08/03/08 01:27:13 wqLqmpYm0
>>521
>もっと楽にお金になる事件はあります。
そりゃ医者も一緒。まず最前線の臨床で勤務医をやっているという時点でお金は二の次になってる。
やり甲斐とかスキルアップだとか、弱者救済だとか、儲けにならない案件でも
率先して引き受けてる弁護士とその辺の心情は一緒でしょう。
ただ法曹は勝とうが負けようが、あるいは100人中99人が勝てる案件で負けようが、
冤罪だろうが、罪を問われることはないという特権階級にありながら、その特権に対する自覚もなく、
自分らは専門家だからと高みに置いておきながら、他の専門家に対しては歩み寄る姿勢を全く見せない。
過失のラインを一方的に線引きして、あらちょっとやりすぎちゃったかなw で済ませられる人らと
その押し付けられるラインの位置で一喜一憂している人らの間では話が通じるはずもありません。