という単語は出てこない。
医師の意見は無視してよいということか?
URLリンク(mainichi.jp)
医療死亡事故:第三者機関設立で医療者と患者「賛成」
医療事故の被害者らで作る「医療過誤原告の会」(宮脇正和会長)など6団体は14日、
厚生労働省が検討している医療死亡事故の第三者調査機関「医療安全調査委員会」(仮称)
を早期に設立するよう求める統一見解をまとめ、厚労省に提出した。病院側の各団体も
13日に原則容認する意見を出しており、一部の学会や病院団体などを除き、医療者と
患者の双方が「賛成」でまとまった。
毎日新聞 2008年5月14日 20時02分
769:卵の名無しさん
08/05/14 22:32:17 bctR4Vc+0
侮日新聞ですから、医師の疎通は出来ません。
770:卵の名無しさん
08/05/14 23:00:10 gUYAlJsB0
>759
茄子も逃散の聖地w
771:卵の名無しさん
08/05/14 23:48:00 NX0zMvTK0
>産科医はドクターズ・灰
敗か廃でも当てはまりそう
772:卵の名無しさん
08/05/15 00:08:27 dJKp84Ds0
>>771
そうすると産科医は
産廃とか産灰になっちまわねえか?
773:卵の名無しさん
08/05/15 00:57:59 FhB6Zain0
「マスコミたらい回し」とは?(その121)毎日新聞奈良支局の「産科破壊報道」
の勝利 奈良県・和歌山県・三重県の周産期死亡率上昇 県は周産期医療センタ
ーをつくったもののスタッフ不足で増床分の過半数のベッドは使えず→追記あり
天漢日乗 2008-05-14
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
774:卵の名無しさん
08/05/15 03:18:38 FhB6Zain0
CS の朝日ニューススター
南海キャンディース『山ちゃんのジャーナルしちゃうぞ!』
テーマ:「医師不足」
URLリンク(www.asahi-newstar.com)
週刊朝日編集長 山口一臣さんを水先案内人にした鼎談です。
5月27日火曜 23時~23時55分 に放映予定です。
再放送:水曜 朝 04:00~04:55、昼
15:~15:55
金曜 深夜 01:00~01:55
土曜 深夜 00:00~00:55
人口1,000人当たりの医師数が、OECD30カ国中27位 (2005)
医師数は1955年以後、増加し続けているのに何故?
人口100,000当たりの医師数の目標は140?くらいだった。
其れが略達成される見通しとなった1982年厚生省と文部省は
医学部定員削減を打ち出した。
人口1,000人当たりの医師数のOECDの平均は3.0(日本は2.0)
医療の進歩・高度化・で専門細分化され、ガンの化学療法の専門家、
緩和ケアの専門家、麻酔専門医・・・も足りないといわれる事態となっている。
行政のこの点についての見通しが甘かった。
775:卵の名無しさん
08/05/15 09:38:16 WDTnMB/J0
都市計画決定の権限移譲を/県主催の市長会議で注目相次ぐ /神奈川
URLリンク(www.kanaloco.jp)
(中略)
厚木、伊勢原、南足柄の市長らは産科医を中心とした医師の確保策を強く求めた。知事は
「医師を育成している県内の四大学に対し、地方自治体に医師を回してもらうよう要望しているが、
うまくいっていない」と厳しい現状を説明した。
776:卵の名無しさん
08/05/15 12:18:58 WDTnMB/J0
行政ファイル:県立宮古病院で、院内助産の運用を開始 /岩手
URLリンク(mainichi.jp)
県医療局は14日、県立宮古病院で助産師による分娩(ぶんべん)を扱う院内助産システムの
運用を開始したと発表した。昨年8月の県立釜石病院に続き県内2例目。対象となるのは、
正常に経過していると医師が判断し、妊婦の同意が得られた分娩。
宮古病院では従来、産科医4人(3月末時点)が分娩を行っていた。院内助産は、
異常がなければ医師が立ち会わないため、夜間や休日の産科医の負担軽減が期待される。
777:卵の名無しさん
08/05/15 13:17:05 QyuCrqli0
>>775
県知事に産科医を確保(獲捕)せよといっても、ラーメン屋で、キャビアを確保せよということと同じ。
或いは、幼稚園児にライオンを捕獲せよということと同じ。
意味のない発言は止めた方が良い。
産科医を招聘したければ、医療行為の結果に関して神奈川県では刑事責任免責にする条例を作れと言った方が余程良い。
778:卵の名無しさん
08/05/15 13:39:00 IPF+CXhQ0
>>産科医を招聘したければ、医療行為の結果に関して神奈川県では刑事責任免責にする条例を作れと言った方が余程良い。
これを実行すれば、あっという間に医師不足は解消するんだけどな。民事も医師個人には負わせないことは当然だが。
779:卵の名無しさん
08/05/15 13:57:56 WDTnMB/J0
大野病院医療事故:最終弁論で無罪主張へ--あす結審 /福島
URLリンク(mainichi.jp)
780:卵の名無しさん
08/05/15 15:02:25 Hi+6siye0
医師募集中~~~
年収3000万円~
URLリンク(www.iryozaidan.or.jp)
781:卵の名無しさん
08/05/15 15:04:18 SfDm+ZTYO
>>776
何かあれば助産師でなく経過順調と判断した産科医に責任を負わせるんだろうな。分娩は何が起こるか最後までわからないのに。
782:卵の名無しさん
08/05/15 15:24:26 /1HX/7100
年収1500万で二人募集した方がいいんじゃないの?w
3000万だと税金で半減するんだし
783:卵の名無しさん
08/05/15 15:34:52 ufoW0+nM0
>780
当直有 : 土日は月1回、平日は2名で交代
ってあるけど、、年150回以上の当直がもれなくついてくるのか!?
784:卵の名無しさん
08/05/15 15:45:36 Hi+6siye0
医療関係者の皆様
次にどんな番組を作って欲しいか書き込みしましょう
URLリンク(www1.ntv.co.jp)
785:卵の名無しさん
08/05/15 16:58:16 WDTnMB/J0
自然分娩へ細やかな支援 福知山市民病院に院内助産院
URLリンク(www.ryoutan.co.jp)
福知山市厚中町の市民病院が、5月から院内助産院を開設している。専任の助産師が、妊娠中から出産、
育児まで続けてかかわり、自然分娩(ぶんべん)を目指す妊産婦の心身の不安を取り除く。院内設置の利点を生かし、
産科医、小児科医との連携体制も整え「あたたかさと安全性を備えたお産」を掲げる。
これまでは、医師の診断で必要があるとされれば助産師が外来指導をしてきたが、院内助産院では助産師による定期健診が行われる。
お産に向けた妊婦の心身の準備に対するきめ細かいサポートを目指して寄り添い、妊娠中から出産、産後の一連を担当する。
出産時の異常には産科医が、出産後の赤ちゃんの異常には小児科医が24時間で対応するバックアップ体制もとる。
産後半月健診では、赤ちゃんの発育状態や子宮の収縮状態を見て、状態によってはその後のフォローもする。
院内助産院は、妊婦それぞれのニーズに応えられるだけでなく、助産師にとってのやりがいを生むことにつながる。
院内会議で妊産婦と直接ふれあってきた助産師たちから「院内助産院はできないか」との声が上がったことも開設のきっかけになった。
院内助産院でのお産は、市民病院産婦人科で受診し、経過中のすべてが順調な人が対象。希望を受けて22週目以降に受け入れる。
お産に向き合うために時間をかけてじっくりと話をするため、完全予約制で行う。
院内助産院は4階南病棟に設けており、専任担当助産師は3人でスタートしている。中丹地区では舞鶴医療センターに次いで2番目の開設という。
専任担当助産師は「しっかりと寄り添い、妊産婦が主役のお産を手伝いたい」と気持ちを引き締めている。
786:卵の名無しさん
08/05/15 20:59:40 gk8Bu6Ek0
>>764
それってネタじゃなくて?
ひどい話。
787:卵の名無しさん
08/05/15 21:04:50 D8D0xyfB0
いつでも強制堕胎してあげましょう。新須磨病院・辻義彦より。
788:卵の名無しさん
08/05/15 21:20:32 GiQ1V6Pr0
大勢のチベット人は、手足を切断され、
首を切り落とされ、焼かれ、熱湯を浴びせられ、
馬や車で引きずり殺されていった
URLリンク(itainews.com)
789:卵の名無しさん
08/05/15 22:08:00 McuoTgGk0
>>778
うーん条例は政令、省令、外局規則よりも効力が下なので無理っぽい。
790:卵の名無しさん
08/05/15 23:44:29 SfDm+ZTYO
>>786
魚沼大が訴えられてた件じゃなかったかな
791:卵の名無しさん
08/05/16 00:51:31 vVAB+8200
事前登録制を導入 妊婦の救急搬送
管内初 来月から清水消防署 /北海道
【清水】清水消防署(小村和明署長)は6月から、緊急時に妊婦を救急車で搬送するための事前登録制度
「妊婦エントリーネット119」を始める。事前に必要な情報を登録しておくことで、緊急時の情報伝達の簡素化が図れるほか、
救急車による時間短縮、搬送時の適切な処置も可能になる。(安福晋一郎)
時間短縮、不安解消に
道内では昨年度から網走管内美幌町が実施しているが、同署によると、管内では初めての取り組み。これまでも救急車による
妊婦の搬送は可能だったが、事前登録で緊急時のスムーズな運搬や処置を行うことにより、医療態勢が十分ではない
町村地域での出産の不安をなくす狙いがある。
清水では町内に産婦人科がないことから、町内の妊婦は公立芽室病院や帯広市内の厚生病院などを出産予定病院とする必要があった。
同制度では(1)出産時の兆候である陣痛や破水がある(2)腹部に苦痛や出血がある(3)腹部に強い張りが出る-
のいずれかに当てはまり、医師や助産師が緊急搬送が必要と判断した場合や、病院に搬送する手段がない場合に活用できる。
母子手帳の交付時に登録の有無を確認し、母体状況や担当病院、医師からの指示事項などを事前登録すると、カードを発行。
緊急時にはカードに記載された番号を伝えるだけで情報が伝わる仕組み。例えば救急車内で担当医師と連絡を取り、
事前処置を行うこともできる。登録は来月15日から始める。
同署では年間で数件程度、妊婦の搬送があるが、「夫の出張時に陣痛が始まったなどのケースもあり、緊急時の不安解消になる」
としている。届け出や制度についての問い合わせは同署救急係へ。
792:卵の名無しさん
08/05/16 00:58:40 vVAB+8200
>>791のソース
URLリンク(www.tokachi.co.jp)
793:卵の名無しさん
08/05/16 01:00:59 PkJGBKJP0
>>789
厚労省では、法律よりも通達の方が効力が上です!
794:卵の名無しさん
08/05/16 02:25:21 qlfkoyS20
医療事故調厚労省第三次試案に対する意見ー諫早医師会会長高原晶氏
URLリンク(ameblo.jp)
795:卵の名無しさん
08/05/16 03:20:59 wQbru3Y50
>>788
ネトウヨのフリチベ厨キモいよ。
そんな思想にかぶれてる時点で医者って負け組だとわかるし。
普通の人間はみんな巨大市場歓迎パンダかわいいと思ってるから。