08/02/01 16:01:53 xjPWIf3C0
97の方へ、頭の良し悪しは記憶力では解らないと思いますよ。旧帝大クラスの医学部に入る人は、公立の小、中、高で、ずっとトップ。
放課後も塾など行かず運動部で活躍して生徒会長も務めるような秀才が多いよね。
むろん、東大の文Ⅰ理Ⅰどちらを受けても受かるし、すべり止めに慶應の医・理工・経済も合格。
早稲田の理工と政経も合格するんです。
1から10を敷衍する能力というか、単に理解して、記憶する力より、必要不可欠に本質をまとめる能力に長けてますヨ。出来る子ほど普段の授業と
教科書だけでいけるんです。
だから、国公立はさておいて、慶応・慈恵以外の私立医学部には著しいアレルギーがありますね。
桐蔭から聖マリなんて医師免許のために名誉を捨てたわけですよ。歯科医もそうだけど医師=秀才とは限らないですよ。