blog 医療系ブログ引用スレ2at HOSP
blog 医療系ブログ引用スレ2 - 暇つぶし2ch543:卵の名無しさん
08/11/11 12:20:19 7rmwMseN0
ごちゃごちゃいわず先ず助けろ! - 夢亥ブログ 「G的界隈・G的宇宙&お話」 - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yaho)●.co.jp/mugai1234/3289767.html

自民党の二階さんだったか、救急たらい回しや搬入拒否、或いは医療過誤多発に関して、
医療のシステムや制度の問題ではなく、医師そのもののモラルの問題だと云っていた。
極端かも知れないが同じような印象を持っている。

わたし自身過去に不快な思いを何回もしている。具体的には省くが、確かに制度上の不備もある。
しかし一番不快なのは医師のモラルである。しかも、そのことを本人たちが全く気付いていない。
気付かないような教育のされ方をしたのか。或いは気付くことのない、微温的な世界にどっぷり浸かってきた。
或いは浸かっている。だから彼らからみれば外の世界が異常に見える。

そんな異常な集団が、ゾンビみたいに、いろいろイチャモンをつけるものだからますます嫌になる。
それを頻繁に開かれる医師会とか、医師会の開く学会とかで発散する。お互いに傷をなめ合うのである。
医師だけの会員制クラブに入って、医師間にしか通用しない専門用語を使って溜飲を下げる。
あるいは、医師お御用達の車を買わされる。つまり下々のところに降りてこない。
そんなところが、何処か日本の司法制度と似ている。エリート意識フンプンで、庶民からはどうにも扱いに困るのだ。
しかも開業医とは違って、そんな付き合いをする為に、勤務医は経済的にも苦しくなる。そんな不満を患者にぶっつけたりする。

(中略)

ホントウは、医療界も、もうゴチャゴチャなのである。何から手をつけて良いか、分からない。Gさん的にも見当もつかない。
でも、先ず初心に返るところから始めよう。嫌かも知れないけど、二階さんじゃないが、そのモラルとかから始めよう!

(中略)

急患が飛び込んできたら、素人より上手いに決まっているから、兎に角消毒からしよう。蘇生も出来る。
専門が違うからヘタかもしれないが、出血死するよりいい。とりあえず縫合しよう。いやいや。まず止血だけでもしておこう。
待合室にでも、まず寝かしておけ。看護師さんがいるだけでも患者は安心する。戦場では衛生兵が手術もする。
適用法律を詮索するより、先ずいのち救う方が先だ!

ま、こんな具合である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch