まどうてください】ツェねずみ【まどうてくださいat HOSP
まどうてください】ツェねずみ【まどうてください - 暇つぶし2ch59:卵の名無しさん
08/01/07 03:18:32 XKoL618b0
48さん
お疲れ様
戦いましょう
まずは選挙に行きましょう

60:卵の名無しさん
08/01/07 03:24:58 XKoL618b0
眼にて云うって詩にいい部分がありますよ

患者さんたちがツェねずみ化していってるのは生活その他で
国にいじめられているからでしょう

国は患者と医療者を仲たがいさせようとしているようです
でも僕ら医療者も患者です(いつかはね)
お互い協力し合って日本の医療を守っていきたいですね


61:医師会はツェねずみの味方か
08/01/07 05:53:57 Pdwirw8C0
109 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/07(月)
日本医師会が、「医師の職業倫理指針」の改訂案をつくり、
1月25日までパブコメ募集しています。
URLリンク(www.med.or.jp)
医師の職業倫理指針
URLリンク(dl.med.or.jp)

21条の異状死体届出に医療関連死を含め、
厚労省の事故調設立を支持すると受け取れる記載があります。
「医療事故について当事者の責任を明らかにする」という記載もあります。

医師という専門家集団の“自律的”指針であるはずの倫理指針を、
現場の医師たちが知らない間に変えてしまい、しかも、
コンセンサスができていないどころか反対意見が強い内容を
入れてしまおうとしています。これに従わなかった医師は、
容易に有罪・有責とされるわけです。厚労省の手口そっくりですね。



62:卵の名無しさん
08/01/07 06:32:41 Pdwirw8C0
>>59
習作の、つたないフラッシュを見ていただいてありがとうございます。
今度は、医療事故調の内容と問題点についての、
もう少し長いフラッシュを作って、公開しようと思っています。
微力ながら、全力で頑張ろうと思います。

63:卵の名無しさん
08/01/07 09:36:43 ntihBCHJ0
 ある古い公立病院の、まっくらな医局に、「ツェ」という名まえの医者がすんでいました。
困猿から「駅前の医療ビルなら患者があふれるほど来るぜ」と教えてもらい、いちもくさんに
開業すると、もう別の医者が向かい側に開業していて、ツェ医者は
患者を集めることができませんでした。

ツェ医者は困猿に言いました「困猿さん。ずいぶんお前もひどい人だね。
 私(わたし)のような弱いものをだますなんて。」
困猿は言いました 「だましゃせん。たしかにあったのや。」

「あるにはあっても、もう別の医者が来てましたよ。」
また困猿は言いました「それはしかたない。お前の行きようが少しおそかったのや。」

「知らん、知らん。私のような弱いものをだまして。償うてください。償うてください。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・

64:卵の名無しさん
08/01/07 10:11:29 TgI4A2aE0
いたち、と金猿をいっしょにするのはいたちに失礼だと思うな。
いたちは、親切で金平糖のことを教えてあげたんだし、金猿はもともと
医者に寄生してお金を得るのが目的なんだし。



65:卵の名無しさん
08/01/07 10:11:55 kEyFO8750
世界の先進諸外国と比べて
・日本は老人(=患者)の比率が高い
・日本は老人が金を持っている
・日本はGNP比にしめる医療費の割合が少ない
・日本は医療費単価が物価の割りにきわめて低い
 (海外旅行に行くと、外国では医療費が高いというのは常識)
・日本が他国の平均と並ぶためには、あと10万人医者が必要
・人間、急に病気になったら金のことなど言っていられない

この情勢で、患者側に一方的に都合の良い国民皆保険(公定価格制)
という制度が崩壊してくれたら、自由経済の中で日本の医療費が
上がるか下がるか大体分かるだろ?
最初の1~2年は急な負担増に驚いた世間の圧力などや自由競争に
慣れない医療人の良心で一時的に下がるかもしれないが、
5年後には恐らく高騰する。
医療費を値切りに値切った後で医療崩壊した中国やロシアの医療と
同じようにね。今は日本より中国の方が医療費高いから。
アメリカの保険会社が日本の医療制度を牛耳ったところで、日本の
医師の待遇がアメリカに近づくなら願ったり叶ったり。
暴言吐けばこの狂った公定価格制度が崩壊してくれるなら、喜んで
いくらでも吐きたいと切に願う。

66:卵の名無しさん
08/01/07 10:26:39 Z4DXbCG80
>>65
保険会社もすべて医者が運営しないと良心的な医療は保証されないのは明らか。
医療現場の経験がない連中が医療にさんざん口を出した結果→医療崩壊
ましてや、医療で儲けようという卑しい営利企業が医療を支配した日には・・・

67:卵の名無しさん
08/01/07 11:06:53 czvpLyv40
制度の決定や運用、価格の決定などの場に現場の人間が一人も居ない
というのがそもそもの大問題だろ

官僚の専権事項になっちまって、なんとか会議とかほにゃら委員会の類
はみな隠れ蓑にされてるだけってのが実情だから

68:卵の名無しさん
08/01/07 12:09:12 argf7hFBO
でっかい猫を天井裏に派遣すればいいと思うよ

69:卵の名無しさん
08/01/07 15:37:44 46R9vDmF0
>>65
おいらの文章のコピペだな。

>>66
公定価格でない、保険会社が「この値段でやってくれ」と言う話なら、
「じゃあ足りない分は本人に請求しておきます」という手が使える。
出し惜しみする政府と出し惜しみする保険会社とでは全然違う。

70:卵の名無しさん
08/01/07 15:48:57 HYv7ZZNWO
友達が医療ビルのオーナーなんだけど、家賃が一病院あたり、30万~100万らしい
聞いた話だと、浄化装置を始め、いろいろ、規制があって、普通のマンションと造りが違うらしいんだよね
そこは、病院と同じ設備を医者と相談しながら、造ったらしい
一見狭いけど、実はかなり広くて、かなり医者が入ってる
月に500万ほど、何もしなくても、入ってくるらしい
500×12=6000
現在、かみさんと別居中のため(収入は折半。別居していても、家族の面倒を見るのは、男の責任とか)
遊んでいても、これだけ入るんだから、医療ビルのオーナーって、勝ち組だよね
いつも、汚らしい格好で医療ビル周りを掃除している(変なセールスにねらわれないため)
あたいは貧乏だから、庶民的な店で、ごくごくたまにご馳走してもらっている(本人糖尿病のために、行きつけのお店で小さな皿を出してもらって、料理を分けたりする)

71:卵の名無しさん
08/01/07 15:51:03 HYv7ZZNWO
ちなみに、立地条件のよさから、患者が集まりやすいために、ガッポリ稼いだ内科の医者が開業したよ
金持ち地帯なので、すごーく流行ってる


72:卵の名無しさん
08/01/07 15:53:36 HYv7ZZNWO
働かないで、これだけの収入
ただし、ビルを建てるのには、5億ぐらい
最初の5年は、返したりで、すごーく貧乏だったらしいんだよね

73:卵の名無しさん
08/01/07 15:58:48 HYv7ZZNWO
奥さんが泌尿器関係の病気で身元を隠して、公立病院(いったん揉めてよそに)に通っている
熟年ぐらいかな?
泌尿器科の先生、国保で医療ビルの近くに住んでいるご婦人には、優しくしておくと、家賃格安とかの特典があるかもしれないですよ。
看護師さんは微妙、だって、先生はみんな既婚者だもんな

74:卵の名無しさん
08/01/07 16:37:29 DI6soz4n0
ちゃんと薬飲んで通院しとけよ。 >ID:HYv7ZZNWO

75:卵の名無しさん
08/01/07 17:43:51 TgI4A2aE0
この両親って・・・・??? 警察官が悪いのか???
行方不明事件
ヘッドライン
新見の洞くつ大学生不明:探検、危険と隣り合わせ 徹夜の捜索も依然不明 /岡山
 ◇現場の地底湖まで3~4時間
 新見市の県指定天然記念物「日〓坂鐘乳穴(ひめさかかなちあな)」で5日
発生した探検グループの事故。行方不明になった高知大の男子学生(21)は
、徹夜の捜索にもかかわらず、依然見つかっていない。現場には、早朝から学
生の両親らが駆けつけ、現場の説明をする警察官らに「危機管理が出来ていたのか」などと
詰め寄る姿もあった。【石戸諭】(毎日新聞)






76:卵の名無しさん
08/01/07 17:52:29 DI6soz4n0
その洞窟を徹夜(冬の深夜だ!)で捜索してくれた人に
まどうてください まどうてください だな。

77:卵の名無しさん
08/01/07 19:12:20 gsm3LXYY0
洞くつを管理する同市教委生涯学習課は「義務ではないが、通常は市に
『入洞届』を提出する。今回は手続きを踏んでいなかった」と指摘し、
「届けがなければ事故対応が後手に回る可能性もある。必ず出してほしい」と
している。

無届けで冬の洞窟に入って行って、何かあったら警察のせいかよ。
・・・いや、もう最近怒りも湧かなくなったよ。

78:卵の名無しさん
08/01/07 19:41:33 4nLCpUdk0
>>75

本来、届けを出さないと入っていけないような場所に行って
危機管理もあったもんじゃねえだろ

79:卵の名無しさん
08/01/07 19:55:01 pzpj62mD0
>>75
この状況での現場の最大の危機管理は遺体を発見しないこと。
発見したら訴えられる状況を作り出す恐れがあるからね。
今後の捜索はやってるふりで終わるでしょう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch