08/03/13 00:58:04 kxCoOmPvO
すみませんが質問させて下さい。
僕は精神科医になりたい高校生です。
両親がいなくて施設にいて、自力でなりたいんですが、もしちゃんと大学に受かったら、何年研修(っていうのかわかりませんが)して、何年後に医師になれるのでしょうか?
僕が医師として働けるようになるのは、何才ですか?
まだ何もわからないので、どういう風に医師になっていくのか、詳しく教えて欲しいです。
何となくですが、険しい道になると思うので、それを励みに頑張りたいです。
僕のまわりには、こういう相談ができる人がいないので、すみませんがよろしくお願いします。
527:卵の名無しさん
08/03/13 01:11:09 CNjhbpWo0
春を感じる記載が、ちらほら出てきました。
そろそろ初診が増える時期ですね。
528:あさと
08/03/13 01:51:35 kxCoOmPvO
すみません。
僕がおかしなことを言っているのでしょうか…。
突然の質問で、気分を害されたなら本当にすみませんでした。
529:卵の名無しさん
08/03/13 10:35:39 70IJJXVx0
>>526
ツリかもしれんがマジレスしてやるな
死に物狂いで勉強して国立大学の医学部に入れ
まぁ防衛とか自治とか産業とか選択肢もあるが…
金がかからないで入れる大学に入れ
地方であろうとかまわないからな
大学は卒業するまでに6年かかる
卒業の年に医師国家試験がある
国試に合格したら2年間臨床研修がある
金がないなら、
少なくともここまでは死に物狂いで勉強しろ
研修が終わった時点でもう1度考えてみろ
精神科医になりたいかどうか…
530:あさと
08/03/13 10:50:13 kxCoOmPvO
529さん、ありがとうございます!
それでは僕は、26才で医師になれるんですね。
あと10年死に物狂いで勉強します。
僕はほかの科は全く考えていないので、精神科医目指します。
本当にありがとうございました!
531:卵の名無しさん
08/03/13 22:20:18 i6CEPNAt0
あさと
奨学金て知ってるか。調べてみ。
532:卵の名無しさん
08/03/14 14:21:48 m1LfcC/L0
”あざと”にならぬようにねw
533:卵の名無しさん
08/03/14 14:27:16 vvEx4J800
最近の総合病院勤務医は礼儀を知らない奴が多いね。
紹介してもあっさりと断って来やがる。
俺が勤務医の頃はそんなこと1回もしたこと無かったんだが。
534:卵の名無しさん
08/03/26 09:20:49 4Gm6iHWfO
患者増えないよorz
535:卵の名無しさん
08/03/27 09:24:46 dQwwuU08O
措置は廃止なの?メンクリオワタオワタヨ