患者の来ない接骨院at HOSP
患者の来ない接骨院 - 暇つぶし2ch32:卵の名無しさん
07/12/31 02:00:26 fGC9Srf20
>>9>>11
誠実、正直
こういう「人柄」だけじゃ3年後にはジリ貧。
あと最近激増している安い物件での一人院長の接骨院。
これも先細り。無気味な雰囲気は敬遠される。
10年前まではマッサージを丁寧にやる人柄の好い先生というだけでも患者は来た。

しかし今は少なくとも治すことに徹しないと見限られてしまう。
いま一人院長接骨院が先細りと書いたが、
反対に大手マッサージセンター的なチェーン接骨院がたくさん潰れているのも事実。
多くても3院程度にして、常に経営者(総院長)が目配りできる規模に留めること。

①カイロでもオステオパシーでもAKAでも操体法でもいいから治す「技」がある人
②人を使える度量があること
③しかし規模を大きくしすぎないこと
④世間並みに休むこと(年中無休や深夜帯まで診療というのは反対に「経営が苦しい」と見られてしまう)

同級生や接骨師会の情報を総合するとこういう感じだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch