産科医絶滅史51巻~もういくつ寝ると訴訟が痛~ at HOSP
産科医絶滅史51巻~もういくつ寝ると訴訟が痛~ - 暇つぶし2ch681:卵の名無しさん
08/01/09 09:02:05 BmUzFBIO0
上田市産院 非常勤医1人採用
助産師外来、来月スタート
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 上田市産院(上田市常磐城)の医師不足問題で、同市は8日、男性の非常勤医1人を確保したと発表した。
これによって、同産院は常勤医1人、非常勤医2人体制となり、取り扱う出産数は、例年より約200人少ない
年間500人強となる見通し。また、導入が予定されていた助産師外来は限定的な運営ながら、
2月1日から受け付けをスタートする。
 同市によると、新たな非常勤医は9日から勤務に入る。医師は神奈川県出身で、信大医学部を1993年に卒業後、
県内の複数の医療機関での勤務を経て、アメリカで研究活動に従事していたという。先月31日付で辞職した
甲藤一男・前院長の紹介で着任した。
 母袋創一市長は、「産院については希望が見えてきたが、地域全体としては国立病院機構長野病院の
医師引き揚げなどの問題は未解決のまま。引き続き、気を引き締めて臨みたい」と話した。また、
甲藤前院長の辞職に伴い、今月1日付で広瀬健・前副院長が新しく院長に就任した。
 助産師外来については、初診は医師が担当する。2回目から計3度をめどに助産師が検診する。
常勤の助産師13人のうち、5が対応する方針。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch