精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ24at HOSP
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ24 - 暇つぶし2ch404:卵の名無しさん
08/05/21 01:08:57 xJcdFBtA0
荒らすなよ。患者のシーズンだからって、板まで患者で溢れてるな。

405:卵の名無しさん
08/05/21 02:10:16 tYyp4pzI0
お台場、行きますか?
診療報酬に関係ないなら専門医なぞ要らん。
と言いつつも参加する。
学会の収入確保のために缶詰か(嘆息

指定医だけにしてくれ!
金がない!!


406:卵の名無しさん
08/05/21 06:26:30 aoVvPMsV0
>>405
面倒だから専門医をとらなかった。
もちろん指定医は持っているが、一抹の不安あり・・・・

407:卵の名無しさん
08/05/21 08:09:51 bJwfZd1p0
指定医あれば今回のようにいい加減に作った専門医などいらんよ。金集め学会になど協力できるか!


と私も思っていましたが‥
まぁ移行期間だしと考え直して最終募集試験に応募してしまいました‥
笑ってください‥

408:卵の名無しさん
08/05/21 19:18:57 ajpXpHgD0
>>406
おれも専門医は取っていないよ
もちろん指定医だけど
開業で臨床している限りは、不安はないと思うよ

409:卵の名無しさん
08/05/22 05:30:12 Xsjt+HX80
女医です。
夫との意見の違いで指定医を取り損ないました。
離婚後慌てて、専門医は取りましたが、
今後、開業には支障がありそうでしょうか?

410:卵の名無しさん
08/05/22 07:04:25 YQbYmiLq0
>>409
指定医ないと新患の診療報酬が低くなります。
書類には指定医番号が必要なのもあります。
ただ少数ですが、指定医持っていないでメンクリ開業している方も中にはいます。
指定医だけは今からでも取得された方がいいです。

411:卵の名無しさん
08/05/22 11:56:06 gnJvdbvm0
>>409
指定医との再婚をお勧めします。

精神科の開業医の約1割が非指定医と言われていますが、
新規開業の若いDrは全員が指定医でしょう。
持っていないのは高齢の医師だと思います。
10年もたてば全員指定医の時代が来るでしょう。
その時、厚労省は通精、自立支援、精神科標榜は指定医に限ると・・・

412:卵の名無しさん
08/05/22 17:01:51 Orhs6brZ0
俺のクリ満席で向かいのメンクリ閑古鳥。
お向かいさんはすんげえ豪華で家賃高そうなのに余裕かまして羨ましい。
一日診てるとボロボロになるのに自転車操業なんだけど。


413:卵の名無しさん
08/05/22 20:09:33 YQbYmiLq0
>>412
中には親の財産で、趣味で開業医しているとしか思えないのもいる。
ゴルフにヨット・・・・・・
そういうのと自分を比較しない方がいいよ。



414:インリン@携帯
08/05/22 21:16:34 wsaYPuU/0
>>404
患者じゃないとおもふ?病んだP医じゃない?
いま面栗どこも大変、自分も病んでしまう医者いるよん

インリンの慈恵の中村誠先生は正常だよ★
インリンの乖離性障害を治してくれるお

415:卵の名無しさん
08/05/23 00:02:53 eUNcgXj80
>>412
自由診療をしていると思う。
薬は非認可の薬剤を使い、一人に1時間かけていれば、
どれぐらいだろう?
1日100は堅いんじゃないかな。

416:卵の名無しさん
08/05/23 05:44:33 2qRFIj+U0
409です。
ご指導ありがとうございました。
夫と子供を見ながら、当直なしの総合病院勤務が長かったんで
すっかり「点数」「資格」に疎くなりまして。

指定医を取るには転勤しないと・・・。

でも、開業も大変そうですね

417:卵の名無しさん
08/05/23 11:11:51 Xcg/83630
指定医はあるにこしたことはないけど、
開業考えてるんなら、早いもの勝ち状態なので、
いち早く早く開業するのも手だよ。

精神療法に点数の差が出るかもしれんが、
5分ルールがさらに改悪されて10分とかになると思うので
精神療法ほとんど取れなくするんじゃないかな。

418:卵の名無しさん
08/05/23 11:20:14 Xcg/83630
訂正

指定医はあるにこしたことはないけど、
開業考えてるんなら、早いもの勝ち状態なので、
いち早く開業するのも手だよ。

精神療法に点数の差が出るかもしれんが、
5分ルールがさらに改悪されて10分とかになると思うので
精神療法はほとんど取れなくなるんじゃないかな。

419:卵の名無しさん
08/05/23 11:23:28 BirmjDlM0
>>411
10年たてば保険は崩壊してるよ。 自立支援は5年以内に崩壊

420:卵の名無しさん
08/05/23 11:29:33 jdbG82xi0
>>417

それは確かにそう思う。
精神科は変なこだわりがなければ立地と時間の勝負。
最終的には再診が収入のメインになるので、
指定医に時間をかけただけの価値があるかどうかはわかりません。
いち早く開業し、欲しい患者をできるだけ囲ったほうがいいかも‥
もちろんクレーマー患者は絶対引き受けないこと。

421:卵の名無しさん
08/05/23 13:12:20 ICIpV4lt0
横位置卒の開業医はハウクリになると思う、100%の確立
小阪元教授は妄想症の漏れを肛門フェチの診断したから
肛門フェチの診断を伝授したから
平安教授はハーバード大客員教授をしているから

横位置、どんどん開業したら?

422:卵の名無しさん
08/05/23 13:39:02 0SgdyAlQ0
栗は自立支援が使えないようにすればいいのに

423:卵の名無しさん
08/05/23 13:54:33 kbOF+UOC0
>>422
栗開業医だが、自立支援使えなくなるのに1票。

424:卵の名無しさん
08/05/23 14:09:57 Xcg/83630
うちは自立支援放棄している。ほとんど影響なし。
そもそもピンピン働ける人まで支援されるのはおかしい。
国の無駄遣いは必ず自分に跳ね返ってくるぞ。

開業は早い者勝ちなんだけど、数年後の医療崩壊を考慮して開業すべし。

425:卵の名無しさん
08/05/23 14:24:46 DYYw5Ky8O
開業医大杉で新患来ないよ

426:卵の名無しさん
08/05/23 16:40:26 cndreWDY0
嫁に受付させてる人いますか。

427:卵の名無しさん
08/05/23 17:10:55 9cROEys50
ここにいます。
最初は経費節約でよかったけれど、軌道に乗った今も居座られている。
信用ないからなあ・・・・(泣)

428:卵の名無しさん
08/05/23 18:36:01 jdbG82xi0
>>427
独身で開業だから事務が誰も信用できず自分でやらんとならんので困ってます。
嫁がいれば大丈夫だったのか?

429:卵の名無しさん
08/05/23 20:14:33 e7vcysjA0
>>428
看護師か薬剤師の嫁がいるとさらに特典あり。
専従者控除が1000万円位まで平気になる。
東大出の嫁がいても500万円どまり。

430:卵の名無しさん
08/05/24 07:46:39 Hyymmq4o0
600までいけそう。

431:卵の名無しさん
08/05/24 21:19:00 yCusmrW20
とりあえず開業。
やばくなったら店たたんで後で指定医とるというのも手だ。
のんきに指定医とってる状況ではないぞ。

医者以外の道も模索すべきだ。
ジョイなら物書きやタレントでもいけるぞ。

432:卵の名無しさん
08/05/25 01:18:08 vaoICDpf0
来週お台場か…現在当直中。今月2回目の土日当直orz
そんでまた土日がくだらない○会に消える。

平日に出られる人はいいよな。土曜だとポイントが少なくて…
この年になってまたポイント稼ぎとはねw

433:卵の名無しさん
08/05/25 08:30:22 LpBn7qsh0
俺の嫁は元患者w

434:卵の名無しさん
08/05/25 11:16:38 7yL1rgH00
BPDか?

435:卵とヒナ
08/05/25 16:49:43 dceE7ZT30
尾道に来れば?精神科、心療内科不足してますW なので、本○クリニックは儲け過ぎ。。。。

436:卵の名無しさん
08/05/25 18:24:52 17ssbD6b0
JOYでも、タレントになれるほど美しくも若くもないし。。。

…でも、
今日の講習で、産業医の単位取りは、終了しました。
これも、なんかの役に立つかな。

437:卵の名無しさん
08/05/25 21:05:34 GS4UoHqK0
>>436
開業したらまるで役にたたないですが、バイトの産業医はそこそこ良いですよ。
まぁ良い場所を獲得できるかによりますが‥

438:卵の名無しさん
08/05/25 23:03:16 zfIAyvy70
                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',      で、美人なのか?
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i
         {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r─‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /


439:卵の名無しさん
08/05/26 10:53:14 3YZIqWaw0
等質医3分診察
患者が患者を診てる
等質は開業するな、医局に引っ込んで、窓際族してれ

440:卵の名無しさん
08/05/26 19:09:42 ilHKZ+ho0
精神科医が従業員らに保険かけて殺して儲けるのは
どのくらいリスクありますか?
狙われてるみたいで、毎日ひしひしとプレッシャーを感じているんですが・・・

441:卵の名無しさん
08/05/27 18:05:57 b77TL8wo0
自分がこの病院を支配している、と言う妄想を持つ患者は稀ではないが、
まさかこんなスレで出会うとはな。

442:卵の名無しさん
08/05/28 21:18:41 iYC6Bb3I0
5分ルールが始まってからの開業ご愁傷様です。
勤務していた病院の糖質引き連れて順風満帆だと思いきや3分診療に慣れた糖質をどう5分超に
適応させるかが、これからの課題だな。

443:5分
08/05/29 04:08:48 Ni7FDE0N0
一人の医師が、一日に100人以上診ていた(診ていたことにしていた)
開業医は、精神科開業医の全体の2割くらいですか?

今どうしている?
5分ルール守るのが、そのうち何割?
ほとんどがそのままなのか?
何か動きがあるのか。
実情に詳しい人教えてくれ。

ちなみに20人以下1割くらいいるのですか?

444:卵の名無しさん
08/05/29 04:11:57 uV+mbaHPO
等質は原則診ないで他院に紹介している。
この路線でうまくいっているが、いろいろなやり方があるんだろうね。

445:卵の名無しさん
08/05/29 07:58:36 VXluqwvT0
>>442
時間軸制限は、あまりに不評で、なくなる可能性もあるって聞いたけどな。
内科とかでも結局、診察に回されて薬のみなんてほとんどないようにされているから、患者としても同じ金出すならさっさと処方しろっていう希望がある。
もう医療はサービス業なんだから、患者サイドから、時間を金で買う発想が出て当然です。

審査がどこまで、踏み込んでくるのかがつかめないので様子見だろうけどね。
基本、5分以内でもいいんじゃないですか? 一応、顔見て診察すればOKでしょう。

怖いは、内部告発じゃないのかな?職員を大事にしましょうね。

446:卵の名無しさん
08/05/29 08:52:15 b1kJ4A8v0
こうちょいちょい制度変えられるとたまらんな。
中国人の患者に、値段は国が決めてるので安くなったと言ったら
「中国のほうがよほど資本主義です。ひどい国ですねw」と言われたよw

447:卵の名無しさん
08/05/29 13:16:29 YSiSKlEl0
おれはウハではないので、
通精の5分は良いと思うよ
ただし、もっと時間をかけたケースの評価をしてもらいたいな
少なくとも30分以上は再診でも通精Ⅰがとれるとか
あと通精の算定は指定医に限ったものにすればよいと思う
自立支援も、32条当初のように適応疾患を区切れば、
ずいぶんと無駄な医療費や公費も制限できると思われるな


448:卵の名無しさん
08/05/29 13:35:56 oGAJQ7cQO
今日も新患来ない

449:卵の名無しさん
08/05/29 14:56:57 bcdt+BVt0
100人見てるところの内部告発とかあれば面白いのにな
やりたい放題やってるんだろうw

450:卵の名無しさん
08/05/29 17:21:05 WX3IpSc70
川田亜子アナの父親の精神科医って誰?

451:卵の名無しさん
08/05/29 22:26:31 YCTbdZ7+0
娘をここまで追い詰めたのは誰なんだ。できれば、そいつを告発したい。26
日に亡くなった元TBSアナウンサーの川田亜子さん(享年29)の父親が憤
慨している。お嬢様育ちといわれていた川田さんだが、10代で両親が離婚、
父親がその後再婚する複雑な家庭で育ったという。父親は精神科医で北陸で病
院を経営しており、娘の不憫さを思い、職業的にも娘の自殺に納得できず、原
因や彼女を追い詰めた可能性がある男性を特定して行動を起こしたいと考えて
いるようだ。

【ゲンダイ】川田亜子アナの父親が真相を究明、告発か ゲンダイネット
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.excite.co.jp)


452:卵の名無しさん
08/05/30 11:54:27 jZmzWK0pO
開店休業状態です。気持ちが萎えそうorz

453:卵の名無しさん
08/05/30 12:45:29 KUaCwX6P0
>>452
薬を飲め

454:卵の名無しさん
08/05/30 14:15:16 cLjB8Yyz0
>>452
今の時期は患者多すぎが普通のメンクリ。
1年以上たってその状態ならば、閉院して勤務医
に戻られた方がいいのでは?

455:卵の名無しさん
08/05/30 20:08:28 hvUN8Qum0
>>454
場所によるだろ。一般化しすぎ。
東京、千葉、神奈川は過当競争で経営難の所も多いんだから言葉を慎め。

456:卵の名無しさん
08/05/30 21:24:36 bz7CmES20
23区。去年5月より売り上げ大幅ダウン。
5分ルールのため超疲れる。
1日50人くらいだったのを40人程度に制限している。
去年より儲けているクリがあるとすれば明らかにインチキ。
指導予備軍だ。

457:卵の名無しさん
08/05/31 08:31:00 ylfXhcHv0
数えたら今月は院内初診が10人以上。
再発も多い季節だと統計的にもわかる。

458:卵の名無しさん
08/05/31 11:18:15 fNjj3HvNO
>>455

それらの地域では勤務医もどんどん充足してきてるから、店を閉じるなら早めがいいと思うよ

医局長乙と言われるかもしれんが

459:卵の名無しさん
08/05/31 11:43:02 ylfXhcHv0
458の言うように交通の便のいい病院は勤務医充足しているな。
募集していても低賃金。
今の場所でうまくいっていないならば、再度場所を変えて開業か勤務医に戻った方がいい。

460:卵の名無しさん
08/05/31 12:45:48 4gjTN+mY0
おまいら、お台場いかねーの?

461:卵の名無しさん
08/05/31 13:02:26 Eb94z8ky0
こちらまでお邪魔して申し訳ございませんが、
「精神科質問スレ」に質問させていただきました。
精神科の知り合いがおりませんので、
私の疑問を解決する術を持ち合わせておらず、
このような掲示板に書き込みさせていただきました。
宜しくお願いいたします。

462:卵の名無しさん
08/05/31 13:03:52 b3iSSg1iO
2年目都内。
今月新患92名。
再診も増えてきたので総量規制の対策しなくては。

463:卵の名無しさん
08/05/31 14:46:11 XXereINx0

お前5分ルールもちゃんよやってるのか?

464:卵の名無しさん
08/05/31 14:46:57 XXereINx0
訂正
お前5分ルールもちゃんとやってるのか?


465:卵の名無しさん
08/05/31 16:10:32 8yjzeNH80
早く医者辞めたいね。

466:卵の名無しさん
08/05/31 19:17:26 nSeRpnKc0
東京都内よりも神奈川、千葉で開業した奴等の方が苦戦してるよ。
首都圏で開業するなら都内か埼玉で決まり。

467:卵の名無しさん
08/05/31 19:37:58 fNjj3HvNO
周回遅れもいいところ

468:卵の名無しさん
08/06/01 02:12:02 PFr6QzaZ0
>>460
行ってきたよ。
時間の無駄。
しかし、保険診療とのことがあるから、一応維持する予定です。
標榜できたら良いかもと指導医の講習も受けてきた。
頭痛がする。

469:卵の名無しさん
08/06/01 05:36:27 PljxKtzN0
このスレでクリニックによる自立支援に発狂している統合失調症の基地外を紹介しますw

重度の統合失調症のたまおじさんにとって、まちBBS中国の管理業務だけが
生きがいだったものの、アホ馬鹿厨房時間で住民や管理側からフルボッコにされたあげく、
クビにされ発狂w瀬野川へ駆け込んで主治医に泣き叫んだという哀れな過去ありw

自分がクリニックに通えない程の重度の分裂症の電波なもんだから、この世の全てのクリニックと
その医師や患者を憎み呪い制度の自立支援適用を悪用と罵倒し、自分は正義で正しい患者だと発言m9(^Д^)プギャー

納税の義務も果たさず、家族に迷惑をかけ、2chだけが唯一の楽しみで遊び場の
哀れなたまおじさん(´;ω;`) 一体この基地外がいつになったら死んでくれて、
周りを楽にさせてくれるのだろうかwwwww

まちBBS中国の元管理人で、お手伝いさんというHNで管理業務の経験もあるこの基地外w
現在は2chで365日仕事もせずに荒らしとして世直し活動中ですm9(^Д^)プギャー

【暴走】たまばば【自滅】 第六章
スレリンク(tubo板)

自称イオン正社員を名乗り勤務時間まで語った基地外が、
書き込み時間を突っ込まれると警備のバイトだと言い訳m9(^Д^)プギャー
警備なんて今時警備会社からの派遣だと突っ込まれると必死に話を逸らす惨めさwww
その癖、自分は国保を受けていると自ら認め、働いてないことを暴露m9(^Д^)プギャー

【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part13
スレリンク(utu板)


ここでいつも質問に来た人に嘘を教え、三疾病に鬱病は無いと妄言を吐いたり、
クリニックや鬱病での自立支援適用に発狂中w



470:卵の名無しさん
08/06/01 05:43:56 PljxKtzN0
■広島市立大洲中学出身で南区在住■中1の時の担任はサッカー部の顧問
■小6の時に大洲中学サッカー部は県大会で優勝なので歳は30代■誕生日は12月22日
■瀬野川病院に統合失調症と人格障害その他で通院(現在は転院)
■地域支援センターのモルゲンロートに利用者登録■主治医の転院に伴い後を追い転院
■大阪や大阪人を憎む■うつ病、神経症等の治癒可能な精神障害者を激しく憎む
■病院を称えクリニックとその医師を激しく憎みヤブだと妄想。
■向洋の711で店員からキモがられている■まちBBS中国の元管理人=お手伝いさん
■2chの全ての広島関連スレに常駐。■ゆうこというネットの中の人?に陰性転移

◇ヲチ対象基本仕様

▼通 名:メガエッグ君、卵、卵ネット、ブンレツ、おたくちゃん、トントン、たまばば、玉馬場
      キチさん、お手伝いさん(まちBBS中国板管理人時代のHN)

▼出没板:マスコミ、生活全般、テレビサロン、政治、既婚女性、プロ野球、球界改革議論
       メンタルヘルス、メンヘルサロン、定期OFF、削除整理、削除要請
       まちBBS・中国地方、PINK・お水出会い系




471:卵の名無しさん
08/06/01 05:45:02 PljxKtzN0
▼常用ワード    ▼得意技
・阪国人       ・1行レス。
・阪在者       ・蔑称を用いる。
・韓災人       ・24時間スレを監視。
・~ニダ.       ・一行以上のレスは読めない。
・大阪ニート     ・もれなくレスアンカー付与にてレス。
・~パターン     ・他人のレスを、そのまま、あるいは改編して盗用。
・中身が無い     ・自分に有利な発言者が現れると、それに乗じて調子付く。
・理解できない    ・うつ病や神経症等の患者やクリニックに激しい憎しみを燃やす。
・阪国人ニート.    ・無職の癖に他人を無職ニート呼ばわりする。
・頓珍漢.       ・精神障害者特有の書き込みを行う。
・おたくら       ・うつ病や神経症での公費負担に火病を起こす。
・日本語でおk.    ・他人の精神障害の完治や寛解に激しく嫉妬。
・~~乙.       ・友達も彼女もいないから恋愛や就職話に発狂。
・デフォ        ・自分の価値観=一般常識だと思い込みが激しい。
・一般常識      ・最悪板で叩かれると必ず他所で大暴れ。
・~何か?      ・ゆうこ&びんたという架空?の人物に執着している。
・即レス乙.      ・管理人を剥奪されてもまちBBS中国の自治に未練たっぷり。
・根拠         ・管理人にメールを出し無視されるとこっちは勝手に動くと発狂。
・必死         ・ライ関東に今でも粘着し恨み続けている。
・調子         ・削除要請板で削除明王★や削ジェンヌ▲★に削除依頼をスルーされ大暴れ。


472:卵の名無しさん
08/06/01 16:08:35 Mk4RSzyC0
メンタルクリニック開業は勝ち組と負け組に二極化してる。
人気クリは1日80人以上診てるし、不人気クリは1日10人以下。



473:卵の名無しさん
08/06/01 17:17:03 Am7Bw+nY0
>>472
二極化とまではいかない。「ひまわり」でわかるようにかなり分散している。
ただ、首都圏は負け組が他地域より明らかに多い。
負け組、1~2割というとこか。

474:卵の名無しさん
08/06/01 17:54:36 0SRSAiB00
>>469-471
患者さんは来ちゃダメよ

475:卵の名無しさん
08/06/01 21:12:54 1MqNukw+0
>>474
同感。
医者版をあらすな。
自分達にも場所は用意されてるだろ。
こんなとこでもかまってもらおうとするな。

476:卵の名無しさん
08/06/01 23:57:27 Vs8lmWn/0
病院・医者板はその名の通り病院や医者について語る場所。
つまり医者は語られる側とも言える。

ちなみに医歯薬看護板というのを知ってるか?
こっちは学問的な話をするらしい。

477:卵の名無しさん
08/06/02 07:56:08 ID3iPewX0
>>476
「精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ24」
題名よく読め。


478:卵の名無しさん
08/06/02 09:21:34 TfLVy4HAO
月曜日なのに患者来ませんなあ

479:卵の名無しさん
08/06/02 18:23:24 cKpNAS+M0
>>477
一々反応するなよカス
題名とスレタイの趣旨をよく読め。



480:卵の名無しさん
08/06/02 18:25:33 FthXO0g40
患者さんが暴れに来る季節か

481:卵の名無しさん
08/06/02 18:48:37 NUO9MoUZ0
この板にこんなスレ立てるから悪い

482:卵の名無しさん
08/06/02 19:29:50 NUO9MoUZ0
西池袋メンズクリニック
URLリンク(www.west-ike-cl.com)

どんな医師がやってるのかと思って見たら東大卒だって
うーん。


超短時間型睡眠導入剤 10錠 3,000円

寝つきを改善する超短時間型睡眠導入剤
ご処方が可能な薬剤は2種類です

中間型睡眠薬 10錠 2,000~5,000円

中途覚醒や早朝覚醒に効果のある中間型睡眠薬
10錠2,000円、10錠3,000円、10錠5,000円の3種の薬剤をご処方可能です

短時間型抗不安薬 10錠 2,000円

睡眠導入剤としてもよく用いられます

中間型抗不安薬 10錠 2,000円

長時間型抗不安薬 10錠 1,000円



483:卵の名無しさん
08/06/02 19:56:04 FthXO0g40
>>481
>この板にこんなスレ立てるから悪い

「レイプされたのは、女が路を歩いていたから悪い」という
タイプの人だな。w

484:卵の名無しさん
08/06/02 20:01:40 NUO9MoUZ0
>>483

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
愛知県の精神科/心療内科 その16 [メンタルヘルス]
岡山県の精神科・心療内科4 [メンタルヘルス]
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 26 [メンタルヘルス]
長崎のメンヘル情報5錠目 [メンタルヘルス]
神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その16 [メンタルヘルス]


485:卵の名無しさん
08/06/02 21:44:04 ID3iPewX0
一日患者を相手にした後、何で家に帰ってまで患者の相手をせにゃならんのか‥
まぁ2ちゃんねるで言うだけ無駄か‥
お前らもちゃんと働けるようになれよ。
m3でも行きます。

486:卵の名無しさん
08/06/02 22:26:47 klT8vjLy0
>>482
すごいな…
URLリンク(www.west-ike-cl.com)
ソセゴンも1万円で射ってくれるんだ!
だいじょうぶかぁ?

487:卵の名無しさん
08/06/02 23:28:16 NUO9MoUZ0
>>486
「当院は患者の皆様の感情を配慮し、ビルの下には一切看板を出しておりません」
というのがまた怪しくて笑える。
今度見に行ってくる。
どんな客層か楽しみだ。

488:卵の名無しさん
08/06/03 08:42:09 QEESZIsx0
m3の「フリートーク掲示板」コーナーに「心療内科クリニック情報交換」
を作っておきました。
よろしければ医師の皆さん、移動してくださいね。

489:卵の名無しさん
08/06/03 12:21:26 ZTIc7wdr0
さっそく見てみます。
ここじゃ>>481のような重度患者でうざいだけだから。


490:卵の名無しさん
08/06/03 13:21:02 zWVr7B9v0
>>488
ありがとうございます。
患者には言ってもわからないようだからこちらが移動するのがいいんでしょうね。

491:卵の名無しさん
08/06/03 14:22:37 aTPTG1B1O
開業したけど患者増えないです。このままだと潰れそう。

492:横浜都筑事件
08/06/03 15:09:57 iX6ZKy4g0
事件は、応急処置を類推解釈し科刑した冤罪である。
人体の動作空間を無視しすぎており、
実況見分調書(甲の1)
写真撮影報告書の写真第1-第3は証拠排除すべきである。

公団住宅の物干し竿高もサッシ枠も180cm
であるが、布団を持ち上げるような動作は、高さ190cmないとできない。
物干し竿と鉢植に区切られており、実質的な奥行きは70cmである。
写真第1のテレビの下に、大型遊具の車輪が写っており、極めて狭い。

事件当日の被害者調書にしるす受傷部位、両膝、左肘、臀部打撲は、
 請求人が5月19日の調書最終頁で証言する「居宅便所(JANIS楽れっと類似品
装備)での転倒」によく符合し、自由かつ自己答責的な事後受傷である。

 また被害者は和室で育児しており、夜間に手を突くような事前受傷があり、
胸郭・肋骨などに慢性的に軽い挫傷があるのが普通である。
 請求人のX線フィルムを見ると、平成14年4月22日には、左鎖骨、第一肋骨
が割れ、上腕骨頭が肩甲骨との通常位置よりずれている。
野毛の中央図書館の4階にある写真を載せたクインセッテンス株式会社の本(濃青)
のとおり、咀嚼筋のどこを押すかで目の開き方が変わることや、棒などを両手で
持って垂直方向に上げる動作をしたり、前頭面における傾斜した頭位、上がった左肩、
はある。壊れるのは、顎だけでないこと、体の左右差の変動が極端に大きく、痛いこと
である。
 顎関節症といわれたとき、その真下の肋骨や肩、足に病変が及ばないことはない。

URLリンク(wasechan.com)

493:顎関節症の写真判定
08/06/03 15:55:52 iX6ZKy4g0
1 両手を同じ高さにして、平行に棒をつかむ。(肩の内転を含む挙上)
2 耳の上前と後ろを押すと、目の大きさが変わる。
3 前から見て、首が傾き、肩が片方あがっている。
4 横から見て、前に頭を傾けた、脊椎の自然な彎曲のない腕組した立位。
5 丸くなった肩、著名な手首の屈曲。
6 オーバーグラスやナス型めがねの使用。

URLリンク(wasechan.com)

 睡眠導入剤を使って、「手つき」で肩や鎖骨、肩鎖関節をこわさないことなど
 ありません。
  顎だけ治せばよいのではなく、肋骨・鎖骨・腕神経叢などの障害があるのだから、
  整形外科をたずねましょう。頚椎固定装具は、上半身4分の一を落ち着かせます。

494:卵の名無しさん
08/06/03 17:23:42 VxoPlYQ5O
横浜AI腹病院

495:481
08/06/03 20:05:45 CCyhXXB/0
患者じゃないんだけどな

つまりね、自分たちにとって都合の悪いことを言う人
こういう人達がいるとね、病気だと思ってしまうんだね。
何も根拠がなくレッテルを貼るわけだ。

496:481
08/06/03 20:12:31 CCyhXXB/0
でね、自分たちは患者から恨まれてるという意識が非常に強いんだ。
だから、自分にとって面白くないことを書く人がいると「このクソ患者が」といって追い出そうとする。


497:卵の名無しさん
08/06/03 20:25:21 zWVr7B9v0
>>481
少なくともお前が「精神科・心療内科で開業してるor予定者」
ではないことだけははっきりわかるよ(笑)
単純に邪魔なんだよ。

498:卵の名無しさん
08/06/03 23:03:55 wGumpGLc0
>>497
その通りです。
一体何をしに>>481はこのスレに来ているのだろうか。
明らかに場違いなのだが。

499:卵の名無しさん
08/06/04 09:18:47 RAXaruUMO
勤務医に戻りたいorz

500:卵の名無しさん
08/06/04 13:23:16 3AMELkwdO
勤務医に戻りたくないorz

501:卵の名無しさん
08/06/04 13:49:10 bVpNoPjZ0
私も勤務医に戻りたいです。
開業のストレスは勤務医の比では無い。
激戦地で開業した自業自得なんだろうけど。

502:勤務医稼ぎ頭→開業医
08/06/04 14:30:50 8BCqEI7HO
集客、労務、税務、レセプト、クレーム対応などなど、勤務医者の知らない苦労がありますわなあ

まあ、やり方次第かな
俺はさほど苦しいとも勤務医がいいとも思わない

503:卵の名無しさん
08/06/04 14:49:02 mQBVDs850
集客→最近は苦労なし
労務→嫁に任せてノータッチ
税務→顧問税理士に任せて苦労なし
レセプト→チェックだけ
クレーム対応→ごくまれにあるだけ

退屈な会議なし、当直なし、日曜祝日出勤なし、経営者からの無理難題なし
勤務医に比べたら夢のようだ

504:卵の名無しさん
08/06/04 17:02:28 gfqEUZDg0
>>497
>>498
移動したんじゃなかったのか?

公開されてる場所で自分達だけでやって行こうっていうのが無理があるね。
当然アンチだって来る。
当たり前だろ

505:卵の名無しさん
08/06/04 20:33:01 /F4eRDmU0
勤務医も開業医も辞めたい。
医師なんていうのは実に馬鹿馬鹿しい限りだねぇ‥
まぁ開業していれば、いずれ医師を雇って働かなくて良い生活を夢見ることはできるか‥
今の状況を考えると、本当に'夢'でしかないのだけど‥


506:卵の名無しさん
08/06/04 20:55:59 qwimO1GT0
辞めたら?

精神病院の週1-2日のフリーターだけでも
贅沢しなければ食っていけるだろ。

働いたら負けかなと思っている。

は、ニートだけの言葉ではないですよ。

507:卵の名無しさん
08/06/04 21:18:02 /F4eRDmU0
>>506
開業医は簡単にやめれんですよ。
'贅沢しなければ'というのも御免だし‥

508:卵の名無しさん
08/06/04 21:56:22 3AMELkwdO
離婚は結婚の何倍ものエネルギーがいる。
開業医から勤務医に戻るのも同じようなものかもね。

509:卵の名無しさん
08/06/04 22:53:31 qwimO1GT0
開業であけている日数や時間を減らすのはどうでしょうか。

5000万円以上の売り上げなら、
5000万円以下として、措置法内で税金が安くなり休みも増えて手取も実質増収とか?

某精神病院は、内科開業医を非常勤で週1日雇って定数を満たしているところもあるようです。

また、最近の精神科開業医は、初期は患者さんも少ないため、
はじめから週1日バイトをしている医師もいるようです。

で、何かあったらその病院にお願いできる、と。

510:卵の名無しさん
08/06/04 23:01:34 /F4eRDmU0
>>509
突き抜けた売り上げを挙げた後に、非常勤医師を数人雇って患者を割り振り、
自分は臨床から手を引き不労所得で暮らすという野望がありますから‥
バイトはするものではなく、雇うものです。
とりあえず、頑張って働きますよ。


511:卵の名無しさん
08/06/05 08:02:15 lSxkBsKE0
>>504
ここは患者さんの場所じゃありませんよ


512:卵の名無しさん
08/06/05 14:55:49 UtGCCUa50

ゆうメンタルクリニック
URLリンク(yucl.net)

ゆうきゆう?

すごい有名人のようですが・・・
院長の本名を教えて下さい!!

513:卵の名無しさん
08/06/05 15:49:57 G0N62qfq0
俺は転化するぜ、今が潮時。
やっていけないことはないけど割りに合わないし奴らにうんざり。
もともとPに興味も縁もない俺だしな、だから今まで出来たかもだが。
お前らも早めに引き上げたほうがいいぞ、そろそろ奴らの逆襲が始る。
丁稚勤務医に7月に戻る、それまではここにいるぜ。

514:卵の名無しさん
08/06/05 16:18:37 IhQyrMqM0
奴らの逆襲ってだれ?

515:卵の名無しさん
08/06/06 13:43:03 6zjdGbIr0
うちの周辺、今でも超激戦なんだが、今度また一軒出来るらしい。
ほんといい加減にしてくれ。これじゃ本当に共倒れだよ。
他にも開業好適地いっぱいあるだろ?

516:卵の名無しさん
08/06/06 17:56:57 1VCkLZo+O
>>515

> 他にも開業好適地いっぱいあるだろ?



ない

517:卵の名無しさん
08/06/06 18:18:34 2G/CLWLI0
本当は精神科医じゃないのに、
心療内科って、看板だして、メンタルクリニックしてる人も多いんですか?

実は、今年の、とある精神科入局の若造は
「ぼくはソッコウ開業志望です。
…大丈夫!ちゃんと、精神科勉強してからにしますから。
(他科医じゃないですから)」と、
のたまわったそうな。

518:卵の名無しさん
08/06/06 18:25:26 PHYeu77j0
>>517
この時代では文句を言えない。
医療の未来に全く希望が見えないから早く開業して、早く逃避したい気持ちはわかる。
最も最低指定医は取ってもらいたいが‥




519:卵の名無しさん
08/06/06 21:33:31 gRHhVGnS0
指定医に関してはどうなるかわからんが、開業は早いもん勝ち。
但し、ある程度研修してから開業してくれんと周りが困る。
俺は周囲のヤブ医の尻拭いにてんてこ舞いだよ。

ちなみに俺は運悪く指定医取れなかったけど、
いい物件があったので強行開業。制度が変わったら勤務医に戻るさ。

520:卵の名無しさん
08/06/06 22:10:17 XmM/MeOh0
笑えます
URLリンク(jp.youtube.com)

521:卵の名無しさん
08/06/06 22:37:29 mP6mxAD40
うちの周辺も超激戦地なんだが、近々開業する奴がいるらしい
ちょっと離れたエリアはメンクリが足りてないんだけどねw
あえて超激戦地で開業する奴の神経がわからんわww

522:卵の名無しさん
08/06/06 22:48:10 QSwE1e1r0
そりゃアンタをリサーチしたからだよw
こいつは無能、ならぶつけていって広告いらずの狩取り放題
ラーメン屋でもそんなの見たことあるだろ、同じだ
つまりアンタは他、その周辺は無能ばかりと査定されたんだね

523:卵の名無しさん
08/06/07 06:41:32 BFITQn4F0
「ひまわり」見れば、同じ地域の栗で極端に患者数が違うのがわかる。
自信あるやつは激戦区の有無など関係なし。

524:卵の名無しさん
08/06/07 07:54:29 erYFwFQ20
自信で流行るんなら、誰だった流行るよ。
大都市部は明らかにメンクリ過剰なんだよ。
今から開業しても遅いんだよ。


525:卵の名無しさん
08/06/07 07:56:41 w0LgmFZI0
患者を集めるのに必要なのは、立地と宣伝がすべてだよ。
腕や経歴なんて関係ない。
後は問題患者(利益を生まない患者)を初診の段階で必ず排除するようにすること。
コレさえできれば時間は必要なものの経営はOKだ。



526:卵の名無しさん
08/06/07 08:29:50 +Bn/gWoJ0
>>525
完全に同感。
それができたので都内でも安泰さ。

527:勤務医稼ぎ頭→開業医
08/06/07 10:45:57 6hsfHdZ0O
>>525

> 患者を集めるのに必要なのは、立地と宣伝がすべてだよ。
> 腕や経歴なんて関係ない。


言い切るのはどうかね。
俺は駅前で同業7軒目、宣伝も特別にしてないが、過去実績のつてで順調に患者きてるぜ。

それと患者を侮蔑するのはやめようや。

528:卵の名無しさん
08/06/07 12:20:31 kiDXUkDC0
メンヘル板見れば分かるが、侮辱されてもしょうがない連中だし

529:卵の名無しさん
08/06/07 19:09:21 SJg4A4Ke0
>>523
どうやって患者数を検索するんだ?
教えてちょ。

530:卵の名無しさん
08/06/07 19:19:29 w0LgmFZI0
>>527
特に侮蔑しているつもりはありませんが?
患者にへりくだらなければいけない理由もない。
利益にならない(当方にとって)問題患者は断わるのが当たり前じゃないんですか?
日本はただそのような制度になっているというだけだと思いますが‥
クリニック赤字になっても国が補償してくれるわけではないでしょう。


531:卵の名無しさん
08/06/07 19:40:14 jijoqEP+0
問題患者なんてごくごく少数。
他院から回ってくる「問題患者」のたいていは週一で来てくれるお得意様だけどなぁ。
診察時間なんて10分以内で済むし、処方整理したり、ちょっとした工夫で、それなりに安定するもんだ。
他の医院では30分以上診てもらっていたり、めちゃくちゃな大量処方なんていう患者こそ、診たいね。
後医は名医じゃないけど、そんな「問題患者」を軟着陸させれば、評価も上がって口コミ患者も増えるよ。
まぁ、結局はSkillでしょ?

532:卵の名無しさん
08/06/07 19:47:49 w0LgmFZI0
>>531
先生はご立派の方だと思います。
しかし私はもっと楽に稼ぎたいので見習いたいとは思いません。
頑張っても報酬が変わる訳じゃないしね。
今の診療報酬制度に基づいて常識的な行動を取るだけの話です。

基本的に患者の口コミでくる患者はうれしい事が少ないと思うのですが‥


533:卵の名無しさん
08/06/07 20:06:33 jijoqEP+0
>>532
口コミっていうのは、患者さんだけじゃないし。
実際、患者さんの口コミって以外に少ないし、その影響力って少ないと思うよ。
大事なのは、医療関係者、特に保健師さんね。あと、患者さん周囲の健康人の口コミは大きいよ。

まぁ、マジでやばい患者はスクリーニングして、お引取りしてもらわないといけないけど。
たいていは、「問題患者」をフツーの患者として診ればいいじゃん。それが楽だし。
特別視してがんばって診る必要なんてないし、がんばらない。

軽装で1日60人ぐらい診れば、それなりに収入確保できるんじゃない。
一人5~10分の診察で、新患2・3人ずつ入れれば、8時間診療でOK。レセ数もほぼ安定。
このくらいなら楽じゃないのか?



534:卵の名無しさん
08/06/07 20:21:58 w0LgmFZI0
そもそも工夫すれば5~6分で診れる患者を問題患者とは呼びません(笑)

535:卵の名無しさん
08/06/07 20:46:27 erYFwFQ20
523のような救いようのない馬鹿は、近くにライバル栗が出来てあぼーんだなw

536:卵の名無しさん
08/06/07 23:05:33 BFITQn4F0
俺は楽な患者だけを徹底的に選んだから、栗の経営がうまくいくのに1年かかった。
でも今は正解だったと思う。
勤務医時代のようにやっかいな患者はもう診たくない。

537:卵の名無しさん
08/06/07 23:28:16 Hg7Gu3ggO
横浜AI腹病院って、Y田院長、U副院長、Y山医師、H賀看護部長、一部の主任のTOPクラスだけ、変わらず、今月末でほぼ居なくなる。

3月から今月末までに7名の医師が辞める。これは異常じゃないか?

内部に何かあったのか?

それよりも3月に医師かえて、また医師かえて、患者を困らせるな。私らは、相性あわず何度も何度も変わった‥AI腹は‥疲れた

評判のいいところ教えてくれませんかwww

昨日、ガラガラだった。

538:卵の名無しさん
08/06/08 00:48:51 gcMT1kEA0
院長が金沢医大だし



539:卵の名無しさん
08/06/08 08:22:30 pCPSHhtQ0
>>537
患者の情報収集は患者板でやりなさい。

540:卵の名無しさん
08/06/08 15:49:09 wrxY2jGM0
>>538
しっかしよぉ~、東大出身だからって、良医とも限んないところが(ry

541:卵の名無しさん
08/06/08 16:00:54 oe/UxNnt0
売国奴自民党の政策って知っていますか?
 格差ピラミッド     在日特権~♪   日本は在日天国ニダ~♪
                  /\  生活保護もらい放題 うはうは~♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \  公営住宅は在日優先入居~♪
            / 在日朝鮮人さま \  病院学校みんな無料~♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 餓死

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  在日朝鮮人さまへの 生活保護 値上げするニダ~♪
  (    ) 
  | | |     2倍に値上げして 毎月50万円にするニダ~♪
  〈_フ__フ
              日本人奴隷への税金 値上げするニダ~♪
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  日本人奴隷は 死ぬまで 必死で働くニダ~♪
  (    ) 
  | | |     在日朝鮮人さまの前では 土下座するニダ~♪
  〈_フ__フ

542:卵の名無しさん
08/06/08 23:38:31 lXo8XWhd0
東京の東の端っこの区の、大きめの精神科医院に
電話したんですが、通話中に異常に雑音入るんです。

おそらく昨今の医療事故に備えて
通話内容を録音しているからでしょうが・・・

精神科の医者ってそんなに
医療事故に神経質なんでしょか?

543:卵の名無しさん
08/06/09 01:17:04 2r83Aqnc0
加藤容疑者、誰が担当医師ですか?
医師と日本精神医療の責任問題がマスコミで流れてます。

544:卵の名無しさん
08/06/09 01:20:31 IVHWzkXPO
最近、コラムの更新ないですね。

545:卵の名無しさん
08/06/09 09:30:12 EM/SijeXO
開業するなら競合が少ない場所が大前提。そこがわかってない奴が大杉

546:卵の名無しさん
08/06/09 09:33:32 e1kcpa6LO
URLリンク(orz.2ch.io) 顎関節症を統合失調症と誤診し医師を監禁した事件を隠蔽し医亊処分

547:卵の名無しさん
08/06/09 12:09:00 yafLqqyd0
カモメ薬局健康館が今日オープンしますW

548:卵の名無しさん
08/06/09 12:26:54 a78JENWDO
>>545

開業してもすぐ競合ができるのが大前提。そこがわかってない奴が大杉

549:卵の名無しさん
08/06/09 14:01:42 ZGOJsaia0
ごくろうさんっす!

550:卵の名無しさん
08/06/09 17:54:13 N2/iOQDZ0
スキルなんてそんなに変わらないだろうから
平日に何時まで診察するかとかだろうな。


551:卵の名無しさん
08/06/09 19:05:59 UHOQl/+SO
>>537ー540

URLリンク(www.heiwaboke.net)

552:卵の名無しさん
08/06/09 19:16:16 ZGOJsaia0
>>551
540=横浜AI腹について、一言申した訳では無いで! 一緒にしてくれんなや! 頼んまっせ!



553:卵の名無しさん
08/06/09 20:09:39 JYASGYy00
>>550
当然。
立地と利便性と宣伝。
これ以外はありえない。
(どこぞの馬鹿医者のようにリタリンでも処方すれば評判で患者は来るだろうが‥)

554:卵の名無しさん
08/06/09 20:32:23 msRWKicu0
のんびりした所が良いだろうと郊外に戸建診療所を建てたんだが、来年、すぐそばに大規模ショッピングモールがたつんだって。
2TCでまったりとやってきたんですが、これって、集客に有利なのだろうか?
渋滞とか起こって、マイナス要因でしかない気がするんですが。。。

555:卵の名無しさん
08/06/09 21:59:37 oqcYlJAh0
>>553
しつこいねえ
そんな猿にでも思いつくこと何回も書いて、何が狙いなの?
だから、コンサルに相談しろと言いたいの?


556:卵の名無しさん
08/06/10 08:48:06 MceOoJMF0
>>555
あほか!
コンサルなんて考える無能者はもともと開業の資格ないわ!

557:卵の名無しさん
08/06/10 09:18:27 eC5vPQH1O
メンクリ大杉だからもう開業してもやっていけんよ

558:卵の名無しさん
08/06/10 10:32:57 VBGStJK1O
URLリンク(orz.2ch.io) 顎関節症を統合失調症と誤診し監禁した珍事件

559:卵の名無しさん
08/06/10 10:33:30 VBGStJK1O
URLリンク(orz.2ch.io) 顎関節症を統合失調症と誤診し監禁した珍事件

560:卵の名無しさん
08/06/10 15:47:10 hXXXUvWm0
未だにコンサル頼みで殿様開業する香具師がいるらしいぞ。
周辺のメンクリの状況とかを含めた市場調査も出来てないのに大丈夫なのかって。



561:卵の名無しさん
08/06/10 17:28:04 OPWkv3eZ0
俺は自分の目で確かめに直接診察受けに行った、隣駅まで含め全部。
数字だけではわからない細かい部分までわかった。
俺が10としたら最高7、下は2、平均4.2。
結果、開業の運びとなり盛業中なり。
しかし周辺メンクリから流れてくる患者からは、
元メンクリの不満ばかり聞くよ、要するに無能なんだとw


562:卵の名無しさん
08/06/10 18:49:37 Z2nnsh01O
京成江戸川クリニック院長の現在を教えて下さい(>_<)


563:卵の名無しさん
08/06/10 20:45:02 hXXXUvWm0
>>561
正に”次医は名医”ですな。

IDが気に入ったけど、あと3時間ちょいで変わっちゃうんだよね。残念。

564:卵の名無しさん
08/06/10 20:46:21 MceOoJMF0
>>561
ご盛業おめでとうございます。

「俺が10としたら最高7、下は2、平均4.2」
これはギャグでしょうか?
自画自賛はかっこわるいなぁ(笑)
開業など、資本主義に徹すれば楽勝でしょ。簡単な話。

565:卵の名無しさん
08/06/10 21:03:43 hkJQSq1U0
>>MceOoJMF0

資本主義に徹した結果、朝晩と2ちゃんに張り付いてるわけね
かっこわるいなぁ(笑)

アホはおまえだろ!!

566:卵の名無しさん
08/06/10 21:20:39 MceOoJMF0
>>565
おかげさんで昼間に充分稼がせてもらってるんで
朝も、晩も2チャンネルなんかで誰かからかう生活ができてるよ。
アホといわれりゃアホかもなぁ‥
お前も頑張れよ。

567:卵の名無しさん
08/06/10 21:40:19 53efaG/o0
MceOoJMF0の勝ちだね。お互い頑張ろう。

資本主義っていうか商売の基本
1.安く仕入れて高く売る
2.人件費の搾取
だよね?

保健医療では1.2.ともなかなか難しいのですが、ご教授ください。

568:卵の名無しさん
08/06/10 22:57:06 7SgczZ7yO
↑揃いも揃ってレベル低すぎ

>>566
> 朝も、晩も2チャンネルなんかで誰かからかう生活ができてるよ。

嫌だ!嫌過ぎる!

569:卵の名無しさん
08/06/10 23:04:41 hkJQSq1U0
>>566
「おかげさんで昼間に充分稼がせてもらってるんで
朝も、晩も2チャンネルなんかで誰かからかう生活ができてるよ」

これはギャグでしょうか?
自画自賛はかっこわるいなぁ(笑)

「アホといわれりゃアホかもなぁ‥ 」
かもじゃなくて十分アホだよ、お前は



570:卵の名無しさん
08/06/10 23:51:50 W6flBnp+0
漏れは>>566のようなマターリ開業医になりたい。措置法内の。

571:卵の名無しさん
08/06/11 07:18:32 UlIJw9Jy0
>>567
1,
保険診療は厳しいっすね。やってるのは選定療養上の予約料の徴収をすること。
診断書代を高く取ること位ですかね。
従業員教育を行って診察に時間がかかりそうな人間
(1日に見れる人数を圧迫しそうな人間)は電話の時点で断わっている。
検査会社はBML、三菱等の大手を使ってません。

2、
看護婦は雇わない。プロ事務員も雇わない。
臨床心理士を雇って保険請求等もやってもらうのが一番経済的かと。

572:卵の名無しさん
08/06/11 07:39:17 UlIJw9Jy0
>>569
はいはいわかった。わかった。
もうくだらん話はやめにしようや。
お互い頑張って稼ごうぜ。

573:卵の名無しさん
08/06/11 07:57:57 xqx/IKPk0
ここで景気のいい話を書く奴もいるけど、現実問題としてメンクリは(場所にもよるが)
過当競争になっているのは事実。
開業はかなり厳しいし、どうしても開業したいなら相当場所を吟味しないと無理だろう。

574:卵の名無しさん
08/06/11 13:57:57 MSgd6+M10
後輩のクリニックがいつのまにか潰れてた。
南無南無..

575:卵の名無しさん
08/06/11 14:30:14 6EqoFf2aO
新患来ないぞ

576:卵の名無しさん
08/06/12 00:30:19 4L4Vh9xO0
超激戦地で強行開業してくる阿呆は何とかならんか?
大迷惑なんだけど。

577:卵の名無しさん
08/06/12 05:25:54 nQQWYwLkO
>>576
超激戦区で開業した貴君も同じだろ。人の事を言う資格なし。
人の足をひっぱる暇あったら少しは集客方法考えるか撤退しな。
今のマイナス思考では後続にどんどん追い抜かれるだけ。

578:卵の名無しさん
08/06/12 07:55:13 mSMTW/Z00
>>577
何余裕かましてるんだよ。明日は我が身だぞw

579:卵の名無しさん
08/06/12 08:35:17 VLzvPjMF0
>>578
患者が医者について囲い込める分、新規の競合もあんまり気にしてないけど‥
ただ日曜、祝日、深夜営業などされると脅威を感じる。


580:卵の名無しさん
08/06/12 10:58:50 hbbMLlP7O
>>576

> 超激戦地で強行開業してくる阿呆は何とかならんか?

何ともならん
どんどんできることを前提にやっていくしかない

ラーメン屋と同じ
いくら新規ができても混んでる店は混んでる

581:卵の名無しさん
08/06/12 11:56:30 wnm7Uiq80
この間整形外科の待合で週刊誌を読んでいたのですが<ある日突然に精神病院に強制入院>というのを見ました。
4~5件の事例が載ってましたがこんなことって現実にあるんですか?

582:卵の名無しさん
08/06/12 12:48:41 pVhtcvmN0
さすがに今日みたいな雨の日は新患ゼロ。
再診が8名来ていただけた事だけでも感謝しなくてはね。

583:卵の名無しさん
08/06/12 13:18:41 nQQWYwLkO
>>580
同じ意見。
うちも一応激戦区開業組だが、新規はどうぞご自由にだな。
地域に一件ガラガラ栗あるが、逃げてきた患者から聞くと相応の理由あり。
それに新規が来ても平気な自信はあるぞ。

584:卵の名無しさん
08/06/12 15:55:54 8RNFnWg90
>>583
一件ガラガラ栗・・・・・・・ウケタ~!!!
もはや、粒栗?

585:卵の名無しさん
08/06/12 19:31:37 k2osZBxEO
カキコしろ!
URLリンク(www.kuchikomi.tv)



586:卵の名無しさん
08/06/12 20:00:33 nQQWYwLkO
>>584
顧問税理士から「もっと人を雇え」「もっと必要経費を使え」と言われているから今はそれなりだろう。
だが約2年前の開業月レセ50枚(本当の話)がトラウマになっていていまだに贅沢できない。
昼間は近くの寿司屋に行けず、弁当持ちが続いている。

587:卵の名無しさん
08/06/12 20:18:44 8RNFnWg90
>>585
済まんかった。謝る。 漏れも、笑える立場でもないから(正直なところ)
では・・・。

588:卵の名無しさん
08/06/12 20:24:46 8RNFnWg90
↑明日は、マジで、我が身かもしれないからな・・・。
では、今度こそ、お暇しまっせ。

589:卵の名無しさん
08/06/13 01:47:56 vJi2nI8P0
うちのまわりは1件以外ガラガラ栗ばかりのようだ。
つまりうちは2、3番手。
場所が同じならやはり腕だ。

俺の知り合いがアロマとかリフレやってるがかなりあやしい。
大丈夫なのか。


590:卵の名無しさん
08/06/13 07:03:21 J9a/zUfU0
>>586
うちは逆に経費処理に問題が発生してる。
まあそれは置いておいて、ガラガラ栗流れの元患者で不満多いのは、
医師が熱心に治療してくれない、とのこと。
どんだけ適当なんだよお前らw
まあ俺ほど良く喋る医者は近所にいないからな。

591:卵の名無しさん
08/06/13 07:19:22 u0xuQasZ0
>>589
ひとあたりの良さでしょ。
忙しい中、愛想を振りまけるか。


592:卵の名無しさん
08/06/13 08:31:10 59cNj4xd0
>>590
心配するな。
お前の所からも周辺栗に不満持った患者が多数流れてるからw

593:卵の名無しさん
08/06/13 08:38:52 bXP8vq/C0
しっかし、前の医者の悪口を言う患者というものは、ここでも何か不満があれば、またよそへ行って、自分の悪口を他院で言うもんだろう。

594:今春開業
08/06/13 13:46:29 n66WPF+UO
初めて国保から報酬支払通知が来た。
うれしいもんだね。

このところは午前に10人ほど(午後はそれ以下)で推移。
激戦地だからこれでも御の字。

595:卵の名無しさん
08/06/13 19:52:21 my2Swb1/0
>>594
おめでとう!
初めのうちはいろいろ大変だと思うけど、
乗り越えて、頑張ろう。
当方は都内10年目。
うちも更にテコ入れ頑張ります!


596:卵の名無しさん
08/06/13 20:12:15 LRAmHETq0
>>594
おめでとうございます。
こちらは先生より1月遅れの開業です。
開業前はいろいろアドバイスありがとうございました。
先日、ようやくカルテ番号が3桁になりました。
まだ1日平均10人ちょっとですが、順調に予約が入っているのが救いです。
お互い頑張りましょう。

597:卵の名無しさん
08/06/13 21:03:40 vfQAiW470
激戦区開業して2年。
本日初めて1日患者数50人突破。
開業月レセ50枚から頑張れた方だと思っている。

598:卵の名無しさん
08/06/13 21:21:57 u0xuQasZ0
>>597
おめでとうございます。
法人化も検討ですか?



599:卵の名無しさん
08/06/13 22:14:41 J9a/zUfU0
>>592
心配してませんよ。
先生がいるから俺が引き立つし、先生の奥さんとも寝た。
閉院したらええバイト紹介しましょうか?

600:卵の名無しさん
08/06/13 22:28:56 vJi2nI8P0
きょうは患者少なかったな。
5分ルールのため新患しぼったら
再診半分くらいになっちゃった。

601:卵の名無しさん
08/06/14 08:08:27 hStUDyvM0
今日は地獄の土曜日。
朝から大量の患者だろうな。
惰性やっているけどそろそろ本気で新患制限せんと‥

602:卵の名無しさん
08/06/14 08:20:39 2WE5v5yy0
>>601
同じく。土曜は半端な数ではない。
土曜だけは直接来院者以外は新患を断っている。

603:卵の名無しさん
08/06/14 08:45:26 hStUDyvM0
>>602
逆に日曜はさほど入らんのですよ。

604:卵の名無しさん
08/06/14 09:16:01 GopXP2GDO
うちは土曜でも患者来ませんけど、何か?

605:卵の名無しさん
08/06/14 10:54:23 IOrYqLS90
>>598
ありがとう。
法人化はもっと先で、税理士とよく相談してからと考えています。

606:594
08/06/14 13:04:39 Mrh17qarO
>>595>>596
ありがとう。
「初めてのこと」が減りつつあるので、開業直後の大変さはなくなったかな。今月提出分からレセ電も開始。
あとは税務かな。

607:48属
08/06/14 17:30:54 R3w1XUMx0
現在、総売上昨年比、+100万円。
今年は49属に復帰できそう。
わしらには、税理士はいらんなあ。

608:卵の名無しさん
08/06/14 18:50:02 b/l1WIaR0
今+100万じゃ、5000万突破しちゃうじゃん??
大丈夫??

609:今春開業
08/06/14 19:01:59 GfDpxI/x0
なにはともあれ入金はうれし

610:卵の名無しさん
08/06/14 20:10:27 RLpIpJzlO
URLリンク(wasechan.com) 統合失調症誤診 の疎明・原審は人権蹂躙!

611:卵の名無しさん
08/06/14 21:04:06 hDpD9nZ+O
今、高級ホテルでコースを家族で食べ終わった所。
勤務医時代はもったいなくてできなかった。
10年早く開業していればもっと早くか贅沢できたのに。
帰りは都心から郊外までタクシーだな。

612:卵の名無しさん
08/06/14 21:13:19 8e6rTrt30
>>611
メンクリ開業医は儲からないからそんな贅沢無理だっての

613:卵の名無しさん
08/06/14 22:32:06 bmSICxWf0
>607
お前絶対5分ルール守ってないだろ。知らんぞw

614:卵の名無しさん
08/06/14 22:51:41 PMFHjk7G0
>>612
その程度もできないんだったら勤務医に戻るのも手だぞ。
最近の売り上げ400万位で右肩上りだから5000万以内は諦めた。
必要経費どんどん使お。

615:48属
08/06/15 00:45:01 rgbfPjyU0
>>613
5分ルールはほとんど守ってますよ。一人10分の予約制ですからね。
あと、精通とらない患者さんも何人か決めてあります。いい息抜きになりますね。
先月は20人位、精神科継続外来支援とやらを算定しますた。

>>608
48属や49属を5年くらいやってますんで、特に調整の心配はしてません。
減らすのは簡単。検査減、新患制限、処方日数増、休診とか色々あります。


616:卵の名無しさん
08/06/15 09:55:10 LyNmKnqV0
>>611
そこは都心の一流ホテルで一泊して高級外車で悠々と帰宅の方がリッチな気がするが?
都心の高級ホテルの朝食も良いぞ?w

617:卵の名無しさん
08/06/15 10:30:32 Bv+D3YFX0
これから法人化するバカなんているの?

618:卵の名無しさん
08/06/15 11:28:26 TjCaW5J70
557 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2008/06/09(月) 08:54:29 ID:3NYA/v0U
ドグマチールを処方されて、1年で同年代
女性並の乳房になった高校生がいるそうな・・・。
558 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2008/06/09(月) 22:04:27 ID:PkQ3MjKh
>>557
こんな処方を野放しにしている医者は何なんだ?
もう精神科は野放し状態で何でもあり状態w。
だれか規制しろよ。
559 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2008/06/09(月) 22:37:16 ID:Osjy/Jn9
ニィちゃん、エエちちしとる脳ってか?w
ムゴス

619:卵の名無しさん
08/06/15 11:36:32 B6DbSjcp0
また一軒撤退だってさ。
うちもそろそろやばいな。
勤務医だと今いくらぐらいもらえるの?

620:卵の名無しさん
08/06/15 11:47:43 PjNpIrXf0
>>614
夜も朝も慣れないもん続けて食べたら下痢するがなw

621:卵の名無しさん
08/06/15 11:48:59 PjNpIrXf0
>>616 だった

622:卵の名無しさん
08/06/15 15:12:07 671uSATd0
悪いが、今都心の高級ホテルのスウィートからアクセス。
一応今日が結婚記念日だからね。

623:卵の名無しさん
08/06/15 15:37:21 Bv+D3YFX0
>>622
わざわざそんなくだらないこと書き込むな。
患者が全然来なくて経営が苦しい先生方も多数居るんだからもうちょっと自重しろ。


624:卵の名無しさん
08/06/15 15:46:06 lCRCEOo+0
国立および私立御三家(慶応 日医 慈恵)なら順天堂は超おススメ。
なんといっても、順天堂は学閥がないので、実力があれば上まで行けます。
やはり順天堂卒のレベルはそれほどではないので、実力があればすぐにポストが与えられます。
ちょっと順天堂の学生の指導がウザいけれど、それさえ我慢すればいいところです。


625:卵の名無しさん
08/06/15 15:49:03 RcjqxxLA0
政治家と官僚は責任逃れの保身と利権の最大化を原理としつつも、
上からの指令を覆したり蹴ったりはしていない。
国内の指令系統が混乱しているのは見せ掛けのことで、

 ア メ リ カ ⇒ 政財界⇒ 官僚⇒ マスコミ⇒ 一般大衆

と考えればむしろ指令系統は首尾一貫している。
歴代首相も田中角栄の例外を除いてはアメリカのポチ。

626:卵の名無しさん
08/06/15 16:06:36 Gtvms0Sb0
>615
うちもあんたくらい収入あったが、
まともにやってるので、4月から激減だよ。
新患制限せざるをえないし、
腕がいいから再診も良くなって、どんどん減ってる。

去年よりもうかっている所はおこぼれが来てるだけか、
ヤブで患者が治らず、通い続けてるんだろうなw

小泉改革でいい医者ほどわりにあわん。
馬鹿らしいのでおれはあと2年でやめる予定。
国立卒だから、やることはいくらでもある。

627:卵の名無しさん
08/06/15 16:38:27 Ci7DAlXM0
>>619
交通の便がいい都心部だと1200~1300。
郊外へ行けば、2000超える所はまだまだあるぞ。

628:卵の名無しさん
08/06/15 16:55:39 IgwoEyjc0
42歳なんだが、同窓生が最近自殺していた。
何が原因かわからないから何とも言えないが、
何も死ぬことはなかったのに・・・・
盆正月しか会わないから、異変にも気づかなかった。
もし、2週間前に話せていたら、自殺を思いとどまらせることができたのだろうか?
悲しくて仕方がない。
この年で、ついさっきまで号泣してしまった。
禁酒していたが、素面でいられないので焼酎を飲んでる。
俺よりも患者来てたはずなのに、何で死んだんだよ?


629:卵の名無しさん
08/06/15 19:35:39 advbvX2s0
>>626
精神科医ではない発言だな。
そもそもまともにやっていれば、4月から激減になったという理由がわからない。
「国立卒だから」って意味不明だが‥


630:卵の名無しさん
08/06/15 19:57:18 Gtvms0Sb0
そっか、S囲ってるとこは患者へらんな。わかったよ。
うちはSほとんどいないからな。

自分で値段きめられない共産主義的な医療からは足洗って
資本主義で頭使おうと思うわけ。

国立出だから国語の知識も役立つし、偏差値もちょっと上なもんでね。
アイデアがたくさんあるんだよ。

631:卵の名無しさん
08/06/15 20:08:42 +p7hwFQF0
>>629
人徳がないって認めてるんだから
許してあげようや。

632:卵の名無しさん
08/06/15 20:12:56 advbvX2s0
>>630
患者さんは立ち入り禁止ですよ。
成りすまそうとおもうなら、もっと業界のことを勉強しないと笑われるだけ。

633:卵の名無しさん
08/06/15 20:23:50 JfXh9TBK0
まともにやってる・・・

ヒント:3月までは薬だけで精通算定。
    4月からの5分間ルールに適応失敗。
    薬だけ出して継続支援を算定=まともにやってる

これじゃあ、激減するわ。

634:卵の名無しさん
08/06/15 20:29:33 uu8tSxiG0
>>630
重度の統合失調症患者はそれ相応の病院へどうぞ。


635:卵の名無しさん
08/06/15 22:34:22 671uSATd0
>>623
苦しいのは自業自得。



636:卵の名無しさん
08/06/16 06:14:55 Lj4sKYWl0
>>136
速度の上がり方がわかんないのでどうにもならん。
極端な例え話で申し訳ないが、400m時点で220km/hっつっても、
下の加速が悪くて300m地点まで50km/hにしかならず、そこから急に220km/hまで加速するようなのと、
発進直後にいきなり220km/h迄加速してその速度でキープするような状況ではタイムは大違い。

なお発進から400m地点まで加速度aが一定、T秒かかったと仮定すれば、
400m=∬a・dt(積分区間どちらもは0~Tなので以降省略)
また220km/h≒61.1m/sであり、
T秒後には220km/hになっているので、∫a・dt=a×T=61.1m/s
したがって400m=∬a・dt=∫61.1dt=61.1T
これよりT≒6.55s
ついでに加速度aは61.1m/s/6.55s=9.33m/s/sとなり、すげーな、重力加速度の5%落ちかよ。
実際にはトルクがフラットじゃないから加速度は一定ではないし、
変速もしなきゃなんないので、こんな風にはならんだろうがね。
ついでに酒も少し入ってるので計算間違いもご容赦。

トルク曲線がわかればもう少しまともな計算が可能

637:636
08/06/16 06:16:02 Lj4sKYWl0
↑失礼、誤爆した。

638:卵の名無しさん
08/06/16 09:20:20 TPcJeoylO
初診患者激減中

639:卵の名無しさん
08/06/16 13:16:22 nvfi9ihD0
初診なんかどうでも良いよ。
再来初診が来てくれればOK。
他に行ったけど駄目だった組もOK。



640:卵の名無しさん
08/06/16 13:41:44 wLc49SH3O
移り気な新患よりも、安定して来てくれる慢性期患者が命綱では?

うちは一見さんはもう二ヶ月とってないな

641:卵の名無しさん
08/06/16 14:14:06 0apdc9dv0
>>640
Bravo!
新患は疲れるし、徒労に終わることもしばしば。
うちも早くそうなりたい‥

642:卵の名無しさん
08/06/16 14:38:04 +irfEhIi0
初診の問い合わせが全然来なくなった。
悪い噂でも流されてるんだろうか?

643:卵の名無しさん
08/06/17 08:32:13 qoV3S4UN0
初診患者は来るけど最近はおかしな患者ばかり‥
丁重に他院での通院をお勧めすることが多くて再診につながらない。
大損ですわ。

644:卵の名無しさん
08/06/17 09:13:11 QJS75+iz0
>>642
ネット掲示板で、不評でも、カキコされてないか?
どの地域か知らないけどよ。 一つのメンクリに不満言う奴がいると、わっと集まって我も我もと、タタキが起こるぞ。 そして、それを見た奴が、そのメンクリに初診予約しようかと思ってたけど、そこはやめることにした、なんてカキコしているからな。

645:卵の名無しさん
08/06/17 14:21:09 XxCbhEWtO
開業しても患者来ないお

646:卵の名無しさん
08/06/17 17:03:59 B3ZmVqBK0

開業した場所が悪いw
どこら辺?

647:卵の名無しさん
08/06/17 17:28:25 sKkIxr/8O
>>645
指定した薬出してくれるなら行くぞ

648:640
08/06/17 17:35:30 /tw1NpIEO
>>641

本日の内訳
再診18
再初診2

褒めて頂くほど稼いではいなく、でも借金なしバイト0.5人派遣0.5人の十坪クリニックでぼちぼちやっとります

649:卵の名無しさん
08/06/17 19:13:25 Be2tME+U0
病院は第一審から控訴趣意書の期限まで外に出さず、架空の犯罪を信じ医師の右足を破壊し放置。県立病院庁は暴行事件をしらべず。
URLリンク(wasechan.com)
所長は准看護師の暴行を県を介して否認。暴行事件のブログは一万ビュー超える。
URLリンク(sun.ap.teacup.com)
横浜市衛生局職員は、架空の犯罪事実を信じて、拘留中の14kg
やせ細った医師を鑑定にかけるも、身体診察はなし。
 医師は、身体診察を弁護士の前で主張。
 鑑定にあたった医師は、「俺は書類に丸をつけにきただけ」というので
あるが、後日、不安などが、身体疾患の部分症状であること、利き手の肩が上がらず
腱板損傷をきたしていることが判明。
 芹香病院内で、11月に右足が完全に垂れ、主治医が転医義務を果たさないと
横浜市衛生局の丸山、内田市職員に訴えて、再移送か、精神医療審査会(第一合議体) の来院を要請するも無視。
 いまでも前頚骨筋は震え、感覚はない。
   また、架空の犯罪事実(人体の機能空間を無視)を信じ込んで、
主治医は酵素趣意書期限まで、港南区の電話帳しかない空間に
監禁し、本来ある顎関節症などを治療せず、准看護師が1時間半
にわたり右上肢を内向きに固定し、肋骨背側・椎間板を破壊し、
腕神経叢を痛めて、上肢の機能を失わせる暴行を行った。


650:卵の名無しさん
08/06/17 19:13:55 Be2tME+U0
横浜市に、精神保健福祉法違反を訴えたものの、内田太郎氏と早馬峻氏は
平成14年にコンビで仕事をしており、いまだに暴行の事実を黙殺。
 両名に、公務員職権濫用を教唆した市職員は、刑法に触れる。
 もともと、横浜検察庁の山崎文子検事の罪障隠滅・特別公務員職権濫用等
致傷を幇助したもので、当時の上司、勝島聡一郎医師の処遇は問題である。
宇都宮病院事件並みの暴行を、横浜市衛生局が隠蔽した事実は諭旨免職以上
の段階にある。
 横浜検察庁の山崎文子検事は、違法性阻却事由を第三回公判で医師から
主張され、第4回目公判で「暴行」の事実を証明しようとして、法廷に
来る前に飲酒した証人(被告人席から揮発する酒がはっきりと見えるくらい)
が3分前に答えたことを否認し、、非論理的な証言をしたため、公判に
負けないために、無実の被告人に鑑定を要請。
被告人は、鑑定医3名が25条から鑑定する判断材料に疑義を抱き、違法であると
宣告し、帰宅させている。
 当時の市職員同伴できた鑑定医3名は、免職とすべきであるし、
精神医療審査会(第一合議体)の弁護士は懲戒し除名に値する行為を
行っている。


651:卵の名無しさん
08/06/18 10:42:37 qzur1XeKO
大阪府内でベタナミン処方してくれる医者いないか?
ナルコじゃないけど抗鬱剤の副作用で眠くてしょうがない
駅名だけでいいから処方してもいいって医者いたらお願いしたい
マジで困ってる

652:卵の名無しさん
08/06/18 13:54:59 WHjaE3HnO
処方するからウチニキテ


653:卵の名無しさん
08/06/18 14:44:04 zd4byKgU0
>>651
新大阪

654:卵の名無しさん
08/06/18 17:03:57 qzur1XeKO
>>653
クリニックですか?

今はトレドミン90mg/day・アモキサン150mg/day・レキソタン15mg/day
を飲んでて、トレドミン・アモキサンを少量でも減薬すると日常生活に支障をきたす状態
糖分を摂取すると耐えきれない眠気に襲われるので、1日一食で今は凌いでる
でも、体力が衰えて来て限界に近い状態まできてる
本当に助けて欲しい
処方してもいいという方がいましたらメールお願いします

kretek@xxne.jp

655:卵の名無しさん
08/06/18 17:16:45 qzur1XeKO
書き忘れ

仕事場は千里中央ですので、北大阪急行(地下鉄御堂筋線)・モノレール沿線だと助かります

656:卵の名無しさん
08/06/18 20:34:01 asypnd710
今日の初診。

自称PTSDの男(今まで人生が悪いのはすべて今までのトラウマのせいらしい)
ギャンブル依存症の男(借金が何とかならんかという相談)
不倫相手に振られた女(うつになったので診断書をもらったら裁判すると言う)
自称パワハラを受けているという女(自分に気に入らないことはすべてパワハラらしい)

何故か最近はこんなのばっかだ‥
もちろんすべて丁重に治療をお断りしました。

657:卵の名無しさん
08/06/18 20:56:50 lL4qjJAa0
>656
うちもこんなのばっかりだ。
いい患者さんはもうみんな老舗に囲われちゃったようだね。

658:卵の名無しさん
08/06/18 21:36:11 AXvFVnXj0
都内だが、今日は何と5人も新患来院。
大手IT系企業健康室からの紹介2人、役人1人、小学校教諭1人、その他1人。
役所に健康診断に行った内科女医が私の栗を勧めてくれたのはうれしかったな。
昔、そのスレンダー女医から「目をつぶって」と言われたので、寝不足でぼ~っ
としていたので言われるままにしたら、突然キスされたのは感激だった。

659:卵の名無しさん
08/06/18 23:22:57 lL4qjJAa0
GW明けは1日10件くらい新患希望があったのに、
5分ルールのせいでほとんど断ってしまった。
今は坊主状態。誰か功労賞の腹をぼこぼこにしてくれ!

660:卵の名無しさん
08/06/18 23:50:55 2Dg0rVyX0
最近壊滅的に新患が来ない。
今年開業した新規は大丈夫なんだろうか?

661:卵の名無しさん
08/06/18 23:58:27 h/H1Cvbm0
>>656
うちも都内都心だから、新患はそんなのばっかだよ。
うちはお断りしないで治療するよ。
精神療法にまわすけどね。
ほんと最近、回避とか自己愛とか、
ボーダーより多い気がするなぁ。
>不倫相手に振られた女(うつになったので診断書をもらったら裁判すると言う)
こんなんにも、うちは診断書だすよ。
1軸:適応障害、2軸:人格障害ってね。

662:卵の名無しさん
08/06/19 00:11:33 Az2Adxnf0
人格障害なのに、障害年金の診断書書いてくれって言ってくる奴どうしてる?


663:卵の名無しさん
08/06/19 00:54:15 eLo+ufFO0
うつ病で手帳交付だもんな、うつくしい国だぜ

664:卵の名無しさん
08/06/19 02:23:18 +MVE5g1B0
>>681
>精神療法にまわすけどね
これって、カウンセラーに回すって事?

665:卵の名無しさん
08/06/19 09:24:44 XAk0s5FC0
>>661
変な患者抱えると他患を見る時間が削られたりするし、マイナスが多くないですか?
診断書も人格障害と書くとは‥
すげー!
度胸ありますね。

666:卵の名無しさん
08/06/19 10:25:03 MNYs2d3v0
661です。
>>664
治療には「精神療法」しかないので「臨床心理士」にまわしましょう…って言います。
カウンセリングとかカウンセラーといった言葉は使わないようにしてます。
>>665
高機能な人格障害患者はしっかりと付いてきてくれますね。
手がかかる変な患者は自ずと離れていってくれます。
>>662
「人格障害」の病名で障害年金の診断書も書いています。
ただし、重症の人格障害患者以外には、
備考欄に「精神病水準でない」と明確に書いて
「当該患者の年金支給採否はこの書面をもって担当官庁担当者が判断されたし」と、
付け加えておきます。
【ひとりでできる】ばっかりの人は結構はねられて通りませんよ。


667:卵の名無しさん
08/06/19 10:54:17 XAk0s5FC0
>>666
>「人格障害」の病名で障害年金の診断書も書いています。
ただし、重症の人格障害患者以外には、
備考欄に「精神病水準でない」と明確に書いて
「当該患者の年金支給採否はこの書面をもって担当官庁担当者が判断されたし」と、
付け加えておきます。
【ひとりでできる】ばっかりの人は結構はねられて通りませんよ。

先生かっこいい‥
わたしゃなんかへたれは患者の逆恨みが面倒で最初から断わってしまいますわ。

668:卵の名無しさん
08/06/19 11:13:14 zZrjTuFW0
精神科医に藪が多すぎ!
直薬に逃げるし。

669:卵の名無しさん
08/06/19 12:37:51 5RKBhEIN0
その診断書を患者が見たら激逆恨みモードになるのが見える。
危ないことしてるねえ。

670:卵の名無しさん
08/06/19 12:56:20 eLo+ufFO0
>>669
そのモードに入りまくりのスレがこれ

●○●精神障害者保健福祉手帳 その19●○●
スレリンク(utu板)

671:卵の名無しさん
08/06/19 13:19:50 Ys5GlCwNO
>>661
問題は裁判官の頭が悪いことでしょうな。
適切な診断書だけどC型肝炎や八十過ぎの高齢者の直腸癌を
原爆症と認定するMR集団だからなぁ。
一軸とか二軸と言われた時点で文系の彼らはアウトなんじゃ?
下手したら診断書が出されてるから内容は評価せずに
『うつ病の証拠』として採用されかねない。
司法関係者の知的水準を甘く見てはいけない。

672:卵の名無しさん
08/06/19 15:38:25 MNYs2d3v0
>>669
666です。
大丈夫ですよ。
「疾病からすると貴方には障害年金を受給する資格がない」と
患者にはちゃんと言っています。
その上で診断書は書くので、通るか通らないかはお役所の判断だと付け加えています。
通らなくても診断書料だけは入るからね。
障害年金の診断書料は高いし…。


673:卵の名無しさん
08/06/19 16:17:05 CpOQYravO
>>672

> 通らなくても診断書料だけは入るからね。
> 障害年金の診断書料は高いし…。

これこそが怨まれる一因なのだよ
貴殿は我々とは違う状況下にあるようだね

674:卵の名無しさん
08/06/19 17:26:24 96FnXwqX0
通らない年金診断書は書かない方が賢明。
いくら予防線はっておいても、結局は患者に怨まれるし、審査医からも馬鹿にされる。
パーソナリティ障害でも本当に年金が必要だと思えば、通るように書けばいい。


675:卵の名無しさん
08/06/19 17:33:19 g3o4EgBl0
>>674
患者からの診断書請求に、我々はNoといえないのではないの?

676:卵の名無しさん
08/06/19 18:04:16 XAk0s5FC0
>>675
医師法云々はともかくとして実際にはいくらでもNoといいます。
この世の不幸はすべて医師の責任にされる時代に自己防衛できないようでは命がいくつあっても足りない。

677:卵の名無しさん
08/06/19 18:22:56 MNYs2d3v0
>>676
患者から診断書の請求があった場合は、
正当な理由がない限りは、発行しなければなりません。
なので、障害年金の診断書も同様です。
法的に書かなければいけないものを
自己防衛を理由に書かなければ罰せられます。
診断書にその通り書けば良いだけです。
審査医は馬鹿にはしませんよ。
担当者から状態像についての問い合わせが来ますけど。
書かないことの方が患者に恨まれませんか?
10年前くらいまでは、結構、32条も障害手帳もはねられてましたね。
今じゃ、自立支援も手帳も、フリーパスですけど。
これでいいとは思いません。

678:卵の名無しさん
08/06/19 19:13:11 uZr2Dlaa0
なるべく通るようには書いてあげてる。
今夜のクローズアップ現代は見なくちゃなぁ。

679:卵の名無しさん
08/06/19 19:59:21 QDs1JSHi0
>>644
うちの地域じゃ初診で他所に回した患者が恨んで2ch等に書いているケースが多い。

>>656のような人生相談かよと時間の無駄なだけの新患だけかと思えば、
常連さんが待合室で怖がるぐらいの統合失調症の患者まで来やがる。

しまいには暴れるんですぐに救急車呼んだ。
まったくもって時間の無駄だった。


680:卵の名無しさん
08/06/19 23:35:34 5RKBhEIN0
>>674
貴殿が一番正しい選択。
書くなら通るように書かないと危険過ぎる。
自分の独善私感は大損を招きます。

681:卵の名無しさん
08/06/20 07:43:18 xSlzXO8F0
994 :優しい名無しさん:2008/06/13(金) 21:12:06 ID:+LamvLK1
誰もが見ての通り
ID:qG7dspRZに完全ボダ女なのに
名古屋市千種区の小田クリニックはだらだらリタを処方してた
ちなみに、その小田クリニックは
自殺した小原毅ってジャンキーにも、リタをばんばん処方してた馬鹿栗
コイツらのせいで、リタは規制になったっちゅー訳だ

結局、リタ規制の本場は名古屋
毎日新聞もまんざら嘘じゃなかったなwww



682:卵の名無しさん
08/06/20 07:47:58 xSlzXO8F0
695 :もりのくまさん ◆7VBO8E4j2Y :2008/05/15(木) 00:38:57 ID:H2FMJp9R
仮処分申し立ての結果については、下記を参照してください。
URLリンク(www.hamster.gr.jp)
いわゆる、門前払いの判断です。
# 個人情報が載っている「当事者目録」のページだけ掲載していませんが、上記のファイルが全文です。



683:卵の名無しさん
08/06/20 07:51:50 xSlzXO8F0
863 :優しい名無しさん:2007/12/29(土) 14:21:03 ID:cwwcfGUv
リタリンを処方できる医師は全国で100人程度になる見込み
のはずが
蓋を開けてみたら3200人

>基準によると、医師の登録基準は原則として
>▽日本精神神経学会、日本臨床精神神経薬理学会
>日本睡眠学会、日本神経学会のいずれかの専門医か認定医
>▽ナルコレプシーの診断・治療に精通
>▽同社作成の依存症研修プログラムを履修--などの5項目。
>基準を満たした医師は、自身がナルコレプシーの
>診断・治療を行う医療機関を登録申請しなければならない。

これをクリアしたのか?

調剤できる薬局・医療機関が6900施設というのも
なんか多い気がする
このスレはずっと見て来ているがなんか思ってたより数字が大きいな
もーーのすごく規制!規制!って感じになると思ってたが
なんなんだ?


864 :優しい名無しさん:2007/12/29(土) 14:21:31 ID:cEFcB91+
>>862
一番の被害者は処方を切られた鬱病患者だろ。
これは間違いない



684:卵の名無しさん
08/06/20 08:03:25 xSlzXO8F0
86 :優しい名無しさん:2008/04/03(木) 09:52:24 ID:ijKC28ym
20代後半だけど、普通にリタとコンサータ両方処方されてますよ。
成人認知はとっくにされています。
そこの主治医が頭いいか悪いかなだけ。


685:卵の名無しさん
08/06/20 08:04:23 xSlzXO8F0
93 :優しい名無しさん:2008/04/07(月) 12:48:35 ID:WsE5snIA
>>89
私82だけどマジやめなって!!
担当医から「内密に」って言われてない?
そうでなくとも超法規的措置なんだから
お願いだから、止めてる人たちの言うこと理解して。
処方箋だって出てないでしょうに。
生命線を自ら断つ真似をしてなんになるの。
今は「特別に」でも、将来的に成人にも適用になるかもしれないでしょ。
今医師や成人患者が決まりを守れていなかったら(守れていないと発覚したら)
その将来の「成人適用」の可能性もなくなるんだよ。

それに、成人は保険適用もされていない。


686:卵の名無しさん
08/06/20 08:21:22 xSlzXO8F0
782 :優しい名無しさん:2008/05/27(火) 10:37:37 ID:gh2qywTF
まず難治性鬱への規制を少しだけでも緩和してほしい。乱用者がいた事実がある限り、処方基準が厳しくても仕方ないと思う。
治療抵抗性(ECTや他の抗鬱剤が全て無効などの長いカルテを持つ患者)を改めて複数の医師が診断するとか。寝たきり患者が増加する前に、対処法はあるだろう。
実際、医者の指示のもと、処方通りに服用していた患者は、診断疾患別には難治性鬱が一番多いんだぞ。


687:卵の名無しさん
08/06/20 09:31:13 yLNdFTEr0
医療法人で2件目のクリニックを開きたいと思っているのですが、新規で院長医師を雇う場合、
患者数が増えた途端独立されるというリスクがありますよね。
成功の方法はあるのでしょうか?
経験者おられましたらご教授ください。
曜日ごとで複数の医師を雇うしかないのでしょうか?



688:卵の名無しさん
08/06/20 10:13:33 xSlzXO8F0
医療法人で2件目のクリニックを開きたいと思っているのですが、新規で院長医師を雇う場合、
患者数が増えた途端独立されるというリスクがありますよね。
成功の方法はあるのでしょうか?
経験者おられましたらご教授ください。
曜日ごとで複数の医師を雇うしかないのでしょうか?


            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
   (\___/)  |   |
 ( ̄l▼      ̄)!   !
  /  ●   ● |   /
  /   l ___\lミ/
 /▲  (  。--。 )
/■___  (( ̄)) < こいつ最高にチンポ
(___)   ̄/




689:卵の名無しさん
08/06/20 10:36:07 fmrBi+H/0
>>687
開設者は法人でおKだが、
管理者(いわゆる院長)はおかないとダメれす
その雇われ院長は法人の理事にしないといけません
曜日毎で複数の石を雇ったとしても、
フルタイム(名目上は…)に院長を雇って理事にしないといけません

690:卵の名無しさん
08/06/20 11:35:56 g26JOWWl0
診断書を通せるように書くとは言うが、栗は年金、手帳、自立支援を申請する必要のない奴が多いんじゃね

691:卵の名無しさん
08/06/20 13:49:39 +ZUJ2unB0
分院なんてやめとけ。
たいして儲からんしすぐに患者持ち逃げされるだけだ。

692:卵の名無しさん
08/06/20 14:17:57 /tiHXdLdO
もうあかん
つぶれてまう


693:卵の名無しさん
08/06/20 15:33:25 yLNdFTEr0
>>689
ありがとうございます。
どうも引越しをした上で診察室の数を増やしたほうが得のようですね。

694:卵の名無しさん
08/06/20 15:33:32 1j3FQnkS0
>>663>>670>>688
患者は自分の巣に戻りたまえ


695:卵の名無しさん
08/06/20 15:49:38 g26JOWWl0
>>694が患者だろ

696:卵の名無しさん
08/06/20 17:22:25 kFol6JMF0
薬くれないと帰らないっていう立てこもり客どうしてる?
その度に警察呼ぶのだるいし時間の無駄し困るわ
二度と来るなと断ると逆恨みが怖いし

697:卵の名無しさん
08/06/20 18:22:55 wZC4jmzj0
自費なら出せるよでおk

698:卵の名無しさん
08/06/20 19:33:36 fmrBi+H/0
>>696
ごねて出したら、また来るだろう。
出せない薬は絶対に出さないよ。
帰らない患者は完全に放置だな。
相手にしないで放置しておくと、
そのうちみんな自然と帰ってくれる。
精神科医やっていたら
逆恨みなんかいくらでもあるだろう。
もちろん>>697の「自費なら…」も常套句として使うよ。

699:卵の名無しさん
08/06/21 07:44:08 r8XXc7vc0
>>698
同感。断わるのが精神科医としての治療だろう。
「当院ではどの薬剤を処方するかしないかは医師の判断で行い、責任も負っている。
今後も患者の希望のままに処方をすることはありえない」
ここら辺を話して、2度と来ないようにしてますが。

700:卵の名無しさん
08/06/21 22:26:16 9eyYsg1h0
大激戦地で、周辺クリの大半がフツ~ヤバなんだけど、今年また3軒新規
ご開業なんだってよ。
ちょっと離れた同規模ターミナル駅周辺はメンクリが全然不足してるんだが。
少しぐらい調査してから開業する頭ぐらい持ってくれよ。


701:浜っ子
08/06/22 01:01:59 o40iUAKE0
 701さん

それって、横浜と川崎?

川崎駅は敬遠、溝口、武蔵小杉も
敬遠(横浜の5分の1程度のメンクリ密度)

でも横浜駅自体が三越撤退
ヨドバシ入居
ヨドバシのあとにドンキホーテ
となんだか渋谷(若者の街という名の
下町)のようになってきて・・・

横浜駅開業大丈夫なの?

横浜駅周辺はがらがらみたい。


702:卵の名無しさん
08/06/22 07:35:51 XPysRjYK0
事務員に辞めると言い出されたので大変。
皆さんは事務員をどうやって雇用しています?
派遣は高いから避けたいのですが・・・・


703:卵の名無しさん
08/06/22 07:53:04 Iyegw4fE0

貴方が女性なら、旦那

704:卵の名無しさん
08/06/22 08:10:04 LGxMj9740
>>702
事務はストレスかかるから待遇良くしないと
かわいそうだよ。うちは茄子の就職サイトの登録者に
事務で来ないかと誘った。昼食も補助している。

705:卵の名無しさん
08/06/22 08:40:12 h0bWfycr0
>>702
心理職を雇って事務もやらせるというのは?

706:卵の名無しさん
08/06/22 09:13:57 i6/ouERY0
新規開業を考えています。医師不足の田舎で精神科医療が
崩壊した地域なのですが、開業は上手く行きませんか?

707:卵の名無しさん
08/06/22 09:26:59 zq3k5bjF0
>>700
全く同感です。
近隣に新患2,3ヶ月待ちのクリニックばかりのエリアがあるのに、
わざわざ新患当日でもOKのクリニックばかりのエリアで
強行開業するアホは氏んで欲しいですね。

708:卵の名無しさん
08/06/22 11:12:51 pxyszuYCO
>>702
ダイナなら事務要らないでしょ。
俺は呼び出しから会計まで自分でやってレセ提出までしてるよ。
医療事務がいると思ったことがない。

709:卵の名無しさん
08/06/22 11:19:55 QLjPBmNu0
事務にはかなりの優遇待遇してる。
昼食だけでなく年四回賞与で指揮向上と安定雇用を作ってる。
年間4回の別荘無料貸与は好評。

710:卵の名無しさん
08/06/22 13:06:54 hUED3kGf0
開業予定です。医療事務員の選びかたはどうしていますか?
(学歴、人柄、容姿等)

711:卵の名無しさん
08/06/22 13:10:43 zq3k5bjF0
>>710
事務員選びなどどうでもいいことだよ。どうせすぐ辞めるんだから。
それよりも開業地選定はくれぐれも慎重にね。
既存が多い場所で強行開業するようなアホなことしないように。
メンクリ開業は立地が全てだよ。

712:卵の名無しさん
08/06/22 19:25:12 h0bWfycr0
>>708
となると診察室内にレセとレジを置いている状態なんでしょうか?
診療上の構造をわかる範囲で教えてくれるとありがたい。
広さは何坪?

713:卵の名無しさん
08/06/22 19:42:26 h0bWfycr0
>>712
すまん。
診療上→診療所

714:卵の名無しさん
08/06/22 20:04:58 h0bWfycr0
>>708
電話がかかってきた時とかはどうやって対応するの?


715:卵の名無しさん
08/06/22 20:33:00 XPysRjYK0
保険医協会で最初に言われた事。
「今はおわかりにならないと思いますが、先生が将来一番苦労されるのは人事の事ですよ。」
すごく今はわかります。
経営は順調なので、できれば常勤を雇いたいです。

716:卵の名無しさん
08/06/22 21:24:00 /vvUPs2PO
立地が全てに同感

717:卵の名無しさん
08/06/22 21:36:16 h0bWfycr0
>>716
その他診察時間とか診察の曜日も重要です。
宣伝も入れると99.9%になります。

718:卵の名無しさん
08/06/22 22:27:25 XOb2D4NDO
駅前だけで経営安定したので手を出す気は皆無ですが、
土日、平日遅くまでやればそれなりにうまくいくでしょうね。
遅い時間はそれなりにリスクありますがね。


719:どうして移転しない?
08/06/22 23:25:02 /ZqTjqPg0
700、707
ならどうして移転しないの?移転のため
借金が2000万円くらい増えたって
そのお隣のターミナル駅で開業すれば3年もあれば
患者50人で借金なんてすぐ返せるだろうに。
患者躁が・・・と思っているからだろうか。
でもつぶのままよりはよいかも。

720:卵の名無しさん
08/06/23 09:20:01 XCHHdNA5O
後から強行開業してくる奴が悪い。無用な争いしてどうするよ。

721:467
08/06/23 10:56:21 uLLXyg4A0
>>710
事務選びに、学歴は関係ないと思います。
人柄に加え、社会的な常識を理解している人が大事です。
礼節をわきまえている人を選ぶと、
自ずとそれなりの容姿身形をしています。
『当たり!』と思ったら徹底的に優遇します。
良い人材はそれなりに少ないですから。


722:卵の名無しさん
08/06/23 11:52:56 mP5s04FFO
>>712
18坪賃貸で借入金は800万。
元金返済が先月から始まりました。
診察室に電話機を置いてます。
レジは場所を取るので無し。
代わりにコイン入れをアスクルで購入。
小口は千円札二万円くらいと500円から10円まで四十枚くらい
ずつ用意してますね
コピー機はリース。
勤務先の院長に交渉して勤務医しながら夜間開業です。
ランニングコストを上回る利益はあげてるから焦らず半勤半開で
ノンビリやるつもり。
>>714
電話機を診察室に置いて診察中の電話は予約の受付と変更だけ。
患者がいなければ電話での質問に応じてます。

新患の保険証コピー、カルテ入力も慣れれば時間はかかりません。
細かい入力は後でも出来るから患者名と生年月日、被保険者の記号番号を
入力するだけ。

723:卵の名無しさん
08/06/23 12:16:39 yrNwAjMAO
>>722

あんた優しいなっていうか、曝しすぎじゃねえか

俺も同じ形態だが(ただし無借金)、こういう絶対潰れない開業を真似するやつが増えると既存は大変だぞ

724:卵の名無しさん
08/06/23 12:41:50 f15XU+co0
俺も週2日の自由診療で開業してるよ。結構儲かるね。

725:卵の名無しさん
08/06/23 12:56:58 JZp8FPl20
>>722
ありがとうございます。
712で質問させていただきましたものです。
他院勤務もしながらの夜間開業とはすごいですね。
一人体制では少々広い気がしますが、おそらく今後の展開を考えてのことと察します。
私も18坪一人医師体制でやっております。(事務員2名)
お互い頑張りましょう。

726:卵の名無しさん
08/06/23 14:02:33 zEfhGTGX0
>>723
大丈夫、片手間でノーリスク形態だし、状況によって移動すれば良い。
勤務医しながらやるキャパある奴はP科に少ない、半数は自分も片足突っ込んでいる患みたいな方だし。

727:卵の名無しさん
08/06/23 14:21:06 QGYSJ0w50
>>726
ていうか、勤務無しでの開業はこのご時世かなりハイリスクだよ。
新患も2~3年前に比べてかなり減ってるし、質も悪くなっていて、
継続してきてくれる患者があまり居ない。

728:卵の名無しさん
08/06/23 15:57:12 p7KgSsM80
継続してくるのはry

729:卵の名無しさん
08/06/23 17:28:13 JzKojPd20
まじ、患者を治す気ある?
薬適当に処方して、カウンセリング付けてボロ儲けしようとかしてない?

730:卵の名無しさん
08/06/23 17:46:44 uLLXyg4A0
>>724
自費でやっていても診療所として届け出していますか?


731:卵の名無しさん
08/06/24 08:33:54 eKA13WOi0
新患2~3ヶ月待ちのクリニックばかりの地域で開業しなきゃ駄目。
即新患OKのクリニックばかりの地域で開業しても患者増えないよ。

732:卵の名無しさん
08/06/24 08:43:13 JG9VRVoG0
>>731
同感。
自分が開業を予定している周辺のクリニックの状況を知ることが重要。
MRから情報収集をするか、患者を装って予約状況の確認をすると良い。
(本当に予約を入れちゃったら営業妨害だから駄目よ)

733:卵の名無しさん
08/06/24 09:23:33 ij2fGzE20
>>731
同感です。
大激戦地で新患即受診可能なクリニックばかりなのに、
あえて開業してくるのは経営センス無しとしか思えませんね。

734:卵の名無しさん
08/06/24 12:42:52 3GoZqyjPO
>>730
保健所と社会保険事務局には届けなきゃいかんでしょ。
費用が発生する訳じゃないから一応保険医療機関の登録まで
済ませておきましょう。
社保や国保を活用しなくても医業に従事する以上は保健所への申請は必須。

735:勤務医稼ぎ頭→開業医
08/06/24 13:29:32 AtqWY+SyO
>>731-733

「俺の近くで開業するんじゃねえ」と言いたいわけね
ここに書けば少しは開業阻止になるのかね?そんなわけねえよなあ

いまはクリニックの少ない場所でもこれからどんどん出来るわけだから、競合を避けたつもりでも結局意味ないと思うよ

競合するのを前提にしたい場所で開業したな、俺は(激戦地だがちゃんと患者来てるぜ)
地縁とかそれまでの患者との縁もあるからな

まあ人それぞれだろうけどな

736:卵の名無しさん
08/06/24 14:01:33 9aFPRrfS0
>>735
俺も競合するのを前提に、したい場所で開業した。
最初はそれはそれは大変だったけれども努力は報われたよ。
俺も735の意見に全面賛成だね。


737:卵の名無しさん
08/06/24 14:07:28 ij2fGzE20
>>735,736
今まではそれでも良かったが、これからはそれじゃ無理でしょ。
場所にもよるけど、メンクリはもう飽和状態だし、診療報酬も右肩下がりなんだから、
開業後の立ち上がりが重要になる。
これからは(も)激戦地開業だと、軌道に乗る前に潰れる可能性が高いって事。

738:卵の名無しさん
08/06/24 14:14:57 hghAgRAJ0
710です。
事務を未経験者の嫁にやらせるのはどうですか?

739:卵の名無しさん
08/06/24 14:31:10 kujCzH0k0
>>738
たぶん大丈夫でしょう。
パートで誰か一人くらいは入れておかないと、
休んだ時が大変ですよ。


740:卵の名無しさん
08/06/24 14:39:46 9aFPRrfS0
>>710
将来、専従者控除の枠を使うために働かせるのは普通だろ。
資格者1000万円、無資格者600万円位のようだ。

741:卵の名無しさん
08/06/24 15:25:00 TCN9bdQP0
>>740
5000万超えればの話だなw
これからの開業で、早々5000万は超えないんじゃないか?

742:卵の名無しさん
08/06/24 16:00:15 9aFPRrfS0
>>741
都内3年目だが今年はほぼ確実に越えるぞ。


743:卵の名無しさん
08/06/24 16:19:16 dwZhAjjl0
こんな人間のクズどもが精神科医やってんだから、治るわけないよな

744:卵の名無しさん
08/06/24 17:55:32 DkO8imiqO
>>743
治すのは医者じゃなく自分自身
支えが必要ならカウンセラーの方が

745:卵の名無しさん
08/06/24 20:45:32 etkiGyiZ0
>>730
保健所への届けは必要。
カウンセリングルームなら不要だが、処方が必要な患者って
多いから、保健所へ届けて診療所にしておいた方がいい。
自由診療だと生保などのDQNが混入しなくなるから楽でいい。

746:卵の名無しさん
08/06/25 05:25:09 zGJmf9q10
>>745
うちも自由診療、ただしカウンセリングは主体で勤務医無しの開業。
それなりの資質が必用だが、自信のある方に勧めたい。


747:卵の名無しさん
08/06/25 08:02:40 OAbTHG7o0
>>746
自由診療って相当高い値段設定しないと保険診療並みの売り上げは難しくないかい?
措置法もきかないし‥
保険診療に併用して予約料を取って客単価のかさ上げをはかったほうが得では?
まぁ趣味とか生きがいで仕事やるなら別だけど。

748:卵の名無しさん
08/06/25 08:08:19 pGn9a/jq0
開業地決める前には、周辺クリのリサーチぐらいはしようや。
既存が新患取りまくってる中で開業しても潰されるだけだぞ。


749:卵の名無しさん
08/06/25 08:15:37 OAbTHG7o0
>>735
精神科は患者が長期にわたり通院することになる。
医師がよっぽど無愛想だったり、診察時間が不便だったりしない限り、そこまで患者の移動はない。
(すぐ転院したがる患者もいるが、そもそもうれしい患者でないことが多いので望むところ)
どれだけ早い段階で固定患者を囲いこめるかの勝負でしょう。
自分のところの患者数が固まってしまえば、後からできる競合など関係ない。
すいてるとこ探して開業して、患者を確保するというのは当たり前だと思いますが‥



750:卵の名無しさん
08/06/25 12:27:08 fiitoZoG0
>744
自分自身で治せないから医者行って金払ってんだろ?
患者を治すのが君の役目なんじゃないのか?
初心忘れるなよ
ここたまたま読んだ患者がいい気がするかどうか
くらいわかれよ
人間腐ってることを自覚しろ

751:卵の名無しさん
08/06/25 13:21:04 tuVWC5H1O
シンカンサッパリコネー

752:卵の名無しさん
08/06/25 15:51:22 h35xbSCN0
いい事務員がみつからな~い

753:卵の名無しさん
08/06/25 17:31:15 o8m6o2xUO
ここを覗いても無理難題を言う患者がいたら俺なら張り倒すけどな。
利益を出すまでにどれだけ稼がんといけないか。
涙ぐましいじゃないか。
(俺は田舎で低コストだからそこまでしなくていいけど)
利益が出ないってことはその病院が存続出来ないって事だからな。
分かってないよな。
逆ギレする患者なんて来なくていい。
レストランのメニューと原価の差に逆ギレするDQN客と一緒。

754:卵の名無しさん
08/06/25 20:14:29 OAbTHG7o0
患者はスルーで行きましょう。

755:卵の名無しさん
08/06/25 20:59:26 tClf6KC30
>>749

例えば>>707を見てみな
>わざわざ新患当日でもOKのクリニックばかりのエリアで
>強行開業するアホは氏んで欲しいですね。

既存にとってやはり新規はうとましいんだよ
患者が固まってしまうから安泰なんてのは詭弁だな

例えばの話な、埼玉はまだいいって近年言われてるけどな、何百人というP医が同じこと考えてるんだぜ
埼玉もすぐ飽和するよ
じゃ次は群馬か?茨城か?
嫌だね
俺は慣れ親しんだ都会がいいや





756:卵の名無しさん
08/06/25 21:26:05 OAbTHG7o0
>>755
既存にとって新規が疎ましい?
そりゃ当たり前だ(笑)
競合はあるよりないほうがいい。
新規、既存お互いにとってね。
しかし患者は固まるから安泰なのは明白な事実じゃないの。
それを嘘ついてもしょうがないでしょ。
ちなみにおそらく俺は日本有数の超激戦区ですよ。



757:卵の名無しさん
08/06/25 21:30:34 OAbTHG7o0
>>756
激戦区で開業するのとあいてるとこで開業するのとどちらがいいのかで
少々わかりにくくなったが、要するに競合クリニックの数でなく
新規を取ってる競合の少ないところでの開業が有利に決まっているということが言いたかった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch