08/03/09 00:03:13 goHKbHr00
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
母体搬送受け入れ率85%に 次期保健医療計画最終案
地域医療の基本設計図となる次期保健医療計画(2008-12年度)の最終案で県保健福祉部は7日、母体搬送要請の集中で過去最低まで落ち込んでいる県内2大学病院の総合周産期母子医療センター受け入れ率を85%まで引き上げ、
出産前後の周産期死亡率は常に全国平均以下にする新たな数値目標を明らかにした。
また中核病院に開設する院内助産所を、新年度以降に新たに設ける5つの周産期医療圏すべてに設置する目標も掲げる。
母子医療センターの母体搬送受け入れ率は二〇〇六年に65%まで低下。
県は周産期医療体制立て直しのため、県内医療機関の出産受け入れ情報を一元管理し調整する「県周産期医療連携センター」を今年四月から、県内の自治医大、獨協医大の両大学病院に設置する。
さらに全県一区だった医療圏を五地域に分け、母子医療センター以外の医療機関に母体搬送が円滑に進む体制づくりを目指す。
次期保健医療計画の最終案で、母子医療センターの母体搬送受け入れ率を五年前の状態にまで戻し、出産千人当たりの周産期死亡率(〇六年四・八人)は常に全国平均を上回らない状態に抑えるのを目標とした。
一方、産科医不足の深刻化で県内の中核病院がハイリスク出産に集中する体制を整備するため、院内助産所を増設する数値目標も掲げる。
中核病院の院内助産所は、県内第一号が今年一月に大田原赤十字病院に開設したほか、新年度に済生会宇都宮病院にも整備される。県は新年度当初予算案で四百八十万円を助成する方針だ。
244:卵の名無しさん
08/03/09 02:50:15 BN9ZoadO0
>>234 2010年 医療の荼毘
245:卵の名無しさん
08/03/09 10:45:57 q9prBCMs0
野辺の送りで十分
246:卵の名無しさん
08/03/09 12:12:55 Hp1Zlp01O
いや
無縁仏レベル
247:卵の名無しさん
08/03/09 12:33:10 rrqkkkjC0
涅槃に入ってまつ
248:卵の名無しさん
08/03/09 12:52:43 N8GdODyW0
医を肥やす
産科をかたみに
DQNかな
249:卵の名無しさん
08/03/09 13:36:02 N/0/lkT60
県の「医師バンク」スタート 産科医限定 効果に疑問も /神奈川
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
深刻化する産科医不足を解消しようと、県が今月から、出産や育児のために現場を離れた産科・産婦人科医を対象とした
「医師バンク」の運用を始めた。県内でも、お産のできる医療機関や常勤医の減少傾向が続いており、医師不足に悩む医療機関との
間を仲介し、復職をあっせんする。だが、過酷な勤務に復職をためらう現状や、病院同士の人材争奪も激しさを増しており、
新バンクには課題も多い。(溝口 徹)
■10年で半分離職 医師バンクは、今月3日、県医師会に委託して始まった。復職希望者をホームページなどで募集。希望者は、
勤務地や、常勤・非常勤などの勤務形態、当直の可否などの希望、過去の勤務履歴などを登録。同時に医療機関も勤務条件などを登録する。
この中から医師会が条件に見合った相手を紹介することになる。
狙いは、出産、育児のために現場を離れた女医たちだ。県によると、県内の医療機関に勤める女医は2006年末現在で、
3136人と全体の2割だが、近年は、産科医の若手で女医が多く、20歳代では3分の2が女医という。だが、せっかくの人材も
出産や育児で休職、就業後10年以内に離職する産科の女医は、ほぼ半分という状況だ。
■苦戦するバンク
似たような医師バンクを運用する他の自治体では、思うように求職者が集まらず、産科医探しが難航している。06年10月に始めた千葉県では、
登録5人のうち、産科医はゼロ。昨年6月に創設した群馬県でも、採用6人、登録3人の計9人の中に産科医はいない。
千葉県医療整備課では「民間のドクターバンクと競合しており、大半の産科医には個々の病院が直接、スカウトに入っている」と分析。
群馬県医務課は「産科医はどこも血眼で探しており、全体数も減っているので難しい」とこぼす。
250:卵の名無しさん
08/03/09 13:36:32 N/0/lkT60
>>249続き
横浜市内の病院に勤める産科医の女性(42)は、「職場を離れた同世代の人も、条件が整えば仕事を続けたいと思っているが、
家庭の事情、夜間の対応を考え、復帰をためらっている」と明かす。
この女医も2児を育てており、現在は当直勤務に入っていないが、出産前は月6~7回の当直、5~6回の夜間自宅呼び出し待機があるなど、
勤務は過酷だった。「当直を少なくすることがまず第一だが、勤務医に余裕がない現状では、柔軟に対応してくれる職場を探すのは難しい。
夜間の保育施設を整えるなどサポートが欲しい」と指摘する。
■しわ寄せは…
県によると、産科・産婦人科の常勤医は03年度の434人から07年度には404人に減少した。お産ができる施設も、03年度の181件から、
07年度には153件と約15%の減少。医療圏別では、県央(大和市など)や県北(相模原市)以外は、いずれも減少した。特に中小規模の
診療所の休診が多く、その分、地域の中核となる公立病院にしわ寄せが行っている。
藤沢、茅ヶ崎両市などの湘南東部では、18施設から7か所も減った。この影響でお産の取り扱いが急増した茅ヶ崎市立病院は、
今年から出産予約を制限すると発表した。大学病院が派遣した医師を引き揚げる動きも出ており、厚木市立病院では、
大学病院が派遣していた産科医を引き揚げたため、産婦人科を休診した。
いずれも、お産が増えたのに、医師の手当てが出来ず、当直や急な呼び出しが増え、医師1人当たりの負担が増えたためだ。
「過酷な勤務でうつになる医師も少なくない」と、県内の医療関係者は指摘している。
251:卵の名無しさん
08/03/09 13:53:16 N/0/lkT60
津軽・有床助産所姿消す 76歳 思い残し引退
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
津軽の母子を見守り続けた助産師が、お産の現場から身を引いた。青森県五所川原市で助産所を営んできた福士レイ子さん(76)。
青森県に7日、廃業届を出した。寄る年波に引き際を考えていたところに、新しい嘱託医制度がのしかかった。
津軽地方から出産を扱う有床助産所は姿を消し、引退を惜しむ声も聞こえる。
弘前市の産科医院に15歳で見習に入り、2後に助産師の資格を取った。地元・五所川原の病院で看護師を務め、1966年に
「福士助産所」を開いた。当時は津軽地方西北部だけで、50人近い助産師が開業していた。
見習から数えて61年の助産人生。取り上げた赤ちゃんの記録が手元に残る。最後は2月4日に誕生した男の子。7817人目だった。
多い年は300人以上。秋田県境近くからも妊婦が来た。昼も夜もない生活に「家族に迷惑をかけた」と福士さん。長男が小学生のころ、
「母は世界一の働き者です」と書いた作文を読み、涙があふれ出た。
福士さんは「元気な産声を聞き、母親の感動した表情を見た瞬間、疲れなんて吹き飛ぶ。素晴らしい仕事をさせてもらった」と感慨深げに語る。
体力的にきつくなり、近年は「引退」の2文字が頭をよぎっていた。そこに昨年4月、改正医療法が施行された。産婦人科(産科)の
嘱託医と救急に対応できる医療機関の確保が必要になった。
嘱託医を引き受けていた吉田秀也さん(84)=五所川原市=は2006年で産科をやめている。嘱託医などを決める期限は、3月末に迫っていた。
「もうちょっと続けたいという気持ちもあったが、新たにお願いするのは大変。これからは家族と自分のために時間を使うことにした」
と福士さん。今後も育児相談などには応じるが、助産業務からは一切手を引く。
20年来の付き合いという吉田さんは「妊婦だけでなく、家族の面倒も一生懸命見ていた」と労をねぎらいながら、
「医師の協力があればもっと続けられるのに」と廃業を残念がっている。
252:卵の名無しさん
08/03/09 14:38:38 /kzqQ8LB0
これだけ産科医が減ってきたら、自分の身に危険が及んだ時に、
辞めるに辞められなくなるだろうに・・
様子を伺っている産科医達っ!!!
本当に大丈夫??
253:卵の名無しさん
08/03/09 14:41:20 NpZ7FDjB0
76歳の老人にまだ働かせるつもりの84歳の老医師
くるっとる
254:卵の名無しさん
08/03/09 15:12:57 buFv5IyV0
>>253
その地方は住民の平均年齢が75歳位だから常識なんじゃまいかw
255:卵の名無しさん
08/03/09 15:38:41 N/0/lkT60
>>225の別ソース
藤枝市立総合病院:産科休止、医師派遣へ県が調整 志太地域に1年間 /静岡
◇国の打診受け
URLリンク(mainichi.jp)
藤枝市立総合病院の産科医3人全員が退職予定である問題で、県は同病院のある志太地域に
産科医1人を1年間、派遣する方向で調整を始めた。14日の県医療対策協議会で提案し、了承を求める。
藤枝病院では、医師の派遣元である浜松医科大が医局充実のため今年6月までに
産科医3人全員を引き揚げると通知している。同病院は志太地域の分べんの4割を占めており、
産科休止の影響は大きい。
一方で、国は来年度予算案で医師不足地域に大病院からの医師派遣を制度化する方針を示している。
国は、その先行事例として志太地域への産科医派遣を県に打診。県は医療関係者の了解が得られれば
受け入れる考え。具体的には藤枝病院への派遣が有力視されている。
ただ、この制度で医師が派遣されるのは1年限り。激変緩和措置にすぎず、この間に
地域医療の在り方についての根本的な議論が求められることには変わりない。【鈴木直】
256:卵の名無しさん
08/03/09 16:26:13 K85Nmslh0
>>253
逆じゃないか?
84歳を働かせようとする老助産師に読めるが
257:卵の名無しさん
08/03/09 16:53:31 /Vb2bQV90
>>255 毎年1人の産科医を鬱にする政策ですね。
258:卵の名無しさん
08/03/09 16:54:38 xB9KC9go0
毎年一人を脱局させる計画なのでは?
259:卵の名無しさん
08/03/09 16:56:41 /Vb2bQV90
>>258 しかし、3人の産科医が疲弊してやめた環境の病院に1人の産科医を送り込んで
1年持つのでしょうか?
260:卵の名無しさん
08/03/09 17:03:02 fM8JSmhM0
生贄作戦かよw
261:卵の名無しさん
08/03/09 17:10:09 cspph5s60
集約化に反するw
262:卵の名無しさん
08/03/09 17:10:47 xB9KC9go0
「君、行ってくれ」->脱局
「なら君、行ってくれ」->脱局
「じゃあ君、行ってくれ」->崩壊
263:卵の名無しさん
08/03/09 17:31:56 PEKoRvth0
>>256
有名な聖地です。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(ssd.dyndns.info)
264:卵の名無しさん
08/03/09 17:53:18 N/0/lkT60
総合医学会総会:救急医療で意見交換--大分市 /大分
URLリンク(mainichi.jp)
大分県立病院(大分市)と県立三重病院(豊後大野市)の医師らによる総合医学会総会が8日、
大分市であり約100人が参加した。両病院の総合的な研修・研究の場として開かれており、今年度は
「救急医療の充実」がテーマ。医師、看護師ら計5人が参加したシンポジウムでは、産科や小児科などの
救急医療について意見を交わした。
県立病院総合周産期母子医療センターの佐藤昌司・産科部長は、県内の産科救急について
「(高度な医療が提供できる)4つの周産期母子医療センターがあるが、都市部に集中している」と指摘。
搬送態勢の整備や、県境に住む人への医療提供のあり方などを課題に挙げた。
また、軽症者の利用が多いケースがある小児救急の対応も話し合われ「医療体制の現状を広報することが必要」
「公的機関が運営し症状をチェックできるインターネットサイトがあることなどの情報提供を積極的にする」
などの意見が出された。【小畑英介】
265:卵の名無しさん
08/03/09 18:19:35 95L0bVaU0
>>255
「俺は、君のためにこそ死ににいく」 2008年公開
266:卵の名無しさん
08/03/09 18:25:54 buFv5IyV0
>>264
総合医学会って知らないんだけど
総合診療科の学会なの?
267:卵の名無しさん
08/03/09 18:34:33 rAotdYfd0
>>255
僻地赴任とかけて
ブタのケツととく
その心は
バカがみる~
268:卵の名無しさん
08/03/09 18:42:49 buFv5IyV0
>>263
美しい金木のブログw
美しくありませんね (田舎住民)
2006-12-06 11:16:38
金木病院の救急維持の活動に微力ながら参加させて下さい。
木を見て森を見ずというのは、心のない医師を象徴するよう
に「病気をみて患者を~」、「病院をみて地域を~」にも当て
はまりますね。金木に限らず東北地方全体が医師不足ですが
医師の倫理観の崩壊が酷いためでしょうか。例えば学校の教
師は地方勤務での経験が生涯役に立ったといいます。医師
は逆に時間を無駄にしたと評します。また、へき地に医師に
来て欲しいなら金を積めとは、人の心があれば、普通は言え
ないことではありませんか?
いつでも気軽に365日、24時間かかれる病院が欲しいという
ような些細な願いも聞いてもらえない日本は美しくありません
ね。
269:庶民の王はカルト集団認定byフランス
08/03/09 18:52:18 sPJ0bZbw0
久しぶりなんで、普通に横読みしちゃったじゃねえかよw
270:卵の名無しさん
08/03/09 19:44:00 qYxlozEW0
いつでも気軽に365日、24時間かかれる病院が欲しいというような些細な願い
いつでも気軽に365日、24時間かかれる病院が欲しいというような些細な願い
いつでも気軽に365日、24時間かかれる病院が欲しいというような些細な願い
いつでも気軽に365日、24時間かかれる病院が欲しいというような些細な願い
いつでも気軽に365日、24時間かかれる病院が欲しいというような些細な願い
おわたよ。かんぜんにおわたよ。
271:卵の名無しさん
08/03/09 19:46:23 7N8Q93K40
>>270
些細ときましたかw
272:卵の名無しさん
08/03/09 19:52:07 1jYVU+xD0
このコピペで志村~って言うの何度目だろ・・・
273:卵の名無しさん
08/03/09 19:54:42 xB9KC9go0
署名が2万人ですか、それは切実な数字ですね。一つ一つの
名前には、良い医療を求める真剣な願いが込められていて、
はんぱなモノじゃありませんね。住人達の高齢化も進んで、
タクシーで遠くまで通院するような事態だけは避けないと。
だらだらと怠けてばかりで救急医療を嫌がるの医者達には、
医の倫理をもう一度教え込まねばならんと、私は思います。
はっきり言えば、金木病院もこういう強制的な再教育には、
有望な病院であります。医者は躾けをしてもらう側だから、
料金は当然無料で結構。寧ろ勉強料を払わせたい位ですね。
274:卵の名無しさん
08/03/09 19:56:17 8beY34xy0
救急は些細な労働w
感謝も報酬も些細で十分w
275:卵の名無しさん
08/03/09 20:03:38 NpZ7FDjB0
縦読みすらせんとは…
276:卵の名無しさん
08/03/09 20:18:48 J2Xt2o550
>>273
よ
く
出
来
ま
し
た
277:卵の名無しさん
08/03/09 20:20:36 8beY34xy0
>>275
金木の二文字でカッとしてバールのようなもので書き込んだ。いまは反省している。
278:卵の名無しさん
08/03/09 20:23:52 buFv5IyV0
最近はたて読みなど仕込まなくてもまともな意見を理解するイパーン人
増えてきましたね。でも時既に遅しw
279:卵の名無しさん
08/03/09 20:24:07 xB9KC9go0
青二才のうちから先生、先生って呼ばれるから、お前ら医者は
木違いになってしまうんだよ。救急患者を診ない救急病院とか
絵に描いた餅じゃ済まないぞ、単なる木違いのたわ言だろう?
美人局じゃあるまいし、これじゃあ詐欺じゃないか。違うか?
のんびり遊んでる医者をスグに全員呼び出して働かせるんだ。
糞ったれの医者どもは、その程度の事でもスグにへばるから、
ヤンキーどもの海兵隊の様な訓練施設でまず鍛えねばならん。
ロシアの軍だって厳しいぞ。こんな甘ったれを言う連中には、
ウンコを食わせる韓国軍の方がいいのかもなw
280:卵の名無しさん
08/03/09 21:04:26 uluxtsSA0
医師を大事にしない国民になんか将来はないね。患
者は今からでも医師に這いつくばってでも謝るべきだ。
はったりではないぞこれは。もう医療崩壊の波は
ウクライナを越えてドイツ国境まで迫っている。ベルリ
ン陥落も間近だ。崩壊が国土を覆い尽くした時には
コミュニストの軍勢のごとく病苦が市民を襲い尽くすだろう。
281:卵の名無しさん
08/03/09 21:30:39 slrxXiru0
ID:uluxtsSA0 コピペ乙
本当にね、医者を大事にしない国民は全部自分に跳ね返ってくるよね。
自分でよくわかってるじゃないかw
縦読み?違うでしょ、普通に読んでの本音でしょw
282:卵の名無しさん
08/03/09 22:38:42 Bjo53J4qO
>>279
今からでも遅くはない
オマエが医者となり薄給で一生を僻地医療に捧げてくれw
283:卵の名無しさん
08/03/09 22:40:05 pS8ku0D30
縦、縦
284:卵の名無しさん
08/03/09 23:09:24 U606ka/C0
>>279
>>290
縦読みで遊ぶな(w
285:卵の名無しさん
08/03/09 23:10:35 U606ka/C0
間違い290 >>280
286:卵の名無しさん
08/03/09 23:12:52 buFv5IyV0
医者だけでなく人間はみんな
ウ
ン
コ
製
造
器
w
287:卵の名無しさん
08/03/09 23:35:05 yq52JWU+O
奈良県立病院の労働基準法違反は黙認しているのに。
●賃金不払い:有田の医療法人と理事長ら、容疑で書類送検--労基署 /和歌山
御坊労働基準監督署は6日、有田市の医療法人信遥会たかみクリニックと関連の有田川町の五条メディカル、
同会理事長(44)を労働基準法違反(賃金不払い)容疑で、和歌山地検御坊支部に書類送検した。
調べでは、両施設は約10年前と2年前から一般診療や介護事業などをしているが、
昨年7~9月、職員19人に賃金計約950万円を払わなかった疑い。
五条メディカルは昨年9月20日に閉鎖しているという。【山中尚登】
■毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
288:卵の名無しさん
08/03/09 23:37:29 buFv5IyV0
>>287
単に潰れただけでしょw
289:卵の名無しさん
08/03/09 23:44:29 Nge48Sep0
>>286
糞袋ってやつねw
290:卵の名無しさん
08/03/10 00:47:56 vQlG7VBV0
デンカの宝刀 産婦人科医不足は弁護士数が増えたためだった!
URLリンク(legal-economic.blog.ocn.ne.jp)
弁護士としては、自分が医療訴訟を一生懸命にやることによって
産婦人科医が減ったとしても
そんなの関係ね~~~~~~~~~
だって、弁護士は競争しろと言われてるんだから。
産婦人科医減少という社会問題のことを考えながら競争なんてできない、
っていうか、そんなことしたら、それは自由市場競争じゃなくなってしまう。
(まさか、自由競争の意味も分からずに、ただ雰囲気だけで、
競争しろって言ってたんじゃないよね???????????????)
291:卵の名無しさん
08/03/10 02:47:25 PsdEMMqx0
続きを入れなきゃフェアではあるまい。
URLリンク(legal-economic.blog.ocn.ne.jp)
弁護士だって人の子。
人のことより、自分の生活や自分の家族が大事だっての。
なんせ、これからは、弁護士数が今以上にどんどん増えてくるんだからさ。
弁護士が仕事を一生懸命やって、弁護士業界での競争の結果、
産婦人科医不足などの社会問題が起きたときには、
当然に、弁護士増員を唱えてた人たちが、その対策を取ってくれるんだよね!
佐藤幸治さん!!!!!!!!!!
そうだよね~~~~~~~~~
佐藤孝治
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%86%B2%E6%B3%95%E5%AD%A6%E8%80%85)
292:卵の名無しさん
08/03/10 03:57:05 Feeck0Pg0
>>290-291
ハゲワラwwww
弁護士センセイがここまで本音で書いてくれるといっそすがすがしいね。
「医療訴訟より儲かる仕事はいくらでもある。弁護士が医療訴訟を受諾
するのは金のためじゃない。正義のためだ。」なんて書き込む人が時々
いるが、真っ赤な嘘であることが証明されましたな。w
>わしは、医療事故訴訟はしていないのだが、弁護士から見ると、医療訴訟というのは
>① 損害賠償額が小さな事故でも数百万円、大きな事故だと5千万円から1億円
> (あるいは、それ以上)だから、報 酬 が 大 き い
>② ほとんどの病院・医師は、医療事故の保険に入っているから、勝訴した場合に
> 取りっぱぐれが無い。保険に入ってなかったとしても医者はカネ持ちだ。カネがない
> としても、病院の建物や土地・高額な医療設備を差し押さえれば良い。
> 貧乏人を相手に1億円の勝訴判決を取っても、結局1円も取れないが、医者に
> 勝訴すれば、確 実 に カ ネ を 取 れ る のだ。
>③ 特に、産婦人科医の場合、現代では、母子ともに健康な状態で子供が生まれる
> のが原則みたいなものだから、医療事故があった場合に、医者のミスが認められ
> やすい( 勝 訴 し や す い あるいは勝訴に近い 和 解 を し や す い )。
293:卵の名無しさん
08/03/10 04:04:06 Feeck0Pg0
記念にweb魚拓を取りたかったけど、自分の環境ではなぜか取れない。
だれかお願いします。
つーかこれ、弁護士センセイの本音としてテンプレ級の価値があるね。
全ての産科医に読んで欲しい。
URLリンク(legal-economic.blog.ocn.ne.jp)
294:卵の名無しさん
08/03/10 09:33:06 apHUBKBE0
当直の度に事務を通さず救急隊に朝九時まで外来ストップって電話してますが何か?
295:卵の名無しさん
08/03/10 10:13:13 A2XMSYfU0
いくら弁護士でもサラ金や悪徳リフォーム会社の代理人をするのは良心が咎める。
その点で医者どもが相手なら、専門知識の壁と証拠の偏在に守られて弱い患者側を
せせら笑うような悪人との対決だから、まさに人権擁護という弁護士の理念にかなう
仕事としてやりがいも感じられるはずだ。医療訴訟はもっとブームになって良い。
296:卵の名無しさん
08/03/10 10:48:59 +kefKlJl0
>>290 この弁護士さんGJ!
全国の産科医さん。訴訟されたら絶対にこの弁護士さんに被告側(病院側)代理人お願いしましよう。
産科病院と顧問契約してもいいです。月3万円で200病院持てば月収600万円。
297:卵の名無しさん
08/03/10 10:58:46 ujdvn5SI0
公的保険導入の際、安い診療報酬は、薬価差益で、ということで納得してもらった。
しかし医薬分業でその薬価差益はなくなり、院内薬局では儲からない仕組みを
作って、製薬メーカーや卸に有利な状況を作り出した。
よくよく考えてみれば、医薬分業すればそれだけ人件費や所場代がかかるわけ
だから、医療費上昇の原因を作ったわけなのだが、すべて医者のせいにされている。
今回の後期高齢者医療制度も、医師会が講習会を開かないから実現できなかった、
というストーリーで医師会潰しをはかっている。
さて、4月が楽しみ。
298:卵の名無しさん
08/03/10 11:05:34 oyB0HEl90
後半を読めば、この弁護士は現在の風潮を批判して、
マスコミ、役人、学者、弁護士会が悪いと主張しているのだが。
現役弁護士が弁護士の本音をさらけ出し、更に諸悪の根源まで書いてる点はGJ
>しかし、いちばん上の事件で、マスコミは、当初、正義の味方気取りで
>いかにも、許されない医療ミスってな記事を書いてたけど、
>マスコミの言うことって全然当てにならんね。
>弁護士についても、
>弁護士数を増やせと、わざわざ社説で書いてる新聞もあるけど、
>上の事件に対する報道を見てると、
>要は、マスコミってさ、
>医者とか弁護士とか成金ビジネスマンとか
>叩けば読者が喜びそうなカネ持ちを、 理由があろうとなかろうと
>タダ叩けば良いってことだろ。
>同族支配の状態を脱してない叩きがいがある大手新聞社(特に地方紙)が結構あるけど
>同業者のことは知らんプリンだ。
>学者とマスコミって似てるよね!!!!!!!
>( し ょ せ ん 、 評 論 家 )
299:卵の名無しさん
08/03/10 11:11:56 ytQl8tNn0
ウまくいって当たり前でひとつ間違えば叩かれる これをりふじ
ンに思ってはいけないと思うのです。それは どんな職業でも当然の
コとなのです。
300:卵の名無しさん
08/03/10 11:34:40 EC82I4y20
>>298
いやいや・・・これは使えますよ うん
301:卵の名無しさん
08/03/10 11:35:27 5hOdrJtK0
>>298
弁護士も独立するまでは奴隷医と同じく労基法無視でこき使われ、
独立して数年は赤字。最近は訴訟に負けたから賠償汁!という
モンスタークライアント激増中。そのための保険まである。
何者かが弁護士と医師の対立を煽って漁夫の利を得ているわけだが、
見事に晒しているw
302:卵の名無しさん
08/03/10 11:39:50 c+X4e4/t0
マスコミを解体すれば大半の社会問題は解決するだろうな、きっとw
303:卵の名無しさん
08/03/10 12:17:39 h1B56bmq0
東京新聞「こちら特報部」 記者鈴木伸幸 2008年3月8日
だが、ある産科医はこう話す。
「正常分娩は自由診療なので医療機関からすればもうかる”ドル箱”。
病院側はそれを守りたいだろうし、何かあれば訴訟になりかねない高リスク出産ばかりを
任されてはたまらないと思ってもおかしくない。助産師の活用で産科医不足が解消できるにしても、
産科医はそれを自らは認めないだろう」
それを受けた、デスクのまとめ感想。
妊婦たらい回しを報道すると、医者たちからの「産科医不足が悪いのであって医者は悪くない」と反論が来る。
でも、医者から「もっと助産師の活用を」との声は上がらず、そういう運動も起きず、
「産科医を増やせ」の掛け声ばかりなのは不思議だ。
「ドル箱は手放さない」が理由なら、なんともお粗末だ。
304:卵の名無しさん
08/03/10 12:18:21 RfIALjBDO
レスがなく不安を感じてる雑魚が一匹w
305:卵の名無しさん
08/03/10 12:19:49 9idqSuPC0
>>303
意味不明な記事だな。
ようするにドル箱を助産師に譲って、産科医は訴訟リスクを食って生きていけと。
なんつー記事だ。
306:卵の名無しさん
08/03/10 12:20:51 6xBfvqfA0
>>305
そりゃナンノ一派が
307:卵の名無しさん
08/03/10 12:22:37 HFS7XOiI0
んじゃ検診を受けてない妊婦は全部助産所に
308:卵の名無しさん
08/03/10 12:24:47 c+X4e4/t0
助産所にかかった妊婦は異常産でも保険をつかえないことにすれば解決するだろ。
最初に助産所を選ぶか産科を選ぶかは妊婦の自己責任。
309:卵の名無しさん
08/03/10 12:30:26 Ow9TnNUV0
妊婦さんも胎児もシートベルト着用のほうが「死亡率低い」…産婦人科医団体「NGは誤解」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
310:卵の名無しさん
08/03/10 12:30:29 HFS7XOiI0
要するに医師は金儲けのことしか考えてないといいたいんでそ
ここまでバカにされてよく産科医とかやってられるよと思う
311:卵の名無しさん
08/03/10 12:31:30 c+X4e4/t0
一方、産婆はこっそりと免税特権を獲得した。
312:卵の名無しさん
08/03/10 12:40:05 pvDohXz40
もういい加減やめろよ、バカ産婦人科医!
他科の医者が迷惑してんだよなんだよ!!!!
313:卵の名無しさん
08/03/10 14:04:22 RfIALjBDO
↑日本語の不自由な方ですか?
314:卵の名無しさん
08/03/10 14:06:57 XLyTHIJ70
産科を廃止してだな、分娩は助産師にすべて任せる。
余った産科医を救急医に転用。
うん、これで解決だな。
315:卵の名無しさん
08/03/10 14:54:06 Ow9TnNUV0
少子化対策とは?~産婦人科が足りない
URLリンク(www.222.co.jp)
316:卵の名無しさん
08/03/10 23:45:37 vRDbCzssO
【ネパール】毎日平均60人の新生児と6人の産婦が死亡 劣悪な医療体制が原因[03/10]
スレリンク(news5plus板)
【行政】国民年金保険料未納者、155万人増加 社会保険庁、「2005年国民年金被保険者実態調査」を社会保険事業運営評議会に提出
スレリンク(newsplus板)
【社会保障】国民年金:滞納者25%481万9000人、「経済的に支払いが困難」65%も…25~29歳層の滞納率38% [08/03/10]
スレリンク(bizplus板)
【国内】 中国産原料使ったヘパリン製剤、自主回収へ~米国での21名死亡を受け [03/10]
スレリンク(news4plus板)
317:卵の名無しさん
08/03/11 00:05:56 nuI/WtGt0
URLリンク(hccweb6.bai.ne.jp)
尼崎市12月議会一般質問・答弁
07年12月7日 日本共産党議員団 義村 たまみ より引用
>【2回目登壇】
さて、先日産婦人科のある病院に聞き取りに行きました。
最近の妊産婦の状況や特徴を聞きました。
まず、
・ はじめて妊娠・出産する妊産婦に関心のない層が増えている。
・ 12週未満いわゆる妊娠3カ月までの初診に来ない人が増えている。とのことです。
例えば、母子健康手帳が健診時以外は全く利用されていなかったりするので、きれいなままであるとか。会話をしていても、関心がない。
妊娠出産についての正しい知識が不足している、もしくは、理解しようとしていないということでしょうか。
(容量節約のため中略)
次に、
・ 検診の間隔をあけてくる人が増えた
・ 後期妊婦検診が無料であることを知っている妊婦が少ない。
・ 出産前後にお金のない人や出産一時金が出てからお産の費用を払ったらいいと思っていたという人が増えている。 とのことでした。
この3点は、経済的な要素が大きいと思っています。
定期的な健診は、母体と胎児を守る大切なものです。そのために市も健診に助成をしているのですが。病院の方は、「市はどうやって周知をしているんだろうと疑問に思う」といっていました。
この病院では、28週(7カ月)までに10万円の預かり金をもらっています。この時点で10万円がないということは、出産費用がない、出産後の費用もないということが推測でき、相談につなげることができるからです。
さらにおっしゃられたのは
・ 心療内科等にかかりながら妊婦健診を受ける妊婦が増えている。丁寧な出産後のケアの為には、助産師・看護師などスタッフを強化してほしい。
などでした。
(容量節約のため中略)
尼崎市の、05年、06年の消防機関への救急要請における産科・周産期傷病者搬送の実態についてですが、2年間で4人の妊産婦が5~8回の受け入れ拒否をされていますその4人のうち3人が、かかりつけ医がありませんでした。
318:卵の名無しさん
08/03/11 00:57:28 u0M+rgdO0
こんなのありますた
>デンカの宝刀
>URLリンク(legal-economic.blog.ocn.ne.jp)
>
>産婦人科医不足は弁護士数が増えたためだった!
319:卵の名無しさん
08/03/11 03:01:21 11jscvk70
人権擁護法案絶対反対。
この法案が通れば、日本国は、左翼や、部O解O同盟や外国(北朝鮮など)などによる支配を受ける可能性が高い。
当然2チャンネルは大弾圧され、閉鎖される。
言論の自由は奪われ、密告を恐れ、何も話せなくなる。
レーニンやスターリン下のソビエト連邦の共産主義体制の復活となる。
暗黒社会の実態はこれ。
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
暗黒社会絶対阻止せよ。
自民党へメールやFAXを送れ。
自民党のメール送信先。
URLリンク(www.jimin.jp)
期限は平成20年3月14日までだ。
320:卵の名無しさん
08/03/11 03:01:49 11jscvk70
人権擁護法案の舞台裏関連記事一覧。
票欲しさに悪魔に魂を売った、山崎拓。人権擁護法案と山崎拓氏の選挙をめぐる「密約」
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
【自民党・古賀誠と部落開放同盟の関係】【公明党・創価学会の陰謀】人権擁護法案には絶対に反対する
URLリンク(ameblo.jp)
人権擁護法案再提出は国家の危機⑥--古賀誠らが法務省官僚をどなりつける
稲田朋美衆議院議員は、担当する裁判について「これから国民運動として訴えていこう」と言ったら、これが三権分立に違反するとして大阪弁護士会に懲戒の申し立てを受けているのである。
URLリンク(genyosya.blog16.fc2.com)
国会議員リスト 人権擁護法推進派・反対派
URLリンク(nullpo.2log.net)
「人権侵害救済に関する法律』の今国会での早期制定と国籍条項不要など法案充実に関する要請と申し入れ書」解放新聞より
URLリンク(www.bll.gr.jp)
321:卵の名無しさん
08/03/11 03:21:45 11jscvk70
30年で30兆円を、部O解O同盟に使ってきたそうだ。
勇気ある国賊自民党議員、古賀や太田誠一への抗議演説を見てくれ。
インターネットで見つけた。
日本人の大変な危機だぞ。
URLリンク(jp.youtube.com)
322:卵の名無しさん
08/03/11 08:41:26 gwLLNXQf0
> 踏み倒し対策と、緊急度を医師が判断する点を除けば流行りそう。
> 国の要求どおりに無理して保険で救急するより、時間外は全患者を
> 自由診療としてしまえという話も出そう。5分ルールと合わせると、
> 時間内は保険診療で先着×名様、時間外はお金しだいと、国際標準にかなり近づく。
323:卵の名無しさん
08/03/11 08:42:06 a+egKxwg0
分娩休止危機の奈良県立三室病院、4月以降も暫定継続
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
県立三室病院(三郷町)で4月以降、常勤医師(59)の高齢化から分娩受け入れ休止の可能性が浮上していた問題で、
県は10日、この医師が4月以降も1年間、分娩業務を暫定的に継続することで合意し、休止が回避されたことを明らかにした。
ただ、県は8月をめどに、県内全体の産科医の配置などについて見直しを進める。
定例県議会の一般質問で、荒井正吾知事が報告した。
県によると、同病院では、産婦人科の常勤医師2人のうち1人が、高齢による体力的な負担を理由に
4月以降の新規受け入れに難色を示していた。しかし、県が医師と協議した結果、非常勤医師2人の当直回数を
現行の週2回から3回に増やし、負担を減らすことで継続に合意したという。
一方、県では医療関係者や市町村担当者なども入る「地域医療対策協議会」を4月中に発足させる予定で、
同病院も含めた県内全体の産科医の配置などについても具体的に検討していく方針。
県健康安全局は「妊娠から出産までの期間も考慮して、8月までには県内全体の産科医配置について
一定の結論を出したい」としている。
324:卵の名無しさん
08/03/11 08:43:27 a+egKxwg0
出産受け入れ月70件に 飯田市立病院
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
飯田下伊那地方の産婦人科の医師不足について協議する産科問題懇談会が10日、飯田市役所で開かれ、
4月以降の飯田市立病院での出産受け入れを1か月あたり70件以内を目安とすることなどを決めた。
里帰り出産するためには、出産予定月の5か月前までに予約が必要となる。すでに4、5、8月の予約は
70件を超えているため、新たな里帰り出産は受け入れない。
同病院では、常勤の産婦人科医師が退職と転科で減る見込みとなったため、昨年11月に、
里帰り出産を原則受け入れない方針を表明した。しかし、その後、信州大から産婦人科の医師1人が
新たに派遣されることになったため、里帰り出産も一部受け入れることにしていた。現在、
同病院では1か月あたり80数件の出産を受け入れている。
懇談会長を務める牧野光朗・飯田市長は「今後も地縁血縁なども頼りに、医師確保に努める」と述べた。
325:卵の名無しさん
08/03/11 08:45:02 x/6vNOPE0
>>323
>非常勤医師2人の当直回数を 現行の週2回から3回に増やし、負担を減らすことで継続に合意したという。
週3回の当直(プ
県と医師の協議で、それがあまりの過重労働になるという議論に至らなかったのか?
アフォとしか言いようがない。
それを飲む非常勤医師2人ももっとアフォだが
326:卵の名無しさん
08/03/11 08:45:52 vydujAcu0
結局経営苦しいから、違法勤務強制させるんだよな。
金がないからって、法律違反は認められませんw
327:卵の名無しさん
08/03/11 09:02:07 EN35d5Fj0
国と県、志太地域に産科医派遣検討 /静岡
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
常勤産科医3人全員が6月までに全員退職予定の藤枝市立総合病院で、助産師7人も3月末までに退職することが、
10日開かれた市議会一般質問で明らかになった。一方、国と県は同病院を含む志太地域の産科医療の崩壊をくい止めるため、
産科医1人を派遣する方向で検討を進めている。
同病院には現在、常勤で19人の助産師が勤務している。病院によると、退職する7人のうち1人は定年だが、
5人は他医療機関への再就職、1人は大学院への進学を予定しているという。
同病院では年間800件前後の出産を手がけてきたが、常勤産科医が派遣元の浜松医大から全員引き揚げられることになった。
出産の全面休止になれば地域住民への影響が大きいため、同病院は来年度から助産師外来を設置し、正常な出産は続けることを検討している。
しかし、常勤産科医が不在になれば、早産や多胎など危険性の高い出産は扱えなくなる。助産師は技術を発揮できないため、
他の医療機関などへの転職もやむを得ないと考えるようになったようだ。
一方、志太地域で4割の出産を扱っている同病院からの産科医引き揚げという事態を重く見た国は、県に志太地域への産科医
1人の派遣を打診した。国は新年度予算案で、医師を他に派遣する病院に対し、2300万円を補助(負担額は国と県が半分ずつ)する
制度を新設したが、同地区については、国が全国の大学医学部から派遣を募る特例措置。県は3月14日、静岡市で開かれる
「県医療対策協議会」で委員に受け入れを提案する。
同病院への派遣の有無は未定だが、松野輝洋市長は答弁で「国と県が対応を考えてくれた。感謝したい。地域医療をどう守るか
というという視点で、近隣の病院開設者(首長)がどう考えるかも重要なので、十分話し合いながら結論を出したい」と述べた。
同市は、病院の待遇改善で産科医を確保しようと、新年度予算案に同病院の時間外分娩手当も創設する。午後5時15分~翌日午前8時半に
出産を扱った医師に、出産1件つき2万円を支給することにしている。
328:卵の名無しさん
08/03/11 09:11:51 c7WmRS7V0
×助産師は技術を発揮できないため、
○助産師が産科医へ○投げできないため
じゃないでしょうか?
そして、産科医一人を雇用した時点で出産扱いを再開することは、病院にとって自滅行為で
あることは、さんざん実証されたとおり。
329:卵の名無しさん
08/03/11 09:15:29 5uV2T4R30
>>324の別ソース
月70件目安に里帰り出産一部受け入れ 飯田市立病院
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
飯田下伊那地方の医療関係者や行政でつくる産科問題懇談会は10日、飯田市内で開いた。産婦人科医が減少する
飯田市立病院の4月からの分娩について、地元在住者を優先した上で予約が月70件を超えなければ、
その範囲で里帰り出産を受け入れると決めた。
同病院産婦人科は昨秋、4月から常勤医が5人から3人に減る見通しになったため里帰り出産の原則受け入れ中止を決定。
1人が信大から着任するめどが立ち、制限の一部解除を検討していた。
里帰り出産は出産予定月の5カ月前の1-7日に予約を受け付ける。4、5、8月は既に地元在住者の予約が70件に達しており、
6、7月分を3月17-24日に受け付ける。里帰りでない他地域在住者の出産は原則受け入れない。
同病院の分娩件数は月によって差があり、懇談会では一部から「かなり受け付けが制限される月も出るのではないか」
との見方も出た。
また、市内5カ所の産婦人科医療施設のうち1カ所が3月末で閉院するのに伴い、4月から休日当番医の診療時間を
午前9時から正午(現在は午後6時まで)に短縮することも決めた。
330:卵の名無しさん
08/03/11 10:59:10 C70HUeK30
>>324
>懇談会長を務める牧野光朗・飯田市長は「今後も地縁血縁なども頼りに、医師確保に努める」と述べた。
ぷっ。もともと市役所の職員は大学出ても分数の計算もできないような馬鹿が地縁血縁の
コネだけで就職してる地域選抜バカの吹き溜まりだからなw
そんなアタマで医師確保wやれば地縁血縁しか頼れるものがないのはアタリマエだ。
331:卵の名無しさん
08/03/11 11:18:26 PwVrfiCV0
地縁血縁
地縁血縁
地縁血縁
地縁血縁
なんで僻地民の思考パターンって
こうも変化が無いんだろうか
地区が全部同じ苗字とか
そういうので麻痺してるのかなぁ(ぷ
332:卵の名無しさん
08/03/11 11:19:13 hoTYeSGo0
なぜか保健センターに物申す☆
URLリンク(clover1.bl)○g26.fc2.com/?no=1509
夜になってたとはいえ救急病院なんだもん、受け入れてくれるだろうと
高をくくっていたのですが、病院の救急窓口には誰もおらず、
仕方なく聖子ちゃんは熱いAくんを抱きかかえながらその病院に電話…
聖子ちゃん『息子が熱出してて、もう病院の前まで来ているんですが、診ていただけませんか?』
すると…
病院関係者『今は専門医がいないので無理です』
すげなく断られてしまいました☆
…なんでやねん!!!
ここ救急病院やろが!!!!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
仕方なく聖子ちゃんとAくんを自宅まで送り届けたのでした…
…なんで病院の玄関前まで来ている患者を断れるの!!!
専門医がいないったって、熱が出てるくらい誰でも診られるでしょ!!!
本来なら医者はどの科も熟知してるはずなんだから!!!!!
(゜д゜メ)ゴルァ(。д。メ)ゴルァ(゜д゜メ)ゴルァ(。д。メ)ゴルァ(゜д゜メ)ゴルァ
聖子ちゃんの前ではあまり態度を変えられなかったのですが、脳内は怒りで沸騰してました☆
ホントに…どんだけ融通利かないんだろう!!!
救急車がたらい回しにされるわけですね…こんな救急医療状態じゃ…(。-`ω´-)
333:卵の名無しさん
08/03/11 11:23:34 mtXalsUn0
地縁血縁でなれるほど、医師の世界は甘くありませんw
田舎の役人と一緒にしてもらっては困りますw
334:卵の名無しさん
08/03/11 11:55:48 piAwCR7R0
地縁血縁で呼べるんだったらとっくに呼べてるだろう。
んなものないし、待遇最悪だから誰も来ないんだろw
335:卵の名無しさん
08/03/11 12:01:09 Wycz2pZ40
某僻地出身だけど、地縁血縁で呼ばれても絶対帰らんわ。
土着の人間には愛着がある土地かもしれんが、十代で離れて
ずっと都市部でやってる人間に同じ愛着があると思ったら大間違いだ。
つか、自分らが医者を大切にせずに逃げられて困ったからって、
これまでほぼ接点レスできた人間に献身を求めるって、どんな厚顔無恥だよw
336:卵の名無しさん
08/03/11 12:38:19 r+Iffw6n0
呉の産科集約反対署名が5万人 知事に近く提出 /広島
▽3病院体制を要請
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
呉圏域での産科医療集約化問題で、十三商店街でつくる呉市商店街連合会(横山尚佳会長、539店)が、
市内の公的3病院のうち呉共済病院の産婦人科休診の撤回を広島県に求めて進めている署名が目標の5万人に達したことが
10日、分かった。11日に最終集計し、週内にも藤田雄山知事に提出する。
同連合会は2月5日に署名活動を開始。嘆願書では県と広島大が示した集約化方針をめぐり市民の間に不安が広がったとし
(1)妊婦らが不便さや不満を募らせている(2)病院経営の悪化が懸念される(3)地域経済にも影を落としている―と指摘する。
その上で、呉共済病院の産婦人科休診の撤回と産科医師や看護師、助産師らを確保し現状の公的3病院体制の維持を求めている。
署名活動は呉商工会議所が支援し、地元選出の国会議員が党派を超えて協力した。
8、9の両日には、同連合会と呉商議所が合同で市内最大の商店街「れんがどおり」に署名会場を開設。スタッフ計15人が
「呉共済病院の産婦人科を存続させましょう」などと買い物客らに呼び掛け、2日間で約2300人分を集めた。
呉市中央の主婦為政ミチコさん(76)は「集約化は少子化対策に逆行している」。呉市本町の主婦高根豊子さん(61)は
「妊婦らの不安解消に県などは尽力してほしい」と話していた。(吉村明)
337:卵の名無しさん
08/03/11 12:41:33 mtXalsUn0
>>335
>>どんな厚顔無恥だよw
そう。それが心の僻地なのです。
338:卵の名無しさん
08/03/11 12:49:53 x/6vNOPE0
>>336
つまり、
「私たちは近いところで産みたい。楽したいんだから、産科の医者が分散してて仕事がきつかろうが知ったことか。」
ってことでしょ?
勝手に頑張ってね。心の僻地の住民さんたち。
339:卵の名無しさん
08/03/11 12:52:02 93kpFK6S0
近いところで産みたい、というのはともかくそれで人数が足りなくて事故った場合
訴訟というのはたまらん
集約化と安全強化とどっちを選ぶというのだ
340:卵の名無しさん
08/03/11 14:43:22 qIxjxFDQ0
>>339
> 集約化と安全強化とどっちを選ぶというのだ
集約化による安全強化と利便性?
まあ、署名したやつらはそんな二択だなんて思いもしてないんだろうけど。
341:卵の名無しさん
08/03/11 16:44:16 VbAt7y8m0
>339
「おらが町に集約しろ」
これで利便性もアップ安全強化も出来て一石二鳥
342:卵の名無しさん
08/03/11 16:44:50 Fj6zUGfOO
>>336
商店街がクレクレ運動の主体だなんてwww
クレ市の産科を3→2に集約する代わりに貴重な産科医をトータルで一人増やすという願ってもない計画なのにな。いっそ欲張り愚民の市から全員逃散すればいいのにな。
343:卵の名無しさん
08/03/11 17:02:33 HbdAXCPH0
>>336
>(1)妊婦らが不便さや不満、(2)病院経営の悪化、(3)地域経済にも影
商店街のおっちゃんの本音は(3)>>>>>>>>>(2),(1)でせう。
344:卵の名無しさん
08/03/11 17:09:08 mtXalsUn0
>>339
住民を都会に集約するのが最も効率的。
345:卵の名無しさん
08/03/11 17:24:44 Fj6zUGfOO
>>336
いっそ共済病院自体を潰して跡地にイオンでも誘致したほうが商店主以外は喜ぶんジャマイカ?w
346:卵の名無しさん
08/03/11 17:25:48 jShygFlA0
>>345
トドメ ワロタ
347:卵の名無しさん
08/03/11 17:37:18 zWgn0UTt0
>>336
署名集めするなら、募金集めでもすれば?
一口1000円で5万人集められれば、5000万円になるだろw
現実には10万円くらいしか集まらないかもしれないが、
それが産科医療に対する県民の意思ってことでw
348:卵の名無しさん
08/03/11 18:29:26 WVWdoVZK0
>>336
地元選出の国会議員て誰?
349:卵の名無しさん
08/03/11 19:14:05 Fj6zUGfOO
>>336
若い女性の声を拾うのならともかく76才や61才の声を拾っても....
350:卵の名無しさん
08/03/11 20:05:55 MaFt/j5d0
>>349
ワロタ
婆さん達に産科は不要だと思うけど
必要なのはお墓w
351:卵の名無しさん
08/03/11 20:20:35 zcDroee+0
フジでまもなく医療門題
352:卵の名無しさん
08/03/11 20:23:02 C70HUeK30
>>349
>76才や61才の声を拾っても....
禿同。骨を拾ってやれw
353:卵の名無しさん
08/03/11 21:35:27 hoTYeSGo0
重症拒否10回以上が年1000件超=救急搬送実態調査-総務省消防庁
URLリンク(pasha-pasha.jug)●m.jp/?eid=159
なんのための病院?
なんのための救急搬送?
いくら医者不足だといっても、応急処置ぐらいできるでしょ?
354:卵の名無しさん
08/03/11 21:51:11 ARbTFnKX0
>>353
100%助けられる応急処置など知りませんよ!
助けられなかったら訴えられるしな
355:卵の名無しさん
08/03/11 21:53:21 eABSIyivO
産科医師は虐げられているからなあ。
356:卵の名無しさん
08/03/11 22:14:47 hoTYeSGo0
救急患者の受け入れ拒否
URLリンク(monsieurtv.jug)●m.jp/?eid=134
消防庁の調査による救急患者の受け入れ拒否の実態を見て、
なんとも恐ろしく情けない気分になった。
特に重症患者の受け入れ拒否の多さには驚く。
たらいまわしの結果亡くなった方は後を立たない。
これは単純に病床の少なさや医者不足といった数字の問題だけではない。
医者の倫理観の低下がこのようなデータとなって現れているとしか思えない。
医師という職業はその資格を得た段階で人の生命を預かっている。
特に救急患者は災害時の患者に対する対応と同じだ。
病院がだめなら開業医が手を尽くすのが当然の行為である。
それができるシステムやネットワークをなぜ構築しないのだろう。
医師会は再診料の値上げに努力するだけでなく、
このような実態に医師としてどう対処するかも協議するべきだ。
これは国や自治体の努力不足だけではない。
大いに医師の姿勢も問われる問題ではないだろうか。
357:卵の名無しさん
08/03/11 22:22:38 d8QeWKK/0
>>356
だから、隔離スレに貼れって。
しかも●にする意味がわかんねえよ。
お前バカあ?
358:卵の名無しさん
08/03/11 22:25:41 iZKboyn/0
>>353
URLリンク(pasha-pasha.jugem.j)<)○/?eid=134
359:卵の名無しさん
08/03/11 22:33:41 d8QeWKK/0
>>358
○でも同じだ、このタコ!
ちょっと笑ったが。
360:卵の名無しさん
08/03/11 22:46:54 m99UV5T10
しかしまあ、もっともらしい口吻だが、つまりはクレクレ論なんだよね>>356
(またはべきべき論)
361:卵の名無しさん
08/03/11 22:47:49 hoTYeSGo0
重症拒否10回以上が年1000件超=救急搬送実態調査
URLリンク(kotofx.bl)○g103.fc2.com/blog-entry-42.html
これは気になります。
せっかく救急車が来てくれたのに、受け入れてくれる病院が決まらずたらいまわし。。
その間も患者さんは苦しんでるのに、なにもできない。
救急隊員さんはそんな患者さんを見てるから、一生懸命に探してくれます。
でも、患者さんの苦しむ姿を見ていない病院の関係者は、
「他を当たってくれ」と冷たく言い放つ。
苦しむ姿の患者さんを、それを不安げに心配そうに見つめる家族の方を目の前にしても、
そんなことを言えるのか聞いてみたいです。
枡添さんも問題山積で大変でしょうが、こちらも対策をよろしくお願いします。
362:卵の名無しさん
08/03/11 23:15:58 C70HUeK30
突然ですがw
産科医絶滅史56巻~産科医師んで骨も残らん~
363:卵の名無しさん
08/03/11 23:26:34 nPx+AbkW0
>>361
おい、そこの馬鹿。これを読め。
「受け入れたくても受け入れられない」救急医の悲鳴を聞いてください!(第7回)March 11, 2008 6:17 PM本日から「NEWS ZERO」において3夜連続で
「救急医療崩壊」の問題を取り上げます。
URLリンク(www1.ntv.co.jp)
364:卵の名無しさん
08/03/11 23:51:30 XkenVU0s0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
常勤産科医3人全員が6月までに全員退職予定の藤枝市立総合病院で、助産師7人も
3月末までに退職することが、10日開かれた市議会一般質問で明らかになった。一方、
国と県は同病院を含む志太地域の産科医療の崩壊をくい止めるため、産科医1人を派遣
する方向で検討を進めている。
同病院には現在、常勤で19人の助産師が勤務している。病院によると、退職する
7人のうち1人は定年だが、5人は他医療機関への再就職、1人は大学院への進学を
予定しているという。
同病院では年間800件前後の出産を手がけてきたが、常勤産科医が派遣元の浜松
医大から全員引き揚げられることになった。出産の全面休止になれば地域住民への
影響が大きいため、同病院は来年度から助産師外来を設置し、正常な出産は続ける
ことを検討している。
>>>>
19人中、1人定年 5人トラバーユ、1人進学。
除算し外来、正常産を助三市でやるのは、いやああって感じを受けるが。
365:卵の名無しさん
08/03/11 23:59:59 nPx+AbkW0
2007-04-09 産科崩壊の立役者田村やよひ氏 女の敵は女 臨床の現場に二年半しかたたなかった看護師出身行政官が「看護師の内診禁止通達」の黒幕 出身高校のサイトで自慢→追記あり
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
の続き。
たった二年半しか臨床経験のない看護師出身の行政官が看護師の内診禁止通達を出したと自慢
していたことを上記記事で紹介した。記事を書いた当時の4月には
静岡県立榛原高校サイトの「活躍する同窓生」
に、田村やよい氏の自慢話の結末がこれだ。
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
開業産科医を潰して、助産婦の利権拡大を図るのが目標だったが、病院の産科まで崩壊してしまったから、今更どうにもならない。
自分の直ぐ近くでの産科崩壊を直視して、良く反省し、謝罪すべきだな。違法な通達を出して申し訳御座いませんでしたと。
366:卵の名無しさん
08/03/12 05:01:58 V5kd63lR0
>>365
しかし、看護課とかそういう個別の職種に関する部署って必要なんだろうか?w
土建業界で言えば、国土交通省に 「配管工課」 みたいなのがあって、配管工あがりが中央省庁に勤務するみたいなもんなんだろ?w
マスゴミ関係で言えば、総務省に 「新聞配達課」 みたいなのがあって、新聞配達あがりが中央省庁に一人の役人として勤務する訳だw
本来なら業界全体の状況を考慮して政策とかを決めなければいけないのにw 「看護婦の内診禁止」 のような現状を考慮せず個別の職種のことしか考慮してないと思われるような政策をするから産科崩壊がおきたのではないか?w
367:卵の名無しさん
08/03/12 06:30:18 QFH/5YyC0
あの通達が無くても崩壊は決定だったが
加速させたことは事実だもんなw
368:卵の名無しさん
08/03/12 06:36:31 ZnEWZE5D0
>>367
しかし、看護婦の団結力というものには一目おくべきではあるな。
ひとりひとりはいい子でも、集まると途轍もなく頑固になる。
ベッドの中では俺の言うことをきいても、病棟じゃ婦長命令が優先。
たいしたものだ。
それはそうと、おまいも早起きだな。
369:卵の名無しさん
08/03/12 07:42:53 V0U9CHYJ0
やっぱ医師=聖職っつう意識が払拭出来んからだろうな。日教組みたく、そんなもんかなぐり捨てて労働者意識を持つように
するとか、藻まいのよーに性職と割り切るかのどっちかか。
370:卵の名無しさん
08/03/12 08:58:56 2MJcK1nJ0
妊婦健診助成 助産所は対象外 仙台市「医療行為」認めず
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
仙台市が4月から10回分に拡充する妊婦健診の助成制度が、当面は助産所での健診には適用されないことになった。
健診の公費負担増を自治体に求めている厚生労働省は「助産所の健診も本来は助成対象になる」との見解で、
開業助産師は改善を訴えている。
理想とされる14回の健診を受けた場合、費用は10万円を超える。現行の2回から拡大した仙台市は最大5万8000円を助成する。
出産予定日が4月以降の妊婦には今月17日から各区役所で助成券付きの母子手帳が発行され、既に手帳を持つ妊婦には
妊娠週数に応じて券が郵送される。
市は市医師会と委託契約を結び、県内すべての産科・産婦人科医療機関で利用できるようにするが、今のところ
助産所は制度の枠組みに入っていない。従来も助成適用外で、市子供企画課は「医療行為が認められない助産所の健診は
診断ができないため」と説明する。
泉区のとも子助産院では健診で、生活指導に加え、超音波や尿などの項目を検査し、少しでも異常があれば嘱託医の判断を仰ぐという。
伊藤朋子院長は「全額自己負担してまで助産所で受けてとは言えない。妊婦と信頼関係を築く大切な機会が失われてしまう」と困惑する。
市内のある産婦人科医は「助産所出産を望む妊婦の健診をすべて嘱託医が担うのでは負担が重い。何回分かは助産所での健診に
助成してもいいのでは」と提起する。
厚労省は昨年6月、事務連絡で「助産所の健診も公費負担の対象に含まれる」という趣旨を都道府県と政令市に伝えた。
厚労省母子保健課は「健診の範囲は病院と異なるが、助産所でも助成対象になる。ただ、最終判断は市町村に委ねている」としている。
県によると、県内では仙台を含め全市町村が助産所での健診には助成していないという。政令市では、本年度から5回に拡大した
新潟市が医師会とは別に助産所と契約し、助成対象としている。
仙台市子供企画課の守政一課長は「助産所の健診に公的補助が妥当かどうか、他都市の状況などを踏まえて検討したい」と話している。
371:卵の名無しさん
08/03/12 09:13:06 BM7YG3CU0
フジテレビ「とくダネ!」で助産所の話 始まります
実況 ◆ フジテレビ 38103
スレリンク(livecx板)l50
372:卵の名無しさん
08/03/12 09:53:47 H37vis5w0
>370
>市内のある産婦人科医
この産婦人科医は実在しないんジャマイカ
373:卵の名無しさん
08/03/12 10:01:24 minG4L9b0
>>370
>泉区のとも子助産院では健診で、生活指導に加え、超音波や尿などの項目を検査し
超音波や尿などの項目を検査し
超音波や尿などの項目を検査し
超音波や尿などの項目を検査し
超音波や尿などの項目を検査し
平然と違法行為キター
374:卵の名無しさん
08/03/12 10:02:39 5kqEU/2W0
産婆利権が酷すぎる。まさに無法地帯。
375:卵の名無しさん
08/03/12 11:00:50 XZQTGbvq0
産科医なんかやってられない、逃散する、とほざきながらまだ産科医利権に固執してる
強欲な医者ども。
376:卵の名無しさん
08/03/12 11:02:14 pavtCG/+0
>>373
>平然と違法行為キター
いやいやサンバはどっかのののさまのお告げにより世俗の法を超越した存在に成り上がっておるからなwww
377:卵の名無しさん
08/03/12 11:11:14 5kqEU/2W0
>>376
それなら サンバ=無法者 という認識でよろしいかw
378:卵の名無しさん
08/03/12 11:48:55 HTXIw45Z0
産婆がカイザーやったって別にいいよ。
379:卵の名無しさん
08/03/12 11:59:32 ORGfNrSS0
カイザーするならついでに年寄りの尾身鳥もお願いしますだ
380:卵の名無しさん
08/03/12 12:01:17 11E5VL4R0
産婆は無法者ではりません。法を超越した全能者です。
産科医:マスコミ・官僚・司直・国民などからイジメられ、無力感の中で撤退していく敗残者です。
助産師:生命誕生の現場に立ち会うことで、全能感が異様に昂じて開業。マスコミや官僚の支援も多大です。
381:卵の名無しさん
08/03/12 12:11:25 N+PFonFs0
>>380
昔から女にゃ弱いクニだから・・・
卑弥呼の頃から・・・
産婆って現代のシャーマンっしょ(てか湯婆婆)
382:卵の名無しさん
08/03/12 12:15:29 5kqEU/2W0
>>381
謝れ!湯婆婆に謝れ!
383:卵の名無しさん
08/03/12 12:22:19 gvEcOkC90
重症拒否10回以上が年1000件超=救急搬送実態調査-総務省消防庁
URLリンク(blogs.yaho)○.co.jp/pichipichiyukko/40545104.html
救急医療のコンビニ化が問題視されているが,なぜ問題視されるのだろうか?
生活スタイルが多様化する中,夜間に受ける医療がなぜ救急なのかがまず判らない。
医療機関が夜普通に開いていれば,私だって利用する。
昼間は仕事が有り,医療機関に行こうとすれば会社を休むか,遅刻或いは早退せねばならない。
多忙な時期にはナカナカこれができない。
たとえば,夜23:00まで開いている医療機関があれば,会社の帰りに寄ることができるのである。
勿論,単なる風邪やちょっとした外科系に因るのだが。
(中略)
医療機関も何らかの方策を施して,夜間や休日に開業するようにすればいいのではないだろうか?
医者が居ない事も問題になっているのであれば,
国公立の大学医学部で奨学金制度を充実させ,その対価として不足している地域へ
たとえば5年や10年(これは長いか?)の勤務を義務付ける。
違約の場合は医師免除はく奪や,極めて多額の違約金を納めさせるようにすればよいのではないだろうか?
これで解決できないものだろうか?
384:卵の名無しさん
08/03/12 12:26:32 5kqEU/2W0
>>383
役所も企業も銀行も365日24時間窓口を開けるのなら、考えてやらんでもない。
自分たちができないことを人に要求してはばかり無い人間、
これを睾丸鞭と称す。
385:卵の名無しさん
08/03/12 13:13:07 qRsl3yZS0
>>383
おまえが医学部に行き、奴隷医志願しろ。
386:卵の名無しさん
08/03/12 13:26:38 XZQTGbvq0
>>384
役所や銀行と比べるのはおかしい。
病気やケガは自分で昼間にかかるようにコントロールすることはできない。
だから24時間対応しろと言っているのであって、これは事物の性質によるものだ。
387:卵の名無しさん
08/03/12 13:28:11 l+DV3HoyO
助産院って嘱託医がみつけられなくて閉鎖されていってるんじゃないの?
むしろ産科の医師は助産師を望んでるのかと思ってた。
388:卵の名無しさん
08/03/12 13:33:33 5kqEU/2W0
>>386
夜中にいきなり役所に用事ができたり、銀行に相談する必要が生じることがあるけど?
389:卵の名無しさん
08/03/12 13:35:13 5kqEU/2W0
百歩ゆずって役所や銀行が24時間対応を必要としないのであれば、それらの業務に関わる人間は
医師よりはるかに下の待遇に甘んじなければならない。
銀行員は年収200万円(退職金なし、老齢基礎年金のみ)、役所の公務員は年収100万円(退職金なし、年金月3万円)でどう?
390:卵の名無しさん
08/03/12 13:45:45 XZQTGbvq0
銀行員って良くて30歳で700万くらいじゃね? 医師は30歳なら2000万行くだろ。
3倍働くだけの待遇はされてるじゃん。
391:タカ派の麻酔科医
08/03/12 13:50:47 GPvwaPoY0
>>383,386
救急医療のコンビニ化と、救急医療の話を混同してないか?昼間から、熱があるやら、頭痛がするやら
ということで、夜まで我慢できるのなら、救急ではない。どこが急いでいるのか?
体調が悪いなら、仕事を早退してでも病院にかかれ、ただの頭痛と思っていても、くも膜下出血という
患者も何度もみたぞ。コンビニ化というのは、24時間365日いつでも高度な医療を受けたいという
身勝手な言い分だ。自由診療になったら堂々と要求してもいいけど、今の医療制度ではおかしな言い分だ。
392:卵の名無しさん
08/03/12 13:50:52 3yXs0ABC0
>30歳なら2000万行くだろ。
30歳のとき・・・年収300万円(税込) orz
393:卵の名無しさん
08/03/12 13:57:52 k1mstV710
391 なかなか休めないんですよ。
楽な診療科に金がかかっていません?内科や精神科とか。
394:卵の名無しさん
08/03/12 14:09:58 BSoJw9hW0
銀行職の給料は多いと疎まれるので高卒女子職員を含め必ず平均して発表される。
実際は医師よりはるかに上よ。医師でバイト無し350万は珍しくはなかったな。
395:卵の名無しさん
08/03/12 14:24:48 HblrHxHe0
島外で出産 宿泊費助成/久米島町・多良間村
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
396:卵の名無しさん
08/03/12 14:26:24 HblrHxHe0
県内で広がる『助産師外来』 静岡赤十字病院など5病院が導入 /静岡
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
産婦人科医が全国的に不足する中、助産師が妊婦健診や保健相談に応じる「助産師外来」が、県内で広がりを見せている。
県こども家庭室によると、静岡赤十字病院、聖隷三方原病院、沼津市立病院、県立総合病院など少なくとも5病院がすでに実施。
産科医全員が6月までに退職する藤枝市立総合病院でも、導入に向けて検討を始めた。 (藤川大樹)
静岡赤十字病院では昨年3月に助産師外来を取り入れた。問診や超音波検査(エコー)、腹回りの測定などのほか、
正常分娩(ぶんべん)も医師の立ち会いの下で助産師が担当。医師は緊急時の対応や帝王切開などリスクが高い分娩を扱っており、
同病院は「助産師を生かすことで、医師の業務が軽減された。妊婦さんにとっても毎回同じ助産師に診てもらうことで、
信頼関係が深まり、安心してお産に臨める」と、メリットを説明する。
沼津市立病院では、助産師が妊婦健診の一部を担当する“ミニ”助産師外来を実施。問診や採血などエコー以外の健診を行うほか、
医師には聞きにくい質問を受けたり、体重コントロールや食事指導などきめ細かい相談にあたっている。
産婦人科の医師全員の3人が6月までに退職する藤枝市立総合病院も、助産師外来の導入を検討している。同病院には現在、
23人の助産師が在籍。うち7人は3月末で退職する予定だが、残る人材を助産師外来や他病院への派遣などで有効活用したい考えだ。
こうした流れに県も後押しを決定。08年度から、リスクの高い分娩を扱う周産期の二次医療機関で、助産師外来を開設する病院に対し、
助産師の人件費の一部を助成する。
こども家庭室は「3年後をめどに、医師が立ち会わなくても、正常分娩ならば助産師が行う『院内助産』へつなげていきたい」としている。
397:卵の名無しさん
08/03/12 14:33:40 HblrHxHe0
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
>札幌市産婦人科医会が、重症患者を診る「二次救急」から撤退することを市に申し入れた問題で、
>委員からは同医会が主張している夜間急病センターへの産婦人科医配置を求める意見が相次いだ。
>これに対し館石宗隆健康衛生部長は、「センターに産婦人科医と看護師を1人ずつ365日配置すると、
>人件費だけ8千万円程度かかる」と述べ、慎重な姿勢を崩さなかった。また、今後の産婦人科救急医療体制について
>市や医療関係者などと話し合う「協議会」について、館石部長は「8月をめどに一定の方向性に集約したい」と述べた。
398:卵の名無しさん
08/03/12 14:43:33 pavtCG/+0
>>394
>医師でバイト無し350万は珍しくはなかったな。
漏れは医師になって4年間は手取り200万/日雇い扱いだったぜw
399:卵の名無しさん
08/03/12 14:45:26 mbSaAp2/0
>>392
給料あるだけまし。
授業料+生活費をネーベンでまかない食いつなぐ日々。
400:卵の名無しさん
08/03/12 14:48:55 DF3YfUF90
早く助産師が訴えられて、助産師マンセーの馬鹿どもも
焼け野原にならないかなあ。
401:卵の名無しさん
08/03/12 14:55:24 YkxtNkDc0
>>400
結構あるらしいよ、助産院の訴訟。
マスゴミもつまらないからつっこまないだけ。
402:卵の名無しさん
08/03/12 14:59:14 6zevw8CU0
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
佐渡市が「出産無料化」検討
市議会3月定例会の一般質問が11日行われ、市が出産費用の一部を負担する「出産無料化」制度の導入を検討していることを明らかにした。
高野宏一郎市長は「1年間検討してから」と前置きした上で「最終的には、佐渡で子どもを産むときには出産費用をゼロにしたいと考えている」と答弁。
「佐渡で産み、子育てすることを楽にしたい。子どもが生まれる家庭を大事にしていきたい」と、導入に意欲を示した。
市によると、島内で出産する場合、分娩(ぶんべん)、入院費用を合わせた出産費用は40万円弱。
現行の出産支援では、公的健康保険の被保険者には「出産一時金」として35万円が支給されており、市が負担するのは3万―4万円前後と見込まれている。
ただ市が負担を検討している出産費用には、定期検診代や妊婦服といった妊娠期間中に必要となる関連費用などは含んでおらず、実際にはさらに20万円前後掛かるという。
市では子ども一人につき5万円を支給してきた「出生祝い金」制度を2006年度で廃止しており、議会で出生祝い金の復活を求める声が上がっていた。
分娩費と検診費用の無料化は別にかまわないが、妊婦服までなぜ?
403:卵の名無しさん
08/03/12 14:59:35 pavtCG/+0
>>393
>なかなか休めないんですよ。
だから仕事中にぶっ倒れてからが救急だろうが。
少々辛くても仕事続けられる程度の病状で夜の救急センターに来んでヨロシイ。
404:卵の名無しさん
08/03/12 15:11:50 HblrHxHe0
救急受け入れ 年々悪化 /神奈川
URLリンク(mytown.asahi.com)
県内の救急病院などで勤務医や設備不足などから急患が受け入れられず、搬送先が決まらない「受け入れ不能」の事例が
増えている状況が11日に公表された総務省消防庁の実態調査で浮かび上がった。
妊産婦の搬送事例では、救急車が現場に着いて搬送先が決まるまでに全国最長の3時間50分もかかった例や、30回目の照会で
受け入れ先が決まった例もあった。
(岩堀滋)
07年に県内で救急搬送された人は35万2857人。同消防庁は昨年10月、救急搬送と受け入れ医療態勢の改善を目的に04~06年の
妊産婦の搬送実態調査結果を公表したが、今回はさらに、重症患者の搬送事例などの調査結果も公表した。
妊産婦の搬送では、転院のための搬送も含めて3442人が救急車を利用した。このうち、3時間50分も搬送先が決まらなかったケースと、
搬送先が決まるまでの照会回数が30回を記録したケースは、いずれも横浜市で起きた。
県災害消防課によると、妊産婦搬送は横浜・川崎両市で県内の半数以上を占めるという。
30回のケースは妊娠中期の20代女性が体調不良を訴えたもので、搬送先決定まで1時間半以上かかった。このケースを含め、
照会回数が4回以上だったケースは187件あり、大阪府、東京都に次いで全国で3番目に多かった。搬送が拒まれた理由は
「手術中・患者対応中」「処置困難」「専門外」の順に多かった。
産科医の1人は、周産期では特に妊産婦とともに新生児の救急対応が求められるケースが多く、医療機関の新生児集中治療室(NICU)の
整備状況が受け入れを左右すると指摘する。
この産科医は「NICU不足で患者を受け入れたくても受け入れられず、県外にドクターヘリで搬送するケースも出ている。
関東全体の医療機関のネットワークで周産期救急のあり方を考えるべきだ」と指摘する。(後略)
405:卵の名無しさん
08/03/12 15:33:56 mbSaAp2/0
>>404
どうした朝日!
「受け入れ不能」だなんて
威勢のよかった「たらいまわし」、「受け入れ拒否」はどうした?
406:卵の名無しさん
08/03/12 15:33:57 5STpEq2+0
>>393
忙しいのは解るが、あなたが来院中に救急車を断っているかもよ。たらい回しはあなたのせいかもしれない。
これは、そういう問題。
すれ違い、ご容赦。
407:卵の名無しさん
08/03/12 15:45:25 KZkP58m30
>>405
理由:・自分or家族が医療機関で(超VIP扱いなんだけど、、?)違和感のある対応をされたから。
・診療拒否ではないけれど婉曲に他の施設を薦められたから(VIPってことで??)。
・明らかにその施設のエース格の医師が不自然に馬鹿っぽい振りをして、こちらから転院を希望するように促されたから。
・もしかして避けられてる??って感じたから。
以上はイメージです。 *今までは聞かれなくても職業を名乗ってましたが今は黙っています。保険証の欄は見ないで下さい。
408:卵の名無しさん
08/03/12 16:02:24 HblrHxHe0
好生館通常出産禁止 来月から勤務医2人に
URLリンク(mytown.asahi.com)
県立病院好生館(佐賀市)が4月から、通常の出産の受け付けを休止することになった。産婦人科の医師
3人のうち1人が4月に辞任し、常勤2人では24時間態勢での対応は困難と判断した。今後、生まれた子供への
小児外科手術を伴う危険なケースのみ取り扱う。06年度の出産数は計102件で、うち手術を伴うものは40件だが、
全国的な産婦人科医不足のため補充はすぐには難しそうだ。
同病院は、県内の周産期医療の中核をなす3病院の1つで、産婦人科では、佐賀大と九州大から計3人、医師の派遣を受けていた。
このうち1人が他の医療機関への転出のため4月に辞めることになった。佐賀大に代わりの医師の補充も求めているが、
人材確保の見通しは立っていないという。
県内の周産期高度医療の中核をなすのは、国立病院機構佐賀病院と同院、佐賀大医学部付属病院の計3院(いずれも佐賀市)。
得意分野ごとに役割分担をしている。
県立病院好生館は、消化器や呼吸器の疾患など胎児に手術が必要なケースを中心に診療を受け付けてきた。
06年度の出産数は計102件。このうち母親や胎児の手術を伴うものは40件あり、4月以降は原則、小児外科手術を伴う
ケースのみを受け付ける。子宮がんなどの婦人科診療は従来通り継続する。
佐賀市と周辺市町に、産科を持つ医療機関が同院も含め14施設あり、県医務課は、通常出産は当面、
地域の開業医で引き受けることは可能とみている。
佐藤敏行・県健康福祉本部長は「県全体での周産期医療態勢の中での役割はしっかり維持していく。
医師補充の努力は今後も続けたい」と県議会の答弁で述べている。
409:卵の名無しさん
08/03/12 16:09:07 HTXIw45Z0
>>390
おいおい、おれの初任給は9万円(税込み、非常勤)だったんだが。
30歳で年収300万越えたぐらいだ。
410:卵の名無しさん
08/03/12 16:13:44 5kqEU/2W0
30歳医師の平均年収は600万円くらい。40歳で1100万円くらいになり、それ以降は上がらない。
退職金や年金の少なさを考えると、生涯所得は銀行員の方が多い。
411:卵の名無しさん
08/03/12 16:15:48 HTXIw45Z0
>>408
野良妊婦が救急車で殴り込んできたら引き受けるの?
412:卵の名無しさん
08/03/12 16:15:45 5kqEU/2W0
まあ、昼間に病院を受診させてくれないような企業はつぶれていいと思うけどね。
新自由主義者が跋扈し始めてから、国民は碌な目にあってないね。
413:卵の名無しさん
08/03/12 17:13:15 pavtCG/+0
>>411
正常分娩なら病気じゃないから救急センターじゃ受けられんだろw
受けたら医師法にも医療法にも違反じゃねえか?
その場の看護師に助産師資格のある香具師がいればとりあえずそいつに任せる
が、それは保険使えないし診察でもないから病院設備の使用はその段階ではあ
りえん。救急車内の機器は用いてもよかろう。それにそこまでは助産師個人に
料金を払えや。
助産師が異常分娩と判断して保険診療を要請すれば病院が受診を認めて、あと
は産科救急医療を手配することになる。仮に転送になって多少時間がかかった
としてもそれに対するクレームは受け付けられないね。救急センターとはそう
いうものだ。
助産師がいなかったら?救急車を降りる前に自分で助産師を捜すことだ。助産
師の要請がなければ異常分娩かどうかすなわち救急疾患かどうか判断できない
から、産科救急(異常分娩限定対応)のない救急センターでは受けられないよ。
これが皆保険医療制度下の救急医療の正しいあり方である。
414:卵の名無しさん
08/03/12 17:16:38 IZWlUJwB0
アカイ人たちなのだが、時々あまりにも正論でびっくりする。
救急搬送の危機
しんぶん赤旗 2008年3月12日
URLリンク(www.jcp.or.jp)
415:卵の名無しさん
08/03/12 17:28:00 Cu2YYw490
2chにだって正論はいくらでもあるw
言うだけでいいなら2chのほうが便利だしw
416:卵の名無しさん
08/03/12 17:48:49 5kqEU/2W0
2chほど正論が書き込まれる場所は他にはないよw
417:卵の名無しさん
08/03/12 18:24:08 6BenG7EF0
入院中の元日に雑煮のもちをのどに詰まらせ後に死亡したのは、
監視不十分などが原因として、熊本県菊陽町の男性=当時(74)=の
遺族4人が10日までに、熊本赤十字病院(熊本市)を運営する日本赤十字社(東京都港区)に
計約3600万円の損害賠償を求め、熊本地裁に提訴した。
訴状などによると、男性は2006年12月末、糖尿病の合併症の
手術をするために熊本赤十字病院に入院。手術後の翌年1月1日、
朝食で出された雑煮のもちを詰まらせ、一時心肺停止状態となり、
意識不明のまま約1カ月後に死亡した。
もちは直径約4・5センチの丸もちで、男性は入れ歯を外していたため
のみ込もうとしたらしい。食事中は1人で、そばに医師や看護師はいなかったという。
遺族らは「誤ってのどに詰まらせる可能性があったのに、
病院側が監視していなかったのは注意義務違反だ。
発見後すぐにもちを取り出しておらず、適切な救命措置を取ったともいえない」と主張している。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
418:卵の名無しさん
08/03/12 18:35:48 PHpukKiR0
>>386
不運としてあきらめろ。
419:卵の名無しさん
08/03/12 18:48:53 oPiTsHHG0
おかえりなさいませ、野良妊婦様
儲かるぞー(棒
420:卵の名無しさん
08/03/12 20:03:37 PHpukKiR0
医学的根拠皆無のメタボ利権年間1兆円だってさ。
421:卵の名無しさん
08/03/12 20:04:06 PHpukKiR0
でも本当の医療や本当の予防に使う金はびた一文ないの。
422:卵の名無しさん
08/03/12 20:27:22 HblrHxHe0
島外出産:2町村が補助 久米島10万円、多良間船賃など
URLリンク(mainichi.jp)
久米島町(平良朝幸町長)と多良間村(下地昌明村長)は、島外で出産する妊婦に宿泊費や旅費など滞在費用を助成する方針を固めた。
同町は、町議会3月定例会に「一律10万円の助成」を含む2008年度予算案を提案。同村も「妊婦健康診査運賃宿泊費助成」費用を盛り込んだ
同予算案を村議会3月定例会に提案した。妊婦の負担軽減が目的。
【久米島】久米島町は、公立久米島病院の産婦人科医が3月に退職し、4月から常設科の継続が困難になることから、
島外の出産を余儀なくされる妊婦を支援する方針。
対象は町に居住実態がある妊娠35週目までの妊婦に限られ、町税の滞納者や、児童手当法に基づき所得が一定以上ある者は除かれる。
助成事業の関連予算は約870万円。町は08年度の助成対象者を80人ほどと見込んでいる。
久米島病院産婦人科では年間60-80人の妊婦のうち、医師が1人という対応の限界から安全性の高い出産だけを行い、
逆子などの危険性が高い約半数の出産については本島の病院での出産を勧めてきた。しかし、4月以降は本島から
週1回の健診のために医師が訪れるだけになるため、町内の出産をめぐる環境が一段と厳しくなる。
平良町長は「島民には安心して子どもを生んでもらいたい。今後は、継続して子育て環境の整備に努める」と議会への理解を求めた。
◇ ◇
【多良間】多良間村は、妊婦の宿泊費について、妊娠36週以降、出産前日まで1日2000円を助成。多良間島-宮古島間の
定期船往復運賃についても半額に当たる2050円を支援する。
同村では県立宮古病院の産婦人科医師が2カ月に1回、同病院付属多良間診療所に派遣されて妊婦を健診するが、出産施設がない。
妊婦は出産前に宮古島などへ渡り、分娩(ぶんべん)を待つ状態だ。
助成総額は120万円で年間15人程度の出産予定者を見込む。下地村長は「財政は厳しいが、安心して産めるよう少しでも支援したい。
家族も一緒に付き添って島を渡り、経済的負担が大きい。来年度以降も継続したい」と話している。(琉球新報)
423:卵の名無しさん
08/03/12 20:59:53 pavtCG/+0
>>420
>メタボ利権年間1兆円
肛漏省ももうメタボ一本で商売するメタボ商に改名すりゃあいいw
424:卵の名無しさん
08/03/12 21:02:32 +4OCJZtp0
ダメポ省でいいよ
425:卵の名無しさん
08/03/12 21:33:44 x8JZOgfY0
>>417
そりゃ確かに、モチ出す病院(栄養士)が悪いわな。
もれが昔勤めていた病院も、夕食に刺身が出ていた事があったが・・・。
426:卵の名無しさん
08/03/12 21:42:53 HblrHxHe0
TBSラジオ「アクセス」 今夜10時から
今夜のテーマは・・・
『「ノーフォールト」の著者、岡井崇先生とバトル。
救急搬送での゛たらい回し″は去年一年間で2万4000件。
あなたは、患者の受け入れを拒否する病院が悪いと思いますか?』
トークパーソナリティは宮崎哲弥&渡辺真理。
ゲストは医師、昭和大学産婦人科科長の岡井崇先生。
★バトルテーマの詳細や、今日のニュース・ランキング
への投票(9時20分しめきり)
登録変更などは番組HPへ!
URL: URLリンク(tbs954.jp)
tel:03-3584-0954
fax:03-5562-9540
427:卵の名無しさん
08/03/12 21:43:59 YNtQowmh0
ちょいと教えてくれ。
何で、夕食に刺身を出しちゃいけないの?
428:卵の名無しさん
08/03/12 21:52:36 QFH/5YyC0
>>427
そりゃあまずいだろ。健常人はともかく病人には感染のリスクが高ければ出せないよ。
万が一食中毒で死んだら死体換金間違いなし。
429:卵の名無しさん
08/03/12 22:13:49 HblrHxHe0
>>426
実況スレ
【954kHz】TBSラジオ3496【JOKR】
スレリンク(liveradio板)
430:庶民の王はカルト集団認定byフランス
08/03/12 23:02:02 NaPjHJSk0
検食では普通に刺身が出るよ
あくまでもほぼ”正常”な検食者(&入院患者)を対象としてるわけで
誰も彼もに出す訳じゃない
431:卵の名無しさん
08/03/12 23:20:44 t7ERu5vv0
zeroの特集見ました。
だいぶん現場側にひよってきた感じがしました。
おやすみなさい。
432:卵の名無しさん
08/03/13 05:36:16 rgS7LfYF0
まあ入院患者にせめてお正月気分を、ってことで餅を出す優しさもわからない
でもないな。10年くらい前だったら。
433:卵の名無しさん
08/03/13 06:22:19 3qAVCxcT0
もはやこれだけ害があるって分かってるんだから、モチ風味の“かす”とかって開発されないんだらうか?
434:卵の名無しさん
08/03/13 07:00:31 8vRXzk8GO
どんな感じだった?報Nステは東大阪。国保滞納者は充分な医療が受けることは出来ないだった。
435:卵の名無しさん
08/03/13 08:17:21 ix/hBeWK0
>434
報道ステにでてた東大阪の診療所。やたらと生活保護勧めるし、
妙に親切すぎぷんぷんにおでので検索してみたらやっぱり
URLリンク(iseikyoukawachino.jp)
健康な人々の医療要求は、いつまでも健康でありたいと言うことです。
・ 医療・介護制度などの充実のための運動
・ 憲法違反のイラクへの自衛隊派兵中止
・ 憲法を守る運動(04年度は憲法学習を大規模に)
・ 人権を守るたたかい・・・・
・ 乳幼児医療無料化、自治体健診の充実・・・・
あの党の下部組織でした。
436:卵の名無しさん
08/03/13 08:41:29 SGXLz6Wn0
救急拒否なら金で釣れ
URLリンク(blogs.yaho)○.co.jp/shiratorimn/16630276.html
救急患者の受け入れを拒否する病院が目立って多くなっている。
そのワースト6位を関係機関が発表しているが、受け入れ拒否の理由の多くは、
専門外、医者不在などで、説得力はない。
あるいは患者の入院費用の支払いが不安、という指摘もある。
患者や家族の身になれば、救急隊員は神様、拒否の病院は悪魔に映るだろう。
手遅れで死亡する最悪のケースもあり、病院は無用な恨みを買いかねない。
医者や病院に仁術を説くのも時代遅れではあるし、
安易に救急車を頼む患者側の問題もあるにしても、やはり根本的な解決が求められる。
現行の制度で、受け入れ拒否が頻発するとしたら、やはり制度が悪いということになる。
ではその制度をどう変えたらいいのか。
要するに、救急指定を受けているのだから、拒否の回数によって救急指定を取り消す。
それでは痛くも痒くもないから、受け入れ患者の回数によって、
税負担を軽くするという方法もあるし、あるいは助成金を拠出する方法もある。
つまりは、金で釣るという、あまり誉められた方法ではないにしろ、
それで患者の命が助かるなら、制度を変えるべきだ。
437:卵の名無しさん
08/03/13 09:21:18 dmOTZjYa0
>>423
もうメタボ OгUZ
438:卵の名無しさん
08/03/13 09:34:09 H4fwNQGe0
伊那中央病院が分娩施設拡充 17日から使用開始
URLリンク(www.nagano-np.co.jp)
昭和伊南総合病院(駒ケ根市)の分娩取り扱い休止に対応するため、伊那中央病院(伊那市)で分娩室増設など施設拡充工事が進み、
17日から使用を始める。昭和伊南は19日以降は予約の外来のみとなり、上伊那で分娩を取り扱う公立病院は伊那中央だけとなる。
施設拡充工事は、分娩件数の増加に対応する目的で、陣痛室1室を改修して分娩室を1増の4室確保する。これにより陣痛室が
2床減るため既存の4床に加え、4人病床1室を陣痛室としても活用できるよう位置付ける。
カルテ作成など行う記録室が手狭なため、分娩室隣りの更衣室を廃止して拡張。新生児の連れ去り防止など安全対策で
周辺2カ所にドアを取り付け、テレビカメラ4台も設置する。
総事業費は医療機器を含めて約2000万円。
12日は分娩台1台が搬入され、保育器なども備えた、新たな分娩室が整備された。
来年度は産婦人科の外来患者の増加に対応するため外来診療棟を増築する。
伊那中央は3月から里帰り出産の受け入れを中止しているが、伊南地区からの受診者増加で3月の分娩は97件、4月は98件を見込み、
前年同期比で10件程度増えている。4月からは常勤の産科医を1人増員し、5人体制で対応する。
病院を運営する伊那中央行政組合長でもある小坂樫男伊那市長は市議会3月定例会一般質問で、里帰り出産について
「特別な事情」があり、病院で対応可能な場合に限って受け入れたい意向を示しており、関係者で具体的な条件を検討している。
439:卵の名無しさん
08/03/13 09:44:05 H4fwNQGe0
妊婦健診、来月から新料金体系 県医師会方針に市町村は困惑 /岐阜
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
税金で助成される妊婦健診で、4月から導入される新たな料金体系をめぐり、県医師会が
「健診料の対価が適正に評価されていない」などとして、2009年度での料金体系見直しを条件に
健診実施に応じる構えを示し、同会に健診を委託する県内の市町村で困惑が広がっている。 (坂田奈央)
妊婦健診は県内では近年、県と県医師会が助成額をあらかじめ設定し、助成回数は各市町村に委ねられてきた。
これに対し、厚生労働省は07年1月、妊婦が受けるべき健診回数は13-14回とし、市町村に対し
「公費負担も14回程度が望ましい。少なくとも5回が原則」と通達。各務原市などは07年度途中から回数を増やしており、
新年度は多治見、土岐、瑞浪市が2回から5回にするなどほぼ全市町村が増やしてきた。
焦点となったのは料金体系。厚労省が示した健診項目を取り入れ県が新料金体系を設定。8月に県医師会の了承を得て決定。
しかし同医師会は2月末、市町村の助成額を値上げするよう姿勢を変更。09年度の料金体系を見直すための
協議会の開催に同意を求める文書を市町村に送り、「同意書提出がなければ健診実施に応じられない」とした。
これに対し、多くの市町村が「健診をしないと言われるのがこわい」などと同意書を提出。年間約3700人の
新生児が見込まれる岐阜市は、母子手帳に添付する健診案内などが準備できずに「限られた予算の範囲内でしか対応できない」
と困惑している。
県医師会の二宮保典理事は「経済的理由を抱える未受診妊婦を減らせるのか。未収金がかさめば病院側が経営危機にも陥る」
と不安を募らせる。県は「料金体系設定の方法も含めて次回から検討したい」としている。
440:卵の名無しさん
08/03/13 09:49:17 PL5NDcvk0
>>436
○●厨死ね。糞ブログを張るな。○●がうざい。死ね。
441:庶民の王はカルト集団認定byフランス
08/03/13 10:00:13 otvIuQhW0
↓なにこれ?w
『新・妊婦道』 (GLAMOROUS BOOKS) 単行本 岩堀 せり, 蜷川 実花
内容情報
[日販MARCより]
妊娠しても、一生オシャレ、一生女。モデルの岩堀せりとフォトグラファー・蜷川実花が、全く新しい妊婦観を提唱。ファッション、セックス、美容、食事、子ども、家族と、“女”なら外せないテーマについて語る。
[BOOKデータベースより]
妊娠しても一生オシャレ、一生女。妊婦は好きな服を着ちゃいけないの?妊婦は夜出かけちゃいけないの?妊婦は女でいちゃいけないの?“不良妊婦”と呼ばれた、著者の例。
442:卵の名無しさん
08/03/13 10:03:06 JQOYonDL0
別にどーでもいい
443:卵の名無しさん
08/03/13 10:05:25 0DtB8yjk0
>>437
> OгUZ
神ハケーンww
444:卵の名無しさん
08/03/13 10:12:42 3qAVCxcT0
蜷川 実花
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>演出家・監督の蜷川幸雄とキルト作家(女優でもあったが現在は活動休止状態)真山知子夫妻の間に第一子として出生、
なんだ、親のセブンライツか。蜷川も所詮は人の子っつうことか。
こんな寝言いう娘にこそ、ダメ出しの灰皿スローを決めてやるべきだろうが。
445:卵の名無しさん
08/03/13 10:18:41 JQOYonDL0
でも別に産科医に迷惑さえかけなきゃ好きにすりゃいんじゃねーの?
今時産科医やってるほうがアホなわけだし
そのうち助産師が全部やってくれるさ
446:卵の名無しさん
08/03/13 10:24:18 Lk0kyuPH0
>>437
あちこちのスレで土下座して回って来いww
447:卵の名無しさん
08/03/13 11:56:53 HhfeHNRU0
「安心と希望の医療確保ビジョン」第5回会議の開催について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1.日 時 平成20年3月19日(水) 18:00~19:30
2.場 所 厚生労働省省議室(9階)
東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館
3.議 題 各分野からのヒアリング(看護師・助産師・歯科医師)
4.出席予定者
舛添要一厚生労働大臣
西川京子厚生労働副大臣
松浪健太厚生労働大臣政務官
矢崎義雄(独立行政法人国立病院機構理事長)
野中 博(野中医院院長)
辻本好子(NPOささえあい医療人権センターCOML理事長)
坂本すが(東京医療保健大学医療保健学部看護学科長)
堀内成子(聖路加看護大学看護学部長)
田上順次(東京医科歯科大学歯学部長)
↓ココに注目
> 3.議 題 各分野からのヒアリング(看護師・助産師
> 3.議 題 各分野からのヒアリング(看護師・助産師
> 3.議 題 各分野からのヒアリング(看護師・助産師
> 3.議 題 各分野からのヒアリング(看護師・助産師
448:卵の名無しさん
08/03/13 12:50:11 6rZnIm820
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<新生児遺棄>ビジネスホテルの客室ベッドで出産か 札幌
3月13日1時25分配信 毎日新聞
12日午前11時ごろ、札幌市中央区南9西3のビジネスホテルの客室のベッドで
男の新生児が泣いているのを清掃員が見つけた。宿泊していた女の行方が分からず、
札幌中央署が保護責任者遺棄事件として捜査を始めた。新生児は病院に搬送され、
命に別条はない。
調べでは、新生児は身長48センチ、体重2730グラム。このベッドで
産み落とされたとみられ、約10センチのへその緒がついたままだった。
裸のままうつ伏せに寝かされ、布団がかけられていた。
客室には若い女が10日午後5時ごろから2泊の予定で宿泊し、新生児の発見される
約1時間半前にチェックアウトした。宿泊者名簿には札幌市近郊の女性(20)の
名前が書かれていたが、同署が別人と確認した。【坂井友子】
449:卵の名無しさん
08/03/13 12:57:23 nfu2IH/c0
とうとうホテル産まで出現したか・・・
450:卵の名無しさん
08/03/13 13:21:28 3qAVCxcT0
路上産まであと一歩。
451:卵の名無しさん
08/03/13 13:25:08 cARsBgj20
>>447
>田上順次(東京医科歯科大学歯学部長)
↑↑↑
歯学部から産科・小児科・麻酔科への道をひらくべきという趣旨?
452:卵の名無しさん
08/03/13 13:28:45 HXLwSRgM0
>>451
歯科医はすぐ鉗子分娩とか しそうな希ガス
453:卵の名無しさん
08/03/13 14:08:51 H4fwNQGe0
かさむ未収金6億円に 県立病院で年々増加 /岩手
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
県立病院で、患者を診察した後に治療費を回収できない過年度未収金残高が増加傾向にある。2007年12月末の
未収金残高は5億9100万円に上り、毎年度5000万円程度の割合で増えている。未払いの患者のうち約90%が経済的理由といい、
診療科別では産婦人科の未払いが最も多く、出産一時金を生活費に充ててしまうケースも。モラル欠如も要因の一つとして
指摘される中、県医療局は08年度からコンビニエンスストアで治療費が支払えるよう手続きを進めるなど回収に躍起だ。
県医療局によると、ここ数年の過年度未収金は03年度が3億5000円、04年度が4億400万円、05年度が4億5400万円、
06年度は5億600万円。07年12月末現在、過年度未収金額が多いのは県立中央で9600万円、次いで宮古が6200万円、磐井は5400万円など。
診療科別の割合では、産婦人科が最も多く16.2%、精神科11.1%などと続く。保健適用外で一度に30万-40万円程度を
支払わなくてはならない分娩費用の占める割合が高く、保険者から受け取った出産一時金を生活費に充ててしまうケースも多いという。
県医療局は05年度から9広域基幹病院に回収専門員を配置したり、クレジットカードでも支払えるようにするなどしているが、
思うように効果は表れていない。同局によると、治療費を支払わない89.5%が生活困窮者で、経済的事情で払えない人が大半を占める。
患者の死亡や転居などで全く連絡が取れないのは5%、支払い拒否は0.2%。未払い患者全体の40%程度は毎月1000円、2000円など
少額でも支払いをしている。
一方で、回収の際に「生活に困っている」と答えた人が、高級車に乗っていたり、ブランド物を持っていたりするケースもあり、
税金で運営される県立病院だから、治療費を支払わなくてもよい-という意識も見え隠れする。県医療局業務課の岡山卓総括課長は
「県立病院の累積欠損金は100億円を超え経営が苦しい中、過年度未収金は大きな問題。少額ずつでも回収に努め、
何とか減らしていきたい」としている。
454:卵の名無しさん
08/03/13 14:34:51 P44RuQzD0
>>448
赤ちゃんをうつぶせ寝させるとはなんて凶悪な母親。
455:卵の名無しさん
08/03/13 15:52:31 H4fwNQGe0
北和で金曜日診療へ-産婦人科1次救急 /奈良
URLリンク(www.nara-np.co.jp)
県は12日、産婦人科の1次救急患者に対応する医療機関が増え、4月から北和地域はすべての曜日で、
中南和地域はほぼ半数の曜日で、救急対応が可能となったことを明らかにした。荒井正吾知事は
「協力していただく医療機関が増加したのは大変ありがたく、感謝している」と歓迎している。
これまで、休日・夜間の産婦人科1次救急患者に対応する医療機関は県内で1カ所しかなく、不安が残る状況だった。
また2次、3次対応の救急病院などに1次救急患者が流れる可能性も高く2次、3次の対応に負担がかかる場合などが懸念されていた…
~この続きは本紙をご覧下さい~
456:卵の名無しさん
08/03/13 15:59:24 tkA1dWfB0
>>450 新潟ではトイレ産がありました。(昨年)
457:卵の名無しさん
08/03/13 16:11:11 SmbsHU930
>>427
もう30年近くまえ、転院した先の病院では刺身が出た。
当時小学校低学年だったがとてもうれしかったのを覚えている。
458:卵の名無しさん
08/03/13 16:12:05 SmbsHU930
>>454
そだね
459:卵の名無しさん
08/03/13 16:21:29 GKjJ+fMU0
>>451
整形外科医が足りなければ,接骨院から流用?
460:卵の名無しさん
08/03/13 16:22:32 HhfeHNRU0
うつぶせ寝、10年位前に流行りましたね。
産婦人科ではああいう突発的流行が現れては消えるんだが、どうしてだろう?
カンガルーケアも一時期はやったが、母親の上でAp1点で見つかったとか
おそまつな事件が報告されて、また減ってきている。
水中出産もくだらない子宮内感染や新生児肺炎で影を潜めた。
こうすればいいだの、ああだのこうだの。
やっては犠牲者が出て、淘汰されるんだよな。
461:卵の名無しさん
08/03/13 17:03:50 P44RuQzD0
産み捨て御免。最強だな。
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
女子高生に不処分、少年審判
長岡市の県立高校のトイレで昨年6月、男児を出産し、死亡させたとして、殺人の
非行事実で家裁送致された同校3年の女子生徒(18)の少年審判が13日、新潟
家裁長岡支部で開かれた。北村史雄裁判長は、成人の刑事裁判の無罪に相当する
非行事実なしの不処分とする決定をした。
女子生徒の付き添い人の弁護士によると、北村裁判長は不処分とした理由に
ついて「殺意を持ってえい児をトイレに投げ入れたという自白調書は信用できない」と
説明。女子生徒は抱き上げたえい児を誤ってトイレに落としたとし、犯罪性は認定
できないと判断した。
少年審判は昨年7月から始まり、これまで8回の審理を重ねた。少年審判は
通常1、2回の審理で終わることが多いが、今回は取り調べに当たった検事のほか、
えい児の司法解剖をした医師らが参考人として審判廷に出るなど、異例の長期に
及んだ。
付き添い人は「非行事実のとらえ方が女子生徒側と検察側で異なっていたことから、
長岡支部が慎重に審理を進めてきた」と話している。
県警は女子生徒が昨年6月5日午後5時ごろ、校内の女子トイレで男児を出産し、
死亡させたとして殺人容疑で逮捕し、家裁送致していた。
新潟日報2008年3月13日
462:卵の名無しさん
08/03/13 17:16:42 H4fwNQGe0
>>455の別ソース
県:産婦人科の夜間・休日1次救急、在宅当番医制を拡大 北和・中南和でも /奈良
◇来月から
URLリンク(mainichi.jp)
県は12日、開業医の協力で運営している産婦人科の夜間・休日の1次(通常分べんや軽症を扱う)救急の在宅当番医制を、
4月から拡大すると発表した。協力を得られる医院などが増えたため。従来の県内1カ所から、週3、4日は北和、中南和の
計2カ所で1次診療機関が確保される。
在宅当番医制は昨年8月に橿原市の妊婦が死産した問題への対応策として、4医院の参加で今年2月10日に開始。
病院による輪番の空白となっていた金、日曜を埋めていた。
4月以降は、新たに5医院と1病院が参加。北和地区で毎日当番医を確保した上で、中南和でも曜日により診療が可能になった。
【中村敦茂】
463:卵の名無しさん
08/03/13 17:19:34 H4fwNQGe0
県立医大病院:看護師不足深刻、全930床中140床使われず /奈良
URLリンク(mainichi.jp)
県立医科大学病院(橿原市)で、全病床93床のうち約140床が、深刻な看護師不足のため
使われない状態となっていることが12日、分かった。
同病院は5月に緊急・高度な母子医療に対応する総合周産期母子医療センターを開設予定で、
更に50人程度の看護師が必要になる見通し。センター運営への影響も懸念されるが、県は
「十分な補充ができない場合も、病院全体での看護師配置を見直して対応する」と影響を否定している。
同病院によると、昨年7月に、各診療科の合計で一般病床107床の運用を減らした。この他、
精神医療センターも06年11月の開設時から110ある病床のうち20床が使えておらず、
昨年10月にさらに10床を減らした。【中村敦茂】
464:卵の名無しさん
08/03/13 17:30:13 HhfeHNRU0
明日は、大野事件の論告求刑。
465:卵の名無しさん
08/03/13 17:32:43 PL5NDcvk0
>>464
「死刑を求刑する!」キボンヌ
466:卵の名無し
08/03/13 17:44:22 atRYTNiU0
奈良では、毎捏新聞の活躍で医者も看護婦も逃散しているのだな。
毎捏GJではないか。
467:卵の名無しさん
08/03/13 18:34:25 0DtB8yjk0
>>464
>3月21日午後1時30分から、検察官の論告求刑。その次は5月16日の午後1時30分から、弁護側の弁論です。
じゃね?
468:卵の名無しさん
08/03/13 18:37:58 SGXLz6Wn0
救急医療について
URLリンク(ma-kun.shineinet.com)
うちの息子のケースで言うと、一年ほど前のことになりますが
息子が昼間学校で頭を打ったらしく、そのときには大事に至らなかったので
そのまま病院にもいかずに帰宅したのですが、夜になってから頭が痛くなったらしく
嫁さんから飲みに言っていた私のところに電話がかかってきて
今日の出来事と今頭が痛いという話を聞いて
電話で段取りをして近くだったので、嫁さんと息子と合流
嫁さんが運転して、私が近くの病院を探して電話をして向うといった
いわば救急車のやってるようなことをしたのですが
最初に電話したのが事故の時なんかによく行く病院
ここはそれじゃすぐ来てくださいということですぐに対応してくれました。
行って状況を話すとそれならCTを撮ったほうがいいでしょうと言うことになったのですが
そこにはCTスキャンがないということで2箇所を紹介されたので、近いほうに電話。
そこは公的な救急病院
ところがここはさっきの病院とはまったく違う対応 何よりも医療関係者が電話に出ない
出たのは守衛、取り次ぐ時にはその守衛を通して話を聞くだけ
その挙句に一杯なので無理だとの答え
だけどもうすぐ近くに来ていたので、そのまま行って電話をしながら玄関口まで行ったら、
守衛は慌てたみたいで扉を蹴り上げて開けさせたら、中は静かなもので大して忙しくなさそう
実際、すぐに対応してくれてCTもすぐに撮ってくれて30分ぐらいですべて終了。
結果的には鼻の炎症で頭が痛いだけのようということ
それにしても私は最初からCTスキャンをしてもらって確認したかっただけ
しかし守衛では何も伝わらない。
昨日のテレビでやっていた人手不足も確かかも知れませんが それだけではないように思います。
逃げてるだけでは何も変わらないですよね そんなことを思いました。
469:庶民の王はカルト集団認定byフランス
08/03/13 20:48:46 otvIuQhW0
>>468
だ か ら な
糞 ブ ロ グ
をわざわざ
スレ違いのところに
貼 る な !
ボケッ!
お前が行くところは
↓だ
blog 医療系ブログ引用スレ2
スレリンク(hosp板)l50
470:卵の名無しさん
08/03/13 20:52:29 H4fwNQGe0
医師9人体制維持もぎりぎりの状態/釧路赤十字病院産婦人科
URLリンク(www.news-kushiro.jp)
釧根地域における産婦人科の拠点病院である総合病院釧路赤十字病院(二瓶和喜院長)は一時、
同科の医師9人体制が崩れる恐れがあったが、12日、二瓶院長は体制が維持されることを明らかにした。
同病院は1500件から1600件の出産を受け入れている上に、拠点病院として市立根室病院と町立中標津の
産婦人科に医師を派遣しているが、「医師が1人少なくなっただけでも現在の診療体制は維持できない」
とぎりぎりの状態であることを説明している。