08/01/06 17:54:31 9Sqg/Ye00
≪スレ違い・板違いな話題≫や≪業者の宣伝≫が出てきたら、すぐに下の誘導テンプレを貼るべし!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
求人や就職に関する事なら→【就職】URLリンク(money6.2ch.net) 【転職】URLリンク(school7.2ch.net)
医療事務の検定・診療情報管理士の通信教育などに関する事なら→【資格全般】URLリンク(school7.2ch.net)
ニチイやNICなどに関する事なら→【派遣業界】URLリンク(money6.2ch.net)
医師や看護師や薬剤師などの医療系国家資格の勉強などに関する事なら→【医歯薬看護】URLリンク(school7.2ch.net)
学歴の事なら→【学歴】URLリンク(tmp7.2ch.net)
あまり公に話せない内部事情に関する事なら→【ちくり裏事情】URLリンク(tmp7.2ch.net)
医療事務の専門学校に関する事なら→【専門学校】URLリンク(school7.2ch.net)
職場のストレスで患った心の病に関する事なら→【メンタルヘルス】URLリンク(life9.2ch.net)
サラリーマン・OLとしていろいろ話すなら→【リーマン】URLリンク(money6.2ch.net)
医者や看護師などとの恋愛の相談なら→【恋愛サロン】URLリンク(love6.2ch.net)
上記板に当てはまらない板違い・スレ違いレスをするなら→【厨房!】URLリンク(tmp7.2ch.net)
各板で該当スレがなければ立てろ。
そして、たかが数時間レスが伸びなかったからといってまたこの板に戻って粘着するな。
板違い・スレ違いのレスをするのは池沼。それにマジレスするのも池沼。
3:卵の名無しさん
08/01/06 20:53:15 NV0Ar7M50
田舎は赤字で医療機関の規模縮小や統廃合、閉鎖が相次いでいる。
ただですら少ないニチイの受諾機関はどんどん減っている。
人員が余っているのに更に卒業生をその少ない受諾機関に捻り込もうとする。
酷いところは毎日ローテーションで人を変えてごまかしている。
(卒業しても仕事を与えないと恨まれたり最悪訴えられるからね)
こんなことばかりしてるからますます業務社員の質は低下し会社の信用を落としていく。
当然契約を更新しないところも出てくる。すると支店長や営業所長はカリカリして
下のものに八つ当たりをする。下のものはどんどん仕事のやる気を失う。
4:卵の名無しさん
08/01/06 20:54:18 NV0Ar7M50
ニチイの仕事は
カルテ出し
カルテ運び
掃除等雑用全般
レセプト時期はひたすら続紙貼り
小学生やサルでもできる仕事ばかり。
最初から何も学んでないんだからこの程度しか使えない
5:卵の名無しさん
08/01/06 20:55:19 NV0Ar7M50
平成18 年12 月4 日
各位
株式会社ニチイ学館
代表取締役社長森嶬
コード番号9 7 9 2 ( 東証第1 部)
東京都千代田区神田駿河台二丁目9番地
取締役経営企画本部長
名森信介
元当社社員の不正事件について
窓口一部負担金を着服していたことが発覚し、本日、安来市立病院より公表
されました。当社では、委託元である医療機関と協力して状況調査等の厳密
な事実確認を行い、本日の公表に至っております。
当社といたしましては、本件を極めて重大なことと受け止め、深く反省いた
しますとともに、安来市立病院様をはじめ、皆様には多大なるご迷惑とご心
配をお掛けし、心からお詫び申し上げます。
記
1. 本件概要
(1)本件の内容: 元当社社員による島根県安来市立病院の患者窓口負担金の着服
(2)着服金額: 27,193,216 円
2. 弁済
当該元社員が着服した金額につきましては、当社より安来市立病院様に弁済してお
ります。
3. 今後の対応
現在、かかる事態を繰り返さぬよう、当社が医事業務を受託しております全国の
医療機関に対しましても、再点検・再確認を行っております。
今後、業務管理体制及び内部牽制機能の強化に努め、また社員教育の徹底はもと
より金銭取扱担当社の医事業務受託先である安来市立病院(島根県)で業務を行
っていた元当社社員が、患者様の当者の採用につきましては、一層配慮をおこな
うことで、再発防止に最善を尽くしてまいります。 以上
6:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/06 21:03:44 FpglHP5B0
>>1乙。
しかし>>2はいらん。
自治スレみたいなことせんでええがな。
むしろコピペ禁止とかマルチ禁止等を
あげてもらったほうが現実的だったかもかも。
7:卵の名無しさん
08/01/06 21:08:23 QrDAHcr4O
4だけやってるニチイならいい
ミニドクター化するニチイは、最悪だ
己を知れよな!
8:卵の名無しさん
08/01/06 21:45:17 15hGJfO60
>>1 乙
9:卵の名無しさん
08/01/06 22:37:58 QrDAHcr4O
たまにいるよね
高卒パートで、ミニドクター化するのが
問診したり、処方箋を書いたり、わけがわからないまま、処方箋をきったり
いくら言っても、治らないやつ
困ったもんだよね
10:卵の名無しさん
08/01/07 07:35:17 lBJIE+qT0
受諾機関がニチイに払う金額
常勤者ひとりにつき25万~27万/月
パートひとりにつき1500~1700/時
業務社員が受け取る金額
常勤者 月額10~12万(税込)
パート 時給650~750
驚きの中間搾取率…。
11:卵の名無しさん
08/01/08 07:36:21 pW+EH+c80
ニチイで着服や横領や退職が後をたたないのは
安 月 給 が 全 て の 原 因 ! !
業務社員が受け取る金額
常勤者 月額10~12万(税込)
パート 時給650~750
驚きの中間搾取率…。
12:卵の名無しさん
08/01/08 09:22:43 y5xcvVBhO
じゃあ、何でよその給料が高いところで働かないの?
貿易事務とか教育関係、SEやCADなら、基本、時給千円が最低ラインだよね
接客や一般事務、スーパーでも、950円があるよね
そこで、採用されるだけの能力ないから、安月給のところになったんだよね
ニチイの派遣先もピンキリで時給1000円の子もいるよね
650円の価値の資格(もしかしたら、無資格で配置が受付かレジでしか使えない)とか、能力だから、650円の仕事にしかつけなかったんだよね
他を落ちたのに、ニチイが拾ってくれたんでしょ
スーパーの面接すら落ちたんだよね
13:卵の名無しさん
08/01/08 10:17:28 pW+EH+c80
ニチイなんか何年居たところで待遇や給料が上がる事はないんだから
(寧ろ悪くなる一方、(例)10年前は冬ボーナス20万くらいあったこともある
今は無しまたは寸志1万程度)みんなでさっさと辞めてやればいいんだよ。
だれも働く人がいなくなれば会社はたちゆかなくなる。
CMにだまされるな。裏切るのは
彼 氏 じ ゃ な く 二 チ イ だ ! !
14:卵の名無しさん
08/01/08 19:42:42 SO2hPxq80
tesuto
15:卵の名無しさん
08/01/08 19:43:19 SO2hPxq80
テスト
16:卵の名無しさん
08/01/09 01:35:37 RTB1l48gO
レセ\(^o^)/オワタ
12日から遅まきの正月休み9連休。クリスマスも正月も仕事をした甲斐があったよ。
17:卵の名無しさん
08/01/09 08:56:36 cnbx6FFk0
今月末でニチイ辞めます。あと三週間。
首都圏の準公立病院の病棟クラークで5年半勤めました。基本給6万円台が異常なことだと気づく
のにこんなにかかっちゃった。
退職は9月から話してあったのに、引き継ぎの人が来たのが昨日から。フロアマネージャーは退
職日時を延ばすよう言ってきたけど、そんなことはもう知りません。派遣社員は取り替えが簡単
にきくから派遣なんでしょう。病棟が少し混乱するけど、ごめんなさい。必要な部署の人材は直
接雇用して下さい。
さようなら。
18:卵の名無しさん
08/01/09 11:43:54 bBfFEVHg0
そうそう、自分を守るためにはヒトを蹴落とすことが必要だ。
19:卵の名無しさん
08/01/09 22:29:39 cnbx6FFk0
今日ハローワークに医療事務の求人があったのでそこの職員さんに聞きました。
ハローワークの職員さんは
「医療事務は全般的に普通の事務より給料が3割以上安いけどいいの?」
「女性が多い職場なので新人や主婦(特に高学歴ほど)はいじめられて1ヶ月ももたないですよ」
「医療事務やった人は皆さん身体壊して後悔してますよ」
「それでもやりたければ止めませんが・・・」
と言われました。 本当でしょうか?
20:卵の名無しさん
08/01/10 03:06:50 ORsxI2gwO
↑給料は別として他は全部が全部じゃないんじゃない?
みなさんは休み週に何日ですか?
21:卵の名無しさん
08/01/10 05:16:36 7GfFItPs0
>>19
求人や就職に関する事なら→【就職】URLリンク(money6.2ch.net) 【転職】URLリンク(school7.2ch.net)
医療事務の検定・診療情報管理士の通信教育などに関する事なら→【資格全般】URLリンク(school7.2ch.net)
ニチイやNICなどに関する事なら→【派遣業界】URLリンク(money6.2ch.net)
医師や看護師や薬剤師などの医療系国家資格の勉強などに関する事なら→【医歯薬看護】URLリンク(school7.2ch.net)
学歴の事なら→【学歴】URLリンク(tmp7.2ch.net)
あまり公に話せない内部事情に関する事なら→【ちくり裏事情】URLリンク(tmp7.2ch.net)
医療事務の専門学校に関する事なら→【専門学校】URLリンク(school7.2ch.net)
職場のストレスで患った心の病に関する事なら→【メンタルヘルス】URLリンク(life9.2ch.net)
サラリーマン・OLとしていろいろ話すなら→【リーマン】URLリンク(money6.2ch.net)
医者や看護師などとの恋愛の相談なら→【恋愛サロン】URLリンク(love6.2ch.net)
上記板に当てはまらない板違い・スレ違いレスをするなら→【厨房!】URLリンク(tmp7.2ch.net)
各板で該当スレがなければ立てろ。
そして、たかが数時間レスが伸びなかったからといってまたこの板に戻って粘着するな。
板違い・スレ違いのレスをするのは池沼。それにマジレスするのも池沼。
22:卵の名無しさん
08/01/10 20:06:49 k9laieB80
ニチイってほんと変な副教材みたいなものを買わすの好きだよねw
点数表やら資料やら。10年くらい前だがニチイ特製の点数計算用の巨大な電卓(?)みたいなものを
「実務に入ってからも必要だし使いますから!」って言われて自分以外の全員が買っていた。
(買わされていた)自分は病院であんな玩具みたいなものを使ってるの見たこともないし
第一恥ずかしいので薦められても断固買わなかったけど。買わないで正解でした。
実務では誰一人としてあんなへんてこな物を使う者はいなかった。
こういう強引な物販もニチイの策略なんでしょうね…。
あれだけ従業員から搾取してまだ取り足らないんでしょうかね?あきれ返ります。
23:卵の名無しさん
08/01/10 23:58:33 fWkFCZMPO
私が以前通っていた公立病院なんですけど、産婦人科の受付の事務員の方が、引きだしから『医者からもらった薬がわかる本』というのを見ながら、妊婦さんが他院でもらった薬を服薬しても、いいかどうかを答えていました
同じように患者さんが薬を持ってきた時、看護師さんは、丸ごとお医者さんに渡していました
苦情の電話をしたら、
「事務員は医者の指示がないのに、勝手なことはしません」
と言っていました。ということは、その事務員は医師の指示で、本を見ながら、持ち込まれた薬について、答えていたということでしょうか?
その産婦人科は受付に一人だけでした
24:卵の名無しさん
08/01/11 00:12:52 j2f018ZgO
ちなみに、いつも
「PCって書いてあるのは、AからXまですべて飲んでいいお薬ですんでね」
と答えていました
PCって単に妊娠安全度ですから、大丈夫なのはPCA、それすら妊娠周期によっては胎児が影響を受けやすいものがあり、妊娠中はきちんと医師の診察、検査による判断が必要だったのではないでしょうか?
受付の人に注意したら、
「私は先生方に一任されているんです!素人のくせに、よけいな口を挟まないでください!」
とキレられて、
「こんな危険なことをして、あなたは責任を取れるんですか?」
と、すごい勢いで言ってしまいました
電話での薬の問い合わせにも、やはり、受付の方が答えていました
身体を動かさず、自分でパラパラと本を読んで
「大丈夫です」
「はい、先生が。診察中で、電話にはでられないので、君の方で答えておいてくれということですんでね」
というような形で答えていました
看護師さんや助産師さんは
「しばらくお待ちください」
と言って、先生に取り次いでいました
これは、医師が受付の方に薬の判断を任せていたのでしょうか?
食ってかかって注意した私がいけなかったのでしょうか?
25:卵の名無しさん
08/01/11 00:19:29 j2f018ZgO
看護師さんの対応が
「お預かりします」
なのに対して、受付の人が、他院の薬袋から出して名前を確認、回答していたということは、産婦人科の先生方は、看護師には判断を任さず、受付には判断を任せていたということでしょうか?
26:卵の名無しさん
08/01/11 07:58:23 Ww96PvlC0
ニチイ
今までは資格を取って初めて就業先を紹介していたが、ここ最近は人の出入りが激しく、
人材が定着せず、無資格で雇うらしいよ。
まともに受講して医療機関に就職した者からは、クレームの嵐!!
「学んで活かせず・・・」
それでもまだ、みなさんはこんな会社を信じますか???
27:卵の名無しさん
08/01/12 06:53:55 wp96ItQk0
■ニチイの実態(何回使いまわしてもらっても結構です)
リーダーとは現場主任みたいな物で、忙しい割に責任だけが重い。
リーダー手当ては数千円。精神的・肉体的に追い詰められる職。
前前前リーダー:ストレスで胃に穴が空いて退職。結婚諦める。
前前リーダー:在職数ヶ月で結婚退職。唯一の勝ち組。
前リーダー:ストレスで流産。PTSDになって退職。家庭崩壊。
俺:ストレスで鬱病発作で措置入院。精神障害者2級になり解雇。
次リーダー:30台後半のお局。結婚諦める。同じ年齢のお局とマンション購入・同居。
■ニチイのヒエラルキー
ヒラ<サブリーダー<リーダー<サブマネージャ<フロントマネージャ|現場の壁|
|内勤の壁|マネージャ<主管・営業所長<課長<支店長
ヒラ・サブリーダー・リーダーは月給10万~12万
サブマネ・マネージャは月給15~17万
フロントマネージャ・主管・営業所長は月給20万
男で就職した場合は結婚も出来ません。恥ずかしすぎて。
28:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/13 00:39:26 w0SKdo3S0
どう考えても暗いと思う>>全スレの1000
別においらに関係ないからいいんだけど
そこまでむきになるとこ見ると
事実だったみたいだね~(w ごめんなさいね~
事実が一番堪えるのよね~☆とかなんとか煽り返してみまふ~☆
だって暗すぎるんだもん。
29:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/13 01:00:15 w0SKdo3S0
あらら
指摘される前になおしとこ。
全スレ⇒前スレデス。どぞよろしこ。
30:前スレ1000
08/01/13 12:31:03 XfyCZyA30
断っておくが、実際どう思われているかは別として、人から「性格暗いね」と言われたことは
今までの人生でただの一度もないw
よって、残念ながらお前の言っていることは事実ではないw
31:前スレ1000
08/01/13 12:35:12 XfyCZyA30
お前が性格のねじ曲がったキチガイだというのは事実だがなw
前スレの話を新スレにまで引きずっているところをみると、前スレで論破されたのが
よほど悔しかったらしいなw
32:前スレ1000
08/01/13 12:39:10 XfyCZyA30
人に憎まれるようなことをしている人間ではなく、人を憎んでいる人間を
非難していることから察するに、お前(らら)は今まで多くの人を傷つけて
きたゴミクズ同然の人間なんだろうなw
今まで何人の新人をイジメ、退職に追いやった?w
お前みたいな奴はさっさと刺されて死ねばいいw
33:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/13 12:39:51 NS5rr1L30
あれを論破というところを見ると
そして性格が暗くないというのであれば
頭が悪いんだというのがよくわかったデス(w
レス㌧♪
34:前スレ1000
08/01/13 12:40:27 XfyCZyA30
つーか、とっとと首吊って死ねw
35:インリン ◆tzNC/zuwzM
08/01/13 12:40:31 RnPRXszZO
↑この>>30-31は謙信ですo(^ヮ^)o
匿名なら何書いてもいいのか!?このストーカー基地外ノイローゼ老いぼれ爺医ww
36:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/13 12:41:48 NS5rr1L30
新人いじめもしたことないし
退職に追いやろうとしたこともないよーん
やろうとしたヒトを見たことはあるけど
それを実行に移させるか止められるかはその職場全体の問題。
雰囲気作るのは現場の人間ひとりひとりだよ。
ヒトのせいにするヒトは基本的にキライ。ごめんねん。
37:前スレ1000
08/01/13 12:42:42 XfyCZyA30
>>33
じゃあ、あれに反論してみろカスw
38:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/13 12:43:32 NS5rr1L30
あれってどれ?
反論して欲しければ貼りなされ。
恥さらし乙にーん
39:前スレ1000
08/01/13 12:44:09 XfyCZyA30
しかし、すごい即レスぶりだなw
一日中2chに張り付いてるキモデブめがw
40:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/13 12:46:41 NS5rr1L30
自分の即レスは棚上げのお馬鹿ハケーン(w
41:インリン ◆tzNC/zuwzM
08/01/13 12:49:15 RnPRXszZO
一日中2ちゃんに張り付いてる真性キチガイ禿げデブ爺医は謙信ちゃo(^ヮ^)o
すぐ他人に自己投影したがるちゃねー☆
ららちゃんはいい子ちゃよ☆
イケメン医師からもモテモテちゃo(^o^)o
42:前スレ1000
08/01/13 12:54:40 XfyCZyA30
993 名前:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE [sage] 投稿日:2008/01/11(金) 23:20:09 ID:u9vtT13+0
性格暗いって言われない?
995 名前:973[] 投稿日:2008/01/12(土) 08:50:10 ID:SIg6EdZQ0
>>993
学生じゃあるまいし、人に向かって「性格暗いね」なんて言う奴いねーよカスw
実際にそんなことを言う奴がいたとしても、人に暗いと言われる奴より、
人に暗いと言う奴の人間性に問題があるなw
人の人格を否定するような発言だからなw
お前みたいに性格のねじ曲がったキチガイなら、リアルに言うかもなw
43:インリン ◆tzNC/zuwzM
08/01/13 12:55:21 RnPRXszZO
>>30 性格暗いちゃね(*^^*)
>>31 性格ねじ曲がったキチガイちゃね(*^^*)
44:前スレ1000
08/01/13 12:55:33 XfyCZyA30
どうみても論破ですw
45:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/13 12:56:19 NS5rr1L30
そのレスに対してなら
>>36で十分ぢゃん(w
ヒトのせいにするヒトはキライ。いじょ。
46:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/13 12:57:44 NS5rr1L30
あるいは
>>33でもいいわ。
性格暗いんじゃなければ
頭悪いんちゃうん?
自分の書き込みよく見直してみてみそ?
どーみても暗いか頭悪いかごにょごにょかのいずれか3択デショ?
47:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/13 12:59:49 NS5rr1L30
大体刺すとかゆっちゃうあたりが
ゆとりくさくてキモチワル。
頭冷やしてからまたおいで~。
間違っても「誰でもいいから皆殺しにしよーと思った」とか
いわないよーにね(w
48:前スレ1000
08/01/13 12:59:56 XfyCZyA30
>>40
>>29から>>30まで約半日
>>30から>>33までたったの9分足らず
どう考えても、お前は一日中2chに張り付いてるキモヲタw
49:前スレ1000
08/01/13 13:01:35 XfyCZyA30
>>46
少なくともお前よりは頭イイw
これは絶対に間違いないw
50:前スレ1000
08/01/13 13:03:11 XfyCZyA30
一日1000回以上リロードしてそうな馬鹿コテだなw
51:前スレ1000
08/01/13 13:06:14 XfyCZyA30
誰も性格暗くないとは言ってねーだろ馬鹿w
人に「性格暗いね」と言われたことはないとは言ったがなw
ららって奴は日本語に不自由してるようだなw
52:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/13 13:07:01 NS5rr1L30
なーんだ
やっぱ暗いんだ。
キモ。
53:前スレ1000
08/01/13 13:07:23 XfyCZyA30
>>48でまた馬鹿コテららを論破しちまったぜw
54:前スレ1000
08/01/13 13:10:38 XfyCZyA30
ああ、俺は根暗だともw
一応、職場ではひょうきん者で通っているがなw
表面上は明るくても、実は根暗な人間なんて別に珍しくも何ともないw
55:前スレ1000
08/01/13 13:13:03 XfyCZyA30
本当のネアカ人間なのか、キャラで作った明るさなのか、それが見分け
られないうちはまだまだだなw
56:前スレ1000
08/01/13 13:14:27 XfyCZyA30
>>52
一日中2chに張り付いてるお前も根暗人間だがなw
57:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/13 13:16:05 NS5rr1L30
あいた口がふさがりませんにん
58:インリン ◆tzNC/zuwzM
08/01/13 13:19:28 RnPRXszZO
>>39
どっからどー見てもららちゃんの方が頭いいちゃ(σ∀σ)b゙
この板ではららちゃんが1番頭脳明晰ちゃよ☆
あんたみたいに人格ひん曲がってるシゾに論破とか妄想されてキモキモちゃ(@@;おえぇ゙ーっぷ!
プシコは板から去れ!(`Д´)凸
ららちゃんには信頼がある☆
でもあんたには誰からも信頼がない☆
男尊女卑コンプだらけの老いぼれは引っ込めカス!
以上
59:前スレ1000
08/01/13 13:21:47 XfyCZyA30
携帯を使って1人2役かw
しょーもないカスだwww
60:前スレ1000
08/01/13 13:27:43 XfyCZyA30
図星だったようだなwww
61:卵の名無しさん
08/01/13 13:28:50 Euva8EGf0
しつこい
62:卵の名無しさん
08/01/13 17:58:38 QB0+d1Oh0
先日ハローワークに医療事務の求人があったのでそこの職員さんに聞きました。
ハローワークの職員さんは
「医療事務は全般的に普通の事務より給料が3割以上安いけどいいの?」
「女性が多い職場なので新人や主婦(特に高学歴ほど)はいじめられて1ヶ月ももたないですよ」
「病院では国家資格の医者やナースにバカにされる仕事ですよ」
「医療事務やった人は皆さん身体壊して後悔してますよ」
「派遣先の契約切られたらすぐに解雇ですよ」
「それでもやりたければ止めませんが・・・」
と言われました。本当でしょうか?
63:卵の名無しさん
08/01/14 23:04:47 /qdJoYqBO
これ、毎日の誤報だよね
医師の確認、署名を条件に、事務職員に対しても薬の処方せんの作成(1からの薬の処方)を行うこと認める方針を厚生労働省が打ち出した
薬の処方って、医師しかだめなはずだよね
医師免許なくても、事務職員が薬を処方し放題を厚生労働省が認めたような記事になっている
処方箋の代筆、転記を医師の確認、署名を条件に認めるの間違いでは?
でも、これ、危険!
だって、医師の名前で勝手に署名、医師名の印鑑を勝手に使って処方箋を書いていた事務職員の人を知っているもの・・
問い合わせが来て、とんでも処方箋で、医師がキレてた
64:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/15 01:28:28 nJy9x9re0
携帯粘着厨
いつもながら乙にん
今日は連投じゃないんだね(w
65:卵の名無しさん
08/01/15 11:14:36 64OVJ9880
■■■医療事務の特徴■■■
* 無駄にテンション高い。
* 無駄口多いが意思の疎通ができない。
* 自分のミスはもみ消し他人のミスはチクる。
* 茄子とタイマンはる。
* みな威圧系。
* 人の揚げ足をとってのし上がっていく
* 友達がいない
* 育ちが悪い
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* コミュニケーション能力が低い
* 済んだことを蒸し返す
* 何でもかんぐる
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
66:卵の名無しさん
08/01/15 11:47:13 jf6WZAK5O
事務職員は薬処方箋の名前とか住所とか、医療に関係ないところの代筆しかしてはいけないと、厚生労働省が言ってました
67:前スレ1000
08/01/15 11:47:49 1Fu4v8XY0
医療監視の時期に労基署と税務署にリークしてやるかw
68:卵の名無しさん
08/01/15 11:52:24 jf6WZAK5O
つまり、処方箋を書いて、医師の確認がないまま、事務職員が書いて渡した時点でアウトです!
違法行為(医師法・薬事法違反)に該当するそうです
69:前スレ1000
08/01/15 11:55:37 1Fu4v8XY0
とっととリークしちまえw
70:卵の名無しさん
08/01/15 13:48:53 6RCujKvu0
>>66
>>68
しつこいから書きますけど、そんな事務員はいません。
もしあなたが知っているのなら、その人が異常なだけ。
告発でもなんでもとっととすればいいと思う。
そしてここにはもうくるな。
71:卵の名無しさん
08/01/15 15:31:50 s6O8wwWN0
リークの使い方が微妙に間違っているような気がする
72:前スレ1000
08/01/15 15:51:18 1Fu4v8XY0
間違ってねーよ馬鹿w
お前がリークの意味を間違えて覚えてんだろw
73:卵の名無しさん
08/01/15 18:58:41 j+qo2lv70
ニチイで学んだけど、二チイの斡旋で就職しなかった。
30代で子持ち、実務経験なし、ととても不利だったけれど
近所のクリニックで採用してもらえた。
ニチイの斡旋にのらなくて本当によかった。
給料8万円くらい違うし。
74:卵の名無しさん
08/01/15 21:41:31 s6O8wwWN0
じゃあ聞くが>>69は誰へのレスだい?
75:卵の名無しさん
08/01/16 06:54:59 sSQcg9N30
騙されてる人が多いなぁ。医療事務の学校=ただの詐欺だよ。
知人も講師をしてるけど、学校は陰では生徒馬鹿にしてるんだよ。
医療事務なんてハロワに行けば学歴経験不問で募集してるんだから、
高卒後すぐに就職して仕事覚えながら検定でもとったほうがいいよ。
しかも、給料はめちゃ安い!病院っていう特殊な環境では事務っていうのは
思いっきり蔑まれてるしね。
医療事務はなんていうか、結婚して子供が小学校にあがったくらいのお母さん
がバイト感覚で働く程度の職場だよ。間違っても医師や看護師みたいな医療人ではないの。
76:前スレ1000
08/01/16 09:52:37 rs/0t+up0
>>74
ID:jf6WZAK5Oへのレスに決まってるだろアホw
ID:jf6WZAK5Oが働いてる病院で>>68みたいな行為をしてるってことじゃねーのか?w
もしそうなら、こんなところに書き込んでないで、関係省庁にとっとと内部告発しろと
言ったまでよw
77:卵の名無しさん
08/01/16 10:33:19 p6zRVNur0
■■■医療事務の特徴■■■
* 無駄にテンション高い。
* 無駄口多いが意思の疎通ができない。
* 自分のミスはもみ消し他人のミスはチクる。
* 茄子とタイマンはる。
* みな威圧系。
* 人の揚げ足をとってのし上がっていく
* 友達がいない
* 育ちが悪い
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* コミュニケーション能力が低い
* 済んだことを蒸し返す
* 何でもかんぐる
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
78:卵の名無しさん
08/01/16 10:35:14 p6zRVNur0
今月末でニチイ辞めます。あと15日。
首都圏の準公立病院の病棟クラークで5年半勤めました。基本給6万円台が異常なことだと気づく
のにこんなにかかっちゃった。
退職は11月から話してあったのに、引き継ぎの人が来たのが昨日から。フロアマネージャーは退
職日時を延ばすよう言ってきたけど、そんなことはもう知りません。派遣社員は取り替えが簡単
にきくから派遣なんでしょう。病棟が少し混乱するけど、ごめんなさい。必要な部署の人材は直
接雇用して下さい。
さようなら。
79:卵の名無しさん
08/01/16 15:06:30 875LeOML0
>>75
医療人だなんて、事務の人間は誰も思っちゃいないw
そうういう風に形容されること自体迷惑。
医療関係の職場ではあるけど、事務の仕事は医療そのもの
とはまったく無縁です。
正直、小さな診療所だからって視力検査とか体重測定とか
ドクターに指示されるのも嫌。せいぜい体温計を患者さんに
手渡したり尿コップを所定の位置に置くくらいしかしたくないw
TV局に勤めてるからって経理や総務の人間ががまったく
華やかなことと無縁でタレントと出くわすこともないのと同じ。
事務ってそういうジャンルなんだから。
80:卵の名無しさん
08/01/16 15:15:39 875LeOML0
だいたい、患者さんの疾患とか命とか肉体にリアルに
向き合いたくないから事務やってんのに
医療人なわけないじゃん。
81:↑バカ玉県所沢氏吉川病院 吉川哲夫のために犯罪犯す
08/01/16 15:43:17 lpVYb17k0
バカ玉県所沢氏 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様(所沢氏医師会副会長、所沢氏看護学校長)
バカ玉県 警察所沢氏署 掃溜め課
署長 禿げ頭 及び 部下の忠犬 八公 様
2005年8月より上記、バカ玉県所沢氏 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様の
くだらない勝手な被害妄想により、バカ玉県 警察所沢氏署 掃溜め課による超音波盗聴
および超音波盗撮および超音波を利用した人体への電波攻撃、人をかいした
嫌がらせ&ほのめかし行為(八公、探偵および興信所等、近隣住民)、
電磁波盗聴(テンペスト)、車両での暴音走行によって 「違法」に迷惑をかけられています。
今年もあいもかわらず知能のない嫌がらせを繰り返しするのでしょうが
ひとつお手柔らかにお願いします。くれぐれもあなたが行なう不正請求(こっそり加算)
にはお気をつけください。詐欺罪にあたります。なお、専門医資格のない専門外来
についても多々疑問があります。無資格専門外来医 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様
被害者一同
参考→上記の病院のhp(専門外来およびすべて)各学会専門医名簿(例 循環器→循環器学会)
上記の病院発行の請求書(領収書) 空中伝播式非接解超音波画像解析(書籍)
URLリンク(wiredvision.jp)
さぁあなたの夢をかなえます↓この文字を順に口で唱えてください。目が開くと思います。
URLリンク(www.yoshikawa-hosp.com)
URLリンク(www.j-circ.or.jp)
URLリンク(www2.denshi.numazu-ct.ac.jp)
URLリンク(tokeisopassion.jugem.cc) と URLリンク(www12.ocn.ne.jp)←(アホだな)
82:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/17 00:33:38 GqMT1O8s0
>>79-80
そんなのつまんないよぉぉぉ。
現場を見に行ってこその事務ちゃうんかと。
現場はおもろい。でもヘタレちゃんだから
あんまりどろどろには直面したくないけど。
とゆーのがおいらの本音。
でも現場はやっぱりおもろい。
現場に戻りたいなぁぁぁと最近思う。
業務範囲が正式に変わったら(そんな通知が出ましたよね?)
現場に近いところに転職したいなあとマヂでオモタ(w
83:卵の名無しさん
08/01/17 08:52:43 FW82hZs7O
大阪市立大学の医療事務の求人をみてみるといいよ
公的資格を持っているもの、または、急性期医療機関でレセプト処理担当経験があり、働いたものしか採用しないとなっている
普通、病院で働くにはこれぐらいの資格が必要
何の知識も資格もない人が病院で受付のパートで働けるのは、あほな自治体が規制緩和で金を安く雇えるって感覚だからだよ
医療クラークだって、事務員だって、身内の病院じゃ大阪市立大学の資格は最低限の条件にしている
さらに医療秘書の公的資格っていうのがあって、あたいの身内の病院は、医療秘書の資格を持った人から採用している
リタイアした先生とか看護師さんが持っていることもある
元医者さんや看護師さんで医療秘書の公的資格を持っているレアなケースって、けっこういい
緊急対応をしてもらえるから
その人たちは、きちんと20万ぐらいの給料をもらっているよ
ニチイの民間資格とは異なる正式な公的資格だから
最近では、大阪市立大学同様、ニチイ学館から、医療事務技能審査資格とか、医療秘書技能検定を採用条件にするところが多くなってきている
違法行為があれば、医師免許や看護師免許同様、資格剥奪が可能
派遣会社のように過去の経験を伏せて送り込むこともない。
医療事務技能審査資格とは、ニチイの資格ではなく、公的資格を指す
試験内容に、医療関係の法規についての問題があり、60%以上取らないと合格しない。
従って、法令違反はまず、やらない
医療秘書技能審査資格という公的資格については、この法令知識に加えて、医療知識60%以上でないと合格しない
医療秘書2級以上の医療知識の問題は、看護師試験レベルになっている
ニチイに払うお金を1,500×8×22=264,000になる
正社員雇用を考えた場合、公的保険の掛け金等を考えたら、264,000×2になるけどね
半額で雇えるのはおいしいかもしれないけど、それだけの費用を出すなら、公的資格を持った事務員が雇えるよ
1,000円としても、176,000円
医療秘書技能審査資格の二級以上なら、必ず医師や看護師に準じた知識があるから、レセプト計算しか学んでいない事務員と比べて、医師よりの判断をしてくれる
最近、ニチイよりは、医療事務技能審査や医療秘書審査という公的資格を採用条件にして、事務員を採用する自治体や病院が増えている
84:卵の名無しさん
08/01/17 09:02:31 FW82hZs7O
82
ららは、法規を知らないの?
通達で事務員が医師の代わりに処方箋や診療録に書いてオケーなのは、患者の住所、氏名等医療に関係のない分野
それも、カルテに医師の代筆指示の記載があった場合
さらに、医師の確認を証明する直筆の署名と印鑑が要
事務員が勝手に医師の名前で署名した場合は、医師法や薬事法、公文書偽造等の刑法に抵触する
85:卵の名無しさん
08/01/17 09:43:38 gTYOCO4c0
ヒラ<サブリーダー<リーダー<サブマネージャ<フロントマネージャ|現場の壁|
|内勤の壁|マネージャ<主管・営業所長<課長<支店長
ヒラ・サブリーダー・リーダーは月給10万~12万
サブマネ・マネージャは月給15~17万
フロントマネージャ・主管・営業所長は月給20万
恥ずかしすぎて結婚も出来ません。
86:前スレ1000
08/01/17 11:04:03 psdTwXTx0
>>84
ららって馬鹿コテは年中2chしかしてねーからなw
関連法規なんて読んでるわけがないw
87:卵の名無しさん
08/01/17 13:47:07 WmN6pLQB0
医療秘書の公的資格って・・・全然統一されてないし
国家資格でもないし、意味ナシ。
88:卵の名無しさん
08/01/17 13:49:10 WmN6pLQB0
あと、「元医者」ってどういうこと??
89:卵の名無しさん
08/01/17 14:29:32 WmN6pLQB0
そんなことより
今年から始まった「肝炎検査」とか4月から始まる
「特定健診制度」について皆対応、準備できてるの?
受診者への対応、請求事務と予習しておかないと
いけないことがたくさんあると思うが。
90:卵の名無しさん
08/01/17 16:22:21 aJZrvSsb0
ニチイも最悪だけど、他の医療事務請負企業も最悪と思います
ニチイより時給が安い企業もあるみたいですよ
医療事務という資格をもって働いているのに、なぜどこの企業も労働条件が悪いのでしょうか?
なにも資格がいらない一般事務の時給の方が良いのが不思議です・・・
91:卵の名無しさん
08/01/17 20:06:29 xpRz/4As0
第118回中央社会保険医療協議会診療報酬基本問題小委員会資料(平成20年1月16日開催)
緊急課題-3 病院勤務医の事務負担の軽減について
勤務医の負担軽減を図るため、地域の急性期医療を担う病院(特定機能病
院を除く。)において、医師の事務作業を補助する職員◆を配置している場合
に、救急医療等病院の担う機能及び配置された当該職員数に応じて、評価を
行う。
92:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/17 22:50:48 GqMT1O8s0
使えない手伝いっていない方がマシなんだけどね。
93:卵の名無しさん
08/01/18 15:32:52 ONfHDfl60
大卒でも中卒でも給料が同じなニチイ。
だもんで集まるのはDQNとスイーツ(笑)ばかり。
近所には「病院に勤めてる」と吹聴して身持ちの堅い所をアピール
するも、実情は派遣社員で月給12万w
確かに、男より資格は裏切らないが、ニチイの資格は120%裏切ります。
男の方が遥かに信用出来ます。それがニチイの資格。
所詮、民 間 資 格なんだから。あんなCMに騙される方がアホ。
94:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/18 21:51:57 ZBYNyMkC0
コピペ反対。マルチ反対。
95:卵の名無しさん
08/01/19 12:00:06 a9h46Ky8O
公的資格の医療秘書や医療技能審査の資格を持っている方が、同じ費用でよほど使える
民間資格と公的資格でここまでちがうのかと
受付は医療秘書の公的資格の方を持っている子の方が、遥かに安心して、任せられるよね
法規違反もしないしね
受付には、資格はいらないからと、無資格者のパートのおばちゃんを派遣して、無資格者をリーダーにする派遣会社より、ずっといい
96:卵の名無しさん
08/01/19 12:10:39 a9h46Ky8O
レセプトを覚えさせようと、支払い会計に行かせたものの、能力がなく、ミスばかりで医事課に迷惑ばかり
素直に患者に謝るのではなく、開き直って、患者に責任転嫁
異動になってから、言い訳を信じていた医事課の逆鱗に触れる
いびりではなく、注意をいびりと逆恨み、受付時代の医者まがい行為については、本人がいくらごまかしても、診察室で患者の口から出るわ、出るわ
責任転嫁された医者や看護師もかんかんだし、患者に責任転嫁されたことで、患者とのトラブルに発展した医者もかんかん
異動になって、嘘がばればれ
結果、病院をやめることに
悪いのは、他人に責任転嫁して、職域越権行為、人を罪に陥れる嘘ばっかりついていた非常識なご本人なんだけど、なぜか、患者をすべてP患扱い、医者や看護師、病院や事務の上司、会社を批判することしか、できないんだね
そんなひまがあれば、関連法規でも読めば、いいのに
97:卵の名無しさん
08/01/19 12:11:12 a9h46Ky8O
自己愛とボダちゃんのミックスなのかな?
98:卵の名無しさん
08/01/19 12:15:49 a9h46Ky8O
40近い年で他人に責任転嫁しかできない、やったこともわからない、医者や看護師、上司の事務方が怒った理由(=無資格者の職域越権行為および責任転嫁)の意味すら、わからないなんて、悲しすぎますね
たぶん、責任とか、他人への影響、特に患者の身体への影響がわかっていない人は、はっきり言って、病院のスタッフには、向いていません
当たり前の注意をここまで逆恨みする人は、なおさらです
99:卵の名無しさん
08/01/19 12:16:46 a9h46Ky8O
産婦人科質問スレでの無責任回答もやめたらどうなの?
元受付さん
100:卵の名無しさん
08/01/19 13:29:19 QZD/mjbvO
妄想性人格障害さん、このスレに粘着するのはいい加減にしてくれない?
相手が実在の人物なら直接訴訟でもなんでもしたらいいでしょ。
名無しを自分の現実での知り合いと混同するのはあなた自身が人格障害だからとしかみえない。
インリンと同じタイプの気違いなら諦めるしかないんだろうけどここで見当違いな
個人的な怨みつらみや妄言を連投されるのは迷惑なので、そろそろ自粛して頂けませんか?
あなたがキチガイでなく、わたしのレスが理解できるなら、ですがね。
101:卵の名無しさん
08/01/19 14:31:04 a9h46Ky8O
じゃあ、一般常識として、
・受付が薬や注射の伝票を医者に確認しないで書く
・受付が、患者に、「どういうことでしょうか?」「出血は多いですか?」と患者の病状についてきく
・カルテを見ながら、病気の説明や、入院の指示について、医者に確認しないで、説明したり、判断したりする
これらは、すべて医師がやるべきことで、受付がやってはいけない、法的にも、問題ありということぐらいは、きっちり、わきまえてくださいね
受付が患者のレントゲンフィルムやカルテを持ち出して帰ることがおかしいこともね
派遣会社も、それぐらいの教育はされるべきです
だったら、法規がわかる公的資格を持ったスタッフのほうが、100倍、いい
102:卵の名無しさん
08/01/19 14:37:54 a9h46Ky8O
無資格者を受付やヘルパーとして、派遣する場合、最低限、法規ぐらいは教えるべきではないでしょうか?
103:卵の名無しさん
08/01/19 17:05:50 QZD/mjbvO
本人か病院かニチイかどれでもいいけど、そんなに主張したいなら直接訴えれば?
こ こ に 粘 着 さ れ る の は 迷 惑 。
おおかたそんな性格だか人格障害だから病院にも相手にしてもらえないんだね。
キチガイでないと言うのならこのスレから出ていってくださらない?
個人的な怨みつらみはチラシの裏、あるいは自分のHPにでも書いてください。
104:卵の名無しさん
08/01/19 18:38:48 suhGzoqJO
また医療事務女に弄ばれて捨てられた哀れな池沼の私怨荒らしかよ
105:卵の名無しさん
08/01/19 18:53:01 a9h46Ky8O
いや、その病院でも、勝手なことをしていたのは、その受付一人だけ
他は、まともな事務員
病院も、その受付の勝手な薬や注射の伝票、問診を非常識だと言って、困っていた
今、その受付は産婦人科受付→支払い窓口→病院をやめたという形
病院に相手にされていないわけではない
基本、医療事務技能審査のような公的資格を持っている場合、きちんと試験項目に関連法規があるけど、民間の派遣会社等の場合はないからね
違法とも知らないで、ミニドクター化する受付事務がいる
病院が人の命を預かる特殊な場であることを考えたら、そういうところを派遣会社がきちんと教育するべきだと思う
公的資格に法規が入っているのは、そういうことだと思うんだけどね
106:卵の名無しさん
08/01/19 19:11:34 a9h46Ky8O
本人の言い分とは違って、
派遣会社も
そういう教育はしていません。しては、いけないとは、教育しているんですが
と、言ってたよ
だったら、本人自身の責任
勝手なフライング、病院や医師や管理会社の指示を無視しているわけですから、背任等ご本人の責任でしょ
107:卵の名無しさん
08/01/19 19:32:06 a9h46Ky8O
それを逆恨みして、派遣会社や病院の医師や看護師、職員、患者の悪口を書く神経がわからん
普通、注意すべき内容だからね
108:卵の名無しさん
08/01/19 20:00:10 KS0mP4nx0
なんど言ってもわからんのですよ。
正義でもなんでもなく、ただ書き込むのが趣味だから。
誰か見てるとか誰に関係あるとか、書いてウサ晴らし
できれば、まったく関係ないんでしょうな・・・
109:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/19 20:34:05 GPp7Bl7e0
放置がよろしーかと…。
せめてコテにしてくれたらあぼんできるのにね。
やっぱ誰かが読んでくれないと
からんでくれないと本当はいやなんだと思う(www
110:卵の名無しさん
08/01/20 09:48:50 H8F8wcxS0
ニチイの資格は思いっきり「ニチイ独自の資格」です。
ニチイ以外では何の価値もありません。
そんな自社資格を「一生裏切らない」なんて吹聴してるニチイがいかに極悪か
判ると思います。知っての通り、医療事務は経験と解釈が物を言う世界ですか
ら、医療事務で転職するなら資格なんか書かなくても、勤務経験を書いておく
だけで十分かと。
ま、私は二度と医療事務の世界には戻りたくないですがw
111:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/20 10:33:52 jaQllDDE0
さよですねぇ・・・。
ってこれってコピペにマヂレス?(w
聖子ちゃんも
ニチイ関連レスも隔離したいぴょん
112:まえすれ千
08/01/21 10:13:41 GIgzjCXX0
放置できない奴に限って「放置しましょう」とか言うんだよな(笑)
>>109とかな(笑)
113:まえすれ千
08/01/21 10:27:11 GIgzjCXX0
真面目な話、>>109みたいな馬鹿がこのスレからいなくならない限り、コピペ厨もこのスレからは
いなくならないだろうな(笑)
114:まえすれ千
08/01/21 10:29:18 GIgzjCXX0
ららって馬鹿コテは、よっぽどコピペ厨に構ってほしいんだろうな(笑)
115:卵の名無しさん
08/01/21 19:33:09 XNIKJQRh0
ニチイで着服や横領や退職が後をたたないのは
安 月 給 が 全 て の 原 因 ! !
業務社員が受け取る金額
常勤者 月額10~12万(税込)
パート 時給650~750
驚きの中間搾取率…。
116:卵の名無しさん
08/01/21 20:25:15 XNIKJQRh0
★医療事務にありがちな顔
,r-─-、,_
/ \ / ̄ ̄ ̄γ ̄\
ノ // /ノ´ヾ ヽ / ヽ ,, -''"⌒⌒丶、
/ /// ⌒ ヽ ゝ / ヽ / 彡ノノヾ \
ノ / `・、 r・' ヽ イ / /´ ̄`ヽ i / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
フ ( ノ(・・)ヽ )人 | ノ ヽ | 彡ノ,,⌒ ⌒,,ヽ、 l
ノ ! ! トェロロロロェイ ! l リ | /_,, \ /_,, | | ノノ|<●), 、(●>| ミ
> ヽヽ `ニニ´ノ / / ,,, | /\ ●、 ノ●/ | ノ ..ノ(6| (、_, )・ .::::|6)ミ
⌒|/\_`ー一'_/|/ | / ´ ̄ {  ̄` | | ...(( l ll .::l(ヽ)
/ ` ̄´ / lヽ、 | l ノ( 、_, )ヽ ノ | ヽ ヘ ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
/⌒ `''‐ - 、 '´,-‐' |⌒ヽ ヽ | ヽヽ=ニ=イ ノ / / . )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
l ,r \ Y / ヽ ',) 丶、 `⌒´ / . (( ( `ーr--r‐´ ) ))
/ ! \|/ ! ノノノ从人 ` 、 __,ノヽ
117:卵の名無しさん
08/01/21 21:00:48 iDqO2iDJ0
左のヒトは知らないけど、真ん中と右はうちにいてる。
118:卵の名無しさん
08/01/23 09:33:19 4YHFBgob0
ニチイで医療事務
この給料では家族を養っていけません。
五年働いていますが、昇給は一円もない。
基本給七万円て!もう我慢の限界です。
来月退職する事に決めました。
119:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/23 23:30:17 inUr7xGF0
>>116
もっとぎすぎす系のひとも入れてみて欲しい(w
事務に命賭けてる系のひとは狐顔が多い気がすゆ。
ええ、もちろん独断(w
ちなみにうちには美人もいるよーん
ただ美人に限って、「病院じゃなくてもいいんです、
近かったからここにしました」とか笑顔でおっしゃる(w
女同士でも美人は目の保養になりますにん♪
120:卵の名無しさん
08/01/24 07:37:13 eEWsCPE/0
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ 。 ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|:::::/ `── / ` ── 丶:::|
|:::ノ ・:。;・’0 (●_●) ;・0 ・;'" |::| 基本給66000円で三年勤めてる
|::| c・。 ・:・‘。c l l ;”・u 。*@・: |::| 事務員
|::|。;・0”*・o__ ´トェェェイ` __:。 %:・* |::|
|::|。・:%,:;”:* |,r-r-|- ・: 。;・’0. |::|
|::::\・;・u。*@ `ニニ´ 0”*・%'. /::::|
121:卵の名無しさん
08/01/24 21:49:08 AQJAt18QO
医科の医療事務求人欄に経験者とよくありますが調剤事務経験者は呼べますか?
122:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/24 23:27:54 CE3aTp8m0
個人の能力による。
意欲と、調剤での経験の度合いと。
基本は根本的に一緒だけど扱う範囲が違うからね、
そこをクリアできるかどうかじゃないかな。
123:卵の名無しさん
08/01/25 01:12:43 rZF5ZXB9O
>>122
ありがとうございます
124:卵の名無しさん
08/01/25 07:36:19 9zRWHKP90
ニチイの皆さんお気の毒です。
ニチイ学館は、今年の3月決算はひどい事になりそうです。
会社は利益1000万円と見通しを発表しているけど、実際は赤字決算
になるでしょう。
赤字だったコムスンの施設を超高値で買い取ったのが原因です。
赤字施設は経営者が変わっても赤字になるし、300億も借金したので
その元利金支払いが大変です。
給料が上がることはありえないでしょう。 むしろ下がるかも・・
はやく他の仕事に就いたほうが賢明でしょう。
125:卵の名無しさん
08/01/25 08:29:27 OK4dqCcRO
きつね顔の人は、事務に命をかけるより、医師の指示に従わない受付等に多い(経験談)
126:卵の名無しさん
08/01/25 10:16:36 C2449R2Q0
タヌキ顔の人は、事務に命をかけるより、カップメンを主食にしてるのが多い(経験談)
127:卵の名無しさん
08/01/25 20:02:28 rZF5ZXB9O
バイトで1ヶ月医療事務経験あるのって経験者って言えますか?
128:卵の名無しさん
08/01/25 20:03:21 C2449R2Q0
講座を終えたニチイ派遣の仕事なんか
子供でもできるカルテ出しと庭の草むしりぐらい。
そんな環境で何年働いても未来はない。
129:卵の名無しさん
08/01/25 22:39:30 6BRf5l490
>>127
いえないと思うが、判断するのはあくまで
採用する側なので
面接時にそのように正直に
申告すればよいのでは?
当然、受かるかどうかは保障できない。
130:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/25 22:53:43 ln6LX0Pi0
ないよりはましなんでない?>>127
でも1ヶ月で辞めたって、かなり心証悪いと思うから
むしろ隠しておいたほうが得策なのかもしれないね。
131:卵の名無しさん
08/01/26 02:30:07 c9gOZ5q3O
>>129
ありがとうございます。
>>130
私はしてないんですが求人に臨時のバイト1ヶ月てのがあって経験者になるのか疑問に思いまして…
132:卵の名無しさん
08/01/26 08:31:15 +yjmhlgY0
ニチイで取れるメディカルクラークは金を出せば取れる検定であって、資格ではない。
実際そんな物誰も知らない。
さらに医療事務じたい他の仕事に比べてかなり安月給。
だからいますぐ講座を止めて普通の事務職に就いた方がよろしい。
133:卵の名無しさん
08/01/26 08:41:53 +yjmhlgY0
何年やってもニチイの仕事は良くて受付、最悪カルテ庫、物品運搬係、
保全係(壊れた物品の補修や蛍光灯の付け替えなどの雑用)など肉体労働系、
もしくは便所掃除や草むしりなど子供やサルでもできる仕事ばかりだよw
何年やったところで給料なんか上がんないし、むしろ年々安くなる一方、
おまけに都合でいつ首切られるかわかんないし。
ニチイ職員の皆さん一日も早く転職することをおすすめします。
134:maesure-sen
08/01/26 16:11:49 aSZJgodw0
らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
↑
この馬鹿コテの言ってることを鵜呑みにするな
135:卵の名無しさん
08/01/27 17:52:47 cLdGWKfz0
病院の事務に期待してはいけない。
仕事もせず、そのくせ「医療従事者」と勘違い。
患者には威張り、優越感にひたり、一般事務も勤まらない、性格破綻者の集まり。
病院事務やろうなんていう奴は、誰が来ても同じなので、猿だと思って接するのが一番。
猿に腹立ててもしょうがない。
トイレ掃除ぐらいしろよ、猿どもよ。
136:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/27 20:25:00 jwY2FMSE0
そこまで達観してくれてるとやりやすいかも。
馬鹿をきちんと使うことこそ
優秀なヒトのお役目でしょって思うにーん。
うは(w
137:卵の名無しさん
08/01/27 20:47:29 cLdGWKfz0
同じ馬鹿でムカつくにしても、看護士さんはお世話になるし、
きつくて汚い仕事をこなしてるんだから、多少のことはしかたがないし
感謝しようという気持ちになるんだけど、
具合が悪くて行ってる病院で、なんであんなキモチワルイ女(医療事務員)と
接しなきゃいけないのか本当に頭にくる。
給料を高く設定して、どっか企業勤め経験のある女性をひっぱってきて
座らせておけば、その病院繁盛すると思うんだけど。
前歴はキャバクラか風俗みたいなのばっかだよね。
138:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/27 21:06:17 jwY2FMSE0
こぴぺにうんざり
ねくらにもうんざり。
139:卵の名無しさん
08/01/28 01:50:28 AGmTVLHH0
夜間の受付事務バイトってどんな感じですか?
大体でいいので教えてください。
140:卵の名無しさん
08/01/28 06:15:36 IeTE0DTe0
ただの守衛だと思う>139
141:卵の名無しさん
08/01/29 13:33:22 OgXljF050
>>138
お前みたいな馬鹿コテにもウンザリだがなw
142:卵の名無しさん
08/01/29 13:41:33 OgXljF050
馬鹿の知ったかほどマヌケなものはないw
143:卵の名無しさん
08/01/29 14:03:36 OgXljF050
そういや、社会保健福祉士とかいうワケの分からん資格を勝手につくった馬鹿もいたなw
144:卵の名無しさん
08/01/30 07:34:14 IxLrHTY60
ニチイで医療事務
この給料では家族を養っていけません。
五年働いていますが、昇給は一円もない。
基本給七万円て!もう我慢の限界です。
来月退職する事に決めました。
145:卵の名無しさん
08/01/30 11:31:57 eUsz1ddg0
来月、労基署にリークしてやるぜw
事務長&ボンクラ課長よ、準備はいいかい?w
146:卵の名無しさん
08/01/30 11:53:04 IxLrHTY60
医療事務は馬鹿で、仕事もろくにしないで、文句と陰口ばかりの人種だ。
しかし、一歩外に出れば「医療関係者で~す」なんて、鼻高々にいばる馬鹿が多い。
お前らは、「医療関係者」ではない。
ただの、いや、平均以下の「事務屋もどき」でしかない。
医者や看護師や患者達は、お前らにあきれてるぞ。
147:卵の名無しさん
08/01/30 22:05:47 CmXVUzMr0
労働組合ジャパンユニオン まじオススメ>145
うちの病院も過去に包囲あったことあって理事長真っ青になってたw
148:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/30 23:36:41 UioQZ5Gz0
>>145
イヴェントは計画中が一番楽しいってオチぢゃなかろうね?
149:卵の名無しさん
08/01/31 07:35:48 mj4wZeIM0
医療事務なんて、ほんとの内職程度でしょう。
だいたい、日本の医療業界自体が頭打ちで発展性なんてまったくないのに
何をトチ狂ったのか、医療業界で働けると思って入ってくる人が多いのに
驚く。医者だって逃げたしたい位ひどい労働条件なのに、ましてや事務職
なんてほんとに使い捨て。 実際身体とか頭とか壊して辞める人多数。
辞めないのは他に能がないか、ワケありの人くらい。
もともと、妙な意気込みで医療機関で働きたいなんていう変な人でまた
そういう人が困るんですよね。 早晩電子カルテ化とれせこんの完全一体
化になるので昔のタイピストなんかと同じで仕事なくなりますよ。
なくならないのは、苦情処理とか、雑用でしょ。
お気の毒とは思うけど、止めたほうがいいと思うけど。
150:卵の名無しさん
08/01/31 09:50:40 zvplSe310
>>147
ほぅ!
それはいいこと聞いたw
サンキュー
ネタはたくさんあるし、展開が楽しみだw
151:卵の名無しさん
08/01/31 13:42:04 RgGPVKNv0
>>149
苦情処理も雑用も、いないと結局困るくせに。
どんな仕事でも、みんな厭わず
ちゃんと働いてるんだから
くだくだ言わずに就職しろよニート。
152:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/01/31 23:47:41 i/ItkWsH0
苦情処理好き。特に院内関係。
何で苦情になるんだろうなあと思うようなことで
もめてるのをほぐしていくのは楽しい作業だったりする。
珍しがられてますけどね。
153:卵の名無しさん
08/02/01 06:49:43 P9ymGumw0
うちの渉外の人は警察のOBとかなのでヤクザやDQNとかが難癖付けてくると
喜んで喧嘩買いに行くんだけど、それ以上に普通の人が病院側の不適際で
怒っちゃうことが多々あるので苦情係なんてやってられネェ~ っと鬱になってる
154:卵の名無しさん
08/02/01 10:57:53 ++yG1LPRO
こちらのスレもどうかよろしくです~
↓↓↓↓↓
医療・介護・福祉関連施設で働くリーマン&OL@リーマン
スレリンク(employee板)
155:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/02/02 11:09:05 iY0KaFdg0
外とのヒトのトラブルはあんまし好きじゃないなー。
外来程度ならまだしも
入院は根が深かったりしてちょと要注意なこと、多いし。
手がつけられない、と思ったら投げちゃうのが一番。
投げられる立場でヨカタ(w
156:卵の名無しさん
08/02/02 16:27:25 qeWf2TFF0
よく医療事務講座の案内が届く。
「資格を取ったら一生続けられる!」
「結婚出産で辞めても資格があるからいつでも復帰出来る!」
「あこがれの病院に就職出来ました!」
といかにもいいことばかり書いてある。
本当にいいことずくめなら医療事務員飽和状態で就職難じゃないかと
不思議でしたが、このスレで納得。
激安給料でこき使われ辞める人が多いんですね。
157:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/02/03 10:30:55 7ce1W+Ar0
あこがれ の病院?
ほへーって感じかも。
う~ん、職場として憧れるには、無理があるぽ。
愛着はわくけど、憧れる、ねぇ・・・。うーん
158:卵の名無しさん
08/02/07 07:41:03 3Gn1tGRK0
自分も某大学病院に勤めて1年になるニチイの者です。
だいぶなれてきましたが、最初の3ヶ月は毎日が地獄でした。。。
今現在も辞めたいのですが、退職願いを出しても聞き入れてもらえません
横柄なリーダーやその取り巻きに朝から晩までいじめぬかれてこき使われてますが
周りの常勤の人達やニチイとは関係のない職員の人達に助けられ
今日までなんとか頑張ってます。
やはり女性だけの職場は恐ろしいものですね・・・
一日も早く転職するため、現在求職活動中です。
159:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/02/08 00:54:14 yFbPmiel0
女性だけとかって問題じゃないと思うにゃん…
でも合わない職場に勤めるのは苦痛にん
苦痛なら転職推奨!
160:卵の名無しさん
08/02/09 08:21:33 VH2sTk710
医療事務になる女なんて、男(医者)目当てのくせに看護師になる頭すらない馬鹿。
育ちのいいお嬢ちゃんなんて、はっきり言って皆無。
ついでに言えば、良い家の子は医療事務にも看護師にもならない。
161:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/02/09 22:30:31 Xlm29aJP0
おいらの出身校にお子ちゃまを入れた先生は
「えっ!」とあからさまに絶句してくれましたにん♪
んもー失礼しちゃうわーんとちょっとオモタ。
でもその程度の学校なのよ(w
てゆか、学歴=なんちゃら、じゃないんだよーんってオモタデスヨ。
162:卵の名無しさん
08/02/10 17:14:42 dySe/Typ0
ニチイ
毎日毎日3時間近い残業。
月の休みの半分は休日出勤。
残業時間は月60時間以上、休日出勤もあわせれば
月100時間の時間外仕事、もちろん 残業代、休日出勤代は出ない。
この条件で今月の給料、とうとう14万切りました・・・・・。
もう今月中に退社届出します。
163:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/02/14 00:33:20 z78UqkE40
おいらもやめたひ~
164:卵の名無しさん
08/02/14 00:48:35 F7cXBPQzO
転院患者としては、取り次がないで、伝言を承知してくれる事務員さん、好きです
時間外にあることで前の病院に
→前の医者、外来日に診察室に来てくれ
→私、行きたくない
→昼間の事務員にその旨を告げる
→連絡するとはいうものの、水かけ論(嘘ついて、ごまかしてばかり)
→今の病院と相談
→今の病院と意見まとまる
→治療に関わることなので、その方針でまとまる
→話をした病棟につないでくれるようにお願い
→取り次がない、伝言を頼む
→伝えておきますと伝言を承諾してくれる
→連絡がつかないので、処理してしまいました
→事後承諾でオケー
(こういう受付や窓口がいると、こちらの思い通りになって、楽。手強いのは、必ず先生にで伝言を承知しない事務員だな、事後承諾が不可能だ)
165:卵の名無しさん
08/02/14 00:52:15 F7cXBPQzO
医者的に納得する理由がない一番複雑な内容が絡むだけに、事情を知らない臨床を知らない事務を狙ったら、あっさり話を聞いて、伝言を承知してくれました。
あとは、
「お伝えしてますよね」
だけ、こちらは、言うだけ
完全勝利だ!
でしゃばり事務員のいる病院は、なかなかいい
166:卵の名無しさん
08/02/14 00:55:12 DI6YdfQJ0
なにいってやがるかさっぱりわからんw
ちゃんと今日の分の薬は服用したか?
167:卵の名無しさん
08/02/14 00:57:13 F7cXBPQzO
時間外窓口の方にすでにお伝えしてますので
もう、処理済みですし
この一言で話しあいをしなくてすむo(^-^)o
あとは、この言葉を繰り返し言うだけで、オケー
168:卵の名無しさん
08/02/14 01:07:45 F7cXBPQzO
いや、前の病院の受付の姉ちゃんが
「治験だから、病気の再発以外、取り次げない」
とか言って、外来を取り次がなかった
医者と病院からは、説明なし
一応、今の病院に事情を話した
取りあえず、来月、精密検査があるので、治験内容と制限範囲を聞きに行ったら、医師が診察日に外来に来て欲しいな
→前の病院の通院経験から、ただ怒鳴りつけて、ごまかすか脅す可能性あり
→文書で回答をくださいというが、会って、話したい
→昼間の事務はのらりくらり、確認したいから。話しあいがしたい。
→どうせ、ごまかすだけ
→診察室で話すのは、いや。
昼間、連絡入れても、ずるずると結論がでない
→今の病院で出ている結論を押し通したい。
→無駄な話しあいを避けたい
→昼間の事務や病棟の看護師
先生が外来に来てください
→私、先生と話したくない
→時間外窓口に連絡してみた
→お伝えしますとあっさり承諾
→あとは、事後承諾でオケー
お伝えしてますので
169:卵の名無しさん
08/02/14 01:12:24 F7cXBPQzO
大学病院とかは、絶対に
「私ではわかりませんので、先生に直接」
なんだよね
田舎の病院や私立の病院は
「どういうことでしょうか?」
とわざわざ内容を聞いて、内容を知らないまま、
「お伝えします」
って、取り次がないで、伝言してくる事務員がいるの
医師の意見より、こちらの意見を通したい時には、最強
すでにお伝えしてありますので
事後承諾でうまくいく
170:卵の名無しさん
08/02/14 01:16:01 F7cXBPQzO
連絡はしたんですが、つながらなかったので、事務の方に伝言をお願いしておきました
事後承諾ですいません
これで、オケー
伝言を聞いてくれる事務員さんは、すきだな
171:卵の名無しさん
08/02/14 01:54:46 F7cXBPQzO
ミニドクター化して、伝言を聞いてくれる事務員、いざという時、伝言で、事後承諾という裏ワザが使えるので、好きです
172:卵の名無しさん
08/02/14 10:19:20 YyO/EBsq0
CM見ると良さそうだもん
騙された人 可哀相 ・・・
資格取る時取った後搾取されるし役たたない資格だぞ
転職したいならもっと男女問わない仕事の資格のほうが良い
20万かけるなら会計系やコンピュータ系の方
地元限定での仕事探しなら会計
173:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/02/15 22:44:33 1rrkYXDt0
まさに役に立たない資格だよねコレ。
持ってるおいらが言うのもどうかとは思うが(w
174:卵の名無しさん
08/02/16 10:54:18 ubeHMXUw0
なんか改定の話題がさっぱりないのが不思議なんですが・・・
皆さん2chどころじゃないのかな?
うちは内科クリニックなので、外管5分に吹いてます。
とりあえず砂時計でも買う?って言ってますがどうなることやら。
後期高齢者も特定健診もわけわかんないし
主治医?管理料600点?どこまで丸め??
一体、どーなるんでしょうね?
175:卵の名無しさん
08/02/16 15:05:05 vkiuwpZ10
>>174
4月からのことは私もすごい心配です。
でも、ここはそういうこと書き込むような雰囲気
じゃないんでしょうねえ・・・実は現役事務員
あんまりいないのかもw
(うちも内科クリニックです!)
あの5分ルール(?)って結局
外来管理加算とらなければ5分以内
でもオケってこと?それとも
「全員きちんと5分以上診ろやゴルァ!」
ってこと?本当に意味不明w
特定健診のことはさらにわけわかめですよね。
つか、まだろくに固まってないんでしょ?
結局本格的な開始は6月とか聞きましたが・・・?
大丈夫なのかなあ。
176:卵の名無しさん
08/02/16 16:16:37 ubeHMXUw0
外管5分は、問診例(w)のように丁寧に診察して下さいね。
普通に診察(管理)したら5分ぐらいはかかるよね?
って、目安だけなはずのに、なぜか「5分以内無料!」になってるし。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
初めて↑みて、5分以内は無料になるの?!ってあたふたしながら
2chきたらそうではないようで、一安心。
目安なんで、きっかり5分じゃなくてもいい気はするのですが・・・
まぁ薬だけ。だと、とらないんだろうなぁ。とは思います。
特定健診は医師会に登録してそれっきりですねぇ。
どーなるのかなぁ?
なんだか、今回はいろんな事がぎりぎりな気がします。
177:卵の名無しさん
08/02/16 17:17:28 vkiuwpZ10
うちの先生はすごい丁寧で、いつも
5分は余裕で診察してるからあまり問題ない
・・・けど、唯一気がかりなのが「薬だけ」の人。
やばいですよねえ・・・
無診察投薬は禁止なんで、
一応、Dr.から声かけてもらったり
伝言とか、努力はしてますけど
どうしても診察に入りたがらない患者さん、いますよね。
178:つづき
08/02/16 17:19:00 vkiuwpZ10
後期高齢者制度も「主治医」を決めて、そこ以外の
医療機関には勝手にかかれない、らしいですね。
元々75歳以上の方はあんまり他所に
かかりたがらない人多いから大丈夫かな?
とも思うけど、他所の患者さんが黙って
こっそり来ちゃって、慢性疾患診察して発覚後
減点される、とかあるのかなあ・・・
むかーしも、高齢者はかかりつけを決めてもらい
かかりつけ医療機関のハンコを老人医療証に押して
おかないと薬情とれない、とかあったような・・・
これはそれほど厳密じゃなかったから、
同じノリなのですかね?
179:つづきその2
08/02/16 17:22:46 vkiuwpZ10
新しい制度がきちんとスタートできなくて
現場が混乱し、真っ先にクレームを受けるのは
間違いなく受付ですよね・・・それ考えると
今から憂鬱です。
連投失礼しました・・・ハァ。
180:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/02/17 23:16:41 sTT8Yv5h0
おいら的にはシステムがついていけるかどうかがみの種。
大丈夫大丈夫しか言わないけど大丈夫だったためしがないんだもんorz
181:卵の名無しさん
08/02/22 20:43:35 B7HcYLZw0
大阪の母子センターの入院係の○中は最低な金魚のフン。
自分のミスはリーダーや医事課の連中に猫撫で声で揉み消してもらう。
人のミスは大声でせめたてる。26・7でそんなんじゃ先が思いやられるね。
「やっていけるの?やめろとはいわないけどやめるなら早めに言ってね。」
やめるならお前が早くやめろ、あばずれ。
「○○さんは私についてきてくれてた」
その○○さんも限界だからやめたんだ。
「今までになかったことばかり起きるわね。しり拭いさせないで。あなたとはあわ」
あのー、あなたにしり拭いしていただいた覚えありませんけど。
辞典で意味しらべたら?あなたとあう人間なんていないよ
182:卵の名無しさん
08/02/23 08:43:06 g2nBQuAY0
大阪の母子センターの入院係の田中
183:卵の名無しさん
08/02/23 11:12:56 S3JdNo3qO
今の病院じゃないけど、たまに受付の判断と医者の判断が違って、すごーく困ったことがあるんだけど
受付「今日は、急なお産の方がおられますんですね。用紙をお渡ししますから、検査だけで、帰っていただけませんか?」
私「いいですよ」
用紙を待っている
いきなり
「〇〇さん、〇〇さん、診察室へお入りください」
???
五十代のおばさん
受付「今日は外来、患者さんが多いんで、先生、薬だけで、帰ってもらえないかってことなんですよ。先生、前、このお薬について、何か言っておられましたかね?」
患者「いや、別にしんどくなったり、気持ち悪くなったりすること、ないですかって。何時間でも待ちますから、診察してもらえませんか?」
受付「たぶん、大丈夫だから、薬だけで、帰ってくださいってことですんでね」
(受付、伝票を書いて渡す)
次の外来で
患者「変わった先生やわ。ぼけてはるんやろか?前、薬だけで帰れって言ったのに、診察も、受けんと!って偉そうにいわはるねん」
医者と受付の話が、かみ合わず、受付は
「先生がおっしゃった」
の一点張り
「あの先生、おかしなことを言う」
「ぼけていて、自分の言ったことを忘れて、患者に怒る。まともに診察できるの?」
等の噂がかなり広がっていて、患者が激減
他の先生の負担増
こういう風に、受付の案内と、医者の話がかみ合わない時って、患者はどう対応したら、いいの?
受付で
「薬だけで帰ってください」
って言われて、医者からは、注意。五十代おばさん、先生に嫌われたら、あかんと思って「はい、はい」って、言い訳せずに話を聞いたけどって、待合室の井戸端会議で、よく愚痴ってたけど、患者としては、正直に「受付の人が」って、先生に言うべきなの?
ただ、その病院は受付に一人だけだったから、先生に受付でのトラブルを話すと、妊婦が出血しても、つわりがひどくても、取り次がないから、みんな、泣く泣く受付に従っていたみたいだけど
こういう時って、患者はどう対応したら、いいの?
その受付が異動になって、ようやく発覚、今はやめたみたいだけど
184:卵の名無しさん
08/02/23 11:18:46 S3JdNo3qO
受付が薬だけで、患者を帰らせるケースの場合、どうなのかな?
しかも、先生にそれを伝えたら、他院耳鼻科でもらった薬を妊婦がききにきても、
「今日は患者さんが多いんで、お取り次ぎできないんですよ。お薬を見せていただけますか?」
小さな付箋に薬の名前をメモ
次の外来で
「先生、薬のことをきいてたのに、何にも言ってくれへん!」
って、妊婦さんが怒ってたけど。
薬だけって先生とか患者が言うんじゃなくて、患者が診察をお願いしてるのに、受付が薬だけを勧めることもあるよ
185:卵の名無しさん
08/02/23 11:26:11 S3JdNo3qO
患者が薬だけって言うっておっしゃってる病院がありますけど、大きな総合病院でも、一人だけの受付で、周りに人目がないのをいいことに、その五十代のおばさんとかに、いつも「薬だけで、帰ってください」って受付が指示を出すことがあるんですけどね。
しかも、連絡が悪いのか、受付が勝手なことをしているのかわかりませんけど、医者は患者に注意する
患者として、気分がいいわけないと思いますよ
186:卵の名無しさん
08/02/26 07:22:12 UQU6DvDf0
今月で、やっと辞めれます。うれしい!!
10年経っても、時給800円無い。。。
今度は、違う職につきます。
さよーならー、ニチイ支店のお局様~。
187:卵の名無しさん
08/02/26 11:22:58 gccXVQFt0
医療現場の職員なんて、医師以外は、看護婦にしろ事務員にしろ、
馬鹿で非常識で節操の無い女の寄せ集めなんだから、いじめや足の
引っ張り合いがあって当たり前。
そんな事しかできない低脳女達の巣なんだからさぁ~。
頭悪いのをいい事に、今まで楽して遊び回って来たんだから、嫌な目
に逢うのは当然だろ?
嫌ならサッサと辞めて、風俗にでも鞍がえすれば・・・?
おつむの悪さ、育ちの悪さ、品の悪さ、セックス狂い・・・どれを取っても
風俗嬢にピッタリだよ~!
188:卵の名無しさん
08/02/27 09:29:47 +30b0LXr0
Q.ニチイの人間って何故バカしかいないの?
A.そんなの簡単さっ、会社自体がバカだからさっ
Q.何故やめないかって?
A.他に行くところが無いからさっ!
189:卵の名無しさん
08/02/27 22:06:32 MBPG3Z1q0
「生活習慣病等の厚生労働大臣が別に定める疾患」
の一覧表ってWeb上にありますか?
ネットですぐ見つかると思ってたけどなかなか無いですね…
190:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/02/27 22:40:42 lhImy1W20
URLリンク(homepage2.nifty.com)
こんなんでよろしくて?
191:卵の名無しさん
08/02/28 22:45:01 fyQkHu2z0
ららさん、ありがとうございます。参考になりました。
前の事務さんから頂いた、ワープロ打ち全7ページの
『特定疾患早見表』のようなものを探しています。
傷病名が500くらい書いてあります。これ平成8年のモノなんですよね。
何か増減あったかなーと思って探している次第です。
高尿酸血症は対象外ですよね?
今それが知りたくて。
192:卵の名無しさん
08/02/28 23:40:57 UBtV8WTq0
>>191
高尿酸血症は対象外だよ。
点数本以外に、解釈本とか職場にないの?
だいたいそういう本には巻末などに
一覧が載っていると思うのだけど・・・
193:卵の名無しさん
08/02/29 16:07:45 y7GoK1Yi0
========== 病院事務員の特徴 =================
★スーパーノータリン
★節操がない
★究極の男好き
★看護婦と医師を奪い合う
★しかし看護婦と共に撃沈
★逆切れして医師の悪口を言いまくる
★ますます性格が歪む
★結局売れ残る
★妬みと恨みにまみれた余生を送る
★学歴がない人
★育ちが悪い人
★向上心はないけど玉の輿を夢見てる人
★敬語・謙譲語・丁寧語なんてさっぱり分からない人
★嘘が上手い人・バレても突き通すことが出来る強い意志の持ち主
★すねに傷がある人
★ヴィトンやプラダを持ってるのが最高のお洒落だと思ってる人
★人の悪口が大好きな人
★ワイドショーネタで盛り上がれる人
★本は読まないがテレビは大好きな人
★過去に風俗やキャバクラなどで働いていたので、どんな仕事でも抵抗のない人
★ 無知であることを恥じとせず、可愛さだと勘違いしてる人
★バレていても、働いてるフリをし続ける人
★自分の罪は他人の罪、と脳内転換できる人
★にっこり笑って腹黒い人
194:卵の名無しさん
08/02/29 21:37:40 vyWAzR/V0
>>192
レスありがとうございます、助かります。
今月のレセ(手書)〆なので。
解釈本は…多分ないですね。
小さい診療所なので事務員も自分ひとりですし。
未だにアナログです。
解釈本、買った方がいいのかなぁ
195:卵の名無しさん
08/03/01 15:54:08 RUWlOlNs0
ニチイで医療事務
この給料では家族を養っていけません。
五年働いていますが、昇給は一円もない。
基本給七万円て! もう我慢の限界です。
来月退職する事に決めました。
196:卵の名無しさん
08/03/02 00:35:54 Qk37toKB0
>>194
手書きですかー!大変だね。
解釈本は一冊くらいはあると絶対に便利だよ。
ただし、また4月に大きな改正があるので、
買うのはその後にしたほうがいいよ。
がんばってね。
197:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/03/02 22:05:26 r8Aueb8a0
返戻とかもあるから
後からでも今のがわかんないと困る。
というわけで4月からのはもちろんだけど
とりあえず今のも1冊は押さえておいたほうが
いいんじゃなかろーか。
198:卵の名無しさん
08/03/09 10:20:06 XDtCinXo0
おい、オマエラってバーか? こんなクソ医療事務資格取って
いくらプロフェッショナルなったとしても
手取り12~13万だろ? 安定?
こんな飽和資格とっても就職先無いし
採用されても局の陰湿ないじめやら、いやがらせやらが横行してる
いくら頑張っても認めてもらえない昇給も無い
結婚までのつなぎの仕事とおもってても
出会いなんてあるわけねえ。
医療事務なんざ 単なるイメージがお手軽な職業だけであって
実際はなんのメリットも無い 安い給与で年とってくだけの
補充要員にすぎない。なんで事務に「医療」ってつけるんだ?
それだから何か特別だと思ってる奴が多い
医療っていってもお前らは体張って命にかかわるような仕事をしないだろ
医療事務とか言ってカッコつけんなよ 低学歴のくせに
199:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/03/09 10:25:40 VT9UmdVv0
いや倍は(ry
200:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/03/09 10:44:38 VT9UmdVv0
ついでに低学歴と言われる覚えもないや(w
ごめんね~>>198
201:卵の名無しさん
08/03/09 16:06:58 9mgoMuLV0
今はこんなくだらない煽りにのってる
場合じゃない
それを把握できてもいない部外者の言うこと
なんてほっとけ。
202:卵の名無しさん
08/03/09 18:45:41 ns6LQ9EH0
医療事務員に期待してはいけない。
仕事もせず、そのくせ「医療従事者」と勘違い。
患者には威張り、優越感にひたり、一般事務も勤まらない、性格破綻者の集まり。
医療事務やろうなんていう奴は、誰が来ても同じなので、猿だと思って接するのが一番。
猿に腹立ててもしょうがない
おまえらのしてることなんか、750円でも高い位だよ。
無責任、いい加減、責任転嫁、ご都合主義。
そのくせ、院長とその場にいない同僚、患者の悪口に明け暮れる。
表面上は、人間として相手してやってるが、俺は心の中では「人間の屑、猿以下。」
といつも罵倒してるよ。
医療事務を希望する者に、まともな人間はいない。
これは断言できる。
203:卵の名無しさん
08/03/10 13:15:04 zQuY1Szq0
済生会とかの総務で募集あるけど
どんな感じでしょうかね。
医療事務ではないんですが。
204:卵の名無しさん
08/03/10 14:17:55 uoxJZfLT0
ららって馬鹿コテが常駐しているから、このスレはすぐに荒れるんだよな
ららは2chで一番煽り耐性が低い馬鹿コテとして他板でも有名
205:卵の名無しさん
08/03/10 21:59:38 f6AFFZ0z0
済生会は生い立ちがアレだから給料面とかはそこそこと言う話だけど、
仕事自体は人手が足りないのでかなりキツイらしい
田舎の方の済生会なら知らんけど
206:卵の名無しさん
08/03/11 07:22:46 gL3uhhYl0
病院カースト制の最下層じゃあないか>病院事務
ドクターと看護婦に頭を下げ、正月もない。
漏れだったら選ばないな。糞患者の相手もしないといけないし、
医療費踏み倒そうとする馬鹿とやりあわないといけないし。
207:卵の名無しさん
08/03/11 07:50:18 caezZq970
>>205
ありがとうございます。
ですよね、設立が特殊だけに、下手な私立大学の事務募集と迷ってしまって。
人では足りないっぽい。
むしろ、団塊の世代が居座り、その入れ替えっぽいので
たくさん面倒なことがありそう。
ちなみに、田舎の済生会。。
208:卵の名無しさん
08/03/11 08:47:11 F8WvP2IC0
ハローワークの職員さんに
「医療事務は給料が普通の会社の事務より3割以上安いけどいいの?」
「イジワルな人が多い業種なので新人や主婦(特に高学歴ほど)はいじめられるよ」
「普通の人は身体壊して1ヶ月ももたないですよ、皆さん後悔してますよ」
「月末、月初は一週間ほど深夜まで残業だし盆正月も休めないみたいですよ」
「それでもやりたければ止めませんが・・・」
と言われました。 本当でしょうか?
209:卵の名無しさん
08/03/12 07:19:23 LTUDYprr0
ほんまに、ニチイは最悪!!!!!!!
残業一ヶ月に70時間しても給料は15万もなく、人間関係も最悪!!!
支店が気にいらなければすぐに移動しろ!といってきて辞めさす。
そして、人数が少なくて残された者はもっと残業がふえるだけ。
それなのに、支店の人間は残業はするなという。
支店の人間が来ても、携帯でメールするは電話するは、あげくのはてには
病院の電話で、私用の長電話!!!!
そんな人たちがうちらの働いた分よりも多くお金をもらい、うちらの働いた
お金で給料をもらってると思うとほんまに腹がたつね!!!!
私らの文句を言う前に支店の人間を教育しろってかんじ。
210:卵の名無しさん
08/03/13 13:02:18 P5mjMlVLO
結局場所に因りけりなのかな。ニチイ行こうか迷ってたんだけどなあ・・
211:卵の名無しさん
08/03/15 16:57:39 mK7GtUSx0
受諾機関がニチイに払う金額
常勤者ひとりにつき25万~27万/月
パートひとりにつき1500~1700/時
業務社員が受け取る金額
常勤者 月額10~12万(税込)
パート 時給650~750
驚きの中間搾取率…。
212:卵の名無しさん
08/03/15 18:04:38 BlCJhnN5O
一般職お茶汲みOLのほうが高給取り
213:卵の名無しさん
08/03/16 01:21:49 wbk7jWNG0
本日、当番医であります。
214:卵の名無しさん
08/03/19 23:09:22 S0DQiwuH0
改定の話3月入ってから全くないけど本当に現役職員少ないんですね・・・
というか忙しいのかw
そういえば後期高齢者の600点の指導料って薬手帳が義務らしいですが
院内調剤で既に薬手帳発行している診療所ってあります?
薬手帳って患者さんしっかり持ってきてくれるのか・・・?
てか残り約10日なのにレセコンのソフトも届いてないし
4月からちゃんとできるのか・・・
考えるだけで鬱
215:卵の名無しさん
08/03/19 23:45:31 FoLCHMPW0
>>214
ここにいますよw
ほんと、欝だねえ。
とりあえず
今週末、一発目の説明会行って来ます。
216:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/03/20 10:56:27 ZkATqh2A0
うちもとどいてないよー(w
バージョンアップは今週末の予定。
そこで失敗したら(←やめてほしい(w )
来週末最終調整だそうだ(w
217:卵の名無しさん
08/03/20 15:30:34 qJZxznF+0
217 :馬場加奈子:2008/03/20(木) 10:51:50 ID:xiaqkWuH
兵庫医大附属病院、ニチイ学館完全撤退オメデトー。
入院請求チームで番張ってた「山本沙織」っていうイタイ女はその後どうなったんかな?
ジャリ公が、神戸支社におだてられてリーダーに祭り上げられてんじゃねーよ。
手前の無能っぷりカムフラージュするために「部下」に逆ギレですかあ?
自分の親ほどの年齢のスタッフ顎でコキ使って、さぞかし楽しい日々だったでしょうね。
はっきり言っておく。ニチイ学館の兵庫医大附属病院撤退はお前のせいだ。
昨年6月以降、ニチイのスタッフが何人自主退職したか、分かってるか?
お前の苦情は神戸支社にも殺到してんだよ。
いまどこの病院で飼われてるんか知らんが、ニチイはいずれお前を切り捨てる。
精々その日に備えて、インテグラの○○先生とでも仲良くしときな!!!
218:卵の名無しさん
08/03/20 18:54:26 qiTpYkcC0
レセコンないから
4月までにコツコツ自分の薬価表作らなきゃ…
薬手帳って処方された薬のレシートみたいなのが
貼り付けてあるやつですか?
うちの場合はどうなるんだろう。手書きかな…orz
219:卵の名無しさん
08/03/20 20:24:37 hcGsrh940
現役さんちゃんといるみたいで安心だ~
バージョンアップ失敗なんて不吉な事言わないでwwwww
失敗しなくても4月入ってエラー出そうだからどうしようも無いがorz
>>218
薬手帳ってそれですよー
レセコンないので大変なのに手書きってさらに大変ですね;
220:卵の名無しさん
08/03/22 05:09:18 mmRVACitO
質問なんですが医療事務って他の病院に異動ってありますか?
221:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/03/22 06:36:37 WGkyLgoc0
まるちイクナイ。
222:卵の名無しさん
08/03/22 06:38:48 M6nTOifz0
複数の病院経営してるところなら普通にあると思うけど>220
223:卵の名無しさん
08/03/22 07:13:01 mmRVACitO
じゃあ個人病院では異動はないんですよね…
224:卵の名無しさん
08/03/22 14:19:26 fEXEOLws0
○○眼科の女事務死ね
225:卵の名無しさん
08/03/22 15:03:40 fEXEOLws0
○○眼科の女事務死ね
226:卵の名無しさん
08/03/22 17:04:40 fEXEOLws0
○○眼科の女事務死ね
227:卵の名無しさん
08/03/22 18:50:08 fEXEOLws0
○○眼科の女事務死ね
228:卵の名無しさん
08/03/22 21:52:45 M6nTOifz0
そりゃ普通は無いでしょ 友人がやってる病院で人が足りなくなったので
あんた行って手伝ってきてとか言われたとか そういうのが無いとは
限らないけど...>223
229:卵の名無しさん
08/03/23 08:36:53 8kTq4JSD0
217 :馬場加奈子:2008/03/20(木) 10:51:50 ID:xiaqkWuH
兵庫医大附属病院、ニチイ学館完全撤退オメデトー。
入院請求チームで番張ってた「山本沙織」っていうイタイ女はその後どうなったんかな?
ジャリ公が、神戸支社におだてられてリーダーに祭り上げられてんじゃねーよ。
手前の無能っぷりカムフラージュするために「部下」に逆ギレですかあ?
自分の親ほどの年齢のスタッフ顎でコキ使って、さぞかし楽しい日々だったでしょうね。
はっきり言っておく。ニチイ学館の兵庫医大附属病院撤退はお前のせいだ。
昨年6月以降、ニチイのスタッフが何人自主退職したか、分かってるか?
お前の苦情は神戸支社にも殺到してんだよ。
いまどこの病院で飼われてるんか知らんが、ニチイはいずれお前を切り捨てる。
精々その日に備えて、インテグラの○○先生とでも仲良くしときな!!!
230:卵の名無しさん
08/03/23 19:55:14 Z+lUJ6TQ0
「医療事務は給料が普通の会社の事務より3割以上安いけどいいの?」YES
「イジワルな人が多い業種なので新人や主婦(特に高学歴ほど)はいじめられるよ」YES
「普通の人は身体壊して1ヶ月ももたないですよ、皆さん後悔してますよ」 一週間で辞めた人が一人、半年が一人、一年が二人。
「月末、月初は一週間ほど深夜まで残業だし盆正月も休めないみたいですよ」正社員だと休めないがパートだと正月十日休みの所も。
231:卵の名無しさん
08/03/23 20:59:22 8kTq4JSD0
医療事務暦7年半の私です。長年、名古屋市内の200床以上の大病院に勤めておりました。
現在、どこの病院でも事務員の給料は安くなっていってます。
当然、派遣、委託社員の方はもっと安いはずです!!
以前勤めていた病院は、日本医療事務センター(NIC)が派遣、委託の大半を占めておりました。
他の派遣会社もありましたが、8割がNICでした。
前の病院では、NICはそこそこやってくれていましたが、人の入れ替わりが激しく、1年以上勤まる
のは稀です。NICの人に聞いてみたら、給料がビックリするくらい安い!!
現在、入社しても社員扱いではないそうです。ボーナスも、1年間無し!!
賞与は、0.9ヶ月×2回(6月・12月)!!
昇級テストなる物に合格しないと社員になれないそうです。なんと!!基本給:12万円・・・
教えてくれた方は、退職しましたが、はっきり言って上記の給与形態では、真剣にやろうと言う人は
辞めていきますね。時給の良いアルバイトの方が、よっぽど稼げます。
追い討ちをかけますが、ニチイ学館はもっと給料が安いようです!!
医療事務は、正規病院職員でも、給料安いので、これから資格をと考えている方は、少し参考にして下さい。
232:卵の名無しさん
08/03/23 21:28:10 bUnTSYYM0
いまそんなどうでも良いことで
騒ぐってことは偽事務員に違いないな。
ああ、あと1週間だよみんな・・・
233:卵の名無しさん
08/03/24 21:26:51 vNcL1k0e0
医療事務の資格は思いっきり「その会社独自の資格」です。
そこ以外では何の価値もありません。
そんな自社資格を「一生裏切らない」なんて吹聴してるニチイがいかに極悪か
判ると思います。知っての通り、医療事務は経験と解釈が物を言う世界ですか
ら、医療事務で転職するなら資格なんか書かなくても、勤務経験を書いておく
だけで十分かと。
ま、私は二度と医療事務の世界には戻りたくないですがw
234:卵の名無しさん
08/03/24 21:35:09 N+B9GYwv0
ああ、あと1週間ですね…はぁ・・・
後期高齢者の保険証だが今まで政管本人だったご老人
「なんか郵便物きたけど、私は会社の保険あるからあれ捨てちゃってもいいでしょ?」って
おいおいおいおいおい
お国さんよ、保険制度変えるのはいいがもっと告知を徹底してくれ('A`)
235:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/03/24 22:16:14 4g+yu+Ux0
捨てる人はさすがに少なかろうが
でももってくるかなあ
どれもってきたらいいのか
わからなくて、とかはほんとにありそうだ(w
236:卵の名無しさん
08/03/24 22:50:58 7VxdPkpQ0
届いた途端、それ持ってきたお年寄りいたなーw
まだですって。
で、角福はどうなるんですかね。
変わらず?
237:卵の名無しさん
08/03/25 14:44:18 axxn9rx/0
角福ってなんですか??
みんな、説明会には行きましたか?
地区の行ってきたけど、あんまり情報なかったー。
質問も後日だし、試験場みたいにビデオ流すだけ・・・w
週末には保険医協会の行ってくる!
238:卵の名無しさん
08/03/25 20:40:13 vrS8yT9V0
ニチイで業務社員やっています。15年勤務で時給905円 保険の請求の時期の
忙しい時9:00~20:00まで働かされても残業手当一切なし。
給料は時給のみで ボーナス 福利厚生一切なし。組合費は強制的に天引き
されるけど昇給とか待遇改善ないのに組合費の天引きは納得いかない。この
会社正社員がわずかしかいないので組合費の徴収できる人がいないからパート
の私たちからも徴収しないとあつまらないみたい。この会社殆どパートのおば
さんで持っている会社。
239:卵の名無しさん
08/03/25 21:19:06 sqE86V1k0
ごめん、専門用語だと思ってたw
角福は福祉の事です。
医療費無料になるやつ。
医師会の説明会に行ってきました。
分厚いコピーをめくりながらざっと90分の説明、その後質問。
うち内科なんで特筆すべき事はなかったですね。
それよか薬価表作らねばならんのです。
しかも今月で看護師辞めるし…こんな時に!
来月から一人…電卓打ってる時に患者さん来たり、カルテ出てきたり、
電話鳴ったりしても一人じゃ応対できません!
領収書いた後で「イソジン要りません」「湿布も下さい」
「睡眠剤要るって言うの忘れてた」って言われても困ります!!
すっごい鬱。やるしかないけど。
240:卵の名無しさん
08/03/25 21:49:16 mIIsfCQq0
来週医事課の連中と飲むことになった 付き合いだから仕方ないけど、
カワイイ子居たとしても病院関係者って下品な連中多いからなぁ
酒の席なんて特に100年の恋もって感じだよ
まぁ 本性知ってるから最初から恋はないけど
241:卵の名無しさん
08/03/25 23:00:41 axxn9rx/0
>>239
医療費無料といえば
うちで現在扱っているのは原爆くらいかなぁ・・・
どうなるんでしょうね。
(障害、ひとり親、一部負担金助成は
うちの地域では500円×2回/月なんで。
えぇ?!ひとりですか!
た、大変ですね・・・。
その受付での様子、目に浮かびます・・・
(あるあるあるって感じ)
うち2人体制なんだけど、それでもかなり
鬱なのに・・・w
検討を祈る!
ところで内科だと、例の「後期高齢者」600点まるめ
が大問題になってきませんか?
こちらの地域じゃ医師会でドクターたちが
会合ひらいたりしてもうてんやわんやですよ。
242:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/03/26 00:22:24 k2Y/fgq00
ひとりはきつかろなぁ・・
ガンガレ超ガンガレ
243:卵の名無しさん
08/03/26 08:01:20 YZXgmCFt0
平成18 年12 月4 日
各位
株式会社ニチイ学館
代表取締役社長森嶬
コード番号9 7 9 2 ( 東証第1 部)
東京都千代田区神田駿河台二丁目9番地
取締役経営企画本部長
名森信介
元当社社員の不正事件について
窓口一部負担金を着服していたことが発覚し、本日、安来市立病院より公表
されました。当社では、委託元である医療機関と協力して状況調査等の厳密
な事実確認を行い、本日の公表に至っております。
当社といたしましては、本件を極めて重大なことと受け止め、深く反省いた
しますとともに、安来市立病院様をはじめ、皆様には多大なるご迷惑とご心
配をお掛けし、心からお詫び申し上げます。
記
1. 本件概要
(1)本件の内容: 元当社社員による島根県安来市立病院の患者窓口負担金の着服
(2)着服金額: 27,193,216 円
2. 弁済
当該元社員が着服した金額につきましては、当社より安来市立病院様に弁済してお
ります。
3. 今後の対応
現在、かかる事態を繰り返さぬよう、当社が医事業務を受託しております全国の
医療機関に対しましても、再点検・再確認を行っております。
今後、業務管理体制及び内部牽制機能の強化に努め、また社員教育の徹底はもと
より金銭取扱担当社の医事業務受託先である安来市立病院(島根県)で業務を行
っていた元当社社員が、患者様の当者の採用につきましては、一層配慮をおこな
うことで、再発防止に最善を尽くしてまいります。 以上
URLリンク(www.release.tdnet.info)
244:卵の名無しさん
08/03/26 09:48:11 iBVmw/jl0
ニチイ着服金額: 27,193,216 円
245:卵の名無しさん
08/03/26 12:52:39 dkBYNt0/O
勤めてた診療所が3月いっぱいで廃院することになった。
次の仕事を探さないといけないがもし医療事務やるとしても
今までと同じ整形外科はちょっと勘弁願いたい。
整形外科は交通事故や労災の請求もあって保険会社の相手はけっこうしんどいから。
他の科の経験はないんだけど内科とかの事務はどうですか?
楽?
246:卵の名無しさん
08/03/26 18:17:32 /aUTC6si0
>>241
後期高齢者のまるめはうちの先生も頭抱えてます。
この間行った説明会で聞いた話によると
神奈川県は医師会だかで団結して一切取らないって決めた(?)らしいです
うちの県も団結して一切請求しない方向にしてほしい・・・
早い者勝ちって時点であれはおかしい
247:卵の名無しさん
08/03/26 18:48:28 zf2JEqyt0
>>246
その流れは多いみたいですよね
でも、地域には医師会に所属していない
診療所もけっこう多いから・・・
でも、あの600点は算定するのに
年間計画書だの、本日の要点だの
やたら要件が多いし、検査なんかも
まるめだし、メリットないから
算定するところがそれほど多いとは
思えないな。
だいたいお年よりはあんな細かい
療養計画書なんて絶対読まないから!w
248:239
08/03/26 21:07:47 rEthNPp20
>>241-242
ありがとう、一人でも何とか頑張ってみます(`・ω・´)
朝昼晩の分包とかもう泣きそうですけど。
患者さんが気長に待ってくれると有難いです。
目の前で待たれたり、カウンターをコツコツされたりすると凹みます…
福祉医療の受給者はうちの地区では相変わらず無料だとの事でした。
今日、市の保険部からお達しがありました。皆ギリギリですね。
後期高齢者のまるめは、今の所早い者勝ち、若しくは請求を見比べて
医療費の高い方は取れないetc...などの問題は無く、どの診療所も
取れるみたいなんですが。。。それじゃ意味ないですね。
まぁ、届出と患者の同意が必要なので、うちではやらないと思います。
今日、ドクターが説明会に行ってますのでどうなるかまだ不明です。
>>245
レセコンがあって、院外処方で、スタッフが2人以上の所だと比較的楽かも
知れません。うちは全てアナログなのでかなりキツいです。
良い職場が見つかればいいですね。
249:卵の名無しさん
08/03/27 10:31:28 +1E7H8z+0
病院の医療事務は30歳以上独身女が多い
趣味は新人イジメで、一生居座ります系のお局だらけ
私は専門出て1年間やってたけどマジ鬱になったよ
辞めてから一般企業に勤めて、男女均等にいる職場で
同僚たちと楽しく働いたし、結婚もした
マジで医療事務とかゴミ女の巣窟だよ!!
250:卵の名無しさん
08/03/27 12:52:19 3I8RBeqN0
やはり『薬だけー』の場合、外来管理加算が取れないみたいですね。
やることは変わらないけどやる気が失せそうだと専らのウワサです。
患者さんとしては安くて早いので得ですかね。
自分の体の事だし、ちゃんと検査受けて欲しいんですが。
癌見つかる人もいるし。
251:卵の名無しさん
08/03/27 13:50:44 qwnZqXur0
もともと、無診察投薬は医師法違反だから。
「薬だけ」の人に再診だけにすればいいのね、
とそのまま処方続けてたら
監査や個別指導が入った時大変なことになるよ。
ちなみに、「家族がかわりに診察室に入って説明~」
というのも、今までは外管とれたけど、4月から
はとれなくなる。
その場合はしかたないけど、通常は本人診察が
前提だから、処置とかもしてないのに再診だけの
人が沢山いたら調査が入る可能性あるよ。
252:卵の名無しさん
08/03/27 17:59:41 KjepWy/6O
アホな質問かもしれませんが教えて下さい。
紙カルテのとこって、社保と国保で1号用紙の色を分けてますよね。四月からの後期高齢者のカルテはどうなるんでしょうか?
うちは大半が後期高齢者なんでカルテとレセコンの保険番号の書き換えが忙しそうだし、みんな保険証持ってきてくれなさそう…
四月が来るのが怖いです
253:卵の名無しさん
08/03/27 22:35:19 qwnZqXur0
>>252
うちは実は、
本人=青
家族=赤
でカルテをわけていたんだけど
(でも、一号用紙の本来の区別は
青=社保 赤=国保??だったと思う)
後期高齢者は全員「本人」扱いとなるため
青カルテにする予定。
でも、書き換えが大変なので、当分は前の
健康保険番号と老人医療証番号のとこをバツして、
となりに新しい後期高齢者の番号を書き加えてそのまま
使うつもり・・・
まあ保険証は、4月のレセまでに番号がわかれば
よしとすればいいし、大丈夫!なんとかなるっしょ。
254:卵の名無しさん
08/03/28 13:34:35 aONtoDVxO
>>253
ありがとうございます。
うちは国保の色にする事になったみたいです。
まだまだ勉強しないと分からない事いっぱいなんで頑張ります…
255:卵の名無しさん
08/03/29 23:40:41 ARskqxVc0
保険医協会の説明会、行ってきた。
意外とみんな冷静でびっくりした。
もっと、後期高齢者600点とか
5分ルールのことで質問とか
白熱するかと思ったのに。
ところで、4がつからの保険証確認。
後期高齢者は(届いているはずの)
新しいのを持ってこさせればいいけど、
・後期高齢者の扶養家族not後期高齢者
はどうなるの?今までの国保(または社保)
の保険証 そのまま使うの??
あああ・・・わからなくなってきた。
256:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/03/30 00:06:04 EGFBi8vL0
>>255
変更なしだったよーな。
びょいんいかないとワカンナイ(w ←だいじょぶだろか(w
>>253
黒 社保本人
赤 社保家族
青か緑 国保
じゃなかったっけ?
最近色つきカルテってみない気がしてた。
分けてるとこはカルテまで変更か。乙でございます。
257:卵の名無しさん
08/03/30 14:37:42 V6ISiXgN0
新規立ち上げ五年目の病院の37歳♀総務課が
妊娠7ヶ月で退職されますが、
他の病院も事務は妊娠すると暗黙の了解で
退職ルールありますか?
出産後産休育休取得可能な医療機関は存在しますか?
258:卵の名無しさん
08/03/31 07:46:33 cHvPLJAG0
37歳♀ 老齢出産!!!!!
259:卵の名無しさん
08/03/31 09:10:36 f0V6Ntbp0
今は37歳くらいじゃそう珍しくないんじゃ・・・?
260:卵の名無しさん
08/03/31 23:15:22 UYIH/0hD0
いよいよ明日から4月ですよ!
レセコンちゃんと動くか激しく不安で不安で…orz
アップデートで一部不具合出て、致命傷ではないけど
テストで失敗して本番でもっと悪化しないか心配で心配で・・・はぁ・・・
ちゃんと動いてくれますように!
261:卵の名無しさん
08/03/31 23:54:55 pPvVAnmM0
3月レセと同時進行ってのが辛いですよね。
なんか、こんがらがりそう。
頭の中もCドライブとDドライブに分けたい・・・
262:卵の名無しさん
08/04/01 12:57:30 oTZH25+r0
ハローワークの職員さんに
「医療事務は給料が普通の会社の事務より3割以上安いけどいいの?」
「イジワルな人が多いので新人や主婦(特に大卒高学歴ほど)はいじめられるよ」
「普通の人は身体壊して1ヶ月ももたないですよ、皆さん後悔してますよ」
「月末、月初は一週間ほど深夜まで残業だし盆正月も休めないみたいですよ」
「それでもやりたければ止めませんが・・・」
と言われました。 本当でしょうか?
263:卵の名無しさん
08/04/01 13:20:14 txdzE67bi
朝からレセプトのチェックしながら、この外来管理加算が今月から消えるのか…
と考えてたら、給料心配になってきた。
5分ルールきついよ。
264:卵の名無しさん
08/04/01 14:38:27 jvvJuwB20
>>263
ええ?!外来管理加算とらないの??
5分っていっても「おおむね5分」だし
きちんと診察室で医師の診察受けてれば
(そして内容をカルテに記載してれば)
とれるはずでは??
逆に、そろいもそろって再診だけで算定
してたら目をつけられるよ。
「診察ちゃんとしてない」証になるから・・・
「まさか無診察投薬やってるんじゃねえだろうな!」
「これで特疾とるつもりかゴルア」!とか・・・。
265:卵の名無しさん
08/04/01 20:13:39 yQ51NYuy0
派遣医療事務員は、絶対なってはいけません!!
業界1位:ニチイ学館、2位:日本医療事務センター共に、初任給10万前後!!
ましてや3位以下の中小零細会社なら税込み10万以下です
特に、ニチイ学館は資格取らせて仕事斡旋しない(費用がバカ高い)!!
日本医療事務センターは、誰でも入れるので、給料がビックリするほど安い(各県の最低賃金レベル)!!
CMや、新聞、雑誌広告に騙されないようにしましょう。
266:卵の名無しさん
08/04/01 21:14:32 txdzE67bO
263だけど、ウチは外科系の診療所で、処置も多いことは多いんだけど、
経過観察で特に処置もなく、しばらく様子みて次は2週間後ね、なんて時、
5分かからんし…
Dr.が面倒がりでカルテ記載、少ないの。
胃炎、胃潰瘍、高血圧の患者もいるけど、指導の記載が面倒とかいって
特疾はとってない。
267:卵の名無しさん
08/04/01 22:38:56 jvvJuwB20
>>266
えーそうなんだ!
外科とか整形はそういう感じが多いのかなあ・・・
診察+投薬はメインじゃないもんね・・・
まあ、面倒くさがりでカルテの記入
少ないというのはわかるw
うちも大先生はそうだし。
でも、内科だと特疾とれないと
とてもやっていけないんだよね。
もちろん指導はちゃんとしてるけど。
268:卵の名無しさん
08/04/02 02:06:30 l6Omklo8O
患者も最近は、外管は五分以上の診察でしかとれないことを知っているから、下手に一律で外管とるわけにいかない。患者が文句たれる。「五分も診察してもらってない!」って。
269:卵の名無しさん
08/04/02 07:10:31 c0Z/BA2Y0
ニチイで医療事務
この給料では家族を養っていけません。
五年働いていますが、昇給は一円もない。
基本給七万円て!もう我慢の限界です。
今月退職する事に決めました。
270:卵の名無しさん
08/04/02 13:32:37 f57TW8Dg0
>>268
まだ二日しかたってないけど5分問題を
含めて、クレームはまだないなあ・・・。
保険証もみんなちゃんともってきてるし。
むしろうちは「できるだけ5分で終わらせてください」
ってドクターにお願いしたいくらいだからなあ・・・w
この間計算したら平均8分だった。
271:卵の名無しさん
08/04/03 07:11:41 6J9KhJH80
派遣医療事務員は、絶対なってはいけません!!
業界1位:ニチイ学館、2位:日本医療事務センター共に、初任給10万前後!!
ましてや3位以下の中小零細会社なら税込み9万以下です
特に、ニチイ学館は資格取らせて仕事斡旋しない(費用がバカ高い)!!
日本医療事務センターは、誰でも入れるので、給料がビックリするほど安い(各県の最低賃金レベル)!!
CMや、新聞、雑誌広告に騙されないようにしましょう。
272:卵の名無しさん
08/04/03 20:02:44 2nZU/hzo0
四月から既に医師事務作業補助体制加算に
携わられているクラークさんいらっしゃいますか?
273:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/04/04 00:22:46 eYzm098v0
つまんないにゃっ
274:卵の名無しさん
08/04/04 10:04:42 FR/Q64b40
派遣会社の医療事務講座の内容って素人講師がただ申し訳程度にテキストを読み
テキストの間違い部分の修正や太字や太枠部分を小汚く蛍光マーカーで塗りつぶ
させるだけ。
それで講師も受講者も勉強したつもりになっているだけ。だからこんな講座終了
したところで、素人に毛が生えた程度で実力がつくはずもなく基礎すら教えてもら
ってないから現場に出ても全く使いものにならず。