08/03/27 23:36:56 MWqW4TQX0
昨秋、高知医療センター(高知市池)の取材を始めて十一日目。大病院を象徴
するような場面に出合った。夜間の救急外来に、医師がわき出るように次々と
“出勤”してきたのだ。
発端は午後八時すぎ。郡部の病院から九十代後半の腸閉塞(へいそく)患者が
転送されてきた。「不整脈もあり、心臓のペースメーカーの手術も必要かもしれ
ない」という情報とともに。
救急車対応当直は整形外科の大森貴夫医師(35)だったため、消化器外科の
待機当番医(47)が呼ばれた。彼は高知市の中心部で開催中の研究会に出席し
ていたが、抜け出てきた。
百歳間近。手術に耐えられるかどうかを検討していると、やはり呼び出された
循環器センターの当直医(45)が、心電図を見ていて叫んだ。
「MIや!」
心筋梗塞(こうそく)のことだ。救急外来はざわめいた。心疾患は命にかかわ
る。腸閉塞よりも心筋梗塞の解決が先だ。もし見落として腸の手術に入り、急変
でも起これば致命的である。
待機の麻酔科医(34)も呼ばれた。さらに十時すぎには循環器内科のトップ
(47)までが顔を出した。