産科医絶滅史55巻~助産師triageサッポロに黒ラベルat HOSP
産科医絶滅史55巻~助産師triageサッポロに黒ラベル - 暇つぶし2ch206:卵の名無しさん
08/03/07 23:13:18 ygOndc6y0
緊急搬送加算、要件に「受診3か月なし」
URLリンク(news.cabrain.net)

 厚生労働省が6日に開いた都道府県担当者向けの診療報酬改定説明会では、今回の改定に伴って新設する
「妊産婦緊急搬送入院加算」について同省保険局の森光敬子課長補佐が「基本的には過去3か月以内にその病院への
受診歴がない場合だけの評価になる」と強調した。また、外来管理加算の見直しでは、患者とのやり取りのなかで
「疑問がないかを必ず聞いてほしい」と述べた。
 妊産婦緊急搬送入院加算は、救急搬送された妊産婦を受け入れた場合の評価として新設する。妊娠の異常が疑われて
救急車などで緊急搬送された場合のほか、他の医療機関や助産所からの緊急搬送にも入院初日に5,000点を算定できる。
 同加算について森光氏は「日ごろその病院にかかっている患者さんが、陣痛が起きたということで搬送された場合を
評価するものではない」と述べ、緊急搬送された患者が直近3か月以内に搬送先の病院を受診している場合には
算定対象にならないと説明した。
 ただ、助産所からの緊急搬送で、搬送先の病院が助産所と嘱託関係にある場合に限っては、その病院で3か月以内に
妊婦健診を受けていても算定を認めるという。
(後略)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch