09/01/10 01:24:31 6nJQsF8I0
286さん、もう一度283を読んでください。
決して、理想ばかりを言っているのではありません。
現実を踏まえて、今後の動きを見ているのです。
あなたは、なぜ、世の中を今の観点からしか見ないのですか??
時代は常に動いているのですよ。
物事を語る時は、未来を見据える洞察力が必要です。
実は、私はPTOTではありません。
が、このスレを見ていると多くのPTOTの方たちがあなた(286)のように今の観点からしか、
見ていないような気がしたのでコメントしました。
今、世界は転換期を向かえています。日本も同じように転換を迫られるでしょう。(もう少し新聞等を読んでみてください。)
日本の体制が今のままでしたら、282さんのような見方が現実に近いでしょう。
しかしながら、もうそうではなくなるのです。でなければ、確実に日本は危機に陥ります。
このことは、来年にならないと分かって貰えないかもしれませんが、、、
ただ、私がいいたいのは、あなたが、もしPTOTであるなら、希望を持ってください!!
日本は、必ず、前代未聞の高齢化社会に突入するのです。
このことは、我が国日本は、未だかつて経験したことがないことです。
今のままの医療制度では絶対に済まされない日がやってきます。
そうなった時、本当の意味でPTOTが活躍する時です。
冷静になって考えてみてください。
団塊世代の方たちが、70歳になった時の日本を、、、(今から約10年後です。)
ものすごい人数の高齢者とそして深刻な労働者不足です。けが人及び認知症の患者は、かなりの人数に達するでしょう。
そもそもリハビリ時間を制限した事自体が間違いだったのです。
そういった意味で、日本の医療は欧米と比べて遥かに遅れてますね。
日本の医療制度が欧州にあるような福祉国家を手本として改革される日が必ず来ます。
このことは、理想を言っているんではありません。
現実問題、そうならざるを得ないのです。日本が世界の先進国として存続していく為に。
これから先は、親方日の丸のようなことを続けてはもう行けないのですよ!!
世界は、そう甘くありません。それが、現実ですっ!!!