産科医絶滅史第57巻~産科医はドクターズ・灰~at HOSP
産科医絶滅史第57巻~産科医はドクターズ・灰~ - 暇つぶし2ch411:nullpo
08/05/03 08:45:53 kvyNq7KT0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

妊婦・胎児死亡 遺族は提訴検討
模型を使いながら事故について説明する玉内院長(中央)ら(静岡厚生病院で)

 静岡厚生病院(静岡市葵区北番町、265床)は2日、同病院で4月27日に手術を受けた静岡市
 駿河区の妊婦(24)と10か月の胎児が死亡する医療事故があったと発表した。玉内登志雄院長
 は「典型症状ではなく、急激な悪化を予測できなかった」と述べ、想定外の事態だったことを強調
 したが、遺族は病院の対応に不信感を募らせている。

 同病院によると、妊婦は初めての妊娠で、昨年9月から同病院に通院。妊婦は、死亡する約14時
 間前の27日未明、陣痛が出たため同病院に電話したが、応対した看護師や助産師が「痛みは強く
 ない」と判断、いったん自宅待機となった。

 同日早朝、再び陣痛が強くなり入院。胎児の心音が確認できず、呼び出された産婦人科医が、分娩
 前に胎盤が子宮内ではがれる「胎盤早期剥離(はくり)」と診断、帝王切開したが、胎児は死亡して
 いた。手術後、妊婦も血圧が急激に低下し、大量出血を起こして死亡した。

 胎盤早期剥離は妊婦の1%程度にみられ、胎児に酸素が供給されないため、胎児死亡率は30~5
 0%と極めて高い。妊婦も出血を起こすことが多いが、死亡率は一般に10%未満で、妊婦、胎児
 とも死亡するのは「妊娠5000~1万例中に1例」(玉内院長)とまれだという。玉内院長は「
 胎盤早期剥離は予防できず、早期発見するしかない」と言うが、「死亡2日前の診察では異常は見
 られなかった」ともしている。

 妊婦の父親(55)は読売新聞の取材に、「事故当日、病院は『出血はさほどなく、(死亡の)理
 由はわからない』と言っていたのに。今の時代に、母子ともに死亡するなんて信じられない。提訴
 も検討したい」と話した。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch