歯医者の対応について、みんなに聞きたい。at HOSP
歯医者の対応について、みんなに聞きたい。 - 暇つぶし2ch14:お増健さん ◆0ZOKENdh0E
08/03/06 00:06:11 rc8g3w7y0
その嫁とやらが言ってることが正しいとして、
本来は付き添ったその嫁が子供に口をあけさせなければならない。
そういう子供に何もしないという甘やかしを「躾が悪い」というのだ。
子供の歯が心配ならば、折檻してでも開けさせなければならない(ちと大袈裟かw)。
アホ親に代わって、躾分の料金も無しに対処してくださった歯医者様に感謝申し上げるんだな。

15:卵の名無しさん
08/03/06 00:34:22 C9TJDFg00
>>14

レスありがとうございます。
口を開けないのは躾の問題といわれればそれもあるとおもいますが、
ただやはり医者の発言はいらないような気がします。

それといちおう削除依頼出しました。
ただ削除依頼出したのがはじめてなのでコレで合ってるのか若干不安ではありますがw

16:卵の名無しさん
08/03/06 00:37:00 lOKdgDv/0
言わないと次も同じことするやん。

17:卵の名無しさん
08/03/06 00:49:46 Ra1VjqIFO
子供だから仕方ない。歯科医、親、両方悪い。
コワイ、痛い思いをするとわかって口を開くわけがない。
親は「一瞬痛いけど、治さないともっと痛くなる」
ことをわかりやすく説明する必要がある。
北風と太陽じゃないけども、
歯科医は子供が自ら口を開けるよう、雰囲気をつくる必要がある。
まずは子供の気持ちになってあげてください。

元・歯医者嫌いより

18:卵の名無しさん
08/03/06 00:57:00 j0LKrkyM0
俺のガキの頃の歯医者ははっきり言ってもっと怖かった。
先生の手噛んだら死ぬほど怒られた。

19:卵の名無しさん
08/03/06 10:57:33 XOzEvlzf0
躾ってほんとうに大事ですね
子供を見れば親がどの程度の親かよくわかります

20:卵の名無しさん
08/03/06 14:36:07 QPaK0Vn10
うちはオシャブリの代わりに歯ブラシを与えていた。
そうすると抵抗無く仕上げ磨きできたし、虫歯にならずに済んでいる。
ただ月2,3本はダメになるけど、そんなものはたかが知れてるしね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch