産科医絶滅史第57巻~産科医はドクターズ・灰~at HOSP
産科医絶滅史第57巻~産科医はドクターズ・灰~ - 暇つぶし2ch315:卵の名無しさん
08/05/01 22:56:34 3uKx3o2i0
公立邑南病院に常勤産婦人科医が着任 /島根
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)

 島根県邑南町中野の公立邑智病院(石原晋院長)で、約五年ぶりの常勤の産婦人科医となる荘田恭仁医師(52)が1日、着任した。
初日は、院内を見回り、外科の緊急手術にも立ち会った同医師は、待望の分べん再開が、夏ごろまでには可能との見通しを示した。
同病院は同日、4月まで週1回だった同科の外来診療を、月、木曜日の週2回に拡充することを決めた。
 荘田医師は熊本県天草市出身。3月まで、年間500件の分べんがある福岡県の飯塚病院周産期センター長を務めた。
 荘田医師は、救急も扱う二次医療に長く携わってきた経験から「忙しくて患者とゆっくり話もできなかった。
住民と向き合う一次医療をしてみたかった」と説明した。
 さらに、同病院の設備やスタッフ体制、派遣元の島根大医学部産科婦人科学教室(出雲市)、
済生会江津総合病院(江津市)などのバックアップを踏まえ、早期の分べん再開が可能と判断。
「体力的にメスを握ることができる間は、続けたい」と地域医療への思いを熱っぽく語った。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch