08/03/01 02:04:13 cTjjdhSI0
庶民の王様のようにハンドルネームを付けてるわけでもないのにこれほどまでに
人の属性を詮索したがるのは偏執狂だなwwwwwwww
382:庶民の王はカルト集団認定byフランス
08/03/01 02:08:33 UDmGM3X20
せめて
>>377に突っ込まれてないことをどうかと思わないものかw
所詮無理なんだよ、と言われてるんだよ言外にね
>>381
別のところでも述べたのだが、HNに関しては俺がどう考えてるかは含まれていないよ
それ自体は事実だからね
383:卵の名無しさん
08/03/01 07:20:41 btBLI42F0
>>368
俺は医師ではない一般人だが・・・、
手術・分娩っていうのはそれをきっかけに死んでもおかしくない、行為なんだよ。
手術・分娩するときには、「死んでもいたしかたない」という覚悟を持って望むべし。
ワクチンや風邪をひいたときに処方される飲み薬も同様。それらによりアナフィラキシー
ショックを起こし1時間後には死んでも何の不思議もないんだよ。当然患者側もそれを受諾
するべき。そうしないと医療は成り立たない。
「治療によるリスク」と「治療を受けないことによる不利益」、常にそれを天秤にかけて
自己責任で選択しないとね。
384:卵の名無しさん
08/03/01 07:40:56 g4eIAmAA0
>>383
現状はリスクを全部医者に押し付けてるからな。これは、患者にとっても不幸なこと。
たとえば1000人中999人を救うが、1人を死に至らす治療がある。
患者から見ればリスクは0.1%だが、1日10人にこの治療を行う医者は、年3回はリスクに遭遇することになる。
その度に裁判起こされたり逮捕されるんじゃやってられないから、医者はその治療から撤退する。
すると、次の患者1000人は助かる筈の999人も含めて全員死亡する。
やや極論だが、これに似たことが今の医療で起こってることだな。
385:卵の名無しさん
08/03/01 08:04:21 ov1Mq28p0
>>384
まあ真面目にレスするとそもそも医療行為は内科的外科的問わず人の体を傷つけながら行っている。
手術は切開しないと始まらんし、投薬にしたって本来は毒物であるものを薬剤として使用しなくてはならない。
それが何故許されるかというとその行為により有益な結果が期待できるからでしかない。
結果が悪かった場合に果たしてその行為が本当に有益な結果が期待できたのかが曖昧になる。
医療者は人体を傷つけながらも診療を行わなければならないという怖れと医療行為に対する慣れとバランスを
取らなくてはならない。
そのストレスは医療を行った者自身にしかわからない。
結果が悪ければ医療者の誰かを罰せねばならないというならば、やはり医療者は立ち去るしかない。
386:sage
08/03/01 08:36:31 JHU5w6G60
>>384,385
ハゲド
近年の麻疹の流行やヒブワクチンが使えないなど
グロ-バルスタンダードとかけはなれた日本の状況を招いたんだよ
飛行機事故なら限りなく0に近づけなければイケナイが医療事故は
個人差人種差もあり本質的にはなくせないことが愚民には理解できない
結果が悪いと刑事罰という風潮は飛行機会社を廃業させる原因には
なりにくいが医療の場合は本質的なリスクを回避する手段が無い以上
逃散という結論になる
387:卵の名無しさん
08/03/01 09:05:11 +NXli1t00
>>337
やっぱり医師会の言うとおり、他業種に移って絶対に医療行為を
行う可能性がなくても10年間は医師会というか医賠責を続けて
おかないとまずいわけですね。損保ジャパンめ・・・所詮は・・・
388:卵の名無しさん
08/03/01 09:35:06 TpS+1nmo0
>>386
航空会社と医療の大きな違いは、
前者が基本的にベストの状態に整備された飛行機を運行するのに対し、
後者は言い方は悪いが、整備不良の飛行機をだましだまし飛ばして無事に着陸させる業務に喩えられる点だろう。
両者を単純に比較することの危険さを、科学にうといと自称する法曹をはじめとする皆様に
理解していただけるだろうか?
389:卵の名無しさん
08/03/01 09:57:24 DW9f1YmNO
あのね
飛行機は100%安全が確保されなければ飛べないんですよ
飛んじゃいけないんです
99%で無理に飛んだりするから事故が起こるんです
事故のない安全と見なされる会社は
その100%を
前線のスタッフが必死に守ってるだけです
衆人監視システムと言いますがね
一機の飛行機は
メンテナンスエンジニア
パイロット
スチュワーデス
管制官
オタクのカメラ小僧
無線傍受のイリーガル電波野郎
乗客
そして見送り客
いやそれ以上の数多くの人に監視されて飛んでくんです
まあ連帯責任システムともいいますがね
欧米から始まった世界共通の責任システムですな
だからめったやたら事故は起きないんです
それに引き換え
医者は孤独ですな
患者死んだら医者一人の責任
390:卵の名無しさん
08/03/01 10:10:33 FhSXgDTe0
酒鬼薔薇はいまじゃ弁護士事務所開業してるってよ。
そういう類、なんだよな。
いや、はじめは理解できなかったよ。
でも、光市事件の弁護士の、ドラえもんだのなんだのを耳にすると、
ああなるほどな、と合点が行ったよ。
人間失格でなければ弁護士なんぞ出来はしないんだろうな。
391:卵の名無しさん
08/03/01 10:18:24 TpS+1nmo0
>>389
100%安全が確認されなければ飛んではいけない=100%死なない患者(そんな患者はいない)以外は診てはいけない
結論:医療は危険なのでしてはいけない
これでよろしいですか?
392:卵の名無しさん
08/03/01 10:21:58 DW9f1YmNO
はい
393:卵の名無しさん
08/03/01 10:22:43 TpS+1nmo0
結論が出たところでめでたしめでたしw
逃散有理
394:卵の名無しさん
08/03/01 10:23:40 DW9f1YmNO
サカキバラ?
タクシードライバーだろ?なんで弁護士?
新庄市マット殺人と間違ってない?
395:卵の名無しさん
08/03/01 10:41:50 6r4sCAzU0
怖い
396:卵の名無しさん
08/03/01 11:55:57 ntfxHAXU0
>>388
>整備不良の飛行機をだましだまし飛ばして
墜落中の飛行機を、体勢立て直して無事に着陸させるの方が、比喩としては近いかと
397:卵の名無しさん
08/03/01 12:50:52 TpS+1nmo0
>>396
確かにそうでした。訂正します。
航空会社:ベストの状態に整備された飛行機を運行する
医療:墜落中の飛行機を体制立て直して無事に着陸させる
398:卵の名無しさん
08/03/01 13:18:30 cTjjdhSI0
>>383
いまどき赤ちゃん生んだりちょっとガン切ったりする程度で大日本帝国軍人みたいに覚悟して
行かないといかんのかwwwwwwwww
399:卵の名無しさん
08/03/01 13:49:02 +7Br+3Va0
>>398
インパール作戦に狩り出された兵士並みの覚悟だ。
食料は3週間のみ。それ以上は敵国から調達せよ。
作戦に失敗したら、業務上過失致死罪で軍法会議にかける。
敵軍は戦車、戦闘機、爆撃機で襲ってくるが、日本軍は旧式銃のみ。大砲はジャングルの中運べないのに、大本営は運んで敵を殲滅せよと命令を出す。
大本営は、戦闘現場を知らないが、達成不可能な命令を出す。
仕方なく撤退したら、参謀は自分の目標到達出来ず、とても悔しがった。
現場の兵士や医師は唯の駒。
400:卵の名無しさん
08/03/01 13:54:21 h34oF9D30
>>398
>いまどき赤ちゃん生んだりちょっとガン切ったりする程度で大日本帝国軍人みたいに覚悟して
>行かないといかんのかwwwwwwwww
はああ?? 当たり前だろ!!! あまりに医療と健康に関する見識が無さ杉て絶句した。
出産や癌の手術でいったいどれだけ体に負担がかかるか想像すらつかんのだろうな。
そんな程度の認識で医療を議論しようなど、微積も知らず相対性理論を論ずるようなものだ。
401:卵の名無しさん
08/03/01 13:56:10 cTjjdhSI0
でも裁判官だけ無答責はおかしいってのも一理あるよな。
URLリンク(www.asahi.com)
「ビデ倫」審査部長を容疑で逮捕 制作側も 警視庁
>審査部のトップの小野容疑者は06年7~8月ごろ、hmpが制作したDVD2作品を審査で合格させ、
>審査済みシールを交付するなどして、同年秋にわいせつな作品の販売を許した疑い。
審査の過誤が犯罪とされているのだ。
裁判官も世論に迎合したり医療界と癒着したりして、業過致死罪の医師を故意に
無罪とした場合には、被害者遺族の告訴などにより逃走幇助などの罪に問うべきだ。
402:卵の名無しさん
08/03/01 13:56:49 D1OuQl040
> 7月10日、司令官であった牟田口中将は自らが建立させた遥拝所に幹部を集めて
> 泣きながら次のように訓示した。
>
> 「諸君、当直医は、院長命に背き夜間救急を放棄した。受け入れ態勢がないから
> 医療は出来んと言って救急搬送を勝手に断りよった。これが病院か。
> 病院は空床がなくても受け入れをしなければならないのだ。検査機器がない、
> やれ薬剤がない、機材がないなどは救急を放棄する理由にならぬ。
> MRIがなかったらCTがあるじゃないか。CTがなくなれば、XPでいくんじゃ。
> XPもなくなったら足で蹴って反応を見い。足もやられたら口で噛みついてJCSを確かめい。
> 当直医には応召義務があるということを忘れちゃいかん。病院は公立である。
> 市長が守って下さる・・・」
>
> 以下、訓示は一時間以上も続いたため、当直明け通常勤務後の残業の連続で、
> 立っていることができない医師たちは次々と倒れた
403:卵の名無しさん
08/03/01 14:00:32 6beu3JTD0
>>401
原告女性とホテルに泊まって原告勝訴の
判決出しても逮捕されないのが日本の裁判官
さすがに買春判事は逮捕されたが。
404:卵の名無しさん
08/03/01 14:26:39 lXa/Ekiv0
224:卵の名無しさん[sage] ◇ 2008/03/01(土) 14:11:30 cTjjdhSI0
ぎゃあぎゃあ騒いでるけどさ、賠償金払うのは国なんだよね。
医師の責任なんて問われてないのと同じじゃん。
225:卵の名無しさん[sage] ◇ 2008/03/01(土) 14:20:33 JJPhC0Yd0
>>224
責任の所在ではなく、判決が医学的におかしいと騒がれているんだが。
法曹か?
226:卵の名無しさん[sage] ◇ 2008/03/01(土) 14:22:09 4W/ur4dbO
>>224
賠償金をどこが払うかなんてのはこの事例のみの話。
しかし受け入れて30分以内に手術を開始できなかった場合、この手の訴訟に
巻き込まれかねないというのは日本中の病院に共通する問題。
また同じ訴訟が起こったときには個人に賠償請求されるかもしれない。
だから受入拒否しましょう、逃散しましょうって話
227:卵の名無しさん[sage] ◇ 2008/03/01(土) 14:22:49 cTjjdhSI0
>>225
医学的におかしいにしても被害者救済も考えなければいけないのが司法というものだ。
判決書は医学専門誌ではない。
405:卵の名無しさん
08/03/01 14:31:05 lXa/Ekiv0
230:卵の名無しさん[] ◇ 2008/03/01(土) 14:25:02 0kRmJPV70
>>227
ちょっとまて
被害者ってのは医療被害じゃないだろ
交通事故の被害なんだから
交通事故の補償で救済しろよ
ってお花畑法曹に言うだけ無駄か(苦笑
京都地裁GJ
231:卵の名無しさん[sage] ◇ 2008/03/01(土) 14:25:14 cTjjdhSI0
刑事はともかくも民事はしょせんカネの問題。
医療過誤保険でリスクシェアしてなおかつそのリスクが負いがたいなら撤退もやむなしだろう。
ヒステリックに「こんなので敗訴ならやってられない」とか騒ぐのはただの馬鹿。
406:卵の名無しさん
08/03/01 17:23:04 vpTATyFSO
>>398
まあ川崎君は結婚もできないだろうから出産など他人事で....w
ところで夕刊の配達は終わったか?
407:卵の名無しさん
08/03/01 17:23:45 GDZVAryY0
>>351
408:卵の名無しさん
08/03/01 20:29:36 kABbZMDtO
鑑定人は噂どおりの人柄でした
409:卵の名無しさん
08/03/02 00:15:47 SfTAyLrYO
鹿児島の選挙違反無罪事件で県警本部長は「(無罪になっても)困難な操作に従事した功労がなかったという判断には至らない」と表彰を取り消さない考えを示している。
公費から副賞のメダルも贈られたというのに。
410:卵の名無しさん
08/03/02 02:37:10 qrs2DEtN0
日本産婦人科学界もK先生に功労賞を贈ろうぜ。
411:卵の名無しさん
08/03/02 07:14:56 Wp0H5+UY0
>>351
すぐに死んだらな。
1ヶ月くらい生きてから死ぬと、いったい何がどうなったかわからなくなるよ。
412:卵の名無しさん
08/03/02 08:51:05 5G0e11R50
>>411
1ヶ月生きたら死亡と医療事故の因果関係が証明できないんじゃw
413:卵の名無しさん
08/03/02 10:53:22 y+UgyzbL0
>>411
死亡との因果関係が明らかなレベルのものが消えることはないでしょ JK
414:卵の名無しさん
08/03/02 10:59:19 zP5NWa7S0
>>408
講演会にでも出てた?
415:卵の名無しさん
08/03/02 13:36:32 F2Nq1YwJ0
>>411
何をいってるんだ?
『何がどうなったかわからないけど、因果関係が否定できない』
で敗けるんだよ。
416:卵の名無しさん
08/03/02 14:28:40 aYiv27Og0
ちょっと納得できませんわ。
417:sage
08/03/02 14:31:09 5G0e11R50
やっぱし逃散だすぺ
418:卵の名無しさん
08/03/03 00:36:47 GIafZaNz0
>>341
> 刑事裁判の冤罪行為については国家賠償規定はあるけど
> 法曹の刑事罰は免責されとる
法曹界が勘違いしているのは、この免責条文を自分らの努力で勝ち取ったものとでも思ってるところ。
もしこの条文が廃案になったところで、積極的に立法活動する一般人はいないよ。
立法活動に対して積極的に反対する人ってのは極一部だけだろうけど(鹿児島の選挙違反の人とか
富山の強姦冤罪の人とか、あるいは痴漢冤罪事件の当事者及び関係者ぐらい)。
この免責条項がないと萎縮しちゃって日々の業務が成り立たないだろうし、
結果的に一般人の大部分が困ったことになるってのは間違いないだろうけど、
その辺の構造は医療のと全く同じ。
医療との違いは最初から枠の中にあったかどうかだけ。
だから>>335のいうような一般人への啓蒙活動なんて無駄。元々法曹界の諸権利が
啓蒙活動の成果でもないし、たえまぬ自主努力のおかげでもないから。
419:418
08/03/03 00:38:30 GIafZaNz0
このまま現保険制度を中核とした日本の医療制度破壊というか大改革が突き進めば、
例えばアメリカのような保険会社が主導する新しい医療制度に生まれ変わります。
あと数年で。
その頃になってようやく、これは困ったと声も上がるでしょうが、もうその時には手遅れ。
新しい枠を作ろうとしたところで、既にそこには保険会社が作った新しい枠があり、
>>405で言われているような適切なリスクシェアが確立しています。
※そのリスクシェアのコストは全て患者の負担によって成立している。
※つまり>>353の言うような処方料は500円だけど、難手術なら1000万というような
※保険会社が作った新しい料金設定。
その既存の枠を破壊して新しい枠を作るってのは、今で言えば医療過誤の刑事無責を求める
ようなもので、そう簡単にできるものではない。
精々できてもアメリカのある州でやっているように、医療過誤の賠償に上限を作るぐらいで
その上限のおかげで、例えば1000万かかる難手術が800万に抑えられるようになるとかその程度。
420:卵の名無しさん
08/03/03 10:09:28 pVts5ikO0
次回公判予定
3月21日午後1時30分から、検察官の論告求刑
福島地検は無罪を求刑するように!
421:卵の名無しさん
08/03/03 10:26:48 VGUHJ44d0
>>413
ドシロートか?w 少なくとも病理とかに関してはトーシロとしか思えんレスだなwww
仮に脳死になって一ヶ月もレスピレーターに繋がれてみろw
脳なんてブヨブヨに軟化して死後に解剖しても1ヶ月前に何があったかなんてことに関する情報はまず得られないぞwww
半球全体の大梗塞・出血ならともかく、新たな小梗塞・出血巣くらいならその1ヶ月の間に出てきてもおかしくないw
つまりもう何が1ヶ月前のイベントの時に生じたもので何がその後に出てきた二次的なものか分からない状態になるw
「レスピレーター・ブレイン」 という用語もあるくらいだからなwww
脳ほどではないだろうが、他の一般臓器も低血圧・低酸素・微小循環不良とかの影響を受けるだろうから一ヶ月ありゃ
相当劣化するだろうし、血栓は器質化するだろうし、創傷・損傷なら治癒するだろうし何が何だか分からなくなるだろうなwww
要するに 「解剖して病理所見とりゃ何でも分かる」 なんてのは 「今の医学ならどんな難病も治る」 というくらいの
トンでもな妄想に過ぎんwww
422:卵の名無しさん
08/03/03 10:32:35 URT0DD/o0
レスピ脳か。どろぽした俺にとっては遠い過去の専門用語だw
423:卵の名無しさん
08/03/03 10:56:48 MgIiCG+g0
>>421
>新たな小梗塞・出血巣くらいならその1ヶ月の間に出てきてもおかしくないw
つまり死体換金業者とDQN遺族から見れば好都合の死因勘案書が出来上がる訳ですね!!!!
424:卵の名無しさん
08/03/03 10:58:26 mw8OKN1U0
>>421
つうことは、いま一部でAIとかと騒がれてるアレは意味ないってことか?
425:卵の名無しさん
08/03/03 11:45:25 /jr2JSRz0
>>421
治癒するってのが生命に関わった障害の結果というのもなんだかなぁ
前段の「レスピレーター・ブレイン」は否定しないが
その間まったく画像を残さないなんて事もないと思うけどな(笑
426:卵の名無しさん
08/03/03 17:49:16 b8jkAXB90
>>421>>425
もどっちも正しいと思うが、問題は医者じゃない裁判官でその正しさの程度を説明されて理解できない
「お花畑期待権」幼稚思考のあほ裁判官が多すぎるてことw
427:卵の名無しさん
08/03/03 18:59:38 M6J+HMgQ0
そういえば福島県で診察中に患者に殺された事件なかった?
428:sage
08/03/03 20:26:31 yKmydPfh0
福島だもの何でもありよ
429:卵の名無しさん
08/03/03 20:39:35 6Amz1AcN0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<志布志事件>無罪確定後も長官表彰返上せず 鹿児島県警
3月3日11時57分配信 毎日新聞
03年の鹿児島県議選に絡む買収無罪事件(志布志事件)で鹿児島県警が同年、警察庁長官表彰を受け、
被告12人全員の無罪が確定した後も表彰の返上や取り消しがされていないことが分かった。
警察庁長官表彰は国の警察表彰規則で定められ、警察組織や警察官個人、捜査に協力した国民らが対象。
県警の表彰理由は、県議選を含む統一地方選の選挙違反捜査が評価されたためとされる。
捜査関係者によると03年12月、鹿児島市のホテルで、捜査員の慰労会を兼ねた受賞祝賀会が開かれ、
県警幹部や検察関係者らが出席した。ある県警幹部は「表彰は(志布志事件だけでなく)選挙違反捜査全体
の功労として受けたので、返上の必要はないと考えている」と話している。
志布志事件を巡っては今年2月29日、県警が03年に志布志事件にかかわった警部補ら4人に本部長賞や
刑事部長内賞を授与していたことが県議会で発覚。藤山雄治本部長は答弁で表彰を取り消す考えのないことを明言し、
批判の声が上がっている。
430:卵の名無しさん
08/03/03 20:45:12 yKmydPfh0
>>429
大野事件も無罪確定したりしても表彰は取り下げないだろうなw
431:卵の名無しさん
08/03/03 20:51:51 LeEkFIUa0
割り箸の親も表彰してやれよw
432:卵の名無しさん
08/03/04 10:18:23 0kzb+gnW0
「救急に従事する医師は、専門科目によって注意義務の内容、程度は異ならない」
という伝説の判決を下した大阪高裁の裁判官達も表彰してやってくれw
433:卵の名無しさん
08/03/04 10:25:05 mRsPiq3V0
>>432
脳外科医が心タンポ戦死出来なくて師んだケースですね
434:卵の名無しさん
08/03/04 11:55:57 8BZXV/p40
>>418
法曹三者に刑事免責制度など無いけどね。
検察官の職務活動,弁護士の業務活動が直接人が死傷させるような危険は生じないから業過
事件の対象とならないだけ。
弁護活動も名誉毀損罪の対象になるし,証拠隠滅罪の対象にもなる。検察官も裁判官も収賄罪
に問われる。
なにをして,免責と主張しているんだろう。
435:卵の名無しさん
08/03/04 11:58:00 /7GB5j6K0
>>検察官の職務活動,弁護士の業務活動が直接人が死傷させるような危険は生じない
そんなことはない。
436:卵の名無しさん
08/03/04 12:24:52 TlUWWiNF0
>>434
法曹も“他人の利益”をこととしてメシを喰ってるワケで、契約類型上は医療とかわりはない(ともに委任)
その効果が直接か間接かはセカンダリなハナシであって、医師に無闇に高い義務を科してるんだから、自らを背任や特別公
務員職権濫用の共犯とするくらいはしてもらわんとね。
437:卵の名無しさん
08/03/04 12:39:52 ayrbtkFr0
弁護士の弁護過誤によってクライアントが自殺したら業務上過失致死に問われないだろうが、
精神科医がうつ病の患者を治療中に自殺したら業務上過失致死に問われ得るのじゃないか?
438:卵の名無しさん
08/03/04 12:57:08 /7GB5j6K0
>>437
当然、弁護士は業務上過失致死に問われるべき。
それができないのなら、当然、精神科医も業過致死に問われない。
439:卵の名無しさん
08/03/04 13:02:17 KFPSsQ0v0
医師の過失を処罰すべきか
URLリンク(www.cabrain.net)
医療事故の原因を調べる第三者機関(医療事故調査委員会)の創設に向けた議論が進む中、「医師の過失は処罰すべきではない」
という意見もある。日本産科婦人科学会(吉村泰典理事長)は、故意や悪意などの場合を除いて、事故調査委員会の報告書を
刑事手続きに利用しないよう求めている。厚生労働省の審議会では「重大な過失」の場合には刑事手続きに移行することに
大筋で合意しているため、過失を含めるかどうかが大きな対立点となっている。(新井裕充)
日本産科婦人科学会は2月29日に発表した「診療行為に関連した死因究明等の在り方に関する見解と要望」の中で、
「資格を有する医療提供者が正当な業務の遂行として行った医療行為に対して、結果のいかんを問わず、“業務上過失致死傷罪”を
適応することに反対する」と主張している。
同学会によると、「故意、悪意、または患者の利益に即さない目的で行われた医療等に起因する事故」は「正当な業務の遂行」
ではないが、患者の利益を第一義的な目的として診断や治療などを行った場合は、「正当な業務の遂行」であるとしている。
同学会は、医療行為は人の死や傷害に直接かかわること自体が業務である「極めて特殊な分野」としている。その上で、
医療行為に業務上過失致死傷罪を適用することが不合理である根拠として、(1)業務内容が持つ本来的なリスク(医療の不確実性)、
(2)適正な診療の非普遍性と過失認定の困難性、(3)応招義務と善意の行為、(4)刑法の目的(応報)との齟齬(そご)―を挙げている。
■ 「正当業務行為」として違法性を阻却するか
医師が診療ミスで患者を死亡させた場合、医師の不注意の程度が軽い場合(軽過失)でも、重大な場合(重過失)でも
刑法211条の業務上過失致死罪に当たる。
厚生労働省は1月31日の「診療行為に関連した死亡に係る死因究明等の在り方に関する検討会」(座長=前田雅英・首都大学東京法科大学院教授)
で、事故調査委員会から捜査機関に通知すべきケースを「重大な過失」に限定し、軽過失を刑事手続きに移行させないことを明確にした。
これに対し、複数の委員から「大きな前進だ」と評価する意見があった。
440:卵の名無しさん
08/03/04 13:02:56 KFPSsQ0v0
>>439続き
しかし、医療界や一部の法律関係者などの間では、医師の過失を処罰する考え方に反対する意見もある。例えば、急に殴りかかられたので、
自分の身を守るために殴り返してけがを負わせた場合は傷害罪(刑法204条)に該当するが、「正当防衛(刑法36条)により、
違法性を阻却(そきゃく)する」と説明される。
これと同様に、医師の治療行為は「正当業務行為」(刑法35条)であるから、「違法性が阻却される」と考えられている。例えば、
医師が手術のために患者の体をメスで切る行為は傷害罪(刑法204条)に該当するが、「正当業務行為」として、刑法35条により
違法性が阻却されるため犯罪が不成立になる。
では、医師が手術ミスで患者を死亡させた場合にも「正当業務行為」として刑法35条により、違法性が阻却されないだろうか。
つまり、患者を治療する目的でなされた医師の行為はたとえ死の結果を招いたとしても、その行為自体は「正当な業務行為」であり、
違法性を阻却するのではないかが問題になっている。
これに対し、厚労省の「死因究明の在り方に関する検討会」では、「重過失の場合に刑事手続きに移行するのは当然だ」という考えで合意している。
確かに、重大な過失のある行為で患者を死亡させた場合にも「正当な業務行為」とするのは、国民の理解を得にくい。
では、「許された危険の法理」によって違法性は阻却されないか。医療行為は人の死に直結する危険性を持っているが、
それは患者の生命を守ろうとする善意の行為であるから、「社会的に有用な行為」として正当化されないだろうか。
この問題について、厚労省の検討会で座長を務め、刑法学者でもある前田雅英氏は、医師らの過失と違法性阻却事由
(正当業務行為、許された危険の法理など)との関係について、「本来、軽過失であっても業務上過失致死罪に該当するはずだが、
これを重過失の行為に限定するのが刑法35条の役割であり、許された危険の思想だ」と話している。
(後略)
441:卵の名無しさん
08/03/04 13:22:37 bnz76/mJ0
処罰されるなら危険なことはやらない
=危険な医療行為が減る
=患者は損するが、医療費は減る
=らっきー厚労省、財務省にんまり
442:卵の名無しさん
08/03/04 13:24:29 /7GB5j6K0
>>441
まあ、それが政府の目的だしな
443:卵の名無しさん
08/03/04 13:30:42 s4gSNl3u0
>>434
アホか!そんな屁理屈は通らんだろwww
肛精小の役人だって 「危険な血液製剤を放置した」 ということで業務上過失致死罪で裁かれてるだろwww
それだったら猶予付き又は短期刑の犯罪者が再犯したり殺人したりした場合は
「もっと長い期間刑務所に入れておくべきだった。再犯が十分に予想出来たのに危険な人間を放置した」
ということで裁かれたっておかしくないだろがwww
それに冤罪の場合は最低でも 「逮捕監禁罪」 が警察・検察に適用されても良いと思うがなwww
444:卵の名無しさん
08/03/04 13:33:48 bnz76/mJ0
矯正に失敗した役人は再犯の刑期の半分を負う
矯正に必要な期間の算段に失敗した裁判官も同じく再犯分の刑期の半分を負う
矯正が必要な犯罪者の処罰に失敗した検察官も再犯分の刑期の半分を負う
そうすると必死になって仕事すんじゃね?
再犯で死刑?
そりゃ1/2でも全部死刑だわな(大笑
445:卵の名無しさん
08/03/04 14:52:59 lFrm+qHK0
>>439
数年前なら大騒ぎしてたんだろうけど今は医療従事者の意識が向上しているからな
医療事故を決して起こさないよう現場は日々努力してるし問題ないんじゃない?w
むしろ中途半端に免責のなんのと言い出す方が問題の先送りですよ
446:卵の名無しさん
08/03/04 14:57:59 mRsPiq3V0
以前ならともかく今では刑事免責が立法化出来ない限り高リスク医療は崩壊w
医療でも患者が死ねば重過失と認定される国では危険な医療高度な医療は不可能
財務省のもくろみ通りだなw
逃散無罪 逃散有利
447:卵の名無しさん
08/03/04 16:22:36 KFPSsQ0v0
福島民友:社説 2008年3月4日
産科休診/常勤医確保で不安解消図れ
URLリンク(www.minyu-net.com)
坂下厚生総合病院(会津坂下町)や県立南会津病院(南会津町)でお産や妊婦健診ができなくなった問題で、
地元関係者が相次いで佐藤知事に産婦人科医の確保を要望した。
南会津病院関係では、地元女性4団体が南会津郡の人口の3分の1を超える署名を集め、手渡した。
坂下厚生総合病院関係でも地元町村長らが住民の危機感を訴えた。
産婦人科での勤務医不足は深刻さを増している。同時に、産婦人科医が去った“空白地域”の現状も悲惨だ。
死活問題といってもいいだろう。県はこうした住民の悲痛とも思える声を真剣に受け止めるとともに、産む環境の地域崩壊が
さらに拡大しないよう産婦人科医確保に万策を尽くしてほしい。
南会津病院関係で署名を提出したのは南会津郡東部婦人団体連絡協議会、同西部婦人団体連絡協議会など。
南会津町職員労組も加わって街頭署名活動を進めてきた。署名協力者は約1万1300人。産婦人科休診による地域の不安がいかに大きいかが分かる。
坂下厚生総合病院関係では、会津西部の女性有志らが「お産と地域医療を考える会」(仮称)を立ち上げることになった。
署名などを視野に活動する方針を決めている。
448:卵の名無しさん
08/03/04 16:23:10 KFPSsQ0v0
>>447続き
出産に関した窮状をあらためてみてみよう。南会津地方で産婦人科を一手に担っていた南会津病院は2月末で
出産の取り扱いをやめた。産婦人科は3月末で休診となる。
南会津病院でお産を控えて健診を受診していた妊婦は南会津町だけで130人だ。妊婦健診は妊娠8カ月まで月1回だが、
予定日が近づくと受診の回数も増え、10カ月に入ると毎週となる。
身近で受けられた妊婦健診も、今月からは会津若松市まで足を運ばなければならない。町中心部から車で往復約2時間かかる。
只見町などからは車で往復約3時間から4時間の距離だ。妊婦は大きな負担を強いられる。道路事情が悪い冬期間であれば、
なおさら大変だ。栃木県での受診を考えている人もいるという。
産婦人科が休診になれば、同じ事態になる。住民健診で異常が指摘されれば精密検査の受診先は会津若松市になる。
車を運転できない高齢者には重圧だ。南会津町から同市までバスの便はなく列車利用になる。交通の便の悪さから、
精密検査を受けないことになりはしないか心配だ。
坂下厚生総合病院はすでに1月で出産の扱いをやめており、会津地方で子どもを産める病院は会津若松市内の2つだけになった。
地域での産む環境の激変は病院勤務医の負担が増すという悪循環にもつながる。
産科医療の立て直しが迫られている。その前に行政がなすべきことは、「1日も早く常勤医が欲しい」という地域の要望に応えることだ。
449:卵の名無しさん
08/03/04 16:27:17 wrKTtmsx0
>>448
>「1日も早く常勤医が欲しい」という地域の要望
早く生き血を吸いたいという吸血鬼のようで背筋が寒い。
450:卵の名無しさん
08/03/04 16:29:05 EYK9syJs0
>>433
脳外科医が心タンポだったかもしれない(証拠なし)を心嚢穿刺できなくて心だケース。
451:卵の名無しさん
08/03/04 16:29:32 4F04K2OG0
こ、こらこら!
じゃあ、こっちだって利根川渡るぞ!
by 栃木
452:卵の名無しさん
08/03/04 16:32:10 4F04K2OG0
ちょ、ちょっと!
そうくるなら、荒川渡るまでよ!
by 埼玉
453:卵の名無しさん
08/03/04 16:34:18 4F04K2OG0
栃木県での受診を考えている人もいるという。
栃木県での受診を考えている人もいるという。
栃木県での受診を考えている人もいるという。
醜い僻地、フグスマでの蛾のはばたきが、
首都に嵐を巻き起こすのである。
454:卵の名無しさん
08/03/04 16:40:02 8BZXV/p40
>>436
背任は財産犯だから検察や裁判官が職務行為として背任行為を行うことはあり得ない。
特別公務員職権乱用罪は,条文を見ての通り,警察官や検察官でなければなしえない犯罪だから
免責などということもあり得ない。
>>437
単なる誤審や精神科医が業過で有罪判決を受けたという事例は聞いたことがない。あなたの事例では,
業務上過失致死に問われることはあり得ない。
医療行為一般が危険な行為というのではなく,手術や薬剤の点滴注射などの具体的な行為が生命身体
に対する危険な行為として,業務過失致死傷の対象の業務性を帯びる。
455:卵の名無しさん
08/03/04 16:41:03 /7GB5j6K0
結論:マトモな法議論がされない日本では医療行為はできません
456:卵の名無しさん
08/03/04 16:53:12 8BZXV/p40
>>455
だからさっさと医師会も保険医協会も労働組合も一緒になって免責制度の導入に動いてよ。
その顧問弁護士を通じて弁護士会に働きかけてよ。医療行為の業過の対象を重過失に限る
という法案ならおそらく弁護士会は賛成するよ。それだけで医療行為が訴追される可能性は
激減する。ほぼゼロに近くなるはずだよ。
457:卵の名無しさん
08/03/04 16:55:43 /7GB5j6K0
いや、ここまで迫害されたらもう医療崩壊でいいかなと思っている人多いんじゃない?
医者は困らないし。
458:卵の名無しさん
08/03/04 16:57:19 TlUWWiNF0
>>454
特別公務員職権濫用は準起訴されなきゃ裁かれることもないから実質的に「免責」だ罠(志布志のケースは
例外中の例外。しかも在宅起訴)
459:卵の名無しさん
08/03/04 16:58:08 bXukQexj0
>>456
>訴追される可能性は激減する。
重過失に限ったら、どうして激減するの?
460:卵の名無しさん
08/03/04 17:01:38 0qnQrO6z0
福島県民の皆さん、下野の国も東京も新幹線一本なんだから、
東京の虎ノ門あたりの病院に行ったらどう?
集中爆撃してみてよ。お役人が3時間待ちとか半日待ちとかなるように。
461:卵の名無しさん
08/03/04 17:02:26 /7GB5j6K0
tiger gateマジおすすめだな。
462:卵の名無しさん
08/03/04 19:05:20 yc8bIArL0
>>460
良い考えだ。
役人だけぬくぬくと良い思いはさせない方が良い。医療難民は全て、虎ノ門病院は行くべし。
役人の責任で地元の病院が潰れたから虎ノ門病院に来ましたと大きい声でしゃべること。
その内官僚の耳に入るに違いない。
463:卵の名無しさん
08/03/04 19:08:55 0WQGlHiV0
>>439
>医師の過失を処罰すべきか
どっちにしろ今の日本の奇形司法に正しい過失認定ができるとは思えんがなw
464:卵の名無しさん
08/03/04 21:26:32 VorcFqsT0
医療行為によって人が死ぬような過失は重過失であると愚民やマスゴミは考えています
重過失以外は免責って今でもそうでしょw
465:卵の名無しさん
08/03/04 21:38:06 Xz140M+s0
>>464
瀕死の病人の病態を改善する努力とか、苦痛を軽減する治療を怠ると、
損害賠償を取られます。
要注意!
466:卵の名無しさん
08/03/04 22:14:14 YHuQ5ggC0
>>464
自称医療被害者の意見を全面的に酌んだ事故調なら免責は
ありえねえ~
割り箸の家族が「未だ癒しのために石を訴えます」って国に医療は不必要
467:sage
08/03/04 22:39:59 VorcFqsT0
面積がなければ参加しませんって逝ってるねw
468:卵の名無しさん
08/03/04 23:19:28 Lpv4xdyC0
>>443
そもそも、薬害エイズで功労賞の担当者が刑事罰を食らう、あるいは逮捕されるのもおかしい
さらに医師まで逮捕したのは日本だけ
この事件が功労賞の事なかれ主義を生み出し、現在の萎縮医療につながっている
薬害エイズ自体は、被害者がアメリカ9000人、日本2000人、イギリス1700人、ドイツ1900人、フランス1700人で
血友病という血液製剤の必須な疾患に対する、HIVという未知の病原体による困難な事態で
結局どの国も防げなかった、サリドマイドあたりとわけが違う
なのに、これらの国で、医師まで逮捕したのは日本だけ
日本の法曹は、さっぱりscienceを理解していない、しようとしないのに
専門家を罰することで悦に入っている、自分の権力に酔っているんじゃないか
469:卵の名無しさん
08/03/04 23:34:26 TlUWWiNF0
まあ、よーするには、以前からの薬害訴訟ビジネスに味を占めた疱瘡・マスゴミ・ブサヨによる壮大なカツアゲだったってワケね。
470:卵の名無しさん
08/03/04 23:45:22 RYfc7U4Z0
>>458
私も正直もっと適正に処罰されて欲しいよ。
>>459
今問題になっているのはほとんど軽過失だから。お医者さんの立場から見ても
これはしょうがないと言うくらいひどい過失が「重過失」。重過失でまともなお医者
さんが処罰されることはない。
>>469
私は法律家で左翼だが,薬害ビジネスの関わったことはない。薬害エイズで
安倍先生の弁護をしたのも左翼の弁護士だがね。薬害被害救済活動と医師の刑
事責任を限定する立場は両立すると思う。現に,薬害被害で医師や医療機関を
訴えたことはないはずだが。
471:卵の名無しさん
08/03/04 23:56:37 a6EJiqkd0
>>470
弁護士さんかぁ、頼みがあるぅ。
会津のK先生の事や。
K先生には悪いが、キリストになって貰いたいねん。
激しく重い罪を受けてもろうて、十字架背負って磔になって貰いたいねんや。
ご本人にはホンマ、申し訳ないけど、K先生に重い重い罪を着せれば、
これで晴れて日本国から産科医が一匹もおれへんようになる。
素晴らしい国や、最高の環境やろ。
その為の生贄やがな、ホンマにご本人には申し訳ないけどな。
産科医療をこの日ノ本の国から完璧に一掃するには、それぐらいの劇薬が必要やと言うことや。
頼むで。
472:卵の名無しさん
08/03/05 00:01:49 85GEz4Of0
>>470
無過失でも医師が逮捕起訴されるのが日本だ。
重過失だけ刑事責任を取らされるなどという嘘を信じる馬鹿医師はいない。
473:卵の名無しさん
08/03/05 00:07:50 V58Y1z270
>>472
何を吼えてるんだ。
お前は加藤先生から何も学んでないな。
No doctor, no error.
これが大事だろ。過失は過失、法は法。厳に守るのだ。
そして、法が示す所に厳密に従え。
医療などやる事は、即ち、直ちに、即座に罪なのだ。
だから、死にそうな人、路上で生みそうな妊婦を全て見捨てて放置し、
死なせるのが正しい事だと言うわが国の司法判断を重く受け止めるのだ。
474:卵の名無しさん
08/03/05 00:34:47 J1U6Ns8A0
>>470
まあウヨサヨは別にして、どことは言わないけど専門に扱っているところのサイトに、“医師は庇い合う”とか“医療界は閉鎖的”と
か言いたい放題のことを書いてるのは、そちらのほうでは問題視されてないんでしょうか?(あとは医療訴訟の“戦果”を吹聴す
る方とか)
むろん委任されてる範囲で、個別に相手方の非を問うことはなんら問題ないけど、それを超えて相手方の業界総体に対してま
でマスゴミを使ったりして責め苛むってのは(:クレサラ問題)、職業倫理としてどーかと思ふんですが。
法治国家である以上は完全に訴訟の道を閉ざすことはできないし、医師もプロである以上は非を糾されることを幾ばくかは覚悟
してもらわなくてはならないところなのに、いたずらに不信感を増幅させるような言動は慎むべきじゃないでしょうか?
まあ、そういった疑問があったってこってす。
475:卵の名無しさん
08/03/05 05:07:38 TK0fMS/20
>>470
「重過失」の定義について、医療界に完全に合わせてもらえれば決着しうる。
例えば薬剤取り違えや左右の間違いなどは、単なる診療システム上の問題であり、
医学的に、また個人責任追及を目的とした刑罰上は、単なる軽過失と扱うべき
いうのが医療従事者の意識だろう。
民法上の判例では、重過失とは「通常人に要求される程度の相当な注意をしないでも,
わずかの注意さえすればたやすく違法有害な結果を予見することができた場合であるのに,
漫然とこれを見過ごしたような,ほとんど故意に近い注意欠陥状態を指す」とあるのに対し、
刑法上では著しく定義が不明瞭であり、警察・検察の恣意的運用に拠っている状況ではないか?
重過失とは何かを予め、きちんと定義すべきであろう。そして、重過失とは飲酒手術して
漫然と大動脈を切断したような悪質なものに限る旨をきちんと明文化すべきだろう。
476:卵の名無しさん
08/03/05 05:14:25 TK0fMS/20
>>>437
> 単なる誤審や精神科医が業過で有罪判決を受けたという事例は聞いたことがない。あなたの事例では,
>業務上過失致死に問われることはあり得ない。
単に今までの事例で存在しないだけであって、現行法では問われうるだろう。
弁護士にアンケートをとったら、問うべきであるという回答の方が多いんじゃないか?w
弁護過誤については問うべきでないという方が多いだろうがw
いずれにせよ法的庇護が全くないことは大きな問題だ。
> 医療行為一般が危険な行為というのではなく,手術や薬剤の点滴注射などの具体的な行為が生命身体
>に対する危険な行為として,業務過失致死傷の対象の業務性を帯びる。
割り箸事件では、手術や薬剤の点滴注射などの具体的な行為なくして
それを怠ったことを原因に、業務上過失致死傷罪に問われているわけだが。
適当なことを抜かしてると「やっぱり放屁だな」と言われるぞw
477:卵の名無しさん
08/03/05 05:24:08 QIQLWbDA0
>>476
それは不作為も行為の概念に含まれるということをおまえが知らないだけ。
抽象的な医療行為でなく、「レントゲンを撮れるのに撮らない」ということを罰するのだから、
医療行為一般を危険行為扱いしないこととは矛盾しない。
478:卵の名無しさん
08/03/05 06:01:10 SMbe1O730
つーかw
犬察・軽率が無実の人間を 「逮捕監禁」 して取調べという名の拷問でPTSDになったら
十分に 「業務上過失傷害」 が問われてもおかしくないだろうがw
それらの普通ならば犯罪とされる行為が不問にされているのは何故なんだ?www
479:卵の名無しさん
08/03/05 06:05:56 TK0fMS/20
>>477
まーた読解力のない川崎君が来たのかな?
>>454を読み直してから書き込みしろド低能。
480:卵の名無しさん
08/03/05 07:00:12 67d4rEDI0
>>471
やさしいですね。
怪我を負った戦友を撃って安らかに逝かせるのに似ています。
481:卵の名無しさん
08/03/05 07:27:05 ZM4lMyWcO
もう無理。何やっても公的医療&国民皆保険は崩壊する。
外資系民間保険が参入したいから皆保険潰せ、ってアメリカ様から圧力かかってるし。
【社会】 “「お前を殺す」と刃物を…” DQN患者に悩む医師・看護師…無理解な管理職との板挟みで鬱になるケースも
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「あの病院、払わなくても平気」 うわさ拡大でDQN患者殺到?未収金が5770万円に…浜松の病院
スレリンク(newsplus板)
【医療】「医療機関のコストはまだ高い」 財政審 08年度改定での診療報酬引き下げで一致…日本医師会などは強く反発★4
スレリンク(newsplus板)l50x
【社会】 “妊婦たらい回し問題” 「妊娠しても受診しない女性、確信犯だ」の声も…費用未払いで「産み逃げ」も★4
スレリンク(newsplus板)
【調査】 「ホテル並みのサービス要求も」 DQN患者激増…昨年、全国の大学病院で暴力430件・暴言990件★2
スレリンク(newsplus板)
【医療】患者の暴言・クレーム対応役に北海道警OBを配置、理不尽な要求には厳然と対処…北大病院
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「どうしてくれる!」と、女性看護師を1人ずつビンタ…増えるDQN患者(モンスター・ペイシェント)★2
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「訴えられるから、産科は嫌だという若い医師増加」 舛添厚労相、産科医と意見交換★2
スレリンク(newsplus板)
482:卵の名無しさん
08/03/05 07:41:12 B4yRqln80
>>477
あとから振り返って必要があったであろうレントゲンをとらんかった、CT撮らなかった。
その結果人が死んだら重過失と一般人、マスゴミはいいます。CT撮れば助かったなど
ほらを吹く人さえいます。
法曹だけ軽過失と言うわけはないだろうけどw
483:卵の名無しさん
08/03/05 08:41:39 gRxfktlZ0
>>482
人が死ねば重過失ですよ
それだけ
484:卵の名無しさん
08/03/05 10:18:21 /rb6HxDo0
ま、今さらそういうことはどうでもいいよ
医療界は国民の望む方向に日々改善されてま~す
485:卵の名無しさん
08/03/05 10:28:23 mcDOsQ/30
>>477
> 不作為も行為の概念に含まれる
弁護を断るのも罪ってわけか。なるほどなるほどw
486:卵の名無しさん
08/03/05 10:36:49 CtnrLeR80
>>477
> 不作為も行為の概念に含まれる
無罪の判断もできるのに有罪判決するのも罪って事だなpgr
487:卵の名無しさん
08/03/05 11:10:05 J1U6Ns8A0
「不作為も行為の概念に含まれる」ってのはウソ。“作為義務”ってのが必要なんであって、不作為が無条件に行為に含まれる
とすると、通りかかった火事の現場で、火に飛び込んで逝って中の人を助け出さなかった人は全て不作為の殺人(or傷害致死)
の該当者になってしまう(消防士でさえそんな義務は課されていない)
レントゲンを撮らなかったことが作為義務を果たしていなかったことになるというケースは想像しにくい(レントゲンが急性かつ致
死性の疾病を発見できる唯一かつ最も効果的な装置であるワケではなく、せいぜいが問診・視診等の推察の裏づけをとるため
の方法のひとつに過ぎない(CTやPETとても同じだろう))
>>477は川崎君だと考えられるが、もっと刑法をキチンと勉強すべきだろう。
488:卵の名無しさん
08/03/05 13:51:58 EzX09N7M0
いわき市立総合磐城共立病院の医者が准看護師にわいせつ
489:卵の名無しさん
08/03/05 15:26:40 C0KIh6ul0
>>488
損賠訴訟:「セクハラ受け退職」 准看護師、医師と市提訴 /福島
URLリンク(mainichi.jp)
◇いわき市立総合磐城共立病院で
いわき市立総合磐城共立病院に勤めていた准看護師の女性(31)が4日までに、男性医師
からセクシャルハラスメントを受け退職に追い込まれたとして、医師といわき市を相手取り、
総額2200万円の損害賠償を求める訴訟を地裁いわき支部に起こした。
(略)
490:卵の名無しさん
08/03/05 16:10:14 QO+8rsWQ0
磐城共立病院の外来透析を一時休止に /福島
URLリンク(www.kfb.co.jp)
磐城市立総合磐城共立病院の腎臓内科の診療体制が4月1日から変更され、
外来の人工透析治療が一時休止されるなど外来診察、入院診療の一部が制限される。
現在は常勤医師2人体制だが、40代の男性医師1人が3月末で退職するため診療体制を縮小。
残る医師1人は主に入院診療、救急治療などに当たる。
透析の外来再開求め陳情
URLリンク(www.nhk.or.jp)
福島県磐城市の市立総合磐城共立病院が担当医師の不足から来月から人工透析の外来診療を休止することになり、
地元の腎臓病患者たちでつくるグループが4日出来るだけ早い診療再開を求めて陳情を行いました。
人工透析の外来診療を休止するのは磐城市の市立総合磐城共立病院です。
病院によりますと腎臓こう原病科の2人の常勤の医師のうち1人が今月いっぱいで退職することになり、
後任の医師の確保の見通しがつかないため来月からの診療休止を決めました。
この病院は地域の中核的な医療機関でおよそ30人の患者が人工透析の外来診療を受けていますが休診によって
患者たちはほかの病院を探さざるを得なくなります。
こうしたなか福島県と磐城市の腎臓病患者らでつくるグループのメンバー3人が4日病院を訪れ、
早期の診療再開を求めて樋渡信夫院長に陳情書を手渡しました。
これに対し樋渡院長は「できるかぎり早く後任の医師を探して早急に再開できるよう努力していきたい」と答えました。
福島県腎臓病患者連絡協議会は、「透析患者が合併症を発症しても安心して治療できるよう地域の基幹病院である
共立病院にはどんな条件でも外来を受け入れる態勢を整えてほしい」と話しています。
491:卵の名無しさん
08/03/05 16:16:38 DJJUW17n0
【地域/福島】代わりの医師確保するまで…外来の人工透析一時休止 いわきの磐城共立病院
スレリンク(newsplus板)
492:卵の名無しさん
08/03/05 16:29:34 14hDpGMDO
フクスマはまず医師が安心して勤務できる環境を整備するのが先決だろ
493:卵の名無しさん
08/03/05 16:41:28 QIQLWbDA0
福島県にまだいっぱい医者居るよね(プ
この掲示板ってぜんぜん効果ないね(ププ
494:卵の名無しさん
08/03/05 16:42:08 V7KURpJs0
ヒント:情報鎖国
495:卵の名無しさん
08/03/05 16:52:13 TK0fMS/20
福島県立全6病院での産婦人科休診は後世に誇るべきこのスレの功績と言えよう。
国家・地方自治体からの不当な弾圧に対する医師ネットワークの大勝利だ!
496:卵の名無しさん
08/03/05 17:04:45 QO+8rsWQ0
>>495
俺には福島県の産科医、大敗北に見える。とても大勝利などという見方は出来ない。
福島県の産科医への大弾圧により、福島県立病院の産科医が全て亡命逃散した。
と言うことで良いだろう。
>>447
福島県知事への産科医捕獲要望書の署名など集めても無駄。福島県立医大へ要望書を提出しても無駄。
その内本丸の大学の産科大崩壊が待っている。余っている産科医などどこにもいない。
産科医をリンチに掛けて置きながらそれは放置。それでも産科医をよこせと言っても無駄だ。
さっさと諦めて、一人無尽分娩法を教えてくれと主張した方がより現実的だ。
497:卵の名無しさん
08/03/05 18:12:50 binDCk0C0
大丈夫!ファミ通の攻略本だよ!
大丈夫?福島の病院だよ?
498:卵の名無しさん
08/03/05 18:17:17 binDCk0C0
>>489-490
「セクハラ訴訟」→「腎臓内科医退職」のコンボか!w
499:卵の名無しさん
08/03/05 18:34:48 69mjTRBT0
>>474
ここのところは難しいところがあります。
医療過誤が問題になった当初は,原告の連戦連敗が続きました。もちろん負けて当然の事件も多かったのですが
中立的なはずの鑑定がおかしかったものも多かったのです。高校の同窓会などで大学の先生方と飲んだときなど
医者に不利な鑑定など出すわけがないとあけすけに語っていたものです。ですから,原告側は,学会の一匹狼みた
いな先生に鑑定を頼まざるを得ず,裁判官も中立的な鑑定のおかしさに気付いたときには原告側の鑑定に沿った結論
を出すようになっていきました。
法律家の側の医療の閉鎖性と言うときには,この時の体験が大きいのです。
でもそのようなケースが出てくると原告側の鑑定人のゆがみの問題も考えなければならない。もともと,学会の異端
であったり一匹狼であったりするので,極端な鑑定,批判のための鑑定みたいなものがでてくる。原告側は勝てそうな
鑑定ということでその鑑定に乗っかってしまう。全体として,医療過誤事件の勝訴率は,一般の勝訴率から見るとまだ
低いのですが,医師の側から見ると1割でも医学的な見地から問題のある判決があると多いと感じるんだと思います。
法律家の医師の批判にも一面の真理があり,その法律家に対する医師の批判にも一面の真理がある。私はそう
考えています。
500:卵の名無しさん
08/03/05 18:37:46 69mjTRBT0
>>475
私も一致すべきだと思います。この場合の重過失は現実の医療現場を踏まえた重過失であるべきです。
501:卵の名無しさん
08/03/05 18:39:12 69mjTRBT0
>>471
あなたがそう考えているのなら,そのスレにいるべきではない。
ここは,K先生を救うことを目的としたスレだと理解しているが。
502:卵の名無しさん
08/03/05 18:53:21 ym9uMO650
>>501
現世では救われなくても来世で救済されると思うよ
そしてK先生が十字架に上ることで、この世は浄化され
no doctor no error のシャンバラが実現されるんだよ
503:卵の名無しさん
08/03/05 20:42:11 J1U6Ns8A0
>>499
ただ、そーいった閉鎖性というのは、学術として確立している分野であるならば、多かれ少なかれどの分野にでも見られるもの
で、当の法律学にしろ、学界内部での自主的ルールに則ったならば闊達すぎるくらいに相互批判は行われているけども、その相
互批判がその分野での論者の利害に関わることとして、外部からの強制的ルールに従わざるを得なかったとしたならば(言い
換えれば“ペン”の争いが“剣”の争いになったならば)、それでも変わることなく相互批判を行えば、自滅に至りかねないハナシで、
よほどのことでなければ隠忍自重するのが自然だと言えるのではないでしょうか?(光市母子殺害事件に関して懲戒請求が殺
到した問題について言えば、橋下弁護士の“挑発”には乗らなかった他の弁護士の姿勢はまったく当然だと思われます)
また確かに、“トンデモ”判決というのは数からしても必ずしも多いとは言えず、内部でも高い評価を得ているというワケでもあり
ませんが、問題は医療界のみに発するものではなく、専門家と非専門家との間にある普遍的一般的なものだという認識に立た
ないと、“トンデモ”判決だけが、多寡に関わらず不当な医師への攻撃のシンボルとして見られるだけでなく、訴訟自体がもはや
攻撃だとゆーふうにとられかねません。
そのあたり、医療訴訟のみならず、どのような事案についてもありえる“厄介さ”を、当事者の個々の利害を超えて共有しようとす
る姿勢を示そうとしなければ、いずれは法曹界のほうが紛争を喰いものにしているとして蔑まれることになるのではないかと思わ
れます。
504:卵の名無しさん
08/03/05 23:42:12 842uUHO40
>>499
>法律家の医師の批判にも一面の真理
具体例を挙げろって
そもそも法律家の言い分はただの自分の勉強不足だろ、もっとscienceを勉強しろって
通常の鑑定であれば、単純ミスというのは決して0に出来ず
foles safeなどの概念を使用して、改善していくしかない。
自分もやりうるような単純ミスを、犯罪として鑑定にかけるやつがいるか?
そんなものは現場から離れた安全なところにいるやつに決まってるだろ?
505:卵の名無しさん
08/03/06 00:59:57 UI01rqqC0
>>496
>その内本丸の大学の産科大崩壊が待っている。
そうだよな。佐藤教授はもうすぐ退官のはずだが、そのあとどうなんだ?
彼が教授だからまだ辞めずにいる、という医者もいると思うぞ。
だいたい福島の次の教授になりたいやつっているのか?
506:卵の名無しさん
08/03/06 01:15:55 g/EgnSpb0
>>504
藤山雅行裁判官の医師批判は神!
だれも藤山裁判官を批判できない!
藤山裁判官は日本の医療を崩壊させる第一人者です。
でも移動したんだっけ、出世して高裁に行ったんだよな、日本の終わりも近い!
507:卵の名無しさん
08/03/06 01:28:00 j0LKrkyM0
圏央道や小田急高架など行政訴訟で住民配慮の判決を多く出し、人格識見ともに尊敬されている
藤山判事が医者が悪いというんだからやっぱり医者は悪いのだ。
508:卵の名無しさん
08/03/06 01:31:22 gjedfoQg0
このID:j0LKrkyM0は毎日新聞を読みすぎて頭が狂った気違いです。
川崎君と呼ばれています。こちらの方を参照してください。
川崎病が甲状腺の病気だと称する本当の馬鹿です。
【毎日】今日の工作員【ご苦労】
スレリンク(tubo板)
509:卵の名無しさん
08/03/06 01:33:03 j0LKrkyM0
>>508
いつまでもうるせえんだよぼけ。川崎も橋本も神奈川県だからちょっとイメージが混乱して
勘違いしただけだろうが禿。
510:卵の名無しさん
08/03/06 01:38:30 gjedfoQg0
644 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 15:03:26 ID:ovRLsHg20
川崎病って甲状腺の病気で、ホルモン分泌の話だよね。
そんなの触診問診だけでわかるはずもないのに、ことさらに英国のかかりつけ医と
病院医の資質を疑わしめるような書き方にものすごい恣意性というか悪意を感じる。
648 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/02/27(水) 15:07:32 ID:DNNma9dD0
>>644
せめて川崎病ぐらいぐぐれ。
650 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 15:11:29 ID:ovRLsHg20
>>648
だからリンパ節が腫れる原因は川崎病だけじゃないだろ。
651 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/02/27(水) 15:11:47 ID:0EuEIpsn0
橋本病と間違えてると思われw
652 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/02/27(水) 15:13:05 ID:f9noNjQt0
ovRLsHg20は新聞記者?プロ市民?役人?
654 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 15:14:31 ID:jOx6JfR+0
644 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 15:03:26 ID:ovRLsHg20
川崎病って甲状腺の病気で、ホルモン分泌の話だよね。
644 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 15:03:26 ID:ovRLsHg20
川崎病って甲状腺の病気で、ホルモン分泌の話だよね。
644 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 15:03:26 ID:ovRLsHg20
川崎病って甲状腺の病気で、ホルモン分泌の話だよね。
壮大な釣りでした。
511:卵の名無しさん
08/03/06 01:40:33 gjedfoQg0
川崎病
皆の衆、よく見なされ。
今度は地名が病名の由来であると仰ってるぞ。
そうか、川崎で発生するから川崎病なのか。
そいつぅあ知らなかったなぁw
512:卵の名無しさん
08/03/06 01:47:09 7kSAdMAVO
>>509
みんなの失笑をかってる川崎君が出現したと聞いて飛んできましたw
513:卵の名無しさん
08/03/06 08:35:37 F8DBO+bQ0
川崎医大が神奈川にあると思っていた俺も失笑しちゃいましたw
514:卵の名無しさん
08/03/06 08:46:06 tZQl1Z9w0
>>513
え 神奈川県川崎市でないの
漏れは東北人orz
515:卵の名無しさん
08/03/06 09:41:15 jpB8sdrR0
川崎は人名。所在地は岡山県倉敷市。
でも、同じ勘違いしていた人は多いから、心配するなw
516:卵の名無しさん
08/03/06 09:42:23 jpB8sdrR0
>>ID:j0LKrkyM0
厨房か?w
517:卵の名無しさん
08/03/06 10:12:40 FpFAoaZf0
良質燃料が炎上中と聞いてやってまいりました
518:卵の名無しさん
08/03/06 10:53:44 0aSBP6Yj0
橋本といえば和歌山県でしょ by 関西人
519:卵の名無しさん
08/03/06 11:41:14 o712vedF0
>>506
一応、医師向けにどの程度説明をすれば問題ないかガイドラインを出版してはいる。
しかし達成不可能、机上の空論。戦後をにらんだ出版かもしれない。
なお藤山氏は前書きだけで、各章は別の裁判官が書いているのが興味深い。
藤山裁判官ですら原告完全敗訴となった痛い裁判が10近くある。
藤山裁判官が東京高裁に異動となるのは2回目。
1回目は1997年で、1999年に東京地裁民事3部に異動
判例にみる医師の説明義務
藤山雅行 新日本法規出版
参考:juge藤山雅行裁判長のお話(例の某大学院での講演)
URLリンク(matimura.cocolog-nifty.com)
520:卵の名無しさん
08/03/06 11:43:24 o712vedF0
オカルト好きなら読む価値はあるだろう。神の領域を味わうことができる。
521:卵の名無しさん
08/03/06 13:00:29 0X2TUuuv0
>>503
正直いまいちおっしゃりたいことの意味が分かりかねます。
公正な裁判にならないという意味で当時の閉鎖性は重大な問題だと思いますが。
同時に,もちろん裁判批判も大いにやるべきだと思います。その裁判批判と無用な
挑発的な現時とは全く無関係です。今の医療事件の民事刑事の裁判が医師の医療
行為を不当に萎縮しかねないのなら,そのことを学会やその他の場で大いに議論し
てもらいたいと思います。
この件でも,多くの産科に関わる医療団体,組織が起訴に抗議の声を上げました。
そのことが,検察内部でも大きな議論になったと聞いています。おそらく,これからは
医療問題とりわけ,お産の問題を業過で立件することには慎重になるでしょう。
医療事故において過失の有無を問わない保険制度の創設も大きな課題だと思います。
正直,弁護士の利益からすれば無過失の保険制度は利益とならないのです。弁護士に
依頼をしない医療事故の事件が大幅に増えるのですから。それでも,このような制度
の創設に反対の弁護士(とりわけ医療問題に関心を持っている弁護士)はいないと思い
ます。弁護士は金のためだけで医療問題を扱っているわけではないのです。もっと楽に
お金になる事件はあります。医師の皆さんとの認識のギャップに愕然とする思いです。
522:卵の名無しさん
08/03/06 13:37:20 dEOJXt9Q0
いわき市立総合磐城共立病院:外来患者の透析休止 患者ら再開を陳情 /福島
URLリンク(mainichi.jp)
いわき市の市立総合磐城共立病院が4月から、外来患者の人工透析治療を休止することになった。
腎臓病患者らでつくる「県腎臓病患者連絡協議会」などは4日、外来透析の再開を病院に陳情した。
同病院によると、腎臓こう原病科の常勤医2人のうち1人が今月末で退職し、後任の医師確保に
見通しが立たないという。入院患者や救急患者には透析治療を継続するが、外来患者約30人が転院を余儀なくされる。
要望書は、県腎協の岡部茂事務局長と「市腎臓病患者友の会」の会員が、同病院の樋渡信夫院長に手渡した。
岡部さんは「合併症患者にとって、透析以外の治療も同時に受けられる総合病院は必要。早急に外来透析を再開し、
基幹病院としての使命を果たしてほしい」と話している。
同病院は今後、医師が確保でき次第、外来透析を再開する方針。近隣病院から医師の派遣を受けることも検討していくという。
【西嶋正法】
523:卵の名無しさん
08/03/06 13:48:30 2wOUtUqw0
>基幹病院としての使命を果たしてほしい
言うだけって楽ですねー
524:卵の名無しさん
08/03/06 14:03:33 Ym1HqFRr0
>>521
産科医は金のためだけで産科医療を扱っているわけではないのです。
弁護士のようにもっと楽にお金になる職業はあります。
法律家(笑)の皆さんとの認識のギャップに愕然とする思いです。
525:卵の名無しさん
08/03/06 14:17:31 FpFAoaZf0
>>521
>それでも,このような制度 の創設に反対の弁護士(とりわけ医療問題に関心を持っている弁護士)はいないと思い ます。
つURLリンク(skyteam.iza.ne.jp)
~「産科医療における無過失補償制度」草案に異議あり!~
「産科医療における無過失補償制度」を考える緊急シンポジウム
<第1部> 医師・弁護士らによる講演
産科医療裁判の実情をよく知る立場から
堀 康司さん(「医療事故情報センター」弁護士)
526:卵の名無しさん
08/03/06 14:19:13 gjedfoQg0
>>521
「気道を確保して呼吸をさせているヒマがあったら、呼吸なんぞはどうでもいいから心臓の手術をしろ。」
こう言う判決を出した異常者が居座ってるのが法曹界でしょう?
京都地裁の井戸謙一でしょう。
法曹界の綱紀粛正を言うんなら、この手の魔女狩り裁判官を告発する事から初めて下さいよ。
法曹界とは、全く少しも自浄能力のない業界にしか見えませんなぁ。
527:卵の名無しさん
08/03/06 14:32:10 Ym1HqFRr0
でも、法律家は裁判のためには、特急を本来通過するはずの駅で強引に停車させます。
『裁判の円滑な実施のため、本来あってはならないことだが、、○▲□pghys、』
528:卵の名無しさん
08/03/06 14:33:41 Ym1HqFRr0
でも、法律家は裁判のためには、特急を本来通過するはずの駅で強引に停車させます。
『裁判の円滑な実施のため、本来あってはならないことだが、、○▲□pghys、』
法律家とは医者ごときが束になってもかなわない、高貴なプロフェッショナルです。
529:卵の名無しさん
08/03/06 14:35:28 wv2jQN5M0
>弁護士は金のためだけで医療問題を扱っているわけではないのです。
お金と売名と狂信?
530:卵の名無しさん
08/03/06 14:39:02 44lQXUEm0
>>529
医師に一泡吹かせたくて訴訟を起こす。
一方、医師は逃散した。
531:卵の名無しさん
08/03/06 15:01:23 KwJJxE+kO
>>529
あの業界には職業柄、人権思想や左翼思想にとりつかれたのが多いからな。
金のためじゃないってのもあながち間違いではないんじゃない?
532:卵の名無しさん
08/03/06 15:17:51 tZQl1Z9w0
>>529
日本人殲滅が最終目的ガクブル
533:卵の名無しさん
08/03/06 15:43:26 9AVK/org0
URLリンク(www.ombnagoya.gr.jp)
名古屋市民オンブズマン 滝田法律事務所内
>医師会費を公費で負担 各地でも問題化
>
> 医師会は医師による任意団体で、全国組織の日本医師会と
>各県や市町村の医師会があります。加盟は医師個人の自由で、
>全国約45万人の医師の内約15万人が会員になっています。
> ところが、愛知県は県立病院の院長や主要な医師の、名古屋市は
>市立病院(市大病院も)の院長と産科医の医師会費を公費(税金)で
>肩代わりしています。
> 昨年負担した金額は愛知県が約225万円、名古屋市は約260万円に上ります。
> 医師会からの会費請求は個人名になっており、加盟は任意の団体の
>個人会費を税金で負担することは問題です。
> このことは全国34都府県で問題となり、返還を求める動きが広がっています。
> 一方、13の道府県では医師会費を個人負担としています。
> 高知県では、政治団体である医師政治連盟の会費も公費で負担していた
>ことが判明、院長らが返還する事態も発生、県立病院の医師が医師会を
>脱会する騒ぎになっています。
534:卵の名無しさん
08/03/06 15:52:35 Ym1HqFRr0
>>533
・病院ホームページへの資格記載の拒否(専門医とか書いて集患に使わせない)
・産婦人科医会からの脱退→母体保護法資格取り消し→当該処置不能
→産婦人科医の仕事↓、病院の収入も↓
一番いいのは逃げ散ることだけどねー。
*医会のセンセはこれがきっかけで、公的な保護法資格が
何故都道府県産婦人科医会という私的団体により独占的・恣意的に発行されるのか
突っ込まれるとイタタだね!独占禁止法違反?
535:卵の名無しさん
08/03/06 19:45:55 UblWq0W10
>>525
デーモン主催のシンポに出る弁護士ってつまりコッテコテのデーモン族
あの医死川(白い巨塔)弁護士なんか産科医をこの世から一掃するために尽力してるし
医者を憎んでも憎み足りない人種はいつの時代にもどこの世界にもいる
536:卵の名無しさん
08/03/06 19:49:18 j0LKrkyM0
>>533
こいつらは方向性が間違ってるな。
むしろ医師会が任意団体ってのがそもそも間違いで、強制加入団体にすべき。
脱会させる方向の運動をしてどうする。
訴訟免除とかいうなら最低でも医師会に所属しない医師は医業ができないように
法改正した上で、医師会に強力な懲戒権を与えるのが前提。
537:卵の名無しさん
08/03/06 20:13:45 fZVi5+4+0
ぷ。バカめ。
僻地への強制配置を目論んでいる厚労省が、医師会に自治権なぞ認める道理もなかろうが。
弁護士会は自治権を認められているからこそ、割りの合わない僻地では開業しなくていいように済んでいるのにだ。
538:卵の名無しさん
08/03/06 21:50:00 j0LKrkyM0
しかし専門職というのは本来自治でやるべきだ。
これはまさに「医療素人の法曹が医師を裁くのはおかしい」という医師の現状への不満
の解決策でもある。官僚専権からの脱却は世界の流れであるし、司法権の限界というのも
国防・外交・宗教など高度の機動性・専門性・閉鎖性のあることがらについては確立された
法理となっている。
539:卵の名無しさん
08/03/07 00:11:49 A7lYss9N0
法律には余り詳しくないが部分社会の法理というのがあって自立した職能団体は
内部規律(医師の場合医療レベルかな)を維持するための制裁や資格の停止など
が可能な場合があるといわれたが、、医師会は弁護士会のように強制加入ではないし
医道審議会は実質的なピアレビューはしていないから医療の世界は自律は無理か
必要なら第3者でなく立法措置を希望するがな。
540:卵の名無しさん
08/03/07 09:12:04 NjBiTpA4O
このことで、福島医大の産科医局員は12人まで減少。
新たに入局する医師もいない。
医局員が足りないので、他の病院にも医師を派遣出来ない。結果、あらゆる地域で産科休診が続出。
初婚年齢も全国1位、出産率も全国3位で子沢山な福島なのにね。
541:卵の名無しさん
08/03/07 11:00:56 wghvuUBO0
>>540
本来通常出産は保険医療対象じゃないから、福島はある意味先進的医療を実践しているんだろうな・・・。
542:卵の名無しさん
08/03/07 11:13:11 2KG0qCCN0
福島でいまだ産科医やっている医師の特性について正しいものを選べ
a)真性のマゾ
b)池沼
c)ストックホルム症候群に陥った元正常人
d)仏
543:卵の名無しさん
08/03/07 11:17:31 O+yWJ5cy0
a)~d)全部
544:卵の名無しさん
08/03/07 11:18:44 8p/hCqAK0
なんだ、子供が欲しい椰子にとっては絶好のスポットなんジャマイカw
でも女子供の命に保証はないと、w
545:卵の名無しさん
08/03/07 11:19:43 O+yWJ5cy0
初婚年齢も全国1位、出産率も全国3位
それってやることないから・・・DQN県の証明ってやつか?
546:卵の名無しさん
08/03/07 11:37:58 n/nZf5jp0
それで年一万も人口が減少してるっつうんだから、よーするには早婚早産のDQNばかりが選りすぐられていると見るべきだな。
547:卵の名無しさん
08/03/07 13:14:49 BsGzrBbj0
県立病院好生館…新年度から通常出産休止へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
佐藤敏行・県健康福祉本部長は6日の県議会一般質問で、県立病院好生館(佐賀市)の産婦人科が新年度から、
通常の出産などの受け付けを休止することを明らかにした。医師が3人から2人に減るためで、 産科分野は危険性が
高い小児外科の手術を伴う出産だけに診療対象を限定する。
佐藤本部長によると、佐賀大と九州大の産婦人科医局から計3人の医師の派遣を受け、常勤医を
確保していたが、新年度はこの体制を維持できなくなった。子宮がんなど婦人科の分野は、
これまで通り診療する。
佐賀市と周辺で出産を扱う産科・産婦人科が好生館以外に13施設あることから、佐藤本部長は
「好生館で対応できなくなった分は、ほかの病院で対応可能だと思う。改めて協力を求めていきたい。
医師の確保にはあらゆる策を講じる」と述べた。
好生館が2006年度に扱った出産は102件で、うち40件が帝王切開などの異常出産だった。
548:卵の名無しさん
08/03/07 13:54:25 3sNp2zYa0
当病院では、下記により医師を募集しております。
① 職 種 常勤医師
② 担当科目 内科・外科・整形外科のいずれか
③ 診療経験 10年以上 年齢 35歳 以上 65歳
④ 勤務時間 午前8時30分 ~ 午後17時30分 日祝祭日は休診
ただし、当直及び宿直あり
⑤ 年 収 1,800万円 ~ 2,300万円
⑥ そ の 他 詳細については、当病院までお問い合わせ下さい。
電話 0248-53-2415
URLリンク(www.vill.izumizaki.fukushima.jp)
>福島・泉崎村立病院 期待の新院長、1ヵ月で退職
> 福島県泉崎村で唯一の病院である村立病院の院長に、今月1日就任したばかりの
>浜崎貴広さん(49)が、退職願を出し、24日受理されていたことが分かった。
>村は27日、村議会全員協議会で経過を説明した。前院長が今年2月、8月末で退職
>する意向を表明。宮城県蔵王町の病院に勤めていた浜崎さんが後任探しが難航している
>のを知って名乗りを上げ、村は大歓迎したが、1カ月足らずでぬか喜びに終わった。
>(中略)
> 村によると、浜崎さんは22日に突然、村に電話で辞意を伝えた。驚いた幹部が
>事情を聴きに出向いたが、「もう限界。勘弁してくれ」と、明確な理由は述べずに
>退職願を提出。25日には村を後にした。
> ある幹部は「診療時間の短縮を求めたり、それほど多くない夜間の呼び出しに応じない
>ことがあったりと、当初からトラブルがあった。自分の思うようにならないのと、
>周囲から孤立したのが原因では」と推測する。
> 27日の村議会全員協などでは「あまりにも村民をばかにしている。悪い夢を見ている
>ようだ」と憤る声が聞かれた。
549:卵の名無しさん
08/03/07 14:08:25 2KG0qCCN0
>>548
> ある幹部は「診療時間の短縮を求めたり、それほど多くない夜間の呼び出しに応じない
>ことがあったりと、当初からトラブルがあった。自分の思うようにならないのと、
>周囲から孤立したのが原因では」と推測する。
こういう書き方をされると浜崎貴広氏には、「どうしようもない医者」のレッテルが
貼られたも同然、いや、事実そうなのかもしれないが、これじゃ次の医者はこないな
550:卵の名無しさん
08/03/07 14:26:40 D19m6dAp0
>>548
明確な理由=もう限界
551:卵の名無しさん
08/03/07 14:32:20 CBTGn2qq0
たぶん一晩に数回程度しか呼び出しはなかったんじゃね?そりゃ村民も怒るよw
552:卵の名無しさん
08/03/07 14:36:43 D19m6dAp0
>>551
さらに呼び出し理由は慢性疾患の内服薬が切れたとかいう簡単な訴えばかりとか。
そりゃ村民も怒るよwww
553:卵の名無しさん
08/03/07 14:40:15 7QmnicWgO
>>548
スゲー
「もう限界」と言うまでこき使った上に、ここまで人格否定して追い出すんですね。
具体的な数字も経過も示さずに、良くもここまで叩けるな。
しかも、実名入りで好評か。
俺なら、絶対行かない。
この村、自業自得というか、自然淘汰だな。
554:卵の名無しさん
08/03/07 14:41:38 Aq6issiG0
>>548
これって2004年9月のニュースだろ?
この病院と村は既に心の僻地としては聖地として認定済み
555:卵の名無しさん
08/03/07 14:54:44 DfgvDKxW0
漢字は違うけど・・・やっぱりこの読み方をする人って・・・・
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
新潟市で運転手切りつけ逮捕
新潟東署は6日午後10時すぎ、殺人未遂の現行犯で新潟市東区紫竹2、無職田中健一容疑者(59)を逮捕した。
調べでは、田中容疑者は飲酒して新潟市中央区内でタクシーに乗車。自宅前に着いたところで男性運転手(63)に「運賃は明日払うから取りに来い」などと言ってタクシーを降りた。
自宅まで追い掛けた運転手に包丁のような刃物で切りつけた。運転手は衣服の脇腹付近を切られたが、けがはなかった。
556:卵の名無しさん
08/03/07 14:57:28 /9zoT+bg0
田中健一容疑者(59)
一瞬某教授かとオモタヨ
557:卵の名無しさん
08/03/07 17:42:44 D19m6dAp0
そいつは「犬」じゃなかったっけ?
558:卵の名無しさん
08/03/07 17:48:06 45dO3qEc0
>>548
福島県泉崎村で唯一の病院である村立病院の期待の新院長、1ヵ月で退職
URLリンク(www.gria.co.jp)
前院長の辞任で一時存廃の危機にあった福島県泉崎村で唯一の病院である村立病
院の院長に、今月就任したばかりの浜崎貴広さん(49)が、「待遇改善を要求
したが回答がない」などとして、退職願を出し、24日受理されていた。
前院長が今年2月、8月末で退職する意向を表明、宮城県蔵王町の病院に勤めて
いた浜崎さんが後任探しが難航しているのを知って「何でもこなす自信はある。
雇って損したと思わせないよう頑張る」と名乗りを上げ、村は大歓迎したが、1
カ月足らずのぬか喜びに終わった。
浜崎さんは東京都出身で福島県立医大卒業後、東北大大学院医学研究科を修了。
北海道釧路市の病院を経て、1988年9月から宮城県蔵王町の大泉記念病院に
移り、昨年4月から副院長を務めていた。
専門は内科(消化器)と整形外科。
河北新報で、村立病院の院長が辞めることになり、後任探しが難航していること
を知り、村を訪ねたのが就任のきっかけとなった。退職の理由については、「履
歴書に勤務希望として、当直は週一回と記載したが、当直表に週五回付けられて
おり、神経が休まらない日が続いた。
非常勤医師の確保など、改善も要求したが回答はない。
患者には申し訳ないが限界だ」としている。小林日出夫村長は「事情を理解して
引き受けてもらったと思っていたので驚いている。
入院患者もいるのに、猶予期間もなく辞めたのは理解できない」と話している。
村によると、浜崎さんは22日に突然、村に電話で辞意を伝え、驚いた幹部が事
情を聴きに出向いたが、「もう限界。勘弁してくれ」と、明確な理由は述べずに
退職願を提出。25日には村を後にした。
559:卵の名無しさん
08/03/07 17:48:26 45dO3qEc0
ある幹部は「診療時間の短縮を求めたり、それほど多くない夜間の呼び出しに応
じないことがあったりと、当初からトラブルがあった。
自分の思うようにならないのと、周囲から孤立したのが原因では」と推測する。
27日の村議会全員協などでは「あまりにも村民をばかにしている。
悪い夢を見ているようだ」と憤る声が聞かれた。
村立病院は1980年に開設され、診療科目は内科と外科、小児科、整形外科で、
ベッド数は70床。
お互いに安易な気持ちでは、患者さんに多大な迷惑をかけてしまいますよね。
地方の医療は構造的な改革が必要ではないでしょうか?
献身的なきもちだけでは長続きは難しいものですよね。それにしても、トホホで
す。 (2004/09/28)
560:卵の名無しさん
08/03/07 19:02:28 hDQDM1OR0
初婚年齢も全国1位、出産率も全国3位
それってやることないから・・・DQN県の証明ってやつか?
@所長年齢も、諸侯年齢も全国一位 まさにDQNだなフクズマwwwwwwwww
561:卵の名無しさん
08/03/07 19:20:15 vkPKUzkv0
泉崎に行った先生、ネットリテラシー欠如が原因でしたね。
情報を持たない者の末路の悲惨なことよ。
562:卵の名無しさん
08/03/08 01:27:13 wqLqmpYm0
>>521
>もっと楽にお金になる事件はあります。
そりゃ医者も一緒。まず最前線の臨床で勤務医をやっているという時点でお金は二の次になってる。
やり甲斐とかスキルアップだとか、弱者救済だとか、儲けにならない案件でも
率先して引き受けてる弁護士とその辺の心情は一緒でしょう。
ただ法曹は勝とうが負けようが、あるいは100人中99人が勝てる案件で負けようが、
冤罪だろうが、罪を問われることはないという特権階級にありながら、その特権に対する自覚もなく、
自分らは専門家だからと高みに置いておきながら、他の専門家に対しては歩み寄る姿勢を全く見せない。
過失のラインを一方的に線引きして、あらちょっとやりすぎちゃったかなw で済ませられる人らと
その押し付けられるラインの位置で一喜一憂している人らの間では話が通じるはずもありません。
563:卵の名無しさん
08/03/08 06:22:22 vZPowCD00
>>521
包装にしろ役人にしろ現場で使えるやつなど殆どおらんw1%くらいだろwww
各分野とも母数が小さいから使える実人数も小さくなるのは自明。
あとは有象無象の烏合の衆www
564:卵の名無しさん
08/03/08 06:53:57 uYabnJMj0
>>562
__ .____
, ‐´:::::::,`',,'' `‐、
/;;;;;:::::;;, /';' ,゙゙'::::::::\
/:::;;;;;ミミ; / `゙';;:::::::::::ヽ
/;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
/:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
i::; ;;::i ゙|::'::. ;__;,-',‐;
/;; ,: :{───‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
/:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i < ん~? 間違えたかな?
'Y ;:::::゙i ::::::l {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-, \_______
. / ,;; ';:゙i ::::::l |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
`'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ , ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
. _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄ ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'  ̄ ̄
. / /`i; ;::゙、 ''' _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
/ / / `i;:::゙;,_ ,,/::::::: /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
/ | ゙ ソ;;''' ̄::::::::::: i゙::::::' .::::'''ヾ
を思い出したwww
包皮はまさにアミバと言えるなw
565:卵の名無しさん
08/03/08 08:56:31 H2as8Lxl0
>訓練中の研修医がいる病院で肺癌手術を受けた患者の死のリスクは低い
>
> 2008-03-07 - 1998年から2004年にアメリカの病院で肺癌手術をうけた
> 18-85歳の患者46,951人のデータを評価したところ、トレーニング中の
> レジデント(研修医)がいる病院(teaching hospital、TH)で手術された患者の
> 方が指導のない病院(nonteaching hospital、non-TH)で手術を受けた患者に
> 比べて死のリスク17%が低いことが確認されました。
URLリンク(www.biotoday.com)
人手の問題?
566:卵の名無しさん
08/03/08 10:09:50 AD3gSib00
目の前に苦しんでいる人間がいるのに自分に訴訟が及ぶかどうかなんて
考えつく時点で救命への情熱が足りないな。
567:卵の名無しさん
08/03/08 10:26:12 spJqTmk+0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ |
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ >>566
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
568:卵の名無しさん
08/03/08 10:26:42 vZPowCD00
>>566
情熱のあるお前がやれよw口先だけの腰抜けでないならなw
569:卵の名無しさん
08/03/08 10:33:33 vZPowCD00
検察のオツムの程度はあっくんよりはるかに下のマスゴミレベルだったが、
最近の粘着くん(ex.>>566)はその検察レベルとどっこいどっこいのオツムだなpgr
570:卵の名無しさん
08/03/08 11:45:16 cp3No+HV0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::>>566 ::::::::::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ...................
.. 三 | 三 | 三 | 三 |
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
571:卵の名無しさん
08/03/08 18:01:38 MgME9a6UO
>>566
オマエのような「自分に甘く他人に厳しい」身勝手なDQNが増えて医者のモチベーションが下がってきた結果だけどなw
572:卵の名無しさん
08/03/08 20:00:31 W5BuEldB0
>>566=川崎君
573:卵の名無しさん
08/03/08 21:21:03 3SBBEyAW0
>>566
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/⌒\": : : : : : : : \
│ │,,,_: : : : : : : : :\
│○ │───i
/\_/─-───i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 救急を受けたら
/●) (●> |: :__,=-、: / <
l イ '- |:/ tbノノ \ 負けだと思っている
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
574:卵の名無しさん
08/03/08 21:45:15 zAUkNGNi0
>>432
> 「救急に従事する医師は、専門科目によって注意義務の内容、程度は異ならない」
> 「救急に従事する医師は、専門科目によって注意義務の内容、程度は異ならない」
> 「救急に従事する医師は、専門科目によって注意義務の内容、程度は異ならない」
> 「救急に従事する医師は、専門科目によって注意義務の内容、程度は異ならない」
> 「救急に従事する医師は、専門科目によって注意義務の内容、程度は異ならない」
> という伝説の判決を下した大阪高裁の裁判官
目が点になったのでコピペして脳裏に刻んだ。
この判決はヒポクラテスの誓いに追加しておいてくれ。
575:卵の名無しさん
08/03/08 22:02:41 PDy/j5/l0
>>574
URLリンク(www.courts.go.jp)
これの5ページ目の、”5 被控訴人らは,”から始まる所。
576:卵の名無しさん
08/03/08 22:11:54 spJqTmk+0
>>575
これは民事だが救急医療の崩壊の原点として表彰モノですねw
関西で受けいれ拒否が多いのも当然
577:卵の名無しさん
08/03/08 22:33:42 AD3gSib00
日本の医師は自由標榜制を採っており、医師であれば誰でも何科でも標榜できるのだから、
責任についても全科について同等の責任を負うのが当然だろう。
まして、救急医療機関を名乗っている病院において、中にいる医師の専門を口実に
注意義務が軽減されるのであれば、救急に対応する能力がほとんどない医師を置いておいて
搬入されるほとんどの患者を救命できなくても、その医師の専門が皮膚科だとか眼科だとか言えば
責任を逃れられることになる。こんなバカな話はありえないことくらい小学生でもわかる道理だろう。
578:卵の名無しさん
08/03/08 22:41:14 spJqTmk+0
( ヽ⌒ヽ 、 ― @ ―
ゝ ) / | \
ヽ
., - 、
/ ヽ
/ )
_ / (
.,',i><iヽ. / ヽ <今日はいっぱい釣るのー
/((ノノリノ)) ./ ノ
((ミi!゚ ヮ゚ノミ)) /◎ (
n__(i/wkつつ7 ヽ
\ 1 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
579:卵の名無しさん
08/03/08 22:58:25 MgME9a6UO
>>577
ああああ~川崎は~今日も~馬鹿~だった~
580:卵の名無しさん
08/03/08 23:03:55 Zi5nZxHk0
>>577
性犯罪者の治療はどこでやるのだ?w
581:卵の名無しさん
08/03/08 23:07:26 KR3u6rLC0
麻酔科は勝手に標榜できないぜ
582:卵の名無しさん
08/03/08 23:08:49 Zi5nZxHk0
>>577
うむ、流石は多数の小学生を襲った川崎君だけの事はある。
小学生の目線からの理解は素晴らしいモノがあるな。
だが、大人の世界はこれとは違うよ。
583:卵の名無しさん
08/03/08 23:11:14 zAUkNGNi0
てゆうか、皮膚科医、眼科医に救命救急を期待するのが
根本的に間違っている。それより目をちゃんと診てくれw
584:卵の名無しさん
08/03/08 23:16:47 Wyt0QiE70
>583
ふつうの皮膚科医や眼科医で,救急車から運ばれてくる患者をぱっと見ただけで「挿管が必要」とか「今晩中だ」とか判断できる奴いるのか?
585:卵の名無しさん
08/03/09 00:36:19 goHKbHr00
>初婚年齢も全国1位、出産率も全国3位で子沢山な福島なのにね。
福島と新潟は,中絶率も屈指の県のはず。
586:卵の名無しさん
08/03/09 00:40:14 6AXm0jJr0
今日の川崎君はID:uluxtsSA0
587:卵の名無しさん
08/03/09 01:26:11 Bjo53J4qO
↑本人は文体を変えたつもりかもしれないが見え見えだよね~w
588:卵の名無しさん
08/03/09 10:11:49 UX/CRUxF0
>583,584
マイナーには持ち回りで時間外専門外来をおながいしたい、
夜中に目が痛いといってこられても、紹介先がない。
目ん玉1個で、裁判所の相場はいくらだ?
マイナーだからとプライドを捨てて全て断ってくれる奴の全科当直なら歓迎するけど、
断りきれずに全部受けて宅直を呼び出すのは勘弁して欲しい
それぐらいなら当直する方がまし。
589:sage
08/03/09 15:15:50 buFv5IyV0
>>588
いっそマイナー科だけで救急外来回したら?
今日は皮膚科です
今日は眼科です
今日は精神科です
今日は形成外科です
今日は病理科ですw
590:卵の名無しさん
08/03/09 17:43:09 /7N3EUuF0
>589
薬疹だと思って受けたら麻疹だ。内科でとってくれ
緑内障と思って受けたら脳梗塞だ。内科でとってくれ
鎮静剤をうったら呼吸が止まりそうだ。内科でとってくれ
交通外傷を受けたら心タンポのようだ。内科でとってくれ
解剖の人手が足りない。内科がやってくれ
591:卵の名無しさん
08/03/09 17:46:59 yBsEsZo00
>>590
せめて最後のは外科にしてくれw
592:庶民の王はカルト集団認定byフランス
08/03/09 18:09:16 sPJ0bZbw0
いや、交通外傷の方だろ
解剖の手伝いは研修医でよいのだからさ
593:卵の名無しさん
08/03/10 11:00:43 Vz42O8/W0
290 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/10(月) 00:47:56 ID:vQlG7VBV0
デンカの宝刀 産婦人科医不足は弁護士数が増えたためだった!
URLリンク(legal-economic.blog.ocn.ne.jp)
弁護士としては、自分が医療訴訟を一生懸命にやることによって
産婦人科医が減ったとしても
そんなの関係ね~~~~~~~~~
だって、弁護士は競争しろと言われてるんだから。
産婦人科医減少という社会問題のことを考えながら競争なんてできない、
っていうか、そんなことしたら、それは自由市場競争じゃなくなってしまう。
(まさか、自由競争の意味も分からずに、ただ雰囲気だけで、
競争しろって言ってたんじゃないよね???????????????)
URLリンク(legal-economic.blog.ocn.ne.jp)
弁護士だって人の子。
人のことより、自分の生活や自分の家族が大事だっての。
なんせ、これからは、弁護士数が今以上にどんどん増えてくるんだからさ。
弁護士が仕事を一生懸命やって、弁護士業界での競争の結果、
産婦人科医不足などの社会問題が起きたときには、
当然に、弁護士増員を唱えてた人たちが、その対策を取ってくれるんだよね!
佐藤幸治さん!!!!!!!!!!
そうだよね~~~~~~~~~
594:卵の名無しさん
08/03/10 12:07:52 AIILxtXa0
>>574 :卵の名無しさん :2008/03/08(土) 21:45:15 ID:zAUkNGNi0
>>432
> 「救急に従事する医師は、専門科目によって注意義務の内容、程度は異ならない」
裁判官も得意分野に関係なく判決をくだすから、こんなむちゃくちゃ言う奴
がでてくるつうわけだね。
595:卵の名無しさん
08/03/10 12:10:27 c+X4e4/t0
裁判官は、専門家の意見を元に司法判断を下すから、自分の専門領域は関係ないけど、
医者はそのすべてを自分でやらなければならないんだよ、とだれが教えてあげて。
596:卵の名無しさん
08/03/10 12:10:43 RfIALjBDO
検察官・裁判官だって弁護士予備軍だからDQN裁判・DQN判決が増えてるんだろうね
597:卵の名無しさん
08/03/10 12:20:12 c+X4e4/t0
>>596
つまり、退職後を見据えた、顧客獲得活動ということですね。
598:卵の名無しさん
08/03/10 12:31:21 A2XMSYfU0
>>594
その言葉だけ一人歩きしてるけど、これは被告は病院なのであって医師個人ではない。
病院が適切な救急対応の出来る医師を配置する義務を負うと言っているだけであり、
医師個人に専門科目と無関係に注意義務を課すという趣旨ではないのだ。
コンテクストも考えずに文章を都合のいいところだけ取りだして騒ぐのは低脳マスゴミと
同レベルだな。
599:卵の名無しさん
08/03/10 12:32:48 c+X4e4/t0
医師を配置できるだけの医療費に設定しない政府が諸悪の根源なわけだが。
600:卵の名無しさん
08/03/10 12:44:02 Ow9TnNUV0
中立公正な医療事故調を望むシンポ
URLリンク(www.cabrain.net)
URLリンク(www.cabrain.net)
医療事故の原因を調べる第三者機関(医療事故調査委員会)に関する厚生労働省の第2次試案や自民党案に対して
関係学会などから意見書が出される中、医療の良心を守る市民の会(永井裕之代表)は3月15日、医療事故の被害者や
医師、弁護士、厚労省の担当者らが参加するシンポジウムを東京都内で開催する。
シンポジウムは「中立公正な医療事故調査機関の早期設立を望む」と題して、医療現場と患者の双方にとって
望ましい中立的な第三者機関について話し合う。
シンポジストとして、岩岡秀明氏(医師)、木下正一郎(弁護士)、佐原康之氏(厚労省)、
豊田郁子氏(医療事故被害者)、山内春夫氏(医師)が発言する。
コーディネーターは、勝村久司氏(「医療情報の公開・開示を求める市民の会」世話役)、清水陽一氏(医師)が務める。
医療の良心を守る市民の会は「医療事故・過誤を少しでも少なくしていくには医療機関は真相をしっかり解明し、
その事実を被害者・遺族に納得が得られるまでしっかり説明することが重要で、謝罪をして再発防止に真剣に取り組むべき」と訴えている。
日時は3月15日(土)13:30~17:00、場所は東京都千代田区霞ヶ関の「全日通霞ヶ関ビルディング」。参加は無料(募金形式)で、
定員は200人 (事前登録優先)。
詳しい申し込み方法はホームページで。
URLリンク(ryousin.web.fc2.com)
601:卵の名無しさん
08/03/10 13:07:00 AIILxtXa0
>>598
「救急に従事する医師」が主語となってるようですが・・・w
まあ、病院全体としての義務として考えたとしても、救急患者を受け入れる
病院はあらゆる救急疾患に対応する各科のエキスパートを取りそろえる、
もしくは3次救急病院への搬送まで視野においたとしても、少なくともあらゆる
疾患の診断は下せるだけの医者は用意しとけっつう趣旨だから、
現状を無視したムチャな判決であるということはガチだろう。
602:卵の名無しさん
08/03/10 13:11:53 tZAf8ppx0
総合医なんてお前らみたいなダメ医者には絶対にできない。
総合医ってのは,CTやMRI不要の眼力を持ち,聴診器一本で肺がんや胃がんの診
断と治療がいつでも実施可能だし,心筋梗塞がきてもPCIも聴診器とつまようじで完璧。
脳梗塞も何時間たっていようが血栓溶解療法やって歩いて帰す。麻痺なんて残ら
ない。心タンポナーデも打診で見抜いて注射器一本で完治だ。
老人はもちろん,小児科も産科も眼科も耳鼻科もしかも対応可能。飛び込みの妊
婦がきてもいつでも対応可能。同時進行5列の帝王切開も診察室でこなすことが
でき,廊下に並べたクベースでNICU管理もやってのける。
シャブもリタリンも使わずに24時間寝なくて平気だから,いつでも行けば診察に
応じてくれて,往診の依頼があればドクターヘリなみのスピードで走って駆けつ
けてくれる。
離島に行けば 看護師と二人でどんな手術だってやってのけるドクターコトーな
みの技術はもちろん,里見先生や進藤先生や,ベンケーシーやケーシー高峰のい
いとこどりした人格と技術。日野原重明なみの生命力があって,それでいて講演
料が高くない。
603:卵の名無しさん
08/03/10 13:35:18 AIILxtXa0
URLリンク(www.courts.go.jp)
この4ページ下の方から、5ページの上にかけて、交通外傷の患者に当然
行うべきことが書いてある。
それも、こんなこと2、3分でできるとご丁寧に時間まで指定。
結論:
1.交通外傷の患者は絶対診ない。(もう実践中。これは個人ですぐに
実践できるので皆様にもお勧め。)
2.勤務している病院に対して救急返上を要求していく。(機会あるごとに
言っているが、まだ実現していない。不屈の魂で実現を目指す。)
604:卵の名無しさん
08/03/10 13:39:54 ijCBoLu50
診ないでなく
診れないといえ
未熟者w
要求を
通す以前に
すぐ逃散w
ほんのちょっとの
判断の遅さが
命取りw
605:卵の名無しさん
08/03/10 13:44:04 PsdEMMqx0
なおID:A2XMSYfU0 は川崎君です。
606:卵の名無しさん
08/03/10 13:51:44 ijCBoLu50
確認しますたw
607:卵の名無しさん
08/03/10 17:25:20 q8MqHV6A0
手を差し伸べるのはまず家族からだよね。
自分に何かあったときに助けてくれるのは患者じゃなくて家族
だから。
608:卵の名無しさん
08/03/10 17:26:09 q8MqHV6A0
誤爆スマソ
609:卵の名無しさん
08/03/10 17:29:41 aUkMczdg0
精神鑑定の結果、バラバラ殺人の歌織被告無罪の可能性も出てきたようだ。
大失態だなw >検察
610:卵の名無しさん
08/03/10 19:01:31 iqfwe++Z0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
611:卵の名無しさん
08/03/10 19:35:45 W51vRmEF0
まったりスルー まったりと待ったりする釣り人の心境。
612:卵の名無しさん
08/03/11 02:53:16 EngXCAPU0
患者スルー 逮捕されない為に必要な医師の心構え
613:卵の名無しさん
08/03/11 09:14:53 piAwCR7R0
万一地雷を踏みそうになった時の事を考えて、スルーパスも
学ばないと。
614:卵の名無しさん
08/03/11 11:30:00 gMoGekfH0
3月21日論告求刑
検察はまた笑えることやって下さい。
615:卵の名無しさん
08/03/11 12:28:03 jShygFlA0
■ 妊産婦緊急搬送入院加算
URLリンク(www.cabrain.net)
今回の改定で新設された「妊産婦緊急搬送入院加算」は、救急搬送された妊産
婦を受け入れた場合、入院初日に5,000点を算定できるが、算定の対象となる患
者について「直近3か月以内に当該医療機関の受診歴のある患者は除く」とのた
だし書きがある。
この「受診歴」について、「産科に限るのか、他の科を受診していた場合はど
うか」との質問に対し、宇都宮企画官は「当該妊娠にかかる、という感じで考え
ている。産婦人科を受診していても、この妊娠とは別の件でかかっている場合は
いい」と答えた。
また、妊産婦が搬送される「救急車等」について、「タクシーや自家用車は含
まれるか」との質問に「やむを得ない事情で自家用車を利用する場合もある。状
況によって判断したい」と回答した。
616:卵の名無しさん
08/03/11 13:40:09 C70HUeK30
>>614
患者期待権侵害で論告求刑とか、共謀罪レベルの解釈で論告してくれれば大爆笑なんだがwww
617:卵の名無しさん
08/03/11 13:45:20 1ORBv4pK0
業務上過失致死は共犯はあり得るけど
共謀して過失ってww
618:卵の名無しさん
08/03/11 14:04:22 C70HUeK30
>>617
自分で手術するという決断そのものの業務上過失(致死)性を問うとすれば、犯罪を
思いついた(謀議)だけで罪を問う共謀罪と同じレベルのバカ論告になるってことさ。
頭を使えない香具師にはそこらへんの読みがわからんだろうがねwww