08/03/25 20:01:03 IhK+qKh60
>なに科? 2ヶ月に一遍の定期健診みたいな感じですね。
婆ちゃんは、外科ですよ。外科っていっても細分化されてますけど、それを晒してみたところで、婆ちゃんにも先生にも悪いですからね。
>(異常がないのはよかったですね)
小さいときに親の事情で、けっこう面倒みてもらってましたから、せめてひ孫まではともかく、結婚式までは元気でいてほしいとこです。
>採血以外には、ほかに検査はありませんでしたか?
同居してる訳ではないので、よくわかりませんが、CTや内視鏡とかMRIなんかもやってますよ。ときどき。でも、基本は血液検査ですね。
抗ガン剤の副作用がきついらしく、弱ってます。
>システムが統合されていないようですよ。
それは、違うみたいですよ。なにせ、同じ某診療室で、A先生とB先生に違う曜日で同じ端末が割り当てられていて、A先生は前述の
通りで、B先生は、血液検査の数値まで見せてくれたり、予約をしてくれたりしますからね。A先生のお考えによる診察方針であると
おもいますよ。同じ診療室を使うというヒントだけで、詳しい方なら、お二人が誰かお判りになってしまうと思います。