08/04/01 23:45:33 RrykGHeJ0
厚労省は全国の国立病院機構に属する病院・医療機関を救急に特化した医療施設に
順次転換する方針であると発表した。国立病院機構はかつての国立病院や国立療養
所などを統廃合し、これを引き継ぐ形で組織された独立行政法人であり、日本全国に
146の病院・医療機関を有している。桝添厚労相は、「昨今の救急患者たらい回しの現状
を解決するためには、国立病院機構を有効利用し、24時間全科対応の救急専門施設と
して再組織する以外に方法がないという結論に至った。」とその背景を述べた。
厚労省のホームページに寄せられた意見は、失策続きの厚労省にしてはホームラン級
の施策だ、とするものが多数を占める一方で、そんなことをしたら医師が全員立ち去る
だろう、と予想するものなど賛否両論が見られた。
ソース URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)