呼吸器内科質問スレッドat HOSP
呼吸器内科質問スレッド - 暇つぶし2ch450:これが常識
08/11/27 09:15:14 4ih8UN0G0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <カネ払ったとこできけ それが当たり前の筋 
    |      |r┬-|    |     ネットは、その医者のセカンドじゃない
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

451:無名
08/11/27 19:02:08 4ih8UN0G0
オマエラが考えが自分に都合よくて甘いだけだ
日本で、医者としゃべるのに、2700円ぐらい
海外だと、数万ぐらい

そのくらいカネかかるのが、「当たり前、の、常識」

「日本の医療は、安いと思うよ」
マジレスすれば

それは、あんたら日本人?に、カネ以上に価値があると思えばこその値段だ
勘違いすんな

なんか言えば、逆効果になるだけだろうケド

君のことじゃない たぶん

452:卵の名無しさん
08/11/28 21:09:26 XwyADxPtO
まあドイツなんかは医療費馬鹿高いけど、大学の授業料は無料。まあ大学に行ける人は日本ほど多くないが。
日本は海外に比べて医療費安いけど、大学は国公立除けば高い。
北欧なんかはいくらゆりかごから墓場まで、と言っても物価は馬鹿高い。
うーん。どれが良くてどれが悪いという判断はつきかねないかなと。
料金とサービスの釣り合い。そしたら、遅延して振替え輸送の乗客に罵られる駅員は、切符代にしろ乗車料金に見合わない代償を受けているともいえるわけで、働く人の殆どは、見合わない報酬というか、報酬以上の労働や疲労を強いられるわけで。
労働に見合った報酬を受けている、或いは労働以上の報酬を受けれる人って一握りだと思いますよ。
まあそれが働くって事なような気がしますよ、個人的にね。

453:卵の名無しさん
08/11/28 21:24:53 XwyADxPtO
見た事さえないが、曾祖母は髪結いだった。仕事の過労のせいか30前に亡くなった。
祖父もまた仕事人間だった。定年退職して1年もせずに老後の楽しみもなく逝った。皆は仕事で寿命を縮めたようなものだといっていた。
おいらは仕事の過労がたたり、持病をいくつも抱えている。それでも病気を隠して働いている。疲れてどんなに朝起きるのが辛くても、大変そうね。プッw と笑われても
仕事をしているとアドレナリンが出る。なんでだろうな。仕事にいつか殺されるだろうな。それでもまあいいかと思える不思議。


454:卵の名無しさん
08/12/02 00:19:51 u5l8enXGO
研修医ですが、教えて頂きたい事があります。
口腔内常在菌で、嫌気性菌がある意味がよくわからないのですが…口腔内でどうやって嫌気性になるのですか?

455:卵の名無しさん
08/12/02 12:19:20 36+rDA6p0
>>454

口腔細菌学でぐぐってみ

456:無名
08/12/03 15:30:20 hGOfl7rH0
59歳男、喫煙暦30年(2年前に禁煙)、気管支鏡検査、CT、レントゲン、
SP02安静時96、在宅酸素4L、プレドニン11mg/day服用中。
KL6は現在1430徐々下がってきている。昨年の検査入院、延2ヶ月、のあと
仕事に復帰、通勤時のみ携帯酸素4L、業務中(デスクワークだけ)はなしで
継続勤務しいます。1回/月、外来診療で隔月のレントゲンと血液検査で
症状観察中。特発性間質性肺炎の診断で、原因は鳥?(鳥の抗原?液を
吸引して、気管支鏡検査でした)といわれました。肺の繊維化は抑制されて
いるようですが、10年、20年この状態が継続するのでしょうか?
予後が悪く、発病後5年ぐらいの余命といった情報がありますが?
ご意見教えて下さい

457:無名
08/12/03 15:30:52 hGOfl7rH0
59歳男、喫煙暦30年(2年前に禁煙)、気管支鏡検査、CT、レントゲン、
SP02安静時96、在宅酸素4L、プレドニン11mg/day服用中。
KL6は現在1430徐々下がってきている。昨年の検査入院、延2ヶ月、のあと
仕事に復帰、通勤時のみ携帯酸素4L、業務中(デスクワークだけ)はなしで
継続勤務しいます。1回/月、外来診療で隔月のレントゲンと血液検査で
症状観察中。特発性間質性肺炎の診断で、原因は鳥?(鳥の抗原?液を
吸引して、気管支鏡検査でした)といわれました。肺の繊維化は抑制されて
いるようですが、10年、20年この状態が継続するのでしょうか?
予後が悪く、発病後5年ぐらいの余命といった情報がありますが?
ご意見教えて下さい

458:卵の名無しさん
08/12/03 17:08:05 kTPHSktS0
「原因は鳥」なのに、特発性間質性肺炎なんですか? (特発性は原因不明ということ)
保険病名的に特発性間質性肺炎で、ほんとは鳥飼病ってことなんでしょうかね。
おかかりの病院はしっかりとしたところのようですから、担当の先生(もし心配ならその上の先生)に
詳しく説明してもらってください。

結論としては、経過はケースバイケースです。もともとの年齢や呼吸機能、治療開始前の線維化の程度、
ステロイドの反応性、線維化の進行の程度、その後の気道感染などの増悪因子、ステロイドの副作用など
によって予後は変わってきます。(とくに難治の鳥飼は‥)

1年くらい経過を見て、線維化の進行の程度やステロイドの減量具合、呼吸苦や酸素の量をみてると
ある程度予後が予想されてきます。5~10年はあくまでも診断時での目安としてお考えください。
456さんが発症、診断、治療からどのくらいの期間がたって、どういう経過だったのか分からないので、
予後については何とも言えません。

ただ正直に言えば、自宅で生活して仕事できているのは「うまくいってる」ということだと思います。
その病気にかかってしまったのは仕方ないことです。難しい病気ですが、検査・治療は適切だと思います。
いろいろ心配だとは思いますが、今のような闘病の中で生活を充実させ幸せを見出していくことが大切だと
思うのです。

459:卵の名無しさん
08/12/03 22:54:29 Og4Hu3Or0
鳥類抗原との接触歴はあって、病歴的には鳥飼病っぽいけど
確定診断つけれなかったとかかね?

>>456-7
既に壊れてしまった肺は治りません。
昨年の検査入院から1年以上の治療を受けていてその状態なのであれば
厳しい話ですが、今よりも良くなる見込みはあまり無いです。

投薬により肺の繊維化を抑えつつ現状維持していく、ってのが現実的な目標になりますが、
病勢が強ければ現状維持すら困難で、徐々に肺の破壊が進行していきますし、
急性増悪と言って、そこそこ安定していた方がある時突然に悪くなる事もあります。

「仕事ができている」「ステロイド11mg/d」「繊維化は抑制されているよう」
といった断片的な情報からは>458さん同様に「うまくいってる」という印象は受けますが…。

再度の抗原暴露(=鳥との接触)、感染(=風邪ひいてこじらすとか)などが
急性増悪の契機になる事が多いので日常生活で注意してみてください。

460:無名
08/12/04 09:06:39 WIOQS5LB0
ありがとうございました。とっても参考になりました。検査入院時の気管支鏡
検査では鳥飼病の疑いが強いと診断されました、しかし生活環境のまわりに
鳥はあまりおりません。仕事もまったく鳥に関係しておりません。自分では
なぜ鳥?といった感じです、でも身の回りの鳥に関係するものは処分致しま
した。羽毛布団、ダウンジャケット、小さな庭にある木の切除、、、です。
最初はステロイドのパルス治療を受けました、2日間の点滴投与でした。
その後はステロイド30mg/dayより開始して様子を見ながら、ステ量の減量
を続け、今11mgまできました。KL6も今年のはじめ3000近くあったのが、
最近の検査では1430まで下がってます。自覚症状的には調子は普通、好調?
です。自宅、会社内では酸素は使っておりません。通勤時は携帯酸素を
使ってます。さすがに階段をゆっくり上がっても、やはり息切れを感じます。
20段?ぐらいを上ると、数分安静にして呼吸が落着くのを待ちます。
これ以外は目立った不具合は感じておりません。
ステを飲み続けていますが、人によって効果のある人と、ない人がある
のでしょうね?私の場合は幸運にも効果が出ているように思えます。
治療を続けて2年、今より良くなる可能性は期待できないのでしょう。
肺の繊維化は今は進行していないようですので、この状態が継続する事
を期待するしかありません。余命の事もネット情報で、医師からのもの
ではありません。感染、抗原暴露に注意します。何事も早期発見、早期
処置が第一と考えます、死神にとりつかれないよう注意です。
間質性肺炎は肺がんの発症に関連があるような情報がありますが、
どういった事なのでしょうか?なにかご意見御願いします。

461:卵の名無しさん
08/12/04 09:44:39 x9/Agrcq0
>>460

間質性肺炎の人は肺癌の発生率が高いってことです。
心配しても仕方ありません。

ピルフェニドンってまだ使えないの? 

462:卵の名無しさん
08/12/04 10:02:28 JMh6qgWi0
60歳です20年ほど前より冬季に咳痰が酷く頓用でスロービットを服用。
2-3年前よりはほぼ1年中同症状あります、1年前よりはスピリーバ使用
するも6月頃よりは効き悪く、以後はアドエア250を使っています。
これも寒くなってくるとやや効き悪い、時々スロービットとかフスコデ
を使います。呼吸器科にも受診しますが、x-pと呼吸機能(アドエア
使用中)は正常です、喫煙歴は22歳までで非喫煙だとCOPDは考えにくい
と言われるのですがこれは本当でしょうか。

463:卵の名無しさん
08/12/04 21:17:17 mR4ayZeb0
新小児科医のつぶやきのコメントで、ARDSとサーファクテンのことが
触れられていたけど、皆さんの考えはどう?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

464:卵の名無しさん
08/12/04 21:57:56 ND9QPVtq0
咳喘息と診断されてから、しばらくして症状が治まってきたので
ステロイドを吸入せずにいたら、また咳が復活して肋骨が痛みます。
咳喘息と診断されたら、咳が出なくなってもステロイドは継続して吸入すべきでしょうか?
次回も来るように言われていますが、通院を継続して経過を見ないと咳喘息から
喘息に発展してしまう可能性はありますか?

465:卵の名無しさん
08/12/05 02:35:57 e+en5VFM0
咳喘息で服薬、吸入薬も処方されてますが、
いつの間にか喘鳴も伴う喘息になってステロイドのお世話に!
アレルギー検査もひっかかってるのですが、
心療内科に行けば治るな~んて言った先生がいましたが!

466:卵の名無しさん
08/12/05 02:36:40 e+en5VFM0
咳喘息で服薬、吸入薬も処方されてますが、
いつの間にか喘鳴も伴う喘息になってステロイドのお世話に!
アレルギー検査もひっかかってるのですが、
心療内科に行けば治るな~んて言った先生がいましたが!

467:卵の名無しさん
08/12/05 17:13:18 JVwig2Kl0
茨城にあるオススメの呼吸器内科教えて下さい。

あとレントゲンで肺に影がある場合はどういった事が考えられますでしょうか?



468:卵の名無しさん
08/12/06 09:44:50 VAPHoAMc0
>>467

>レントゲンに影

なんでもあり。肺癌から何にもなかったまで。
それだけじゃわからんよ。

469:無名
08/12/08 15:01:24 OOXg9xo00
間質性肺炎の治療を始めて2年、プレドニン、胃薬、リン酸コデイン、胃薬
投薬中、今のところ安定しています。急性増悪、肺がん発症にならぬよう
注意。新しい治療薬、プレフェニドンが認可されたようですが。基本的に
どんどん使用していかれるのでしょうか?

470:卵の名無しさん
08/12/09 17:21:57 JzydxNAtO
ミニトラックとトラヘルパーの違いを教えてください

471:卵の名無しさん
08/12/11 14:22:10 H5PAXA7e0
>>470

会社が違うだけじゃないの??よくしらね。

あんまり使わないからなー。
これは地域差というか医局というか、かなり差があるんじゃないの。
とりあえず自分とこの関連ではあまり使わない。


472:卵の名無しさん
08/12/12 02:29:55 Zq8B2X2w0
【聞きたいこと】発熱の原因を教えてください。
【年齢】22  【性別】女  【身長】163  【体重】55
【一番気になる症状】高熱
【症状の経緯】
39度の高熱が出て、寒気と吐き気が2,3日間止まりませんでした。
その間は鼻・喉の症状は一切無かったです。
その後病院へ行き、インフルエンザ検査をしたら陰性で、風邪と診断されました。
レントゲンを撮ったところ、気管支に痰が溜まっていて、それが発熱の原因だそうです。
痰が全て出たら治ると言われました。
現在は痰が出て喉が少し痛いだけで、他の症状は収まっています。
【今かかっている病気】無し。
【今までにかかった病気】 無し。
【タバコを吸うか】吸わない
【酒を飲むか】たまに飲む。

診察時はそこまで疑問に思わなかったのですが、
気管支に痰が溜まると何故発熱するのかが知りたいです。
体がほぼ回復してる今、わざわざ病院に聞きにいくのもなんなので
こちらで質問させてください。宜しくお願いします。

473:無名
08/12/12 09:55:07 VkHe3GBl0
>457です
禁煙して2年になります。(59歳、喫煙暦40年)最初の検査結果の説明が
あった時、間質性肺炎とは別にタバコによる肺気腫の症状があるとレントゲン
画像でありました。もうタバコを吸う事はありませんが、タバコで汚れた
肺は自然に少しでもきれい?になるのでしょうか?臨床的にどのような
状況か御教示御願いします。

474:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/12/12 10:14:52 yKYYWdEt0
>>472
尿路感染症じゃねえの?
呼吸器系の症状が無くて高熱・悪寒・嘔気がある、消化器症状も無し?
多分抗生剤使ったんだろうし結果は治癒だけどな

痰が溜まる→空気の流れによどみが出来ると周囲に細菌が繁殖しやすい→肺炎(+無気肺)になる→熱が出る



475:卵の名無しさん
08/12/13 00:04:19 Zq8B2X2w0
>>474
抗生物質は処方されました。現在4種類薬を飲んでいます。
「尿路感染症」ぐぐってきました。それと診断されないで治る事もよくあるんですね。
発熱の原因理解しました! ありがとうございます。

476:卵の名無しさん
08/12/13 08:17:46 TmXYPkDF0
テンプレとして転用させてもらいます
【聞きたいこと】気管支炎の治療法
【年齢】22  【性別】女  【身長】165  【体重】57
【一番気になる症状】咳
【今かかっている病気】気管支炎
【今までにかかった病気】 喘息
【タバコを吸うか】吸わない
【酒を飲むか】飲まない
ここ毎年冬になると風の症状がでて、咳が止まらなくなります。
今年は3年目です。
最初に医者に聞くと軽い肺炎ということだったのですが
?だったので今年改めて聞くと気管支炎だそうです
ネットで調べて見ましたが不治の病のような印象を受けました。
昨年までは抗生物質を飲むと一週間くらいで治りましたが
今回は抗生物質を飲んでも一向によくならないのです
医者は後は自然完治待ちみたいに言ってるんですが本当に治るんでしょうか?
昨年までは咳は一ヶ月程度でしたが慢性気管支炎になるのではと心配です
気になるのは処方された抗生物質。
昨年までは通常の薬の包装に厚紙が付けられてあり
そこに朝昼夜と書かれているものでした。用量は最初の3日分です。
今回出されたのはクラリスという薬で一週間飲み続けるものでした
私としてはやはり前のものと一緒のものを出して欲しいのですがどうでしょうか?
ちなみににんにくやプロポリスが天然の抗生物質として良いと聞きましたがどうなんでしょうか?

477:卵の名無しさん
08/12/13 17:38:16 Mq6ezbcO0
>>476

昨年までの薬はたぶんジスロマックって薬で、今年出ている薬と同じ系統なんで大して変わらんよ。

今までかかった病気に喘息とあるが、今の症状は喘息の症状ではないのかい?

478:卵の名無しさん
08/12/13 19:04:40 z4pByq4P0
ジスロなら3xにはならんよーな?

>>476
風邪ひいた後に咳だけ1-3ヶ月くらい遷延するってのは
基礎疾患に喘息持ちならよくある症状です。大抵はほっときゃ治ります。

治らないならそれは抗生剤の問題じゃなくて、喘息の再燃悪化などを考えるべき。
抗生剤としてはクラリスは定番中の定番です。

479:卵の名無しさん
08/12/14 00:08:48 fNxYxIKu0
>>478
>ジスロなら3xにはならんよーな?

あら、本当だね。そこ見逃してた。だけど厚紙に3日分って抗生剤
ほかにあったけ?

480:卵の名無しさん
08/12/14 04:32:14 yOrb6K530
>>477-479
レスありがとうございます。
やはり自然治癒待ちなのですね。
ちなみに喘息は小学生の頃よくなっていたもので
最近は喘息のヒューヒューゼーゼーといった症状はありません
多分気管支が弱いのだと思います
鎮咳去痰の薬はあんまり効き目がないようですが
根気よく待ってみます。m(_ _)m

481:卵の名無しさん
08/12/14 04:35:06 yOrb6K530
追記です
昨年の薬はおっしゃるとおり多分ジスロマックという薬です
用量はうろ覚えなのですみません

482:卵の名無しさん
08/12/14 05:02:44 G6yOwVHB0
呼吸困難をともなうのでちょっと心配になり質問させていただきます。


はじめに、僕のデータは、【年齢】 21 【性別】 男 【身長】 170 【体重】55 です。

子供の頃から、しゃっくりをしたあとに呼吸困難になることがあります。
痛むというか器官のあたりがしめつけられるような感じになって、
そのまま立っていられないくらい痛んで、20秒程度経つと、自然にもとにもどります。
病気なのかそうでないのかさえわからない状況です。
万が一怖い病気だったりしたら早めの対処が必要と思って書き込ませていただきました。
今まで他の病気にかかったこともなく、頻度がばらばらで、さらに学校の健康診断でも何もいわれたことがないので、
病院にはいっていませんでした。

どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃったらぜひ教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

483:無名
08/12/16 10:12:50 bTdNuQoy0
ビレスパが承認されたようですが、間質性肺炎のどの程度の病状の患者に
適用されるのでしょうか?ステロイドは肺繊維化の進行抑制薬と理解して
いますが、このビレスパは繊維化した肺機能を回復させる薬効があるので
しょうか?私の場合はステロイドの服用2年で、間質性肺炎の症状は安定
しており、今のままで当分、ステロイドの量を暫減していくと考えてます。


484:無名
08/12/17 11:28:04 xka6L4sm0
「ビタミンAの誘導体レチノイン酸でラットの肺気腫が改善された」
米国心臓肺血液研究所(NHLBI)の報告があります。御存知でした?


485:卵の名無しさん
08/12/17 15:59:25 v/K99sSR0
>>483
肺胞上皮障害の異常修復過程を修正することは,
完成した線維化病変を元に戻すこととは違うでしょうね

個人的には各種の線維化関連サイトカインを複合的に動かしてくれるのなら
肝炎→肝硬変でも期待できるのかなあなどと思う

486:名無しさん
08/12/17 16:17:05 yPrSfNau0
3年前に結核になって、結核研究所の複十字病院に入院したけど。医師も看護師も喫煙黙認だった。
屋上は結核病棟患者専用の喫煙場所になっていた。灰皿も用意されてたぞ。
そして、もっと驚いたのは、堂々と患者達が病院を出て,街に買い物や食事に行ってる。
看護師は知ってて知らぬ振り。
これじゃ体にいい訳ゃナイヨ!

487:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/12/17 23:47:46 eytL7PNF0
薬をしっかり呑んでくれりゃあ良いんだから気にすんなw


488:卵の名無しさん
08/12/18 00:35:24 TV746S2G0
喫煙者はキチガイばかりだからまとめて逝け

489:無名
08/12/18 09:58:40 CUHkHDRq0
>>おばかさんですね!強制はできないし、余命宣告か、苦しくて喫煙
出来なくなるまでどうしようもないでしょう?人間ですから、、、、

490:無名
08/12/18 11:17:00 CUHkHDRq0
タバコはCOPD、肺炎、肺気腫、癌につながります。有名人の方で亡くなった
方も大勢います。麻生さんも葉巻を吸ってるようですが?モラルの崩壊
ですね!有名人(匿名可)の情報あればおねがいします。

491:無名
08/12/26 08:49:23 /PkcCjn00
>456です
今年最後の外来診療終わりました。KL6が1350で少し下がりました。プレの
量は現状維持で11mgのままです。その他は変わりありませんでした。
今年は年初に比べてKL6が3000から1350にだんかい的に下がったのと、
体重が60kgから59kgと減量しました。運動しないので、食事を
調整できたのが良かったです。来年は60歳の節目の歳になります。
急性増悪などにならないよう、現状維持ができればと考えてます。
また来年もいろんな情報ありましたら教えて下さい。

492:卵の名無しさん
08/12/26 11:12:34 9/f+IO6p0
SASで通院してるんだけど 単にCPAP レンタルしてるだけの感覚で、担当医の
問診は カードの記録見てすぐ終わり。
こんな楽な仕事って羨ましい

493:卵の名無しさん
08/12/26 14:41:49 XOpz2FZv0
SASの患者だけ診てりゃいいなら楽なんだけどねぇ
釣りにマジレスするのもなんだけど、そんな外来だけで喰ってけるトコあるなら行きたいわ…

494:卵の名無しさん
08/12/27 01:59:10 IiiDdzNSO
メプチン吸入すると、胃が痛くなるんだけど関係ない?

495:卵の名無しさん
08/12/27 02:26:40 dofGweb10
>>490
ソープへ行け!でおなじみの、作家・北方謙三氏も確か葉巻愛好者だよ。
なんでも10代の時、肺に穴が開く病気患ったらしいね。気胸?
なのに葉巻って…伊達にハードボイルド気取ってないなw

496:卵の名無しさん
08/12/28 01:21:38 BTqMLrhEO
気管支喘息・アレルギー性鼻炎ありの20代女です。
血液検査で白血球がいつも微妙に異常かギリギリ正常なのは喘息や鼻炎のせいでしょうか?

497:卵の名無しさん
09/01/01 11:42:04 gJeLzJuv0
seku

498:卵の名無しさん
09/01/06 20:09:37 pqGMY8zJ0
答えてくれる場合と放置される場合があるのは何故?助けて欲しいから聞いてるのに

499:卵の名無しさん
09/01/06 20:56:11 kJg+o6tnO
俺のかかりつけ病院の主治医(勤務医)は、SAS外来始めたら患者殺到して死にかけてる。去年はさらに禁煙外来まで押し込まれてた。
先生、土曜まで外来しなくていいから少し休んで~

500:卵の名無しさん
09/01/06 20:59:39 cS62Is+cO
肺炎と診断され、クラビット100mgを夕食後に3錠処方されたんだけど、これっておかしいのですかね。
院外薬局の薬剤師のオバハンが「普通の処方じゃないです!医師に確認取ります」と言われた
先週も救急科の院内処方だが、同じ薬で同じ容量で処方されましたよと伝えたが「いいえ、確認します」と高熱で座るのも辛い状態なのに2~30分待たされて、「まだ確認取れないんで、取れるまでお待ち下さい」
さすがにキレて別の薬局行って説明したらすぐ出して貰えた
これって、どうなんですかね?

501:卵の名無しさん
09/01/06 21:11:40 hfkCYNnx0
>>500
保険適応は1回1錠、一日3回なんだけれど、
ニューキノロン系(クラビットなど)は一度に300mg飲んで血中濃度を上げる方が有効性が高いっていうことが解っている。
そこまでよく知っていて、そのように処方してくれたのが救急の先生。
そこまで知っていて、でも保険で切られるのは病院経営に困るから1回1錠1日3回にする先生も多い。
院外薬局のおばさんは単なる無知。

502:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
09/01/06 21:14:52 mNn9Xffe0
抗生剤の血中濃度をしっかり上げるため、集中的に投与するのは最近の流れ(アメリカ的)
日本では厚労省のバカどもがグズグズしてて保険適応になっていないから・・・
自分にとって良い方を選べ!


503:卵の名無しさん
09/01/06 21:30:07 ZZvN/PCt0
>>498
助けてあげたくなるような人とそうじゃない人がいるからだろう、きっと。

>>500
そのオバハンが無知なだけですな。処方の理屈は>501の通り。

1日1回1錠ですむっていうクラビット500mg錠ってのがそのうち出てくるんで
そうしたらそんな阿呆なやりとりしなくて済むかもね

504:卵の名無しさん
09/01/06 21:37:11 cS62Is+cO
>>501
へぇ~そうなんだ!
詳しく教えてくれて、ありがとうございます。
薬剤師のんが薬のプロっぽいから、キレた後少し不安だったんだよね
良い事聞きました
良い病院って事も解ったし、本当安心しますた

>>502
レスありがとうございます!
自分に取って良い方法…
やはり素人には解り辛いですよね
でも、お二方にレスを頂けたお陰で良い選択が出来そうです

505:卵の名無しさん
09/01/06 21:52:52 cS62Is+cO
>>503
三人もレス頂けて、本当ありがとうございます
院外薬局のオバハン、つかその薬局には二度と行かないと心に決めますた!
薬剤師もプロなら色々勉強して欲しいと思うのは贅沢なのでしょうか
とにかくレスくれた御三方、本当ありがとうございました

506:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
09/01/06 21:56:58 mNn9Xffe0
>>505
先のレスにも書いたけど、敢えてオバハンを庇うとするなら医薬品情報にそういうより有効(と思われる)処方が書いていなければ、オバハンもワカランよな
だから厚労省のバカどもを恨め!


507:卵の名無しさん
09/01/06 21:56:59 h3tLaZy+0
>1日1回1錠ですむっていうクラビット500mg錠ってのがそのうち出てくる
欧米では750mg錠ってのがあります。
MRさんに見せてもらったことがありますけど、なかなかでかくて飲みづらそうでした。

アベロックス400mg錠一日一回とかジェニナック200mg錠を2錠一日一回という処方なら、
今だって保険の心配をすることなく使えるんじゃないかと思うのですけども。
あえてクラビットにしたのか、クラビット以外が採用になってなかったのか。
これが気道感染以外だと、また変わってくるのかな?

508:卵の名無しさん
09/01/06 22:03:47 h3tLaZy+0
>>480
亀で恐縮だが、

自然治癒待ちにしない方が良いように思います。
積極加療で反応をみるべきではないかと思います。本当に喘息の要素があるのなら、対応は早い方が良いです。
吸入ステロイドやロイコトリエン拮抗薬の内服などですね。
そのうえで改善が今ひとつなら、そこではじめて経過観察もありになると思います。

509:卵の名無しさん
09/01/06 22:06:34 h3tLaZy+0
>>460
鳥飼病は、人によっては通勤経路に神社があったケース(ハトがいる)や、
クリスマスリースに鳥の羽が用いられていたケースなど、接触が決して濃厚とは
いえない人々も含まれております。

510:卵の名無しさん
09/01/06 22:08:26 t5TYG9bf0
ここでいいのか分かりませんが質問させて下さい。。。
年末からずっと喉の痛みがありまして、今では唾を飲むのも辛いです。
それで先程、鏡で扁桃腺を確認したところ、傷のようなものが
できており、うっすら出血もあってるようです。
何が考えられるでしょうか?乾燥でのどが切れるなんて事はあるのでしょうか??

答えて頂けたら幸いです。


511:卵の名無しさん
09/01/06 22:14:06 h3tLaZy+0
色々な原因が考えられますね。
他の症状はないんですか?

鏡でのぞくだけでは観察不十分です。結構強い症状のようなので、受診をお勧めします。
ちなみに、耳鼻科受診が良いと思います。

512:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
09/01/06 22:15:37 mNn9Xffe0
扁桃腺が乾燥で切れるってドンダケ~ってことだが
まあ病院行くがヨロシ


513:卵の名無しさん
09/01/06 22:18:41 h3tLaZy+0
>>507補足:
クラビット、アベロックス、ジェニナックは、同系統の抗生剤です。
ニューキノロン系とよばれ、なかでも気道感染に強いので「レスピラトリーキノロン」と
呼ばれてます(薬屋さんが、呼吸器内科医に売りたくて名付けたんでしょうけどw)。

>>508補足:
ホクナリン、セレベント等の気管支拡張薬を単独で使うことについては、今のところ「よくないかも」と
言われております。吸入ステロイドやロイコトリエン拮抗薬との併用であれば問題ないのですけれども。

514:卵の名無しさん
09/01/06 22:23:43 t5TYG9bf0
>>511 >>512
ありがとうございます。
イビキがひどいので、乾燥+イビキのせいかなと
素人考えで聞いてみました。。。耳鼻科という事ですね。
専門外にも関わらずご親切にありがとうございます。


515:無名
09/01/09 10:15:39 TVlnt/JD0
>491です
初詣に行きました。携帯酸素4L吸入しておりましたが、やはり階段と坂道
はきついです。Spo2の測定はして居りませんでしたが、90以下です。
心拍も上がり、頑張れば耐えられますが、落着くまでいっとき、3分
ぐらいの休憩しないと苦しい状況でした。平地だったら、普通に歩く
スピードであれば、酸素がなくても、苦しさは感じません。
階段、坂道歩行時の肺機能、心拍に与える影響て大きいんですね。
肺と心臓に与える負荷を少なくした、無理しない歩行運動は肺機能の
改善に良いのでしょうか?今のところプレのクスリ治療と、食事量の減量
で、間質性肺炎の病状は安定しています。

516:卵の名無しさん
09/01/10 16:34:15 bBRJM4Cv0
呼吸器の研修するならどこ??
分野にもよるだろうけど・・・みなさんお勧めありますか?

517:卵の名無しさん
09/01/10 18:38:04 977rIb5C0
及第、熊代、花台、頂戴

518:卵の名無しさん
09/01/11 01:07:05 rXF7JZzl0
>>515
慢性呼吸不全のリハビリでは、下肢の筋トレが重要だということになってます。
下肢CTで筋肉の断面積を計測して、予後との相関を検討した論文も存在しますよ。

519:卵の名無しさん
09/01/13 02:07:38 35AS554b0
頂戴・・・

520:卵の名無しさん
09/01/13 16:05:18 OaQHjfbA0
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように

521:卵の名無しさん
09/01/14 16:49:45 mRzGM6h20
質問させてください。
風邪と思われる高熱と咳が一週間ほど続き、熱は改善されたのですが
その間も二週間経過した今も咳が取れません
処方された薬はメプチン・ホクナリンですが効きませんでした。
鼻水はほとんどなし、肺の音は異常ないそうです。
屋内から屋外へ出た時や夜がひどく、ゲホゲホと乾いた咳が出ます。
百日咳とも違うだろうと診断されたのですが、
どのような原因が考えられますでしょうか。

522:卵の名無しさん
09/01/14 16:51:29 k225IqWa0
TB

523:卵の名無しさん
09/01/14 21:11:45 1ONmrvk60
CVA


524:卵の名無しさん
09/01/14 21:21:24 DswS11fu0
風邪を引いたせいで気管支が荒れてるだけでしょ。postinfectious cough
熱がなくて苦しくなければ、あと1~2週間くらい様子を見て欲しいとこだね。

525:卵の名無しさん
09/01/14 21:35:20 UMhRBtOS0
マジレスすると
病院行って、喀痰検査と胸レくらいは受けてくれ
TBはネタとも言い切れん

526:卵の名無しさん
09/01/14 22:35:12 8+cc+5rk0
一着は、風邪その他気道感染症の咳だけ長引いてるやつでしょう。

マイコプラズマの可能性はどうでしょう?ぶり返すこともあります。
咳喘息(CVA)を疑ってメプチン等が処方されたのだと思いますが、それだけでは
反応性を確認するのに不充分な気もします。

最低限胸部レントゲンは確認した方が良いかも。
何かが写る可能性がそんなに高いとは思いませんが、もし何かが写った場合を考えると
周りの人(家族、同僚、同級生等)への配慮も必要なんじゃないでしょうかね。
もし万が一結核(TB)だったら、シャレになってませんので。

527:卵の名無しさん
09/01/14 23:30:22 1ONmrvk60
Xp撮ったら、癌もあったな~。
Xpは最低必要だな。

528:521
09/01/15 19:59:21 BGLguZvv0
ご回答感謝します。
次に病院に行く時は胸部レントゲンをお願いしてみます。
ありがとうございました。

529:卵の名無しさん
09/01/15 20:04:02 MSy5/9KW0
あほたれ
すぐ行けって言ってんだろ
明日池

530:卵の名無しさん
09/01/15 20:16:30 BHFLVdNq0
>周りの人(家族、同僚、同級生等)への配慮も必要なんじゃないでしょうかね。
>周りの人(家族、同僚、同級生等)への配慮も必要なんじゃないでしょうかね。
>周りの人(家族、同僚、同級生等)への配慮も必要なんじゃないでしょうかね。

他人にうつしてゴメンじゃ済まない場合もありますんで。

531:卵の名無しさん
09/01/17 13:00:37 JnfsWnkI0
インフルエンザで陽性でてるのに
これから会議があるから早く戻りたいなんて患者も
いっぱいいるしな
パンデミックってなんなんだろうな

532:卵の名無しさん
09/01/20 18:26:22 Y7kALYpC0
>>531
そういうわがままを、現憲法の体制下でいかに統制していくか。
すごく難しい問題だと思いますよ。

国民皆がモラルをもって行動するか、それとも非常事態になったら国家の強権発動を許容するか。
モラルもないのに「強制反対!」と叫ぶアンポンタンがいそうな予感。
かといって無制限にやるわけにもいかないし・・・

こういうことを、いまのうちに議論しないと、本当に流行ってからじゃ遅いのにね。

533:卵の名無しさん
09/01/20 22:57:24 64gqr6QR0
>486
分かる気がする。

結核研究所の複十字病院はオススメしません。
看護師がとにかく最低。

患者の家族にまでタメ口って…
どれだけ上から目線なの?!ってくらい態度がでかい。
たまたまお見舞いに行った時、看護学生さんらしき人達がいたんですが
その人達に対しても態度が悪く、見ていたこっちも気の毒で
気分が悪かったです。
入院している他の患者さん達も看護師に気を使いまくりで
これで病気が治るのかと思いました。

人格的に最低な看護師の集団。

534:卵の名無しさん
09/01/20 23:33:47 pYEqDTgEO
息をするたびゼイゼイ言う。空咳も有り。 喘息、気管支の病歴無し。30代、女。

535:卵の名無しさん
09/01/22 20:30:35 22VOcHrHO
23歳の女です
今年の冬からなのですが暖かいところから外に出て冷たい空気を吸うと
気管の中が痒い…としか表現できない感じになって呼吸もままならないぐらい激しく咳が出ます
しばらく続くと治まりますが咳が出ている間は苦しくて仕方ありません
喫煙はしていませんし飲酒も月に1~2回付き合いで軽く飲む程度です
今まで喘息などの呼吸器系の病気と診断されたことも息も出来ないぐらいひどい咳が出たこともありません
会社の健康診断でも異常は見つかっていません
予想ですが冷たい空気によって気管支?が収縮してると自分では思っています
出来れば薬などを使わずに自力で予防したいと思ってここに書き込ませていただいたのですが方法などはあるのでしょうか?

536:卵の名無しさん
09/01/22 21:39:11 k+2iet1i0
「冷たい空気を吸わないこと」、でしょうねぇ。 とりあえず厚いマスク?

537:卵の名無しさん
09/01/23 15:53:19 ibNHfrpv0
すみません教えて下さい。
初期の間質性肺炎で自覚症状はほとんど無いのですが、唯一背部痛があります。
それで、今の時点でステロイドの治療はしてないのですが、クラリスが背部痛に効き
(実際に飲んでると痛みはありません。)3か月服用してます。
少量服用ではなく、1日400mlの服用です。
耐性菌の問題が怖いのですが、このままの維持量で服用続けても大丈夫なものでしょうか?


538:卵の名無しさん
09/01/23 17:26:47 9TROXo/D0
インフルA型とB型両方陽性がきました。
めずらしいですか?

539:卵の名無しさん
09/01/23 19:47:09 81UkN6jR0
>>537
クラリス400mgはまずいな。
非定型抗酸菌症で、RFPとEBの併用で800mgはありだが。
出来れば200mgがいいかな。
もしくはエリスロシン400mg。
又、感染予防ならバクタ 1錠がいいでしょう。

540:卵の名無しさん
09/01/23 21:34:47 WyL0Gur60
ありがとうございます。
以前200mgの錠剤を半分に割って、朝晩と服用したのですが、効かなくて・・
200mg1錠を朝だけ服用しても、大丈夫なものでしょうか?

541:卵の名無しさん
09/01/24 00:31:15 XxtC4ufk0
>>539
ホンマか?呼吸器じゃないから断定できないけど
クラリス400mgってアリじゃないの?

542:卵の名無しさん
09/01/24 00:55:07 d26qrVQI0
不勉強なんでエヴィデンスになる論文とかは提示できんけど
臨床現場の下っ端呼吸器医としては400mgで処方する事はけっこうあるよ

だって200じゃ効かねーんだもん

543:卵の名無しさん
09/01/24 05:19:42 nlLuRbLy0
そもそもDPB、NTM以外にCAMの長期処方の長期投与のエビデンスはないだろう。
NTMも効果は半々だし。


544:卵の名無しさん
09/01/24 13:22:55 ffQltOGJ0
そもそも、CAMの少量長期投与は抗菌作用を期待してのものではないでしょう。

>>539
200mg/日と400mg/日の差は、どんなところに現れるんでしょう?
菌の耐性獲得だとして、どうして差がつくのかご教示下さい。

545:卵の名無しさん
09/01/24 18:17:35 58WKoOTB0
>533
複十字病院は本当にひどい!
私は年下の看護師長に「~~しなさい!」口調で命令されてた。
屋上は結核患者用の喫煙所だったし、
患者はどんどん街へ飲み食いに出て行ってる。
あそこは日本の結核の病巣だ。


546:卵の名無しさん
09/01/30 08:57:06 DJgYcayx0
>545

ふーん、何を命令されたの?



547:卵の名無しさん
09/02/02 00:00:57 kVHW6XrxO
喘鳴も無し、酸素も十分あるけど
とある個人の呼吸器・循環器科の内科で喘息と診断

そんな喘息もあるんですか??

548:卵の名無しさん
09/02/02 00:25:40 Ng1U7BDt0
軽症ならありえるよ。

あと、咳喘息っつー喘息の亜種みたいな病気があって、
これを説明がめんどくさいので「喘息」の一言で済ましちゃう場合も結構ある。

549:卵の名無しさん
09/02/02 01:15:36 II7+fmu6O
先日、冷気を吸い込んでから半日ほど咳が息苦しさが続き症状は治まったのですが、その後は息が吐き出しにくい感じか続いています。この症状って喘息でしょうか?

550:卵の名無しさん
09/02/03 21:28:17 uhCnzSBX0
>>549
病院に行きましょう

551:卵の名無しさん
09/02/10 11:35:54 cPfniV7d0
心因性の喘息発作とか言われてますが、それなのにPSL服用、吸入薬って
続けていく必要あるのでしょうか?十代から喘息で時々入院、その後
風邪の後に咳だけが長く続くだけでしたが、ここ数年前から再度喘息で入院すること数回。
アレルギー検査でもいろんなアレルギーがあることが判明。たまたま病院を変えたら
酸素濃度90まで下がることもあります。心因性だと言われれるのなら精神科で治療
するのがいいのか、それともこのままPSL40ミリグラム等服用続けるべきか?
メプチンで治まらない時は点滴の為入院しています。

552:卵の名無しさん
09/02/11 00:10:38 f0gFbsHM0
>>551
「心因性の喘息発作」は喘息の増悪に心因が関与しているということで、
精神的なものだけで喘息になるというわけではないです。
喘息の一般の治療は必要です。

やっかいなのは、安定剤とか心理療法とか精神療法とかはなかなか効かなくて、
発作はやっぱりステロイドを大量に使わないと治まらないこと。しかも減量すると増悪する。
ふつうの喘息とはちょっと違う。結果的にステロイド大量につかわざるを得なくて副作用出て‥

心因性の喘息は治療難しいです。でも、そのうちに年取ってくると安定してくる。

553:卵の名無しさん
09/02/12 23:55:47 K3p+cr4J0
授業で肺の扁平上皮癌のCTの画像が配られたんですが
胸壁の近くに影があることしかわかりませんでした
中枢型のはずの扁平上皮癌が末梢側にできることはありえるのでしょうか?
あるいは、腫瘍によって気管支が閉塞したことによる閉塞性肺炎や無気肺の可能性が高いのでしょうか?

554:卵の名無しさん
09/02/12 23:59:21 sKPOaUVY0
【政治】 民主・石井一氏、「もう来ない」と禁煙料理店で“逆ギレ”…すると殆どの店が「喫煙コーナー設けたのでお越し下さい」★2

スレリンク(newsplus板)

>禁煙を勧める医師、妻にもくってかかる。
>「そんなこと、誰に言うとるねん。俺は50年以上吸っとるんや。だから肺の中は真っ黒。今さらやめて
>何の効果がある。高い税金払っとるのにつまらんアドバイスは休み休み言え! って。ワイフも
>この寒空に、たばこを吸うと窓を開けよる。それでいつも喧嘩ですわ(笑)」


555:卵の名無しさん
09/02/13 07:06:30 YNG8R3Cp0
>>553
「扁平上皮癌が末梢に」はありです。中枢性が多いというだけで。
炎症性の胸膜肥厚と区別がつきにくいmassで扁平上皮癌のことがありました。

556:卵の名無しさん
09/02/13 11:36:37 pvDFdTzf0
>>555
ありがとうございます

557:卵の名無しさん
09/02/17 00:55:26 upFUFs2lO
高血糖でケモが延期になりました。
高血糖のままケモを行うとどのようなリスクがありますか?
ドセタキセルとカルボプラチンを併用しています

558:卵の名無しさん
09/02/17 02:03:54 MWMIgH9H0
その二つだけ使うわけじゃないでしょ
デカドロンがおそらくレシピに加わるはず
だとすると高血糖がより高い高血糖になります

559:卵の名無しさん
09/02/17 07:56:52 07TAV0570
>546
複十字病院で悪いのは看護師長。
すべて患者へは命令口調。

他の看護師・看護婦達(二重構造になっていた)は危険手当もなく、
必死に看病にあたり、
医師の不謹慎な患者への言葉「アンタもう駄目だよ」等を
「ごめんなさい」でフォローしてくれた。


560:卵の名無しさん
09/02/20 13:48:11 7k2QHIiR0
呼吸機能が弱っていると、あまり強い麻酔は使えないのでしょうか?

561:応援要請
09/02/20 14:04:32 tGfoSrsX0
【応援要請】
東大理三→外科系医師だけど聞きたいことある?
スレリンク(jsaloon板)l50
大学受験サロン板に〈自称〉東大医学部卒外科医の「どろ」氏が出没している。
どろ氏は、医師免許と卒業証書の再三のうp要求に対し色々と理由をつけ拒否し続けており、
医学に関する発言内容にも疑問がもたれている。しかし、一部にはどろ氏を信じている受験生もおり、
誤った情報が受験生に刷り込まれてしまっている恐れもある。
どろが本物なのかどうか判定するために、応援を求む。
詳しくは、スレリンク(jsaloon板:671番)を参照



562:卵の名無しさん
09/02/20 14:33:23 3lTyTNZz0
t

563:みつとし
09/02/22 20:56:14 AUiFvBOc0
>>555
そうでつね

おいら、疲れたときはママリンのオッパイをしゃぶりまつ
入籍してない妻(彼女)の肛門を眺めまつ♪

564:卵の名無しさん
09/02/27 01:03:19 nHFX6AdYO
気胸の胸腔鏡下ブラ切除術は術後合併症などなければどれくらいで退院できますか?

565:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
09/02/27 01:04:34 J/5uesua0
ダメリカ的には翌日、日本的には1週間後


566:卵の名無しさん
09/03/01 13:46:02 hWeDxv6X0
数日。抜糸は外来でおk

567:卵の名無しさん
09/03/07 11:35:44 5DhIL6tr0
難治性喘息でプレドニン10~30㍉を3年半飲んでいます。症状が落ち着いている時
にプレドニンを減量していますがリバウンドが激しく1ヶ月半、中発作が続いて2ヶ月
入院しました。 先日、発作が起き近くの病院に行ったら「アレルギー性血管炎かも」
と言われました。 アレルギー性血管炎は、どういう症状が出るのですか?
 27歳 女 喘息歴 8年

568:卵の名無しさん
09/03/09 17:23:45 gsriyiuu0
喘息のゾレア薬価収載されました
患者負担月に5-10マンになりそう
そこまで負担してもらっても使用すべき価値ある薬でしょうかね?

患者様でなく呼吸器科医のご意見を希望します

569:age
09/03/11 01:34:25 MLD/E1gi0
3年目内科医です。
今年で初期研修(当院では3年とされています)が終了し、
来年度より内科(呼吸器)専攻を考えています。
現在は医局に入っておりませんが、
今後入局しなければ呼吸器内科専門医取得は困難でしょうか?
論文3本が大きな山になると考えています。
入局されずに専門医取得された方からアドバイスお願いします。


570:卵の名無しさん
09/03/11 05:40:50 Sp9EezojO
スイマセン。肺癌の早期発見にはヘリカルCTとPETCTどちらが良いのでしょうか?回答お願いします。

571:卵の名無しさん
09/03/11 07:20:01 BA2YQSkt0
両方
ヘリカル→PETCT
の両建て

572:卵の名無しさん
09/03/11 09:18:59 Sp9EezojO
>>571 ありがとうございます。そうですか。普通のCT撮ったんですが、まだ癌か何か小さ過ぎてわからないと言われてペットならわかるかと思ったのですが。 ヘリカルと両方ですか。わかりました。 


573:卵の名無しさん
09/03/11 18:54:17 6tpMX14G0
ノーマルCT撮ってるなら
HRCT→PET

574:卵の名無しさん
09/03/11 19:09:05 Sp9EezojO
ありがとうございます。どうして先にヘリカルCTからなのでしょうか?

575:卵の名無しさん
09/03/11 20:39:21 VwYBzNwXi
569
呼吸器学会認定、関連施設なら入局しないでも取れますよ。その前に内科認定医がいりますが。市中病院呼吸器科はどこも人手不足ですから喜んで受け入れてくれます。よかったらうちにきて下さい。大阪府内です。

576:卵の名無しさん
09/03/11 23:04:45 6tpMX14G0
IPとかでなければ焦点が絞れない

577:卵の名無しさん
09/03/11 23:21:50 z4WJ6sdy0
>>532
理解力のある患者なら、
「それは、バイオテロ行為にあたります。」
の一言でいいんだけどね。
大抵は理解できん。

578:卵の名無しさん
09/03/14 22:57:12 U88btyq70
74才の父親の事なのですが
来週より間質性肺炎の治療のため
パルス療法を受けます。
ネットで色々読んだりしているのですが、
パルス両方は経口が効かなかった場合や
増悪になった場合と書いてあるのですが
今は咳、息切れの状態です。

古いネットの記事を読んでしまったのかもしれませんが、
今この状態でのパルス両方で間違いはないのでしょうか?
今の状態よりも酷くなったりしないのかと心配です。

宜しくお願いします

579:卵の名無しさん
09/03/14 23:04:52 U88btyq70
両方ではなく療法てす。
失礼しました。

580:卵の名無しさん
09/03/15 11:57:35 Ri842XDm0
>>569
遅レスだが、呼内が沢山いる市中病院ならとれる。
所詮co-authorでよいし、日本語論文でよいので。
病院の規模だけでかくて、呼内が数人のとこだと、
臨床が忙しくて、書いてる間が無いので厳しい。
とりあえず、しばらく様子見て、ダメなら入局でもOK。

581:卵の名無しさん
09/03/15 12:36:19 MlUxgZAY0
転移性肺癌は肺癌ですか?


582:卵の名無しさん
09/03/16 19:50:00 ak8lafqG0
血中酸素濃度75まで落ちて酸素マスクを付けられているんだが
冷たいと言って外してしまうので手袋を付けられていた
数日で体力が尽きて死ぬんだろうなと素人目にも分る肺炎患者に
14℃の冷たい空気を吸わせることに何の意味があるんだろ

583:卵の名無しさん
09/03/18 17:02:40 kW+L0Ipm0
専門外なので勘弁してください
今まで、心臓喘息は荒い湿性ラ音で、気管支喘息はハイピッチのパイピングと
思ってきたんですが、間違いでしょうか?
自分の経験では、うっ血性心不全でbronchospasmを起こしても、
ハイピッチにはならず荒い音が多かった気がしています
よろしくお願いします

584:卵の名無しさん
09/03/18 23:27:22 kW+L0Ipm0
どなたかお願いします

585:卵の名無しさん
09/03/23 01:30:48 16XcvIoG0
>>578
詳細みないと何ともいえませんが、そういう治療もあり得るとは思います。

>>581
転移性肺腫瘍は、原発巣から転移した腫瘍です。
原発巣が肺癌なら肺癌、他臓器なら違うといえるのではないでしょうか?

>>582
何故14℃とわかったのですか?

>>583
一対一対応じゃないです、としか申し上げようが・・・

586:582
09/03/27 23:17:34 B2/vAQBQ0
>>585
しかし酷い病院だった。思い出すだけで哀れで涙が出てくる
酸素マスクを付けた初日にステロイド投与をしただけで後は死を待つだけの完全放置
予定通り三日目で息を引き取りました
高カロリー輸液は普通に一人前が与えられているのに不味そうな葉っぱ3品ついた丼のお粥が出てくるし
笛のようなピーーって酸素の音がフロア中に響き渡っていたし
心臓が止まったらっさっさと機械を片付けて20分後に少し人工呼吸の真似だけして死亡確認

ヤブ医者ってレベルじゃなくて病院レベルで救いようが無いと思った
14℃って温度は壁に付いてる加湿ビンの温度を赤外線温度計で測りました
SpO2が60じゃもうダメなのは分ってるけど少しくらい治療しているフリしやがれ

587:卵の名無しさん
09/03/28 11:06:11 1X+G/YjVO
いづこも同じ秋の夕暮れ。

しかし、政策誘導の役人の責任が大。

588:卵の名無しさん
09/03/28 17:46:19 NAqgGUxV0
呼吸困難も咳も無いなら、俺ならむしろ薬を減らす方向で考える。
単純なCOPDにEMなんて出さないだろうから何かあるかな。

589:卵の名無しさん
09/03/30 03:01:45 AhTjEz4p0
40歳、女性、体重48kg、身長153cm 喫煙しない。お酒はたしなむ程度
ここ最近、毎年春先に風邪を引き、その後咳だけ止まらず、
だいたい5月ぐらいになると治ります。
端がからむ感じがあります。
熱はありません。
動悸がします。
時間は関係なく咳込みます。
アレルギー体質ですが、花粉症はもう楽になっていますので、
関連性が薄そうです。
うつ病、BPD、パニック障害、不安などで長期通院しています。
現在通っているのは心療内科です。
薬は主にジェイゾロフトとアモバン、それからクレストールです。
風邪のときにムコスタ錠、プルなんとか(解熱消炎)、ムコダインも
処方してもらいました。
咳止めは全部飲んでも効果が感じられませんでした。
苦しくて眠れません。
何か風邪ではない春に咳き込む病気ってありますか?


590:卵の名無しさん
09/03/31 22:11:19 jQdQXkOr0
>>586
ただの愚痴なら他所でやった方が良いのでは?
あなたの書き込みだけでは判断出来ません(相手方の意見も聞かないとね)けど、それにしても
とりあえず明らかにおかしい点というのはないような気が・・・

>酸素マスクを付けた初日にステロイド投与をしただけで後は死を待つだけの完全放置
治療内容についてはあなたのコメントの信憑性は低いです、申し訳ないけど。

>予定通り三日目で息を引き取りました
入院時点での説明における「予測」が、たまたま当たることもありますよね。
もちろん外れることも沢山あります。

>高カロリー輸液は普通に一人前が与えられているのに不味そうな葉っぱ3品ついた丼のお粥が出てくるし
病院は入院患者に食事を出すのがデフォなので、(特に緊急入院の場合)間違えてご飯が
配膳されてしまうことはしばしば起こります。食事の手配より優先すべきことがあります。
患者さんは他にも沢山いますしね。

>笛のようなピーーって酸素の音がフロア中に響き渡っていたし
笛のような音は、その状況では仕方がなかったかと。

>心臓が止まったらっさっさと機械を片付けて20分後に少し人工呼吸の真似だけして死亡確認
「人工呼吸の真似」?わざわざ心停止後20分おいてやる意味はありません。
死亡確認の手順を誤解しているのでは?

591:卵の名無しさん
09/03/31 22:15:45 jQdQXkOr0
あなたの誤解に基づいた、患者さんに対応をしてくれた病院に対する誹謗中傷かもしれないと思ってます。
事実関係がわからないのでこれ以上の議論は無意味でしょうけど。

>14℃って温度は壁に付いてる加湿ビンの温度を赤外線温度計で測りました
・・・・・
それは吸入気の温度を正確に反映するんですかね・・・

>SpO2が60じゃもうダメなのは分ってるけど少しくらい治療しているフリしやがれ
・・・・・
現場の医療者がどういう態度をとったか知らないんで、これについては何とも。
しかし上の方を読む限りは、あなたの誤解に基づく先入観が強すぎるんじゃないかと。

592:卵の名無しさん
09/03/31 22:18:06 jQdQXkOr0
とりあえず思ったこと。

>アレルギー体質ですが、花粉症はもう楽になっていますので、
>関連性が薄そうです。
そんなことはないような・・・
咳喘息の可能性を考えます。呼吸器内科を受診して下さい。

593:卵の名無しさん
09/03/31 22:20:48 jQdQXkOr0
あ。
>>592>>589に対するものです。失礼しました。

594:卵の名無しさん
09/04/01 02:55:03 fe7B7cL20
肺炎から無理すると肺癌になるということはあるのでしょうか?

祖父がそう言われたらしいのですが、
適当にぐぐってみたら肺癌から肺炎はあっても
その逆は見あたらなくて。

595:582
09/04/01 12:00:09 dmuFmXjR0
>>591
話すのもやっとの患者が「冷たい」と言ってマスクを取ろうとしているんだから
温度が何度か?って問題じゃないでしょ
そもそも加温機能がまったくないことや加湿が気休め程度でしかないことがいい加減に見えるんです
口で激しく息をしているのに冷たい空気を与えて悪影響が無いんですかね

596:589
09/04/02 01:00:49 yyW3csjD0
>>592
ありがとうございます。
鼻からフルナーゼを入れてみたら、
のどに落ちて結構楽になりました。
やっぱり花粉の症状なのかも知れません。
リンパ腺も腫れだしました。


597:内科です
09/04/03 08:49:28 KMCOaSix0
おしへてたもれ(文献調べずに聞いてすまん)
ピレスパ(だっけ)の投与対象って、なんか基準あるの?
UIP(今は別の呼び名なのかな?)なら全例投与対象?


598:卵の名無しさん
09/04/04 23:36:07 1qUG/N100
4年目のものですが、皆さんの病院ではいわゆる「肺炎」はみな呼吸器に回ってくるのでしょうか?
うちの病院では、老衰の年寄りのレントゲンに少しでも影があれば救急外来からそれこそゴミ箱の
ように放り込まれて、最近はモチベーションも下がり、転科すらよぎる始末です。

先生方の病院では、その辺の「肺炎」についての扱いはどうなっているのでしょうか?
年寄りの肺炎程度なら、初診の内科医がみるようになったりしてるのでしょうか?

599:卵の名無しさん
09/04/04 23:52:27 wvY8kOjgO
COPDがらみの肺炎かカルバペネム使用しても治らない肺炎が呼吸器科の対象。

600:卵の名無しさん
09/04/04 23:58:48 1qUG/N100
>>599

それって、あらかじめ他科との暗黙の了解みたいになってるんですかね?
ウチは、部長が人よすぎる人だからか、何でもかんでも見たいになっちゃってる。
かといって、醜い押し付け合いは嫌いだから、争いたくもないし。ここが呼吸器のつらいとこだよな

601:卵の名無しさん
09/04/05 00:04:05 swO1NbbV0
>>600
燃え尽きる前に辞めちゃった方がいいよ。そんなとこ。

私はフリーターになって、楽チン幸せになりましたよ!

602:卵の名無しさん
09/04/05 20:04:02 0H8rrv9G0
>>598
病院によっては、
老衰の肺炎と誤嚥性肺炎は、呼吸器疾患と看做しません。
通院歴あれば、その科が主治医ってなってました。

が、病院によっては、全部呼吸器に廻ってきてた。
その場合、適当に軽症肺炎を入院させて、
呼吸器病床を満床にして入院できなくしてました。

それでも部長が取るようなら、部長にクレームつければ?


603:卵の名無しさん
09/04/05 22:41:27 GxkKblmC0
今の病院は呼吸器内科とは別に総合診療内科って病棟があるんで
軽症の肺炎はそっちで取ってもらってるなあ…
呼吸器病棟はLKいっぱいで、肺炎はCOPDとIP絡みの奴ばっかだね

>>600
どう考えても部長がアレでナニなので早く要望出しましょう
改善されなきゃ止めますくらいの事は言うべき

604:卵の名無しさん
09/04/05 23:20:32 f9W2ax1x0
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
スレリンク(hosp板)

医療法人榎会千城台クリニック
URLリンク(qb5.2ch.net)

605:卵の名無しさん
09/04/05 23:55:34 CVR5ye/e0
すみません。敗血症で過換気になるという機序が分かりません。
血中における細菌の好気的代謝に伴うCO2貯留の是正のためですか?
それとも、単に高熱に伴う呼吸数上昇のためでしょうか?
基本的な質問かもしれませんが考えても検索しても
答えを出せなかったのでどなたか御教授宜しくお願いします。

606:卵の名無しさん
09/04/06 20:00:18 qWty4S6W0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ハリセンボン・箕輪はるかが肺結核で入院 感染拡大のおそれも

607:卵の名無しさん
09/04/08 19:09:16 Fka4kR8RO
芸人板のハリセンボンのスレに結核は治る病気と書いたら罵られましたorz
私はどうしたら良かったのでしょう…

608:卵の名無しさん
09/04/08 22:30:50 U3eheJkw0
>>607
そんなもんがあったのかw

609:卵の名無しさん
09/04/08 23:08:09 gQRO6l2x0
敗血症で低換気なら死期が近いよ・・・

基本的にはアシドーシスを代償したいんだよ
生体としては

610:卵の名無しさん
09/04/09 10:37:52 tg7ceoOvO
質問です。
説明が下手ですみませんがよろしければお考えを聞かせて下さい。
主治医に聞けばいいのですがあまり質問すると機嫌を損ねるタイプのようで怖くて聞けません。

患者は68才男性、喫煙歴40年(禁煙13年目)、164センチ51キロ。
一ヶ月前に間質性肺炎の急性増悪で4日間ICUに。
気管に管を入れて酸素を送る。
ステロイドパルス療法が効いて五日後には鼻から酸素を吸い食事可能。
減量しながらステロイド点滴を続ける。
肺のレントゲンはICUで撮影した物より黒く戻って来ている。
リハビリで30m歩くと血中酸素濃度91、2に、その後すぐ95~97に回復。
黄色い粘ついた啖が出る。
三週間後、呼吸器専門の病院にセカンドオピニオン+MRSAの鼻腔検査。
即転院をすすめられ、四週間後に転院。
転院初日にMRSAに感染していると知らされる。
「まだ患者に悪さはしていない」と医者。家族には手洗いうがいをすすめる。
患者本人は、今の所息苦しさ、下痢、嘔吐などの自覚症状はなし。

間質性肺炎は肺炎による増悪が命取りだと聞きます。
MRSAが原因の肺炎は治療が困難だとも…。
今は発症していなくても、ステロイドは服用し続けなければいけないので
MRSAを完全に除菌出来なければいつも肺炎による増悪の危険性があるという事ですよね。
間質性肺炎患者がMRSAに感染した場合、治療は可能なのでしょうか。
可能だとしたらどのような治療になりますか?



611:卵の名無しさん
09/04/09 19:30:31 +UC+bdGs0
もしその患者さんが細菌性肺炎を起こしていて、痰からMRSAが検出されてMRSAによる肺炎と診断されているの
なら、おっしゃるとおり難しい状況です。
ですが、「まだ患者に悪さはしていない」というならば、単にMRSAがいるというだけ(住み着いているだけ)
なのでそんなに心配しなくてもいいです。肺炎起こしたりとかしなければ、そこらへんにいる菌と同じです。

病院にはMRSAはたくさんいます。抗生剤を使ってると発生してくるからです。大きな声じゃ言えませんが、
医者とか看護師の鼻腔にはしばしばMRSAが住み着いてます。(たまに検査して治療したり注意してますが‥)

ステロイド内服中に細菌性肺炎を起こせば厄介ですが、やたらに肺炎になるわけではありません。
気管挿管していると肺炎を起こしやすいですが、もう抜管できているなら大丈夫です。
鼻腔にMRSAがいるから肺炎になりやすいというわけではないので、今の段階ではまだMRSA肺炎になる心配は
しなくていいです。
もしMRSA肺炎を起こした場合はMRSAに効く抗生剤を使って治療します。そのへんはプロにお任せください。

順調にいって、早く退院できるといいですね。

612:卵の名無しさん
09/04/09 20:55:30 tg7ceoOvO
>>611
レスをありがとうございました。
当面はそんなに心配しなくてよさそうで少し気持ちが楽になりました。

先の心配ばかりしていてもしょうがないとは思うんですが、
お医者さまから話を聞く度いろいろと考えて不安になってしまいます。

院内感染のニュースでよく聞くMRSAという名前を聞いて、
間質性肺炎は感染症にかかってはダメなのに!と気が動転してしまいました。

呆れられるかもしれませんが、まだ心配事があります…。
ご意見をお聞かせ下さいm(__)m

ステロイドを長期間飲んでいると、これから先は更に
感染症に対して弱く抵抗力がなくなるんですよね?
今は保菌状態でも患者が弱った時に菌が増えて感染発症する可能性もありますか?

今は大丈夫でも、身体が弱った時に酷い肺炎をおこす菌を
ただでさえ難病にかかっている患者に残しておくのが心配です…。
万が一、MRSA肺炎をおこしても効く抗生物質があるのは安心なんですが
間質性肺炎の増悪が怖くて仕方ありません。
(そのような事態になったらステロイドパルス+抗生物質で治療するのですか?)
増悪を繰り返す度に間質性肺炎は悪化するらしいですし…。

いっそ今のうちにMRSAを除菌する処置をしてもらえるかどうか
お医者さまに聞いてみようかと思っているのですが
検討していただける可能性はあるでしょうか?
それとも、今の状態で除菌するとかえって逆効果なのでしょうか。

613:卵の名無しさん
09/04/09 21:04:29 tg7ceoOvO
啖や血液にMRSAが入っているかどうかは検査途中で分かりません。

614:611
09/04/09 23:34:52 +UC+bdGs0
鼻腔などに住みついてるだけの悪さしていないMRSAを除菌する必要はありません。
(そのMRSAを病院内の他の患者にうつす可能性を考えて除菌することはあるかも
しれませんが。)

呼吸器科の医者はこのような病気の患者さんやステロイドの合併症などもたくさん経験していて
慣れているので、必要な対処はしているはずです。
あなたがいろいろ考えすぎて、神経質にならない方がいいと思います。素人考え‥ですから。

それより風邪ひかないように注意してあげてください。神経質にならない程度に、ですが。

615:卵の名無しさん
09/04/14 12:31:18 tDkbV2KgO
質問させていただきます
去年から喘息にまりました(過去に小児喘息一回有り)
フルタイド200とサルタノールを処方されています
最近喘息の発作がよく出ていて、サルタノールを吸引すると大体回復するのですが、変な事起こるようになりました
吸引すると器官が広がって空気が吸いやすくなるのですが、深く吸うと胸が重い(?)ような苦しい感じがして呼吸が浅くなります
で、また発作が起こり短時間(約2時間)でサルタノールを吸う事になります
初めての事なので戸惑ってます
後、粒状のわらび餅(痰?)が出るようになりました

ちなみに、一昨年に肺結核(無排菌)の治療が済んでます。
まだ病院まで日にちがあるので、急いで相談する事では無いとは思うのですが、不安になったんで…
よろしくお願いします

616:卵の名無しさん
09/04/14 15:27:03 T7CDZQ4u0
>>615
自覚症状のうち胸が思い云々にちうては何とも言えませんが・・・
そんな変な痰が出ているのなら、早めに受診した方が良いんじゃないかと。

617:卵の名無しさん
09/04/14 15:28:54 T7CDZQ4u0
肺炎をどこの科に入院させるか?は、
そこの病院の呼吸器内科のキャパと併存他科の状況次第でしょう。
呼吸器の医者が山ほどいてベッドにも余裕があれば全部受ければ宜しい。
カツカツでまわしてるのなら各科で診ていくので充分でしょう。

618:卵の名無しさん
09/04/14 22:21:30 HrQ01Nz20
仮に呼吸器科医が大量に居てベッドが空いてたとしても、
せっかくの専門医に軽症の市中肺炎や老衰末期の誤嚥なぞ廻すな、とは思うけど

まあ、呼吸器の医者が山ほどいて空床も余裕なんて病院は
日本にないだろうから無駄な仮定だわな

619:卵の名無しさん
09/04/14 22:45:20 HrQ01Nz20
>>615
発作が頻回に起きてる(毎日複数回のサルタノールの使用が必要)ならば
基礎治療がフルタイド200のみでは不足なのでしょう。

フルタイドの増量、あるいは他剤の追加を検討すべきかと思います。
(私ならテオフィリンか抗ロイコトリエン薬の併用を考えます。)

サルタノールの深吸気による症状は、β作動薬の「効き過ぎ/使い過ぎ」で
動悸・手指の震え・めまい・吐き気などの症状が出る事がありますのでソレなのかもしれません。
貴方が比較的小柄で、体重の軽めな方なら可能性はあると思います。

痰に関してはちょっとよくわかりません……症状が続く様なら、次の受診を早めても良いと思います

620:卵の名無しさん
09/04/14 23:41:01 nbZQp5fu0
呼吸器内科の先生方はいい人が多いにゃ

621:卵の名無しさん
09/04/15 04:31:45 vQRZt4wD0
>>615
アドエア(ICS+LABA)は如何?

622:616
09/04/15 23:35:50 zfEoqYPj0
吸入ステロイドと併用するなら、相乗効果のエビデンスがある
LABA(セレベント)かLTRA(オノン、キプレス、シングレア等)でしょ。
もちろんアドエアでもOK。

結核の既往がある人で、そういう(着色・粘ちょう性)痰が出ているのであれば
とりあえず受診して胸部Xpくらい確認しておいた方が良いかな~と。
自覚症状も純粋な喘息の増悪とは言い切れない感じですしね・・・

623:617
09/04/15 23:38:17 zfEoqYPj0
>>618
はい。はなから「そんなの他科で充分」とか言うとね・・・

ちなみに前任地はカツカツなのに誤嚥性肺炎診てましたw
抗菌薬の選択なんかで差が付くこともあるのかな?と思います。

624:卵の名無しさん
09/04/17 07:50:07 K5bU2H8cO
遅くなりすみません
寝込んでました…orz

>>616 >>619 >>621 >>622
皆様、解答ありがとうございました
まだ早いですが、病院を受診しようと思います
正直、薬を指定回数以上吸引してて発作が出た時も意識がハッキリしているし、身体も何とか動くし、救急に駆け込むのは気が引けるのです

吸引すれば治るのに、頻繁に病院行くのは迷惑かなと考えてしまうのです
なので、また相談させて頂くと思いますが、よろしくお願いします

625:卵の名無しさん
09/04/17 08:26:33 UJ6u0rrd0
>>622
NEJM Vol 360:1002-1014 Mar. 5, 2009だと・・・

・SABA, as needed
 ↓
・ICS(or LTRA)
 ↓
・ICS+LABA(or ICS+LTM)
 ↓
・ICS+LABA+LTM
 ↓
・抗IgEモノクローナル抗体

・・・の順

俺、キサンチン製剤ここ5年一切使ってない

626:卵の名無しさん
09/04/17 10:08:35 fmu/1YWxi
百日咳の診断どうしてる?
近くの総合病院の呼吸器科に
受信した患者が一回の採血で
診断されたって言ってたが、
抗体価はワクチン接種でも上がるし、
二回採血して上昇を認めるなら
分かるんだが。
培養だと10日くらいかかるし。

627:卵の名無しさん
09/04/17 22:46:55 1u1fWIkv0
>>626
1回の採血で抗体陽性なら「百日咳です」って言ってるんでしょ。
いいんじゃない?

どうせ治療も変わらないんだし。そう言われれば患者も満足するし。
難しいこと言っても、患者も医者の多くもどうせ分からないんだから‥

628:626
09/04/18 09:12:04 kbcOn6c1i
>>627
まあ知らんのは勉強したり
調べりゃいいが、その考えは直さにゃいかんな。

629:卵の名無しさん
09/04/18 11:13:31 I3yNcx7W0
無症状の健康成人で、百日咳抗体陽性者はたくさんいますよ。

630:卵の名無しさん
09/04/18 11:26:56 8efMZKxD0
商売商売

631:卵の名無しさん
09/04/18 11:27:54 sdeaDIAL0
>>629
臨床内科医会だったっけ?

かなり偏った主張してたね


抗体だけで、感染流行と主張してた

632:卵の名無しさん
09/04/20 10:12:27 v3ICvTjKO
アドエア250のCOPD認可で今後はHOT導入はだいぶ延びますよね?

633:卵の名無しさん
09/04/20 10:21:58 8ObHW0Hx0
>>632
その前に質問だ!

1)COPDの第一選択薬は、何?

2)HOTの意義付けとなった、2つのメジャーなトライアルは何?

3)グローバルスタンダードといえる、COPDのガイドラインは何?

634:卵の名無しさん
09/04/20 20:02:58 pxcyB7VB0
633>>か、か、簡単すぎて、、、答えられない。





パス。

635:卵の名無しさん
09/04/20 20:04:56 2vVDwzxA0
a

636:卵の名無しさん
09/04/20 20:08:20 2vVDwzxA0
?

637:卵の名無しさん
09/04/22 21:48:56 HQVIyfBB0
>>633
スピリーバ
NOTT studyとMRC study
GOLD
って感じ?

638:卵の名無しさん
09/04/25 19:12:21 yFMSpmzq0
35歳男 酒・喫煙無し
数日前に部屋の掃除をしてて喉に違和感を感じました。
次の日、声枯れと37度ぐらいの微熱が来て、安静にしてました。
数日後、声枯れは少し良くなり、熱は改善したのですが、
喉がかゆくなり咳が出るようになりました。
咳のタイミングで痰が出ることがあるのですが、黄色い痰が出ます。
鼻を強くかむと同じく黄色いのが出るときもあります。
寝ても咳が出るので全然安眠できません。
起きてお茶とか飲んでると落ち着くようです。

実は以前にも同じ症状が出たことがあり、咳が1ヶ月近く続きました。
そのときは医者から咳止めや気管支拡張剤や抗生物質やら貰って、どうにか寝れるようになりました。
検査とかはしていません。問診と聴診と喉を見て薬を貰っただけです。
ちゃんと検査するべきでしょうか?

土日で医者がやってないので辛い・・・

639:卵の名無しさん
09/04/26 21:35:08 FjDRosyy0
>>638
再診して聞いた方がいいと思うよ。症状あるんだから。

640:卵の名無しさん
09/04/26 22:24:36 EtTIEIpyO
24歳、女性。
持病はアレルギー性鼻炎。喫煙なし、飲酒は付き合い程度です。

金曜日の飲み会から(喫煙者多数)帰宅し土曜の勤務途中より、気管支がくすぐったい?感じが始まり、現在はくすぐったさに加え動悸、咳も出始めています。
以前同じ様な状況で症状が出て、病院に行った時、何かのアレルギーですと言われ、アレロック等処方されましたが2ヶ月位ずっと咳が止まりませんでした。

医者にはタバコが原因な訳がない。そうしたら全国の喫煙者はどうなるんだ。何のアレルギーなのかなんて私はあなたと生活してないんだから知りません。と言われてしまいました。

本当にアレルギーでこんな症状が出るのでしょうか。

641:卵の名無しさん
09/04/26 23:25:21 rfhT+BoA0
35歳、女、酒は年に数回飲む程度、タバコ無し

2月末頃から咳が止まらず困っています。
咳が出る以外に気になる症状は特にありません。
レントゲンも胸の聴診も異常は無いとの事です。

いつもなら市販の咳止めを飲めば、
遅くとも2~3日で治まっていましたが、
治らず2週間ほど続いた時点でかかりつけの内科を受診しました。
(当時、マグミットを服用していました)
麦門冬湯を2週間ほど試しましたがあまり効果がなく
次にPLとトランサミンを試しましたが効かず
フスコデと気管支拡張剤HMTに切り替えましたが、やはり効かず
(気管支拡張剤は体に合わず即中止しました)
最終的にシングレアとキュバール100エアゾールを処方して頂き
現在に至りますが、咳は出てます。
(痰はたまに絡む程度で吐き出すほどではありません)
(咳は昼間に多く、ベッドに入ると治まるような気がします)
今回の薬も効かないとなると、今後どのような治療をするのでしょうか?
かかりつけの先生は大変信頼の出来るお医者様なのですが
呼吸器科の専門の病院に行くべきでしょうか?

642:卵の名無しさん
09/04/26 23:43:09 FjDRosyy0
>>641
信頼できるなら信頼してなさい。必要なら紹介するから。
信頼できないなら、紹介してくれと言えばいい。

643:卵の名無しさん
09/04/27 00:50:31 LTkGnFUv0
>>640-641
咳が出る原因はたくさんあって、なかなかはっきりとしません。喉の奥(喉頭部)~気管・気管支の
粘膜が刺激されれば咳が出ます。そこの粘膜が荒れていれば過敏になって咳が出やすくなります。
(くすぐったい感じとかもします。)

多くは風邪のせいで喉や気管・気管支の粘膜が荒れてしまって、咳が止まらなくなるものです。
風邪の後1~2ヶ月くらい咳が続くことはしばしばあり、クスリを使ってもなかなか治まらないですが
そのうち勝手に治まることが多いです。
喘息の人やアレルギー体質の人は粘膜が荒れやすくて(鼻の粘膜が荒れてくしゃみが出るように)
咳が出やすいです。これは季節や気候の影響が大きいです。(寒かったり気圧の変動とか花粉とか)
もちろんタバコの煙も公害物質も粘膜を刺激しますが、それがどの程度かは個人差が大きいです。
(もともと粘膜が弱い人とかアレルギー体質の人とかはそのせいで咳が出てもおかしくないでしょう)

外来に来るほとんどの咳は一時的なものでそのうち治まることが多いです。その他、鼻水(後鼻漏)、
逆流性食道炎(の刺激)、一部の降圧剤の副作用、などで咳が出やすくなるのが知られてます。
もし症状が強くなっていくとか、微熱が続く、(咳をしなくても)息が苦しい、3ヶ月以上咳が止まらない、
などあれば呼吸器医に診てもらうと安心かもしれません。まれに(一般の医者では診断の難しい)
特殊な肺や気管・気管支の病気のこともあるからです。

644:640
09/04/27 01:24:24 /vwbcdh9O
>>643
どうもありがとうございます。
アレルギー体質も関係してるんですね。とてもわかりやすい説明でした。

もしまた、前と同様咳が続けば1度呼吸器科を受診してみます。

645:641
09/04/27 09:20:01 opvOr4mu0
>>642
そうですね。
先生を信頼して治療に専念したいと思います。
>>943
体に異変があると、すぐ悪い方に考えてしまう癖があり
ストレスになっているのも原因なのでしょうか・・・
詳しく教えて頂き、ありがとうございました。

646:638
09/04/27 23:18:09 t1YWQo/y0
月曜日行ってきました。
呼吸器科が消えてなくなってまして(元々外来だった)
止む無く内科へ。
咳止め分はフラベリック錠とフスコデ錠を貰ってきたのですが、
効果は無く咳が止められませんでした。
>>643さんの言うとおり薬じゃ止まらないものなのかもしれないですね。
とはいえ、一切寝れないのは困ってます・・・72時間徹夜モードでフラフラです


647:卵の名無しさん
09/04/29 11:19:22 LWQVzl3e0
尿検査で肺がん発見の可能性

URLリンク(www.business-i.jp)

2種類の化学物質「NNAL」と、ニコチンの副生物である「コチニン」


648:卵の名無しさん
09/04/29 14:32:38 Hh9aHTlY0
>>647
これは腫瘍マーカーとは違って、リスクのある化学物質をチェックするってことでしょ。
要は、タバコ吸えば発がん性のある化学物質が増えて肺がんになりやすい、って
ことなんじゃないの? Smoking Indexで十分!

649:卵の名無しさん
09/04/29 19:59:27 r5gomfJe0
尿中コチニンなんて、10年以上前から測定されていた気が・・・

650:卵の名無しさん
09/05/03 20:14:35 jofXpxXhO
呼吸器官に良い食べ物やサプリや肺の異物取り除く方法はないですか?


651:卵の名無しさん
09/05/03 20:16:51 0t73hbxM0
>>650
肺の異物取り除く方法なぞない。

652:卵の名無しさん
09/05/03 20:39:21 jofXpxXhO
>651
少量の鉄粉は錆びて人体に吸収されますか?
粉系は吸収されませんよね?

653:痰でなやんむ中年
09/05/04 00:03:31 YbrNCQgO0
50歳の慢性気管支炎で悩む中年です。30年吸っていたたばこを2年前に止めましたが
白い痰が毎日100cc出るようになりいろいろ治療しましたがなかなか治りません。
現在はアドエア250、スピリーバ、ムコダインを処方されています。
新たな処方のアドバイスをお願い致します。
また東京でこの病気の得意な病院を紹介いただけませんか?


654:卵の名無しさん
09/05/04 06:50:18 ethgf+vN0
基本的にCOPDになったら治らない
だましだましやる
治るとは思わない方が精神衛生上よい


655:卵の名無しさん
09/05/04 09:01:34 knblS1PD0
>>653
ブロンコレアの可能性も考えますが、稀な病気ですし診断・治療もちょっと大変です。
(呼吸器科の医者でもこの病気を知らないとか患者を診たことない、って人が多いです。)
ステロイド内服とか利尿剤の吸入とかしますが、治療効果は一定しないし時間がかかります。

とはいっても、ちゃんとした病院、ちゃんとした呼吸器内科医なら対応できると思いますので
一回大きな病院の呼吸器内科を受診して相談してみたらいかがですか? 
対応する医者次第なので、どの病院がいいとは言いにくいですが‥

656:痰でなやんむ中年
09/05/04 23:37:08 M4r/u9so0
インターネットで慢性気管支炎の処方としてマクロライド少量投与
という方法あるとありましたが、この処方は痰の削減に効果がありますか?
詳細について教えてください。
また健康保険で適用になりますか?

657:卵の名無しさん
09/05/05 21:58:48 6WfV2rxR0
>>656
汚い痰が慢性的にずっと(たくさん)出る人には試してみます。
慢性鼻炎や慢性副鼻腔炎(蓄膿症)を合併している人(副鼻腔気管支症候群(SBS))には特に
有効なことが多い印象です。
マクロライド少量長期療法はもともとはびまん性汎細気管支炎(DPB)に対する治療です。
そちらでも勉強してみてください。

保険適応はないと思いますが、実際にはDPBや慢性気管支炎、慢性副鼻腔炎では
よく行われる治療法で、一般には保険が効きます。

658:痰でなやんむ中年
09/05/05 23:11:45 In+X57Ai0
654,655,657>レスありがとうございます。
あらためて東京で慢性気管支炎を得意としている病院(または先生)を
教えていただけませんか?653の治療ではなかなか改善せずに悩んでいます。
COPDの文献、ネット情報等はこの2年でほぼ読みました。
痰以外はせきもゼイゼイもなく問題ありませんが痰をなんとか改善したいと
思っています。宜しくお願い致します。



659:卵の名無しさん
09/05/05 23:50:49 DM8dsDiyP
他科医師だがおたくと同じ症状、60前だが数年単位くらいで悪くなってる。
マクロライドも試したが、効果なく半年くらいで肝機能?でやめ、スピリ-バ
も半年くらい使うとかえって刺激症状で止め、アドエアも1日2回では刺激あり。
現在は朝スロ-ビット1001T、昼過ぎのアドエア1回で仕事は何とか可能。
他にも書かれていたが良くなる事はない、騙し騙し頑張るしかないでしょう。
医療はどうせ人事で効かないと薬がどんどん増える、アドエアとスピリ-バ
併用では自己経験ではマイナスと思います。ただ個人差があるためその個人
に合った治療を見つけるのは神業でしょうね。それだけ勉強したならある程度
自分で工夫されたらどうでしょうか。

660:卵の名無しさん
09/05/06 20:33:51 dH7zlzt/0
質問させていただきます。
肺における生理なのですが、呼吸や肺の本によると
平常時には肺胞気と肺毛細血管との接触時間は0.7秒程度であり
ガス交換は0.25秒で完了すると記載されているのですがこの値が出てくる計算方法が分かりません。
よろしければご教授のほどお願いします。

661:痰でなやんむ中年
09/05/07 21:46:38 9BpR2dSS0
659>レスありがとうございます。
良くなることはないとのことですが、NEVER GIVE UPで
いろいろ試してみたいと思います。

662:卵の名無しさん
09/05/12 15:10:34 FEERoJHxO
喘息関連で教えてください。

19才女 身長154/体重48

・アレルギー性鼻炎、花粉症持ち。
・低血圧、不整脈と診断されたこと有り。
・11才の時で慢性喘息と診断。5ヶ月間入院。
期間中ずっとゼイゼイとは言わなかった。
吸入:インタール、フルタイド
内服薬:オノン、クラリスたまにムコソルバン
・17才で継続的な治療を止める


仕事を始めてから体調が悪くなり(半年ほど前)
近所の呼吸器科を受診。
フルタイドを処方される。

最近(3週間ほど前)
仕事で有機溶剤を吸ってから
たまにヒューヒュー言う発作が起きるようになる。
音がせず息が苦しくなることも多々ある。

今までの病歴を知らせているものの、主治医は咳喘息の疑いがあるとのこと。


これは
慢性喘息→完治
咳喘息発症ということなのでしょうか?

教えてください。

663:662
09/05/12 15:31:48 FEERoJHxO
長くなりますので分けました。

もう一つ教えていただきたいことがあります。

小児科通院時
テオドールを使うと動悸、手の震えが起き使用を中止しました。


現在
キプレスとコフノール(たまに)
オルベスコ1日2回2吸入、
発作止めとしてサルタノール
を使っています。

先日それでも辛いと主治医に知らせたところ
ものすごーく悩んだ末に
テオドール(100mg)を使うことを勧められました。
主治医曰く
「昔より量は減っているし、子供用にしといたから、ね!」
とのことでした。

量は減っているの意味が良くわからなかったのですが
この投薬は適切ですか?

また、
他に今より症状を楽にする方法はあるのでしょうか?
教えてください。




補足:アドエア・メプチンも動悸がして使えませんでした。

664:卵の名無しさん
09/05/13 01:42:02 jEZUF/N6O
30歳女性、150センチ、45キロ
花粉症あり(杉、ヒノキ、ハウスダスト)
2週間くらいずっと咳がでています。
以前から咳が続くことがありましたが、ここ数年は収まってました。
今回咳が出始めて、1週間くらいで夜熱が38度でたので内科を受診しました。受診した朝には微熱に下がり、それからずっと37から37.8の微熱が続いています。インフルエンザは陰性でした。
レスプレン錠20mg、トランサミンカプセル250mgを3日間処方されましたが、咳がとまらなくて、再受診して、上の薬に加えクラリス錠20mgを4日間処方されましたが、咳がとまらりません。
特に夜から朝にかけてがひどいです
内科に再受診するより呼吸器科のある病院を受診したほうがいいでしょうか?

665:卵の名無しさん
09/05/13 08:57:19 p3TmRU6T0
>662 単に喘息が続いているだけだとおもふ。
>663 テオドールの成人用用量を使用していないということでしょう。
   今より楽になるような処方があるかどうかはやってみないと分からん。
   喘息の得意な呼吸器科の先生とこに行け。
>664 呼吸器科行け。

666:卵の名無しさん
09/05/13 19:30:45 nSTPugmFO
上海いった?

667:卵の名無しさん
09/05/13 22:49:22 +0tEBm6oO
>>665

ありがとうございます。


咳喘息なら治るかも!!とか少し期待してしまいましたが、そんな上手くはいきませんよね…

呼吸器科の先生でも喘息治療の得意不得意はあるんですね。知りませんでした。
住んでいるところが田舎で呼吸器科自体も少ないのですが、探してみようと思います。


もしよろしければ
最後に一つ教えてください。
テオドール2つに割ったりして飲んだら
薬の質が変わったりしますか?

668:卵の名無しさん
09/05/14 12:10:12 qnjetVOj0
↑徐放剤(ゆっくり薬剤が吸収されるやつ)だと変わっちゃうかもな。
薬剤師に聞いてみたら?しかし、その前に自分で半分に割って呑む前に
主治医に言っといたら。『動悸等は嫌だから、さらに半分に割って
飲みたいけどどうか?』とかなんとか。主治医は一錠投与のつもりで実際には半分
しか飲んでない状況だと、治療方針に影響が出る可能性もあるし。


669:卵の名無しさん
09/05/14 21:41:17 xnmYT4U70
質問です。

知り合いが入院して、「ハイキン」ということだけ聞きました。
会ったのは2日間、3時間ぐらいずつです。
それで、その時会った人は検査を受けなければならないので
いずれ保健所から連絡があるらしいです。
(家族から又聞きですが)
その後自分で調べて、「ハイキン」とは「排菌」で、その人は結核なのではと思います。

それで質問ですが、保健所の検査を受けるまでは、普通に生活していいのですか?
私も感染の可能性があるなら、あまり人と会わないようにした方がいい気がするのですが、そこまでしなくていいのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。


670:卵の名無しさん
09/05/14 21:44:23 CDbG6fcNO
>>668

アドバイスありがとうございます。
主治医の先生に相談してみます。

671:卵の名無しさん
09/05/14 21:50:29 NBK/NB6d0
どうでもいいけどテオドールって執事っぽいね

672:卵の名無しさん
09/05/15 10:19:56 QKA+sBDq0
ツロブテロールってつぶクリっぽいね

673:卵の名無しさん
09/05/15 11:26:08 OB0rWNlV0
>671

呼ぶときは“テオ!車を玄関に回して”とか・・・・

674:卵の名無しさん
09/05/15 11:28:59 UZ0zj8zV0
私は嫌いな患者には、バカシルをいまでも処方してます・・・文句がある?

675:卵の名無しさん
09/05/15 18:25:42 xflgs+KO0
慢性呼吸器不全と診断された84歳男です。

気管切開を受け、ポータブルタイブの人工呼吸器をaPSVモードで
つけています。(自発呼吸はあり、人口鼻でも呼吸できます)
ある時まったく意識がなくなり、呼んでも肩を叩いても無反応と
なり、もうダメかと思いました。丸二日後、やっと目をあけたの
ですが、眠剤が効き過ぎた、という事を後で知らされました。

以前は
・見舞いに来た人は勿論認識でき、
・筆談ができ(口を動かし、しゃべろうとする事もあり)
・~が食べたいと言った意志の疎通も普通に行えました。
(ただし、言ってる事がちょっとおかしい、という事はあった)
が、目覚めた後は
・ベッドのそばに立っても誰がいるのかわからず
・譫妄がひどく(目覚めている時はずっとそういう状態)
・まったくしゃべろうとせず
・当然筆談もできない

という様に、まるで別人の様に激変してしまいました。
主治医は老衰末期だとか脳梗塞を起こしたかも、とあまり明確な
説明はしてくれません。しかし、家族の側からすれば
眠剤がきっかけで激変したのは疑いようの無い事実なのですが、
いったい何が起きたのでしょうか。率直に言って、何か事故が起きたのか、
また主治医に何かお願いする事はないでしょうか。
すみません、よろしくお願いします。


676:卵の名無しさん
09/05/16 20:24:54 VLBz/V34O
酒タバコはのみません。
咳が出始めて1週間くらいで熱が8度以上でて内科に受診
インフルエンザは陰性
レスプレン錠とトランサミンカプセルとクラリス錠を1週間分処方されるが、微熱と咳がとまりません。
もう咳が出始めてから1ヶ月くらいたちますが、咳がとまらず声もかすれて出なくなりました。
来週3日間、仕事の休みがとれたのですが治るかどうか不安です。
咳は朝夜が酷く辛いです。
咳と声が治るのはどの位かかりますか?

677:卵の名無しさん
09/05/16 23:24:26 lFvfIQ050
>>675
そのくらいの齢だと、もう治療も積極的じゃないよね。
うちの爺さんも入院前日はトラック運転して元気に仕事してたけど、
喉に食べ物が通らないってので入院して、
入院したらどんどん衰弱して1ヶ月で亡くなった。
家族としては医者不振になるほど、説明もほとんど無し。
もう齢だからね~で全て片付ける。
そんなもんなのかねぇ


678:卵の名無しさん
09/05/17 03:03:54 dlFjjJPe0
それくらいになってくると何をどう治療してもまず治らないからなあ…

「そんなもんです」と言い切るのはちょっと冷たいかもしれんけど
ベテランになればなるほど暴れる家族の対応に疲れきってるし、そもそも忙しいわけで

679:卵の名無しさん
09/05/17 08:20:58 VtMeZYYE0
ABG見ないとなんとも言えないな
COPDが進行して自発吸気が落ちてPSVじゃダメ(トリガーがかからない)になったのかもしれないしね
ABGprofileがPSV下で許容範囲(に回復してる)なら新たな脳障害だろう

680:卵の名無しさん
09/05/17 13:49:45 ySOVLh7S0
>>675
基本的に睡眠薬は可逆性の薬なので、睡眠薬が効きすぎたとしても、
その後「睡眠薬が原因で」意識状態が悪い状態がずっと続くことはありえんとおもうよ。
無呼吸バックアップがあるレスピレータ装着状態なら、眠剤による呼吸抑制で脳障害という
線もないだろうと思うし。
高齢者であることを考えても影響があるのはせいぜい4ー5日。
むしろ別の問題が発生し(脳梗塞も考えられる原因の一つ)、それが意識障害の
原因だった可能性の方が高いだろうと思うよ。


681:卵の名無しさん
09/05/17 19:24:11 UMNA6rJm0
1か月ほど前から徐々に咳が出るようになりました
咳以外はこれといって症状もなく痰が出るわけでもないので
ほっといたのですがここ1週間ほどでやたらとゴホゴホいうようになり
気管支が熱いような痒いような痛いような変な感覚になったので
昨日耳鼻咽喉科で診療を受けてみました
処方された薬はクラリシッド、ムコダイン、ダーゼン、ムコスタをそれぞれ錠剤でもらいました
でも昨日今日と飲んで余計に咳が出るようになってかゆみも強くなったような気がします
これとりあえず1週間飲んでって言われたんですけど飲み続けて大丈夫でしょうか?

682:卵の名無しさん
09/05/18 18:02:48 h0EhQAF6O
お願いします。母が軽い喘息と診断され、発作予防薬と吸引薬を処方されましたが、食べ物などの匂いが全くしなくなり、喉が焼け付くように痛く苦しいと訴え、先生に相談しましたが聞き入れてもらえません。

683:卵の名無しさん
09/05/18 22:13:21 n05z77oS0
>>682
やっぱり吸入薬の副作用の可能性を考えますから、吸入薬を変えてもらうべきでしょうね。
聞き入れてもらえないなら医者を変えるべきでしょ。あんまり詳しくない医者なんでしょうねぇ。


684:卵の名無しさん
09/05/19 08:14:09 RCDZmDpoO
>>683レスありがとうございます。今処方されている薬は、テオドール、オノンカプセル、パルコート200タービュヘイラー、アイロミールです。相談すると、これ以外には無い!と怒られてしまったようです。痛みで、食事も辛そうです。

685:卵の名無しさん
09/05/19 21:30:48 ewi1SBo90
俺はした事無いけど吸入ステロイドは食前にしたほうがいいらしいですよ。
喉に吸着した残りの粉末をご飯で落とし込んでやれば咽喉がただれないらしいです。

686:卵の名無しさん
09/05/19 21:46:41 16vFb0HI0
>675
お年寄りは環境が変わるだけでボケるというのは本当で、
入院してるだけで、元がどんなしっかりした方でも
せん妄を起こす。最初は昼夜逆転程度でも、
だんだん見当識障害、記憶障害だったり、行動の異常が出てきたり、
入院期間が長いほど、どんどん悪化する。
睡眠薬の影響というより、高齢+入院によるごく普通の経過だと思う。
老衰末期と言われていたなら、もう無駄なアドバイスかもですが。
人には寿命があり、医療には限界がある、という根底を
認識していない人が増えたものですね。

687:卵の名無しさん
09/05/19 22:27:37 a6ROHP4z0
>>683  >>685

適当なこと言い過ぎ

688:卵の名無しさん
09/05/19 23:15:12 0SRGExec0
質問です。
咳は酷く、頭痛と発熱があり、イビキも激しく、腰に激痛があります。
固形物はほどんど飲み込めません。持病や酒たばこはありません。
胸のレントゲンを撮ると所見はなく、ウイルスも陰性です。
ですが何度も呼吸が止まって救急搬送されます。
内科で原因が分からない場合、呼吸器科を受診した方が良いでしょうか?
それとも別の科でしょうか?

689:卵の名無しさん
09/05/20 07:39:52 L+ZQlr3X0
>>688
耳鼻科でのども診てもらってください。
必要があればそれから呼吸器かかってください。

できれば少し大きな総合病院で(耳鼻科と呼吸器科)診てもらった方がいいかも。

690:卵の名無しさん
09/05/20 11:05:48 OGNXzXEb0
>>688

食道腫瘍,気管腫瘍,気管軟化症が考えられます.

691:卵の名無しさん
09/05/20 12:23:45 QWd20H4z0
>>687
ただ批判するだけじゃなく何が適当なのかを指摘して下さい。

692:662,663
09/05/20 17:30:14 5in5hORgO
以前書き込んだ662です。

あの後、
やはりテオドールは動悸がして使えず
辛いときは点滴を打ってもらっていました。

今日、
気圧の変化からか息苦しくて病院に行ったところ
ゼーゼー言わないし、発作ではないようだ。
呼吸のバランスの問題だと思う。
とのことで
ドグマチール錠50mg(毎食後1錠ずつ)を処方されました。

家に帰って調べたところ、胃潰瘍or向精神薬とありました。

なんとなく怖いのですが
呼吸器科としてこのような薬を処方することは
よくあるのでしょうか?
教えてください。

693:卵の名無しさん
09/05/20 18:02:49 QIVw7Z240
>>692
よくある

694:692
09/05/20 20:22:32 5in5hORgO
>>693

回答ありがとうございます。

そうですか……。
ということは
主治医はうつもしくは何らかの精神障害がある、との考えなのですね。

確かに冬期になると暗い気分になっていましたし
ここ2、3日
夜は特に理由の無い不安感がありましたが、、
まだ受け入れられません。


とにかく処方された期間、きちんと飲んで効果を確かめてみたいと思います。


そういえば
今の病院でレントゲンなどの検査を受けたことがないんですが
そんなもんですかね?

695:卵の名無しさん
09/05/20 21:10:00 CFZ0F67w0
安定剤やら睡眠剤やらを処方する事は多いよ。
心療内科に紹介したりとかもよくある

あと喘息ってのは基本的にレントゲンに所見が出ない病気なので、
写真は初診の時に1回とったら後は撮らないってのもまあ普通。
「職場の健康診断は受けてるんでしょ?結果出たら持参して見せてね」程度だね。

696:卵の名無しさん
09/05/20 21:17:19 cWHqAegY0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
この辺に心当たりは?

697:卵の名無しさん
09/05/20 21:54:56 QIVw7Z240
>>694
精神的なものも、症状を引き起こす原因の一つにすぎない。
他の病気と何ら変わるものじゃないよ。
気楽に、今困っている症状を止めるための足がかりとしてとらえるとよろし。


698:卵の名無しさん
09/05/20 23:24:03 5in5hORgO
レスありがとうございます。

>>695
私が聞いたことがなかっただけなんですね
検索かけたら同じような処方をされている人が結構いて、びっくりしました。
レントゲンの件も初めて知りました。


>>696
小学生の時(入院中)、一度酷いのを起こして倒れそうになりました。
そのイメージが強いので、軽いのが起こっていても気づいていないことがあるかもしれません。。


>>697
どうやら
精神的なところが弱い、ということを認めるのが怖いみたいです…。
考えすぎないように気を付けますw



ちなみに…
薬飲んでみました。
何となく呼吸が楽になったような気もします。
ですが一番は、、肩こりがすごくよくなりましたw

精神科の薬、というのが理由もなく怖かったのですが
皆さんのおかげでとても安心できました。

本当にありがとうございます。

699:675
09/05/21 17:01:07 2NsI9mLH0
675です。皆さんどうもありがとうございます。プロバイダのアク禁で書けず、
お礼が遅くなってすみません。自分も(素人が調べた範囲
ですが)眠剤が原因でこの様に重い意識障害が持続するとは思えず、質問
した次第です。自発呼吸については最近スピーキングバルブ付に変え、レスピ
レータを外す事もあるのでそれほど弱っている訳ではないと思います。
ABGは血液ガスの事と理解しましたが、最近は特に検査してない様です。
(CO2ナルコーシスが起きてるかという事でしょうか)指に挟むヤツでO2は
よく見てます。ちなみに数値は大抵97で特に問題ないようです。(レスピレーターは
大気のみで酸素は混ぜていません)今度血液ガスの検査お願いしてみようかな。
ちなみに患者は透析もしています。
どうもありがとうございました。もしまた何かお気付きになったら
是非お教えください。

700:卵の名無しさん
09/05/21 19:30:25 teuPrxuK0
人工透析してるなんて超重要情報が後出しされるようだとうかつな事なんも言えんよ…

別に意図的に伏せてたわけではないんでしょうが、情報漏れがあるなかで鑑別診断考えても
見当違いな方向に先入観をもってしまうだけであんま意味ないです

701:卵の名無しさん
09/05/21 20:45:41 wZmEZgpd0
>>700
レスピ+透析でABGやってないなんてありえない 皆 釣られたんだよ
結構良スレだったのに オレもう答えるのやめるわ 新型で忙しいし

702:卵の名無しさん
09/05/22 01:16:43 4mZ9qSpH0
>699
血液ガスとってもらってどうするん?
room air、 自発呼吸でsPO2 97あるなら
酸素化は十分で酸素投与する必要も無いし
CO2濃度を調べる必要も無いし。何を見たいわけ?
で、どういう風に治療を変えるわけ?

疑いまくるのは結構だけど、結局ピントがずれてる。
医療の検査や処置のことが分からないのは
PCの修理をふつうの人ができないのと同じで、
大局の説明を求めるのは当然だとは思うけれども
ひとつひとつの過程や検査について
何でも要求すればいいってもんじゃないと思う。


703:卵の名無しさん
09/05/23 20:27:52 /RZmpe730
喘息疾患に、今まで睡眠剤を処方してはいない。眠っている間、発作で間に合わないという危険性もある。

704:675
09/05/24 18:40:15 54wRH4CN0
675です。
>700,701さん
隠してた訳でも勿論釣ったわけでもないですよ。シロウトにとっては腎が機能して
ないから眠剤が効き過ぎちゃったのかなーくらいにしか思わないし、気持ちは
何故激変したのか、もう一度書きますが「だんだん」ではなく眠剤で寝る前と
起きてからのたった2日間で別人、敢えて言うならば廃人になってしまったのかに
いっちゃってますから。

例えば眠剤で血管収縮が起きて脳梗塞を誘発する事がある、あるいはレスピをつけて
いても眠剤による副作用でCO2濃度が上昇し、脳に回復不能な障害を及ぼす事がある、
というようなシロウトでも納得できるというと何ですが、そういった回答して下さる
方はいらっしゃいませんか・・・。

>レスピ+透析でABGやってないなんてありえない
「ありえない」と言う事は医療過誤であるととらえていいのですね。

705:卵の名無しさん
09/05/24 18:51:39 FgsEry0X0
>>704
単なるICUせん妄

706:卵の名無しさん
09/05/24 21:32:07 13i67qLg0
スレチかも知れませんが、聞いてみたいです。

【裁判】 病院の「親が虐待」通告で保護された男児、児相施設でチクワ食べ卵アレルギー死→両親「ウソ通告と保護が原因」と提訴★4
スレリンク(newsplus板)

経過など、横浜市の公式見解
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
「右室心筋症による左心不全と推定。食物アレルギーによるアナフィラキシーについては否定的である」
(司法解剖結果、横浜市公表)

自称医師レス
スレリンク(newsplus板:295番)

707:卵の名無しさん
09/05/25 22:59:20 tSqCHCe00
>675
単なるせん妄だってば
あなたには驚きの展開なのかもしれませんが
それがシロウトというものでしょうね

誰もわざわざ廃人になんかしませんよ
引き取る家族も転院先もなくなるし

708:卵の名無しさん
09/05/26 19:32:45 9nxXRi+PO
気管支喘息と診断されて、点滴(デカコート125mg) 吸入(メプチン) アドエア オルベスコ を処方されましたが、発作時の薬は処方されませんでした。
発作時の薬を下さいと言ったのですが、炎症が収まれば発作もおきなくなる。以前は発作時の薬をだしていたが、発作の度に薬を使うと頻脈になって命が危なくなるから今は処方していないと言われました。
発作時の薬は処方されないのが一般的なんですか?


709:卵の名無しさん
09/05/26 20:14:10 ODCwMLxp0
>>708
かかりつけの患者になら普通に出します

普段ロクに定期受診しないのに苦しくなった時だけ来る喘息患者ってのは
基本的に医療機関側からしたらババなんで引きたくないんだよ。

初受診の人で、点滴が必要なくらいの発作を起こしてるのに次回再診とか
今後の話をしてもロクに聞いてくれてないような感じだとそういう対応をされるかもしれない。

710:卵の名無しさん
09/05/26 20:27:38 9nxXRi+PO
>>709
かかりつけも何も…
初めて気管支喘息と言われ、週1で1ヶ月通ってるんですけど、まだかかりつけにはなりませんか?


711:卵の名無しさん
09/05/26 21:01:22 HND3PXhu0
アドエアとメプチンエアを併用していてメプチンエアが発作時指示になっていないのか?
患者が理解していないのか?・・・
しかしアドエアとオルベスコ併用なんてするのか?
ワケ分からん

712:卵の名無しさん
09/05/26 21:56:22 ODCwMLxp0
>>710
普通はアドエアとオルベスコ併用なんてしないから、
複数の医院を転々としてる人なのかなー?とか勝手に邪推してました。
すいません。

>711さんが書いてくれてますが、メプチン吸入てのは即効性のある拡張剤で
普通は発作時治療薬として処方するものです。
もう一度処方箋を確認するか、医師に質問してみると良いのではないでしょうか

713:卵の名無しさん
09/05/26 22:53:03 M67ruQz50
中途半端な(謝った)知識で、医者に不適切な要求をするような患者は厄介だね。
ちゃんとやることやってから相談してほしいねぇ。

714:福岡の南福岡病院西間名誉院長の娘さん(噂)
09/05/26 23:46:31 PCD+aDjv0
福岡の南福岡病院西間名誉院長には、血の繋がりのない娘さんがいるらしい。その娘さんは、西間名誉院長の後を継ぐ為、今年度から定時制に通い医学部に入る為に勉強をしてるらしい。

715:福岡の南福岡病院西間名誉院長の娘さん(噂)
09/05/26 23:49:56 AT1rLZmW0
福岡の南福岡病院西間名誉院長の娘さんは、体が弱く喘息らしい。娘さんは、西間名誉院長に頼らず、お母様と二人で暮らしているらしい。娘さんが結婚する相手は、西間名誉院長に似た医師と結婚するだろう。

716:福岡の南福岡病院西間名誉院長の娘さん(噂)
09/05/26 23:53:03 jZav+N8K0
福岡の南福岡病院西間名誉院長の娘さんは、西間名誉院長と血の繋がりはないが、父親である西間名誉院長から直々に幼い頃から呼吸器、アレルギーを教わってるらしい。

717:卵の名無しさん
09/05/27 00:01:46 M67ruQz50
↑この呼吸器スレに恨みでもあるのかねぇ~。これはヤバイでしょ。

718:卵の名無しさん
09/05/27 04:21:26 zpNVaHz+O
>>711
>>712

ありがとうございますm(_ _)m



719:卵の名無しさん
09/05/27 18:22:34 QHRzvX/60
質問させてください

35才中肉中背の女です。
年に2.3回軽い喘息がでる程度の持病があります。

1ヶ月前に肺炎で1週間入院しました。
炎症度は12でした。
肺炎の原因は調べましたが結局わからずです。

退院して10日くらい自宅で安静にして、GW明けから働いています。

しかし、ちょっとしたことで疲れやすく、身体がだるくなり仕事が手につかない状態になります。

この2週間で4日も休んだり、早退したりしていて、復帰してよかったのだろうか?と思っています。

今日病院で血液検査とレントゲンとってもらいましたが、少し喉が腫れているくらいで異常なしでした。

気になることは、
■違う病気が隠れている?(何かの合併症?とか精神的なものとか?)
■すぐだるくなるのはまだ体力が回復していない?
■なんとなく肺に違和感を感じる
■以前より呼吸が浅くなった気がする

以上よろしくおねがいします。

720:卵の名無しさん
09/05/28 08:21:21 a2TeBLB00
思うに、
ここは医師どうしが医局で雑談するように
情報交換する場所かと思う。

素人のくだらない質問はスルーしたほうが良いね

721:卵の名無しさん
09/05/28 08:50:57 B7cgCb300
>719 主治医に聞け。

722:卵の名無しさん
09/05/28 15:40:10 54ZUHAkiO
>>720
>>1には質問スレと書いてるけど?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch