07/12/08 01:10:43 s0Nx+D5u0
3次救急施設に要請せず
姫路の急患拒否で消防
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
姫路市内の男性が六日未明、救急搬送される際に十六病院から受け入れを断られ、約二時間後に搬送先の病院で死亡した問題で、同市消防局が、
播磨地域の救命救急センター(三次救急)を担う兵庫県立姫路循環器病センターを、受け入れの要請先から除外していたことが七日、分かった。
男性が消化器系疾患で、脳や、心臓など循環器系疾患に特化した同センターでの対応が難しいと判断したため。同センターは麻酔科医不足で
緊急手術への対応が難しいという現状も背景にあり、地域の救急患者を最終的に受け入れる「最後のとりで」の救命救急センターとしての役割が揺らいでいる。
同市消防局によると、一一九番通報を受けて駆けつけた救急隊員は、男性が吐血し、当初意識があったことなどから、消化器系疾患に対応できる二次救急医療機関を中心に受け入れを要請。
しかし、手術中やベッドが空いていないことなどを理由に相次いで拒否され、受け入れ先となった赤穂市民病院への搬送途中に容体が急変、その後死亡した。
同市消防局は、姫路循環器病センターに受け入れを要請しなかった理由について、「循環器系以外の疾患はたいてい要請をしても断られる」と説明。