産科医絶滅史47巻~Bermuda Mystery 魔の三角地帯~at HOSP
産科医絶滅史47巻~Bermuda Mystery 魔の三角地帯~ - 暇つぶし2ch31:卵の名無しさん
07/10/13 18:35:48 YU8RZM7E0
URLリンク(up.img5.net)
無料にしたい妊婦の検診料
静岡県駿河区 39歳主婦
朝日新聞2007年10月13日付「声・主張」欄
かかりつけ医を持たない妊婦が医療機関に受け入れを断られる事態が相次いでいる。
厚生労働省は、救急搬送された妊婦を受け入れた場合の医療機関に対する診療報酬の
加算を検討している。しかし、報酬面で医療機関にアピールする前に、かかりつけ医を
持たない理由を考えたのだろうか。
妊婦検診を受ければかかりつけ医が決まる。しかし、検診を受ければ、血圧測定や
尿検査で毎回数千円の費用がかかる。血液検査や超音波検査、薬の投与があれば費用は
1万円近くにもなる。妊娠初期は月1回の検診も後期になれば、月2回、週1回と増える。
費用を考えれば、出産間近まで妊婦検診はしなくてもいいか、と思う気持ちも理解
できる。
妊婦検診は妊婦に異常があっても無くても、自己負担を無料にできないのか。産科医が
減少している今、かかりつけ医がいれば妊娠の経過も分かり、リスクも減らせる。
心身面でも金銭面でも安心して出産できる環境を整えることが、少子化対策にも
通じると思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch