【逃げ遅れた】公立病院勤務は医者の敵2【奴隷】 at HOSP
【逃げ遅れた】公立病院勤務は医者の敵2【奴隷】 - 暇つぶし2ch652:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
08/11/25 21:47:46 E4KexDQ30
充足してるしねっ

653:卵の名無しさん
08/11/26 01:10:02 4c6KnPQY0
「東京医師アカデミー」とかって響きも良いしね。
いっそのこと「東京中央総合国際医師コンソーシアム東京」くらいにしたらどうかな。

654:卵の名無しさん
08/11/26 01:37:24 6pAVYSJl0
【民主党】IMFだけでなく、特定国(韓国)に個別支援せよ
スレリンク(ms板)l50
民主ネクスト内閣に肩書きを付けると「特定国」がバカでもわかります
総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)
ソース 民主党の『公式』ページ
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主党政権誕生すれば、日本人の金は韓国のために使われる。ふざけるな。

【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チームが金融危機対応の追加策を発表★3
スレリンク(newsplus板)




655:卵の名無しさん
08/11/26 10:16:39 w1kJrd7b0
>>652
「首都ドクターズアカデミー東京」
「代々木ドクター学院」

656:卵の名無しさん
08/11/26 11:02:33 wtB7WRU10
>>655
こっちの方がおバカっぽくていいね。1票!

657:卵の名無しさん
08/11/26 23:32:26 J3spoLxh0
なら、
「石原塾」

658:卵の名無しさん
08/11/26 23:33:48 LO5yRWkv0
「虎の穴」

659:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
08/11/26 23:52:45 Dr5nJElO0
>>658
それは3Fだがや


660:卵の名無しさん
08/11/27 19:42:23 5xuzJpZx0
>>655
「野田クルゼ」じゃなくって「石原来んぜ」w

661:卵の名無しさん
08/12/02 09:16:38 axIttvQd0
公立病院に勤める医師の本質を、全く理解していないね。

公立病院は民間と比較すると、賃金は安く、客層は悪い。
なのに、そこに働く医師がいるのは何故か。

能力が低いから、では無いんだ。

公立病院に勤める、通称『奴隷医<ドレイ>』は、過分に被虐的嗜好を
持ち合わせた人々なのだ。

だから、君達がなじればなじる程、嬉々として、退職なんてせずに、君達が嫌がる事をしてくるぞ。
救急車を断ってみたり、救急外来で患者を大声で叱り飛ばしたり、
事務室で事務長にこれ見よがしに辞表をちらつかせてみたりとかな。


662:卵の名無しさん
08/12/02 23:09:38 sr7+17570
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)l50

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)l50

663:卵の名無しさん
08/12/07 22:17:32 X4m9zh8p0
公立病院が危ない!突然の休院、譲渡…経営危機相次ぐ (1/3ページ)
2008.12.7 21:56
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


664:卵の名無しさん
08/12/08 11:50:27 Vu75MtU6O
効率病院の部長クラスは、出世から外れた国〇立医師の小さなアガリである

既に夢も希望もなく、昼寝とテレビで時間を潰し、5時に帰宅、当直は若い医師に押し付けるなど全く働かない部長も多い

こんな粕医に税金がつかわれるくらいなら、潰れたほうがましだ。


665:卵の名無しさん
08/12/08 13:34:52 jC8PjAS10
勤務医の過酷さに裏があるのは事実。
全ての勤務医が過酷なわけではない。
単に医療費増やせ,医師増やせの前に医師も含めた公立病院,公的病院の効率化を図るべき。

666:卵の名無しさん
08/12/08 13:41:01 9uTUudd00
>>665
勤務医の過酷さの裏には、
事務コメの異常な厚遇がある。
自治労潰せ。

667:卵の名無しさん
08/12/09 12:16:24 MUQpYLVO0
某FRO病院で、医療相談室経由で「もう少し詳しい説明をして欲しい」と小児科部長に伝えたら
「時間が無いから出来ない。インフォームドコンセントってのは手術とかの時にやるもんだ。」
と相談室の担当者の前で言い放ちました。

やっぱり負け組の医師ってこんなもんですか?


668:卵の名無しさん
08/12/09 12:23:40 QBr3etgm0
小児科やってるんだから、負け組です。

669:卵の名無しさん
08/12/09 12:55:21 e/GdfYJe0
>>666
医者も労組作ったらいいじゃん。努力もしないで他人の足を引っ張るなよ。

670:卵の名無しさん
08/12/09 13:43:18 OHquxZDA0
>>669
労組を作ってマスコミに叩かれるより(なぜか医者の労組だけは叩かれるw)、
男(女も)黙って逃散ですよ。

671:卵の名無しさん
08/12/09 18:00:49 U1U+XWrb0
かつて労組を作った医師の団体ってあるの?

672:卵の名無しさん
08/12/09 21:57:15 F6jJEdqv0
>>665

すべての勤務医を過酷にしないようにする、のが筋だろ。
楽な奴がいるのがけしからんという論法は間違ってるぞ、、、、公務員的に。

673:卵の名無しさん
08/12/10 00:07:57 M1NPhMfS0
>>672
自分より楽な奴がいるのがけしからんと思うのが公務員。
だと今まで信じてきたわけだが、何か間違ってる?


674:卵の名無しさん
08/12/10 01:35:19 pDHlYuqt0
>>673
事務やコメが自分より楽してると妄想して必死で引きずり下ろそうとしてるのは医者じゃん。

675:卵の名無しさん
08/12/10 02:59:33 /Nq6TFYf0
実際楽してるじゃんw

676:卵の名無しさん
08/12/11 21:32:29 gyuxpJuT0
>>668

あー、やっぱりそうなんですね。
でもこんな事言える状況ってのが解ってない所が凄いと思うのです。
それともやっぱりこれが当たり前なんですかね。

677:卵の名無しさん
08/12/12 11:28:33 1oP1Whvm0
ここは負け組を語るスレですから

678:卵の名無しさん
08/12/14 18:12:06 X2+1s6500
病院で治療をしたら
負けだと思っている


679:卵の名無しさん
08/12/19 20:44:27 G6P3qBBr0
公立病院改革:県指針案、2市町同意せず 西和賀町長「沢内病院の機能維持」 /岩手
URLリンク(mainichi.jp)

 公立病院の規模適正化を図るため、県が策定した改革推進指針案について、西和賀町の高橋繁町長は18日、町議会一般質問に
「病院の機能で努力したい」と答弁、指針案が示す国保沢内病院の診療所化を行わない考えを示した。指針案はこの他、
▽国保沢内▽国保西根(八幡平市)▽国保種市(洋野町)--の3病院で病床削減するよう示しているが、八幡平市は病床数を
維持する方針で、総務省のガイドラインに沿って指針案を作成した県との温度差は大きいようだ。【山口圭一】

 総務省は、公立病院改革ガイドラインで来年3月までに各病院の改革プランを策定するよう市町村に求めている。指針は、
その方向性を示すため県保健福祉部が11月に案を公表、05~07年度の3年間で毎年、病床利用率が7割未満だった3病院の病床削減を示した。
 これに対し、国保沢内病院の佐々木一事務長は18日の町議会で「サービスを維持して医業収益を確保したい」と答弁。
西根病院を運営する八幡平市も「隣接する県立沼宮内病院が無床化する中、いたずらに減らすべきではない」と病床を維持する考えだ。
 佐々木事務長は「病床を減らすだけでは経費は節減できない」と説明。40病床ある同病院では看護師14人が勤務し、夜間当直もあるので、
入院ベッドを減らしても効率化は難しい。休止している透析の取り扱いを復活させるなどして、医業収益を確保するという。
 ただ、病院を運営する別の市町村関係者からは「国の交付税はベッド数に応じ算定されるので病床を減らす自治体は少ないだろう」という声も上がる。
 西根病院の浦田信悦事務局長は「累積赤字はなく、剰余金も約5000万円ある」と健全性を強調。西根と安代の旧町時代から続ける
医学生に対する奨学金制度で間もなく医師が確保できる見通しだとして「医師がいれば、病床利用率も7割を超えられる」と説明している。
(後略)


680:卵の名無しさん
08/12/23 21:38:08 7nPAxfal0
 公立病院のマイナー1人医長って、やめといたほうが、無難ですか?

681:卵の名無しさん
08/12/23 21:56:03 MM9WureR0
場所による

682:卵の名無しさん
08/12/24 07:04:46 lbw8bLMs0
科による

683:卵の名無しさん
08/12/24 07:33:42 Ag+VLZue0
>>680
入院は絶対に、たとえ興味深い疾患でも、受けないという決意があるなら中吉。
事務方や院長と壮絶な闘争になっても当直は受けないと決意するなら大吉。
入院とる、当直受けるなら凶

684:卵の名無しさん
08/12/24 11:49:51 h85DJkwW0
>>683
◎! ほぼ満点の解答だね。と考えると、産婦人科の1人医長って
どんだけ~~~? だな。

685:卵の名無しさん
08/12/28 01:00:52 5mUzFPCP0
心療内科なんて、外来だけでベッドない場合、楽なんでしょうか。
かえってキョウカンは、むずかしい?

686:卵の名無しさん
08/12/29 10:48:44 gY2BO4xL0
心療内科なんてほとんど精神科の患者が
紛れ込んでいるから中途半端だな。

687:卵の名無しさん
08/12/29 15:55:45 6IswOpMM0
>>685-686
つうか、鉄格子バリバリの精神病院を退職した医者が「心療内科」で
開業しているのが殆どだよね、クリニックは。総合病院は色々だが。
でも、総合病院に1人で行くなら、リエゾン? 何それ? 美味しいの?
くらいの大馬鹿を装ってないと2~3年で燃え尽きるぞ。あとは、自分の
外来の患者が自殺未遂で救急外来に来ていても知らなかった事にして
5時で帰れる図太い神経も必須。


688:卵の名無しさん
08/12/29 20:17:47 19Otf53r0
というか、「心療内科」って専門医制度あるんだ
もっとも、「専門医」として広告できないんだがなw

689:卵の名無しさん
08/12/31 08:56:47 qR+XOYhc0
「モンスターペイシェント」対処マニュアル策定へ 阿南共栄病院 /徳島
URLリンク(www.topics.or.jp)

 阿南共栄病院(阿南市羽ノ浦町)が、医師や看護師に不当な要求をする患者「モンスターペイシェント」の対策に乗り出した。
警察から講師を招いて講習会を開催。一月には、病院としての対処法をまとめたマニュアルを策定する。
 講習会には、医師や看護師約百五十人が出席した。県警組織犯罪対策課の捜査員がモンスターペイシェントに扮し
不当要求の場面を実演。個人では対処せず、病院の代表として複数で応対し、会話の内容も記録しておく、といった
対策のポイントをアドバイスした。
 病院は近く専門の委員会を設け、医師や看護師から過去に起きたトラブルを聴取。最適な対処法を検討し、講習会の内容とともに、
マニュアルに記すことにしている。
 共栄病院でも近年、院内で大声を上げたり、威圧的な態度でクレームをつけて治療費の支払いを拒んだりする不当要求が増加。
集計はしていないものの、こうしたトラブルは「大なり小なり、ほぼ毎日ある」(ベテラン看護師)と言う。
 これまでは対処指針がなかったため、医師や看護師が個別に応対していた。しかし、このままでは個人の負担が大きすぎ、
他の患者の治療にも影響が出るとし、現場からマニュアル策定を求める声が上がっていた。
 ある内科医は「モンスターペイシェントといえど患者。どうしても気をつかう。今のままでは神経がすり減ってしまいかねない」
と深刻な実情を語った。

690:卵の名無しさん
09/01/04 16:02:39 up5MwhOW0
403 名前:名無しさん@おだいじに[???] 投稿日:2009/01/04(日) 14:41:08 ID:???
何年か前、千葉の県立病院に勤めていたときに、院長が救急は一切断るな、
何かあれば俺がすべての責任を取るとのことで、少人数で、時間外や救急患者を診ていました。
80半ばの女性が、重症で、近医より、運ばれてきました。治療をしても、食事を消化できないので、
IVHを試みたときに、カテーテルが静脈を 貫い て、出血がコントロールできず亡くなられました。
事情をすべて遺族に話し、こういう結果になり申し訳ない旨を話すと
「年だから仕方ないよ、先生も、一生賢明やってくれたんだから。」と、言ってくれました。

しかし、院長の報告したところ、遺族がすべてを知っているとのことで驚いて、
私のインシデントレポートとともに、すべて警察の届け出ました。 そのために、取り調べを受けることになりました。
その後、現場検証、供述調書の聴取があり、最後に、警察より、書類送検となるため、
容疑者として、指紋採取と顔の写真撮影が必要と言われました。

そして、新聞の地方版にも事故のことが載りました(名前はのらなかった)。
そのために、院長からは、「辞めないなら、検事にはどうにでもいえるんだぞ」言われ、退職しました。

そのような、書類送検、新聞記事、院長の脅迫と逆境のときに、もっともかばってくれたのが遺族で、 警察の事情聴取でも、
「先生は一生懸命やってくれたのです、どうしてそこまでする必要があるのですか」
といってくれ、調書でも、「一生懸命治療にあたってくれたし、すべてを正直に話してくれて感謝している」といってくれました。

また、病院事務にも遺族は、「警察には届けて欲しくなかった」と言っていたのですが、
事務は、事故を警察に届けるのは規則ですので、御理解お願い申し上げますとのことでした。
県の病院局にも、これからも、警察に届けるのかを尋ねたところ、「どんどん、届けなさい」とのことでした。

その後、弁護士によると、1年は検察の取り調べは続くとのことでしたが、
遺族の理解があり、1回の取り調べで不起訴になりました。
ただ、弁護士費用も、80万かかりすべて自腹でした。
県によると刑事事件は個人の問題なので自分で負担してくださいとのことでした。


691:卵の名無しさん
09/01/04 18:15:07 dvJIPRSD0
ドラゴン先生のことか

692:卵の名無しさん
09/01/08 00:24:53 IlRR5WNV0
>>687やはり、難しいそうなんですね。どうりで、だれも行かない・・

693:卵の名無しさん
09/01/11 18:22:49 xHCPkvDh0
30分間の心臓マッサージに支払われる診療報酬は2500円。

命の値段に釈然としないものを感じながら、
命の重さを知っているから、必死に立ち向かう医者達。

足裏マッサージやエッチなマッサージよりも命の方が安い。


694:卵の名無しさん
09/01/11 18:32:19 TfndsPJ00
イランことはするなということですねw

わかりましたw

695:卵の名無しさん
09/01/11 18:48:37 V91iZT+80
100 :名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:27 ID:WOfB19U10
・雇用促進住宅の低価格住宅を、山奥にあると非難して入居しない
 →港区、西東京市、八王子、町田などにもあるのに、なぜかあきる野市のことだけ
・旧公団(UR)が特定の空き部屋を2割引で貸し出す上に、敷金なども配慮したのに入居しない
・ワタミなどのブラックが、全国で500人の雇用を発表したのに、枠が全然埋まってない
・介護業界が「ぜひ来て!」と呼びかけるも、まったく枠が埋まらない
・派遣村にやってきて、生活保護だけは申請する

これでどうやったら「かわいそう」というのか、教えてほしい。

ちなみに、派遣村の今日の予定はこれ。ハロワがどこにもないw

派遣村 5日の予定
7時 ボランティア集合
8時 朝食
9時半 村民大移動式
10時半 厚生労働省行動
12時 国会請願デモ
13時半 国会院内集会

URLリンク(hakenmura.alt-server.org)

696:卵の名無しさん
09/01/11 18:56:05 Qixb8uh7O
俺、一般人
お医者さんに敬意を払えない奴は死ねば良いとおもう。
モンスターペイシェントは刑事罰
医療裁判ビジネスで敗訴した場合の弁護士も刑事罰。
DQNは診察拒否を合法化。
救急車の有料化

医師の給料の大幅アップと勤務環境の安定

この位しないとと思う
国民皆保険のありがたみがわかってない
自らぶち壊している乞食どもに怒りを覚える

697:卵の名無しさん
09/01/11 19:05:31 UJCbuo8p0
一般人とは思えないのだがw

698:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
09/01/11 19:57:42 dQQV3j2t0
>>696
尊敬は要らんけど、敬意は欲しいな
要するに、無分別な絶対感に根ざした依存心は要らんけど、科学的限界を理解した理性心は必要だろうな

一般人に限らず



699:卵の名無しさん
09/01/12 10:45:17 RS8HajQ50
59 名前:卵の名無しさん 本日の投稿:2007/01/13(土) 14:44:48
加西市立加西病院の山辺氏が勤務医不足の窮状を説明したが、住民からの質問は「患者負担増」「医師の高報酬」への不満が目立った。

70 名前:卵の名無しさん 本日の投稿:2007/01/13(土) 17:48:07
>>59
その場にいたやつから聞いた話だけど、住民達は医者は地域に奉仕するのが役目だから
地域で一番低い給与水準にすべきだって口々に言ってたらしい。
具体的には年収で300万もあれば十分だろうって。
それくらい給料を減らしたら自分たちの負担もゼロになるんじゃないかって言うやつもいたとのこと。


700:卵の名無しさん
09/01/12 12:50:36 IZTn93Mt0
>>699
2年前の日経メディカル紙に載ってたな。
医者の給料は300万円で十分とか。

701:卵の名無しさん
09/01/12 13:15:19 AsbEft8l0
>>699-700
地域で勤務中の全病院で全てコミで年俸300万円にすりゃいい。
募集もその額で。

それが一番「住民の為」になるんでね?

702:卵の名無しさん
09/01/12 20:32:54 lRqXkJbf0
>>699
その病院、そのあと一気に10人近く辞めたじゃん。
それも科長や指導医が一斉に集団辞職。
医院の跡継ぎのため地元に戻っていた医師まで逃げたという。

703:卵の名無しさん
09/01/13 15:25:33 enyeX0E30
補充された循環器医も半年持たずにやめた。
おそろしや~

704:卵の名無しさん
09/01/13 21:24:29 a2RNIAYy0
>>703
どこの医局から来てたの?

705:卵の名無しさん
09/01/13 23:00:59 RRgdBcCx0
>>703
ググると院長は循環器の様だが、それでも辞めたのか?

706:卵の名無しさん
09/01/13 23:29:37 e6swW7nb0


707:卵の名無しさん
09/01/16 06:23:51 jAY+vYbq0


708:卵の名無しさん
09/01/16 15:29:46 yG/QVjJv0
>>705
未確認情報なんだけど、加西は循環器の医師の集団退職が中心で、
それにいくつかの科が同調したそうだ。
大学医局の命令で他の病院から補充された循環器の医師が、
医局に相談なく元の病院に帰って、報復されてる最中という。
元の病院も赤マーク公立らしいが、それでも帰ったそうだ。

709:卵の名無しさん
09/01/17 07:58:38 xS9WQyyI0
住民や議員の民度が低いところでは、働きたくないよね。


710:卵の名無しさん
09/01/17 21:59:51 dZCS2vBR0
>>708
そこ、法律&通達遵守の文治派と、医師は精神力で限界以上に働いてあたり前、
救急拒否など言語道断という武断派に分裂して抗争が6年間続いていたんだよ。
最終1年で抗争が激化して文治派が哀れに追放されただけ。
今は居心地のいい病院に生まれ変わってる。
己の限界を超えたい、誰にも負けたくないという猛者にはお勧め。

711:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
09/01/17 22:54:39 mc0CvGw00
スーパー細野人モドキの住処w


712:卵の名無しさん
09/01/19 09:56:07 putQ6yWV0
>>710
まあ、カテコラミン酔いでラリって突っ走るのは勝手だが、
何か医療過誤でも発生したらトカゲの尻尾切りされるのが
デフォだな。公的病院で長年院長が務まるような奴は、
役人根性が染み込んでいるはずだから。

713:卵の名無しさん
09/01/19 15:39:41 HZqUEBS90
>>702,712
そこ辞めて開業した奴も、救急は全部受けるよう言われて、
受けたら宅直と連絡がつかず、患者が亡くなった後で、
受けた者の責任と言われたといってた。
金曜の夕方に急患受けて土日の処置を当直にまかせようとしたら
受けた以上は責任持って土日に来いと言われた事もあると。
あのあたりの公立病院はそんなものらしいが。

714:卵の名無しさん
09/01/19 18:53:06 5vokR1/Q0
>>713
つ北蛮

715:卵の名無しさん
09/01/19 23:40:03 ZkIRbfSC0
等位何番成獣北的・・・出ないな。

716:卵の名無しさん
09/01/20 10:57:27 iXnV0y970
しかしそれで今どき病院維持できてるならむしろ偉業かと

717:卵の名無しさん
09/01/20 14:22:07 yUXvpQvO0
>>710
893が夜逃げしたそうだね

718:卵の名無しさん
09/01/20 18:20:55 jqmKWQSz0
>>713
病院は丘の上にあるんだが、俺が当直の時に、メタボ治療のため徒歩通勤してる先生が、
ちょうど病院のふもとにいる時に呼んだんだわ。
快く受けてくれて、当直事務にふもとまで車で迎えに行くように頼んだら(車なら5分以内)
私たちは守るべき職務があるとか言って断りやんの。
挙げ句の果てに当直医が迎えに行けとか無茶を言う。
患者は毒蛇か何かでやばくて離れるわけにもいかず、
悪いけど歩いて上ってきてもらったら、彼まで低血糖発作おこして
50%Tz数本飲んでもらってやっと回復し、そのまま彼が入院で受けてくれたけど
あとでそれは業務上横領じゃないかと言われ、辛かったわ。
田舎はいろいろあるわ。

719:卵の名無しさん
09/01/20 20:04:55 +LNIQp6K0
10人近く研修医を取りながら、
残った研修医が何年間も0、正確に0というのが
全てを物語っているかもしれません。
循環器目当てでマッチング受けても
指導医から辞めていくのようですので。

720:卵の名無しさん
09/01/20 23:00:39 EKVsXBQM0
>>718
要するに、「田舎公立病院の事務は最強」てことだな
俺も身にしみて感じてるけど

まぁ、病院ごと吹っ飛ぶのが最近のトレンドだがなw

721:卵の名無しさん
09/01/20 23:39:05 yRq0vD5e0
事務は最強。特に公立系。

722:卵の名無しさん
09/01/24 15:39:04 cusf80Iq0
逃散逃散

723:卵の名無しさん
09/01/24 17:08:16 MAgXPVz+0
チョウサン、ってなんだか懐かしい響きだな

今や公立に逃げ帰るドロッポが続出なんだが

724:卵の名無しさん
09/01/24 17:45:44 I1PafcxG0
>今や公立に逃げ帰るドロッポが続出なんだが

それ、どこの公立病院ですか?


725:卵の名無しさん
09/01/25 00:52:28 Bdj52GUN0

 【年収】日本の医師は先進諸国の半分【待遇】

 URLリンク(www2.2ch.net)


726:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
09/01/25 23:02:48 kF5mgMKy0
>>721
そゆ事務にはなりとうないねん
どゆメリットがあるんだかわからんけど
公立出身幹部サソたちは皆同じよなこと
おっしゃいますわ(w
やっとれん。

727:卵の名無しさん
09/01/26 01:31:20 0eykH9Ag0

 【年収】日本の医師は先進諸国の半分【待遇】
 
 スレリンク(hosp板)l50





728:卵の名無しさん
09/01/27 06:52:28 pHWMYI8l0
>>726
そうか?
俺はなりたいがな

729:卵の名無しさん
09/01/27 11:44:03 Rnl56/6v0
延岡病院の医師確保を要望 /宮崎
URLリンク(www.nhk.or.jp)

 県北地区の中核病院、県立延岡病院でことし3月末までに6人の医師が退職を予定し、2つの診療科が休診になるおそれがあることから
地元の住民などでつくる団体が宮崎大学医学部を訪れ、後任の医師の派遣を要望しました。
 県立延岡病院では、ことし3月末までに宮崎大学から派遣されている3人を含む6人の医師が退職を予定し、このまま医師の補充がなければ、
神経内科と腎臓内科が休診になるおそれがあります。
 このため、延岡市内の区長会や患者の会などが作る団体、「県北の地域医療を守る会」の芝弘光会長らが、26日、宮崎大学医学部を訪れ、
池ノ上克医学部長に対し、後任の医師の派遣を要望しました。芝会長らは、延岡病院は地域住民にとって「命のとりで」とも言える
重要な病院であり、医師不足が続けば脳こうそくや腎臓病患者への対応に深刻な影響が出ると訴えました。
 これに対し、池ノ上部長は「大学としても県北地区の医療には危機意識を持っていますが、その一方で医師が疲弊している現状も
住民の皆さんには理解していただいていると思っています。 良い対策はないか協議を重ねているところです」と答えました。
 要望を受けたあと、池ノ上部長は、「危機をなんとか回避できないか担当の医師たちと話し合いを進めています。うまくいくように
取り組みたい」と話していました。
 また、要望活動に参加した延岡市腎臓病患者会の岩田数馬会長は、「延岡病院の腎臓内科が休診すると、県北地区では腎臓病患者の
合併症などに対応できる医療機関がなくなってしまって本当に大変なことになります」と話していました。


730:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
09/01/27 23:00:55 SjhYVWwC0
公立延岡って何かあったとこだよね?

731:卵の名無しさん
09/01/28 11:13:22 TS5G6JZi0
>>724
公立は身分が公務員だから辞めさせにくい
違法状態を指摘すると強制はできにくい
病院潰れると自治体も潰れる僻地では患者も少ないし、要求が通りやすい

遵法闘争するなら公立病院

「救急患者を何故断った?」
「私は当直医です。業務でやらせているなら夜勤です。業務命令を書面で下さい」
書面でよこせがポイント 奴ら自分の責任問題には敏感だから

最近「嫌なら辞めろ」と言えない状況だと理解している自治体ほど弱腰
理解してない自治体病院は潰れてる。

大都市周辺の公立病院を逃散先に選ぶのもアリかと思う。

732:卵の名無しさん
09/01/28 21:39:21 SvbCrOMP0
妊婦がたらい回されったって件で札幌のNICU不足が問題になってるのに、
どう反応するのかな?市と道の板挟み?


北海道・高橋知事 3医大に医師派遣を要請
2009年1月28日   提供:毎日新聞社

733:卵の名無しさん
09/01/29 08:48:42 5m24mNrz0
公立病院はなぜ赤字か?
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
>『Wedge』2008年7月号で一橋大学の井伊雅子教授は赤字の原因を、医師不足、診療報酬改定
>による医業収入の減少に加え、人件費や医業材料、病院建設費など「公」ならではの高コスト
>体質によるとしている。そしてこの大赤字の原因は、経営感覚を欠いた病院に責任があり、こ
>れを看過してきた行政や議会にも責任がある論評している。

>公立病院改革ガイドライン策定のある委員は、民では黒字で維持しているのだから、公立病院
>はさらなる経営努力をして、公的な繰り入れ金が不必要なレベルまでの収支均衡を目指すべき
>であると述べている。

734:卵の名無しさん
09/01/29 10:32:43 SWY+TJtK0
馬鹿みたいに高い事務方の給料減らせばいいんだよ
医者や米に払ってる給料は私立の病院の方が高いだろ?

735:卵の名無しさん
09/01/29 13:56:22 7W00FMvI0
20年ぶりくらいに公立の総合病院を利用してびっくりしました。
お医者様も看護師さんもとても親切で
説明もわかりやすく、理由や用語まで教えてくれたり。
嫌がることなく説明してくれて
同じことでもわからなかったらまた聞いてください、とか。

本当にお世話になった上にこんなにしてもらって…。
しかも電子化されたシステムで受付や会計もスムーズでびっくりしました。
以前は5時間かかったことがあっという間に終わりました。

低待遇、激務といわれる中頭が下がります。
先生は病院に住んでるのか?ってくらいいつもいました。

でもなぜ、事務や受付の人は相変わらず怖いんでしょう…。とも思いましたが。



736:卵の名無しさん
09/02/03 06:28:58 DiZG2sZq0
URLリンク(www.asahi.com)
浅間山噴火、噴煙300メートル 4キロ内で噴石

2009年2月2日2時19分


737:東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU
09/02/03 09:38:10 fxzT5E6c0
>735
地元の「怖い方々」のコネで採用されているから

738:卵の名無しさん
09/02/04 18:46:02 FVcKCfUr0
URLリンク(www.asahi.com)
浅間山噴火、噴煙300メートル 4キロ内で噴石

2009年2月2日2時19分


739:卵の名無しさん
09/02/05 06:52:43 XkZLFqSk0
政府が医師不足認める―2008年重大ニュース(3)「医師不足深刻化」
URLリンク(www.cabrain.net)
病院に重点配分も実感は乏しく-2008年重大ニュース(4)「診療報酬改定」
URLリンク(www.cabrain.net)
日本の医療の根幹が崩壊-2008年重大ニュース(5)「進む療養病床削減」
URLリンク(www.cabrain.net)
重労働、生計立てられず「続けられない」―2008年重大ニュース(6)「介護現場で人材不足深刻化」
URLリンク(www.cabrain.net)
問題山積、改革への道険し-2008年重大ニュース(7)「看護基礎教育で大学化議論」
URLリンク(www.cabrain.net)


740:卵の名無しさん
09/02/08 17:37:22 2T0b18Rr0
県立病院北部住民説明会 慎重議論求める /沖縄
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

 県福祉保健部は7日、県立病院の地方独立行政法人化などを盛り込んだ「県立病院のあり方に関する基本構想」(案)の
住民説明会を名護市の北部合同庁舎で開いた。出席者からは「独法化しても赤字が続くと、(病院が)北部から撤退してしまい
医療格差が生まれる」との懸念や「このままの経営でいいとは思えないが、もっと議論を重ねてほしい」と慎重さを求める声が上がった。
 住民説明会は宮古島、八重山に続き3カ所目。会場には本島北部から約50人が訪れた。初めに高江洲均保健衛生統括監、
久田裕参事、大城博主幹が「現状では新規採用の際、人事委員会に諮るなど、さまざまな職種の採用に制限があるが、
独法化で迅速な対応ができる」「独法化後も、不採算部門には県が必要な費用を負担する」と説明した。
 参加者からは「独法化すると、もうけ主義で公共性が薄れ、病院間の連携ができなくなる」と反対する声が上がった。
名護市議の大城敬人氏は「採算を優先して、人命をお金で見ないでほしい」と語った。
 一方、県立北部病院に勤める女性医師は「確かに内部でも問題があり、このままでいいとは思えない。
(独法化の)何が良くて何がいけないのかを議論し、良いところを継承できるよう話し合ってほしい」と訴えた

741:卵の名無しさん
09/02/10 00:02:23 8QDMKExh0


 公立病院の勤務医こそ大事にするべきだと思います。


【主要先進国の勤務医年収と開業医年収の比】

2003年の各国の、勤務医年収と開業医年収の比(つまり、勤務医年収/開業医年収)は、
フランス1.7、米国1.6、カナダ1.5、ドイツ0.7、日本0.4

フランスの勤務医の年収は開業医の1.7倍もあるが、日本の勤務医の年収は開業医の0.4倍しかない。

 

【年収】日本の医師は先進諸国の半分【待遇】
 
 スレリンク(hosp板)l50




742:松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事
09/02/10 00:09:46 6ri5XpivO
   死にたい

743:卵の名無しさん
09/02/10 18:22:13 pnqZI8WV0
追い詰めて根絶やしにするのが当然w

病院組織はすべて民営化して政府、あるいは自治体によって第三者的監視下におくべきであるw

病院組織の存在そのものがグレーであるだけに、公的性格を持たせることは公共の福祉に反するw

744:卵の名無しさん
09/02/13 20:19:28 XqYhgJ190
公立刈田総合病院:今年度、赤字8億円 /宮城
URLリンク(mainichi.jp)

 公立刈田総合病院を運営・管理する白石市外二町組合議会の全員協議会が12日開かれた。管理者の風間康静市長ら執行部側は、
今年度の実質赤字が約8億4000万円に達すると説明し、借入金返済のため白石市が5億1800万円、蔵王町が4780万円、
七ケ宿町が3170万円負担するよう理解を求めた。医師不足問題に関しては高林俊文院長が「4月から常勤医は3人増の27人」
「新年度内に29人態勢になる」との見通しを示した。
 また、新年度から看護学生10人に対し1人当たり月5万円を1年間貸し出す制度を新設する方針が示され、経営効率化などの
計画をまとめた「病院改革プラン」策定の説明も行われた。【豊田英夫】


745:卵の名無しさん
09/02/14 14:20:18 P650zPXT0
毎年のように訴訟を起こされている静岡県の田舎病院
もう間もなくマスコミにあがく姿がさらされそうです
ポンと院長を首にして首をすげ替えるようなところ
病院にかからずカテキン大量投与で乗り切って下さい

746:卵の名無しさん
09/02/22 07:11:21 rtTFhYo+0
医学部進学口利き:麻生氏秘書、元審議官に文書
URLリンク(mainichi.jp)
◇村松氏が元審議官に送った手書き文書(A4判1枚)の内容

平成20年7月2日

 ○○○(元審議官の実名)様

 麻生太郎事務所 村松一郎

前略

 お世話になります。

さて、過日来よりお願いいたしております○○(実名)大医学部進学希望者○○(実名)君の件につき、宜しくお取り計らいの程お願い申し上げます。草々

 追記、身上書等同封いたしました。


747:卵の名無しさん
09/02/24 06:21:01 EQNXQSFx0
 公立病院の勤務医こそ大事にするべきだと思います。


【主要先進国の勤務医年収と開業医年収の比】

2003年の各国の、勤務医年収と開業医年収の比(つまり、勤務医年収/開業医年収)は、
フランス1.7、米国1.6、カナダ1.5、ドイツ0.7、日本0.4

フランスの勤務医の年収は開業医の1.7倍もあるが、日本の勤務医の年収は開業医の0.4倍しかない。

 

【年収】日本の医師は先進諸国の半分【待遇】
 
 スレリンク(hosp板)l50


748:卵の名無しさん
09/03/01 23:29:32 S3gvLa3d0

 思惑として公立病院を潰したいのは政府なんだから

 医療費削減のために




749:卵の名無しさん
09/03/08 23:32:50 ZsPDQnGi0

 医療費で国が負担してるのはたった10兆円程度なんだけどね。

 天下りや無駄な公共事業はその何倍使ってるんだよ!

750:卵の名無しさん
09/03/10 16:24:11 3R/jutZF0
>>729
比較するなら絶対額で比較すべきだよな。
日本の開業医の収入は少ないですから。

751:卵の名無しさん
09/03/15 09:42:30 ATMAbDmV0
>>749
>  医療費で国が負担してるのはたった10兆円程度なんだけどね。

国民一人あたりで、アメリカの4分の1から5分の1の金額だそうです。


752:卵の名無しさん
09/03/15 19:47:31 xxcn6LkO0
アメリカの医療費の半分は保険企業に流れるらしいけどな

753:卵の名無しさん
09/03/15 20:06:07 SWat5/2r0
アメはメディケア・メディエイドを合わせると軍事費と同じぐらいだったような。
国家予算の15%で、だいたい3千億ドル程度か。

754:卵の名無しさん
09/03/19 08:14:25 mgLkGBCb0
高齢化とともに高まる医療費(各国比較)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

高額医療機器数や高齢化の進み具合を考えれば、
日本の医療費は、驚異的に安い。


755:卵の名無しさん
09/03/21 07:12:45 9msmmUl70
逃散逃散

756:卵の名無しさん
09/03/23 06:20:48 STxLqFpL0
関東1都6県 公立病院 自治体直営転換 半数以上が検討

 関東一都六県の公立病院の半数以上が自治体による直営方式の見直しを検討していることが、東京新聞の
アンケートで分かった。公立病院の大部分は経営難に直面しており、総務省は来月までに改革プランの提出を
求めている。具体的には非公務員型の独立行政法人化や民間病院への運営委託が多かったが、プラン策定の
効果については、効率化に偏重する国の姿勢に反発する意見が目立った。 
 アンケートは都県立や市町村立の百二十一病院を対象に先月行い、76%の九十二病院から回答を得た。
改革プランを提出期限の二〇〇八年度中に策定すると答えた医療機関は八十八病院(96%)。うち自治体
直営方式の転換を検討している医療機関は四十九病院(56%)に上った。
 転換後の経営形態については(複数回答可)、人事や予算などの面で弾力的な経営がより可能になる非公務員型
の地方独立行政法人が最も多く三十二病院、指定管理者制度を利用した民間医療法人への運営委託が十一病院あった。
他に公務員型の地方独立行政法人が五病院、民間譲渡を検討しているのは三病院だった。
 また、他病院との再編や統合を検討しているのは二十四病院(26%)にとどまり、地域で再編化の協議が
あまり進んでいないことが浮き彫りになった。
 改革プラン作成に関する自由記述では「医師の確保が不透明で先行きが読めない」「自治体レベルで解決
できる問題ではなく、効果が期待できない」といった意見が目立った。
 総務省は過疎地の不採算病院や、医師不足が深刻な産科や小児科へ交付税を重点配分する方針。その一方で、
来年度から交付税の算定基準に、病床数だけでなく病床利用率も加味することを検討している。

 <公立病院改革ガイドライン> 経営悪化に苦しむ全国の自治体病院は総務省の改革ガイドラインを基にした
改革プランの提出を来月までに求められている。経営効率化は3年以内、再編や統合、民間への譲渡などは
5年以内の実現を目指さなければならない。病床利用率などの数値目標を義務付け、利用率が3年連続で7割
未満の公立病院には診療所への転換などの抜本改革を求めている。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)


757:卵の名無しさん
09/03/28 12:42:22 1X+G/YjVO
上げる。
少しずつ廃れてきたな。
四暗刻四槓子タースー市。

758:卵の名無しさん
09/03/31 18:28:11 gckxwq+m0
損賠訴訟:術後に失明、原告の請求棄却--地裁八王子支部判決 /東京
URLリンク(s02.megalodon.jp)

 小平市にある「公立昭和病院」で06年2月、脳外科手術を受けた男性(65)が術後に両目を失明したのは、
手術ミスが原因であるとして、病院を運営する組合と担当医に計約2億1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、
地裁八王子支部であった。桐ケ谷敬三裁判長は「ミスがあったとは認められない」として原告の請求を棄却した。
 判決によると、男性は脳動脈りゅうの手術を受けた後、血流障害を起こし失明した。原告側は
「手術で長時間眼球を圧迫したことが原因」と病院側のミスを主張。しかし桐ケ谷裁判長は「圧力が加わっていたとは認められず、
手術が障害を引き起こした証拠はない」と退けた。同病院は小平市など8市による一部事務組合が運営している。
原告側は控訴する方針。【川崎桂吾】〔多摩版〕

759:卵の名無しさん
09/03/31 18:39:13 NY2F9RgyO
公立病院に勤務してるとこの嫁って
なんであんなに偉そうなの?
田舎の無知な年寄り相手に威張りちらして
薄給で激務で冴えない旦那
不在がちで
つか
ほとんど家にいないんだろうけどさ
いつもギスギスイライラして
やばいのばっか

760:卵の名無しさん
09/03/31 19:00:14 e10fdnxC0
>>758
>>桐ケ谷裁判長は「圧力が加わっていたとは認められず、
 手術が障害を引き起こした証拠はない」

いつも思うんだけどさ、裁判官に何故そんな事がわかるんだ?
「圧迫が加わっていないという主張を採用」なら分かるけど。

761:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
09/03/31 21:04:59 5SR89xW80
>>759
何故?、以降全部自分で書いていてワロスw


762:卵の名無しさん
09/03/31 21:51:57 NY71vsFS0
>>760
ASAのclosed claimの解析をご覧下さい。
全身麻酔後の失明の項目もあります。(ほとんど脳梗塞です、眼球レベルの失明ではないですけど)

763:卵の名無しさん
09/03/31 23:43:44 izonArCa0
>>760
原告が「圧力が加わっていたから失明したから賠償しろ」と主張するなら
「圧力が加わっていたこと」を証明する責任は原告にある。
たとえばその証明がちゃちな内容で、裁判官を納得させられなかった。
裁判官はいろいろ勉強した結果、「被告医師が明らかな過誤で脳を損傷して
失明した」という風に理解した。

下すべき判決は、それでも、
「圧力が加わっていたとは認められず、手術が障害を引き起こした証拠はない」
となる。
なぜなら裁判とはそういうものだから。
原告も被告も触れてない主張を(それが真実であっても)裁判官が判断材料に
使ってはいけないことになってるから。
「原告と被告の言い争いを聞いて、それのみでどちらが言い争いに勝ったか
勝ち負けを決める」ところだから。

764:卵の名無しさん
09/04/01 00:15:54 VRCwVEwz0
>>763
法曹関係者って、それがマトモだって本気で信じてるんか?

765:卵の名無しさん
09/04/01 00:38:14 /Tj+4s8F0
>>764
いや、まともかどうだかの問題じゃなくって、「弁論主義」って決まってるだけのこと

766:卵の名無しさん
09/04/01 10:02:07 yi7yfuio0
結局はダメリカのハイスクールとかでやっているディベート大会
みたいなもんだからな、裁判なんて。

767:卵の名無しさん
09/04/02 07:22:34 KtTVOU8A0
そうそう
ディスカッション=相手と議論しながらよりよい結果を出せるような話し合い
ディベート=いかに相手を言い負かすかを考えた、何も産み出さない話し合い

ミンスの自民党たたきみたいなやつかな
ミンスは嫌いだけど

768:卵の名無しさん
09/04/06 19:30:32 DiPqu4Md0
目指せ外科医 「手術」体験
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


769:卵の名無しさん
09/04/07 02:08:44 FyHqNjxo0
初期研修の必修科目から外科が外れたこととは何か関係があるのだろうか。

770:卵の名無しさん
09/04/07 13:19:07 L/8Fuhlq0
>>769
外科の現実を見せないようにするのと、現場が疲弊して研修医のお守りなんて
する暇がないのと。

771:卵の名無しさん
09/04/08 19:34:27 8u0f5xD90
医療費不払い:県内の公立9病院、「未収金」4億円超 景気悪化で増加懸念 /福井
◇督促状や訪問回収も効果薄
URLリンク(s04.megalodon.jp)

 県内の公立9病院で、患者が治療や入院にかかった医療費を払わない「未収金」は判明分で総額4億円以上に上ることが、
毎日新聞の調べで分かった。患者が生活に困窮して支払えないケースが多く、なかなか回収が進まないという。
病院関係者からは「深刻な景気悪化の影響で、今後未収金が増加するのでは」と心配する声も上がっている。
 県内の公立病院で最も未収金が多いのは市立敦賀病院で、90年度からの累計で今年2月末現在、
総額約2億5900万円に上る。次いで県立病院は07年度までの未収金累計総額が1億1985万円になり、
08年度はさらに増額する見込みという。
 最も少ないのは若狭町の上中病院で60万円。同病院の担当者は「各集落の自治組織が集金するシステムなので
未収が起こりにくい」と説明する。
 各病院は未払い患者に督促状を送付したり、自宅を訪問して回収に努める一方、生活困窮者には生活保護などの
公的福祉を紹介するなどして対応している。市立敦賀病院は「弁護士事務所からの督促状だと開封してくれる」として、
08年度から弁護士事務所に回収作業を委託。公立病院ではないが、済生会病院では職員の労力を省くため、2カ月ごとに
自動的に督促状を発行するシステムを開発した。
 ある公立病院の関係者は「患者に支払い能力がないと分かっていても、医師法で診療を拒めないことになっている。
医療関係者はジレンマに陥っている」と苦しい胸の内を明かした。【菅沼舞、高橋隆輔】


772:卵の名無しさん
09/04/10 06:31:00 PYTDrzK20
金木病院常勤医2人減で5月から6人態勢 充足率70%下回る
URLリンク(www.mutusinpou.co.jp)

 五所川原市金木町の公立金木病院は5月から常勤医師が6人態勢となり、医師の充足率が70%を下回ることが確実となった。
これにより、診療報酬減額の対象となり、年間約5千万円の収入減となる見込み。
 同病院は患者数に応じて必要とされる医師数は12人ほどとされているが、昨年度は常勤医8人と非常勤医で74、75%の
充足率を保っていた。しかし、今年3月末までに外科医1人が退職、今月末でさらに内科医1人の退職が決まり、
充足率が70%を下回ることになった。
 同病院によると、充足率が70%を下回ると入院患者の診療報酬が10%削減されるため、年間約5千万円の収入減が見込まれる。
同病院は改革プランで、2011年度から単年度収支黒字化を目指すが、この減収で黒字化はずれ込むことになるという。
 同病院では5月1日から常勤医6人、非常勤医14人の態勢になるが、診療や救急受け入れは昨年度と同様に行う。


773:卵の名無しさん
09/04/10 09:36:38 8DYUeb+k0
>>764
「原告側が合理的疑いを超えて立証できなければ無罪」

774:卵の名無しさん
09/04/10 09:38:45 8DYUeb+k0
>>767

裁判=プロ&コンと考えてもらえば。
よりよい結果のために医師が協力して行うカンファレンスとは根本的に違って、
裁判というものは所詮、法律を武器にした殴り合いのけんかだから。

775:卵の名無しさん
09/04/15 06:24:22 jfssKRAr0
やまなしに想う
地域医療
URLリンク(mytown.asahi.com)


776:卵の名無しさん
09/04/18 19:24:40 4APKNSoy0
やまなし
おちなし
いみなし

777:卵の名無しさん
09/04/19 01:09:34 L4yjzOXe0
病院が静かなる事、林の如く、
医者が去る事、風の如く、
赤字が募る事、火の如く、
廃院で捨てられるゴミ、山の如し。

778:卵の名無しさん
09/04/19 01:16:27 2eo1rczD0
医師不足から、山梨大学医学部の入学定員に「地域枠」が設けられた。
いわば、人材における「地産地消」

違うだろ

「地産池沼」だろうと・・・・

779:卵の名無しさん
09/04/22 19:26:27 2MBSDA5y0
 心臓の脈拍が遅くなる疾患「完全房室ブロック」を患った100歳女性の心臓手術に、
紀南病院(田辺市新庄町)が成功した。術後の経過は順調で女性は22日に退院する予定。
100歳以上の高齢者に対する心臓手術の成功例は全国的に珍しく、病院は「県内で初めて
だと思う。心臓疾患で悩む高齢者に希望を与えられれば」と話している。


 手術を受けたのは田辺市鮎川の愛瀬ツマさん。3月10日夜に自宅で転倒。翌11日に
紀南病院整形外科で診察を受け、右大腿(だいたい)骨の骨折が判明した。同月16日、
手術中に心臓の脈拍が遅くなり、手術後、循環器内科が心電図で調べたところ「完全房室
ブロック」と診断され、心臓ペースメーカーの取り付けが必要になったという。

 心臓血管外科の阪越信雄部長(52)が今月10日、愛瀬さんの右肩下の血管から心臓の
右心室にペースぺーカーの電線の先を入れ、1分間に60~70回の脈拍を打つようにして
ペースメーカーを取り付けた。阪越部長は「手術前は脈拍が弱まり、しばしば失神発作
を起こしていたようだが、術後は元気になられてよかった」と話している。

 愛瀬さんは58歳で夫に先立たれ、100歳まで一人暮らし。最近は長男と三男の家族
が交代で様子を見ている。毎朝、はちみつを溶かした湯を飲み、卵かけご飯、茶がゆを
食べることと15分間の散歩を日課にしていた。1月には100歳の誕生日を迎え、市長ら
の激励を受けた。愛瀬さんは「市長やみんなに祝福されうれしかった。元気になれて
よかった」と話している。

 紀南病院には心臓血管外科の専門医が4人おり、年間150~180件の心臓外科手術
をしている。医師不足の中、地方病院としては充実した心臓外科の医療体制になっている
という。

▽画像:心臓手術を受けた愛瀬ツマさん(左)と手術をした阪越信雄医師
URLリンク(www.agara.co.jp)
▽紀伊民報
URLリンク(www.agara.co.jp)


780:卵の名無しさん
09/04/23 06:24:29 Cf1h3BF/0
医師の当直勤務は「時間外労働」、割増賃金支払い命じる判決
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 奈良県立奈良病院(奈良市)の産婦人科医2人が、県を相手取り、夜間や休日の
当直などは時間外労働に当たり、手当支給だけで賃金を払わないのは労働基準法に
違反するとして、2004、05年分の時間外割増賃金計約9200万円の支払い
を求めた訴訟の判決が22日、奈良地裁であった。

 坂倉充信裁判長(一谷好文裁判長代読)は「当直時間に分娩(ぶんべん)や新生児
の治療など通常業務を行っており、割増賃金が不要な勤務とは到底いえない」とし
て、県に対し、労働基準法上の請求期限の時効分を除く、当直分の割増賃金として、
それぞれ736万円と802万円の支払いを命じた。

 通常勤務並みという医師の当直勤務を時間外労働と認めた初の判断。産科医の過
重労働が問題となる中、全国の病院運営に影響を与えそうだ。

 また、坂倉裁判長は、緊急時に備えて医師が自宅で待機する「宅直」については
「医師間の自主的な取り決めで病院の内規にもなかった」として、割増賃金を認め
なかった。(2009年4月22日15時15分 読売新聞)


781:卵の名無しさん
09/04/23 06:48:28 iDP47T/a0
>>779
100歳にペースメーカーねぇ....
こんなのを「手術」って言ってる香ばしさ。

ところで、「日本は代理店と医者どもが儲けすぎて、ペースメーカーの手術w総費用が
アメリカの何倍もかかってるんだろ

やっぱりアメリカ並みの自己負担額にしてあげるのが国民のためだよな

782:卵の名無しさん
09/04/23 07:11:02 4AlMGAN40
もっとつっこむべき点は、心臓外科であること。
ペースメーカーを手術件数に入れて、やっと件数180件。
なんちゃって心外の典型。都会では全く通用しない。僻地にお似合い。

783:卵の名無しさん
09/04/23 09:55:33 95JAsoqz0
循内が逃散済みとかw


784:卵の名無しさん
09/04/23 10:11:35 bZHX1gjC0
循内にとってはCVカテいれるのと変わらない「処置」みたいなもんだろ、
ペースメーカって。まあ、いろいろ気は遣うんだろうけど。それで開心術と
同じにカウントされたらかなわんな。

785:卵の名無しさん
09/04/23 10:29:16 wy3IUfDN0
あ、泥棒が医者になってるの発見
URLリンク(www.fcvc.or.jp)
ここにいる合志桂太郎って奴は医者になる前、泥棒してた
これは誹謗中傷でもなく事実

泥棒が医者になるなんて世も末だな


786:卵の名無しさん
09/04/24 07:02:34 eA8VhoTO0
>>782
>もっとつっこむべき点は、心臓外科であること。

その前に、
>同月16日、手術中に心臓の脈拍が遅くなり、
>手術後、循環器内科が心電図で調べたところ「完全房室ブロック」と診断され

麻酔科、いや医者がいればCAVBを術中モニタで診断できないってないだろ(笑)

100歳のルンバールを看護師に管理させるとはすごい根性だ>整形

787:卵の名無しさん
09/04/24 09:35:14 jyh8daYP0
>>786
この田舎の公立病院に、麻酔科医がいる訳ないだろ。
馬鹿整形では、術中にA-V ブロック分からなかったんだな。
しかも、たぶん術前の心電図からA-Vブロックあったと思う。

788:卵の名無しさん
09/04/24 22:03:41 eA8VhoTO0
>>787
だろな
AVブロック、それも完全右脚+もう一本だったろな

それもわかんない奴は病理医以外やるべきじゃないな

789:卵の名無しさん
09/04/26 22:11:12 dbFcYObl0
>>787
でも、こんな病院で麻酔医がいないのもおかしくないか?

>  紀南病院には心臓血管外科の専門医が4人おり、年間150~180件の心臓外科手術
> をしている。医師不足の中、地方病院としては充実した心臓外科の医療体制になっている
> という。

こんな順番が逆なことをよく堂々とマスコミにのせられるなあ・・・麻酔医の術前チェックで
「先にペースメーカー入れてからでないとオペできんわ」となるはず
病院のシステムに欠陥があるか、麻酔医がアホかのどちらか



790:卵の名無しさん
09/04/28 00:52:27 1U9beTLz0
>>789
けったいなジジババばかり麻酔依頼してたら怒られたんで、
全例自家麻酔してる整形じゃないか?

791:卵の名無しさん
09/04/29 06:29:42 DbZrkVma0
公立病院の2割が再編計画 統廃合や縮小に住民反発も 
URLリンク(www.47news.jp)

 地方自治体などが2008年度末までに策定した837公立病院の「改革プラン」で、全体の19%に当たる159病院が、
近隣病院との統廃合を含む「再編・ネットワーク化」を計画していることが28日、総務省の調査で分かった。
 地域に複数ある病院の役割分担を明確にし、経営改善につなげる狙いだが、地域に密着した病院の中には
規模縮小や民間譲渡、廃止を余儀なくされるケースもあり住民の反発も予想される。
 改革プランは、多くが赤字に苦しむ公立病院の経営改善に向け(1)経営効率化(2)再編・ネットワーク化
(3)経営形態見直し-の3つの視点に基づき08年度末までに策定するよう総務省が要請。これを受け、
公立病院を持つ656自治体(一部事務組合や広域連合を含む)のうち、92%の603自治体が837病院を対象に策定した。
 再編・ネットワーク化の具体例では、青森県五所川原市など5自治体(一部事務組合を含む)が13年度末までに
現在の5病院を中核病院1つ、小規模病院2つ、診療所2つに再編、合計954床の入院ベッドを644床に減らす。
長崎市は4病院のうち2病院を09年度中に民間譲渡。残る2病院は10年度の地方独立行政法人化を検討している。
 経営効率化では、総務省が求めている11年度までの経常収支の黒字化を予定しているのは全体の65%の544病院、
うち08年度決算で黒字を見込むのは170病院だった。


792:卵の名無しさん
09/04/29 07:42:00 mdmiLQ7T0
新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)発生に伴う現在の対応

[九州大学病院の基本方針]

1.新型インフルエンザウイルス感染症疑い患者の 外来・入院診療は行わない。
2.疑い患者は、保健所に連絡し、 福岡市の対策方針に従って対応する。

1.外来受診患者への対応
1)時間内
①総合外来入口、歯科外来入口に注意喚起の ポスターを掲示する。
②ポスターに示された症状に該当する場合は、 その場で総合診療科(5300)に
連絡してもらう。(連絡方法についてはポスターに記載)
③総合診療科医師は、疑い患者の場合、 東保健所(645-1078)に
連絡し、福岡市の対策 方針に従って対応する。その後、感染制御部(5962)
へ連絡する。
④診療科受診で疑い患者の場合は、総合診療科(5300) に連絡する。

2)時間外
①時間外受付近くに注意喚起のポスターを掲示する。
②救急患者で疑いのある場合、時間外受付者は救命
救急センター医師(2499)に連絡する。
③救命救急センター医師は、疑い患者の場合、中央保健所
(761-7361)に連絡し、福岡市の対策方針に従って対応する。
後日、感染制御部(5962)へ連絡する。
2.面会者への対応
①面会者への注意喚起のポスターを掲示する。
3.教職員の海外渡航について
①海外への渡航は出来るだけ自粛し、外出時は人混みを
避け、うがい・手洗い、マスク着用を励行する。
②海外からの帰国者で疑わしい症状がある場合は感染制御部
へ連絡する。感染制御部は健康科学センターへ連絡する。

793:卵の名無しさん
09/04/29 10:21:23 QtOW/iuS0
汚染米とラジコン
スレリンク(radiocontrol板:337-番)
スレリンク(bouhan板:20-番)
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
URLリンク(www.tk-telefilm.co.jp)
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。


794:卵の名無しさん
09/04/29 11:47:34 fhlKJWhf0
新型インフルで発熱したら、まず大病院にいきましょう。
なんでも発熱者は病院に来るなとか、家から保健所に
電話連絡しようとか言ってますが、
だまされてはいけません。

これは家で一人で死ねと言ってるのと同じなのです。
若者ほど治療を受けないと死にます。

絶対に大病院に行って治療を受けましょう。
病院側は追い返そうとしますが、騙されてはいけません。
ここで帰宅すると必ず死にます。

急性期は、人工呼吸器でしのげば助かる確率が高いのです。

地域の公立病院・大学病院にかならず行きましょう。
それだけが助かる唯一の方法です。


795:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
09/04/29 12:07:54 d/5bLpgf0
バイオテロw
現代日本人の劣化倫理だとそうなりそうだけどな


796:卵の名無しさん
09/04/30 06:21:19 qQ3p/vn/0
西宮の病院で男性死亡、3100万賠償命令 地裁 /兵庫
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

 西宮渡辺病院(西宮市)で、同市内の男性=当時(75)=が、急性呼吸不全で死亡したのは、
担当医が胸部エックス線写真を見誤り、適切な治療を怠ったためとして、遺族2人が病院を経営する医療法人に、
慰謝料など約4800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、神戸地裁であり、角隆博裁判長は病院側の過失を認め、
約3100万円の支払いを命じた。
 判決によると、男性は2004年2月10日、ぜんそくの症状を訴え、同病院に入院。翌11日午後、
症状が回復せず、急性呼吸不全で死亡した。
 判決理由で、角裁判長は「エックス線写真を見れば、重症の心不全であるのは明らか」と指摘。その上で
「写真を見た後も、肺炎を合併したぜんそくの可能性があると診断したのみで、心不全を念頭に置いた治療は一切行っていない」
と担当医の過失を認定した。同病院の山岡泉事務部長は「判決文が届いておらず、コメントは差し控えたい」としている。


797:卵の名無しさん
09/05/05 09:40:40 BAho/box0
日テレですべての患者を受け入れる小児救急に密着

実況
スレリンク(liventv板)


798:卵の名無しさん
09/05/05 21:07:30 X0w4cQPf0
名古屋の公立にグルホの患者を紹介したら断られた。
休みで手術ができないからだとかいう理由。
そのまま家族に伝えたら激怒して、病院に怒鳴りこみに行った。
1時間後に受け入れさせていただきますというFAXがきた。
税金で雇われた市民の下僕の分際で断るなよw

公立病院に受入れ拒否されたら、次の病院を探しつつ家族に連絡。
家族にも断った理由を病院に聞いてもらうよう促す。
できれば複数の家族で繰り返し電話していただく。役所の当直者へも
電話してもらいましょう。そして後日必ず説明を求める。
好きでやってる奴隷医どもに容赦はいらない。

799:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
09/05/05 21:14:35 RUCzAMgX0
精神的嫌悪を催す委員会活動だなあw
下衆の領域だが、そうでもしないとダメか?w


800:卵の名無しさん
09/05/08 19:17:12 Nsawrj9j0
救急搬送受け入れ拒否防止へモデル事業 愛知、奈良両県と大阪市で
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

総務省消防庁は7日、「救急車を呼んだ方がいいか」など住民の相談を医師や看護師らが電話で受け、
必要に応じて救急出動や搬送先を調整する「救急安心センター」の初のモデル事業を、
愛知、奈良両県と大阪市で今秋をめどに実施すると発表した。
 緊急性の低い人が救急車を呼んで医療機関に患者が集中し、本当に治療を必要とする人が
受け入れを拒否される事態を防ぐことが目的。
 センターは消防本部などに設置し、緊急性があれば直ちに救急車を出動させ、搬送先も手配。
緊急度が低くても応急処置の方法や当番医を紹介する。
 消防庁はモデル事業の成果を踏まえ、センターを全国展開する考え。


801:卵の名無しさん
09/05/08 19:45:06 vEw3/xGK0
>>782
×救急搬送受け入れ拒否防止へモデル事業
○救急搬送受け入れ防止へモデル事業

802:卵の名無しさん
09/05/08 19:46:51 vEw3/xGK0
>>782
×「救急安心センター」
○「救急門前払いセンター」

803:卵の名無しさん
09/05/08 20:40:57 5LFv3PVr0
>>800
「救急安心センター」に電話するより、救心でも飲んだ方がいいんじゃないかな?

ところで、>>801>>802 はアンカーがおかしくないかな?

804:卵の名無しさん
09/05/11 16:09:21 WYkpo+Yn0
つ【宇津救命丸】

805:卵の名無しさん
09/05/11 17:15:50 j+TJODmC0
そういえば口臭を誤魔化すのに仁丹を食ってる親父、最近見ないな。
俺が研修医の頃は仁丹臭い患者が時々いたけど。

806:卵の名無しさん
09/05/12 19:21:33 748y3ruo0
外科医が内視鏡検査でわいせつ行為
>URLリンク(www.nikkansports.com)

 警視庁捜査1課と目白署は7日までに、内視鏡検査を受けた東京都の当時20代だった女性にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつの疑いで板橋区小豆沢、外科医堀江良彰容疑者(53)を逮捕した。

 捜査1課によると、堀江容疑者は「故意ではなく、手元が狂った」と供述している。

 逮捕容疑は、2004年5月28日、勤務先の豊島区の病院で、大腸の内視鏡検査を受けた女性に、わいせつな行為をした疑い。

 強制わいせつ罪の公訴時効は5年で、事件は28日が期限だった。女性が「このままでは時効を迎えてしまう」と2月に警視庁に届け出ていた。

 堀江容疑者は05年1月から板橋区内の別の病院に外科部長として勤務している

807:卵の名無しさん
09/05/12 20:09:23 4VFZ/Xcd0
古いよ

808:卵の名無しさん
09/05/12 21:09:53 Yg+v3KHd0
「金がないと治療しないのか。それでも医者か。」とおこる患者もいるが、薬は卸を通して製薬会社にお金を払わないともらえない。
検査試薬もお金がかかる。
医者の私は患者からお金をもらわずに薬を処方して血液検査をしました。だから製薬会社と検査会社へのお金の支払いは無料にして下さい。
と言っても製薬会社と検査会社は無料にしてくれない。


809:卵の名無しさん
09/05/12 21:25:13 5EtAr6l30
「手元狂った」 外科医を強制わいせつ容疑で逮捕
2009.5.7 11:53
このニュースのトピックス:性犯罪

 大腸の内視鏡検査を受けていた20代の女性の性器に内視鏡を入れたとして、警視庁捜査1課は強制わいせつの疑いで、東京都板橋区小豆沢、外科医師、堀江良彰容疑者(53)を逮捕した。同課によると、堀江容疑者は「手元が狂った」と犯意を否認している。

 同課の調べによると、堀江容疑者は平成16年5月28日、勤務先だった豊島区長崎の病院で、大腸の内視鏡検査を受けていた当時20代だった都内の女性の性器に内視鏡を入れるなどわいせつな行為をした疑いが持たれている。

 同課によると、堀江容疑者は立ち会っていた看護師が目を離した間に、わいせつな行為をした。その場で女性から抗議を受け、「手元が狂った」などと説明していた。女性は今月28日午前0時に時効を迎えることを考え、今年2月に被害届を出した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

810:卵の名無しさん
09/05/14 13:33:42 m4UU1lBx0
>>796 循環器科が無い病院は、呼吸不全の救急要請を受けてはならないという判決ですね。

811:卵の名無しさん
09/05/14 14:17:44 5v2maCjFO
コメのお手当てが高杉お

放射線技師が800マゾじゃ病院赤字で当然お

赤字は税金で補填お

812:卵の名無しさん
09/05/16 10:40:55 5Hi0a3I20
なんで放射線技師って、どこの病院でも年中怒ってんのかな

813:卵の名無しさん
09/05/16 19:35:00 RvvgXaAQ0
ワロタ。俺も正確が○い放射線技師を見たこと無いな。

814:卵の名無しさん
09/05/17 00:38:27 pSgrEAru0
在日の医者も怒ってる。
URLリンク(cocoa.2ch.net)

在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート
1 名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???

日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。

近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。

ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

815:卵の名無しさん
09/05/17 00:41:59 pSgrEAru0
在日のお医者さんて、皆こうなんですか?

URLリンク(cocoa.2ch.net)

217 :在日医師Red ◆kLTDNHHY :01/10/14 02:12 ID:???
  <中略>
在日の権利を擁護するためには、俺たちのような力のある存在が日本人に抑止力としての恐怖を与
えなければならない。

220 :在日医師Red ◆kLTDNHHY :01/10/14 02:25 ID:???
つーかやっぱむかつく。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
どうせ患者にはわからんだろうし。

222 :在日医師Red ◆kLTDNHHY :01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。

232 :在日医師Red ◆kLTDNHHY :01/10/14 03:03 ID:???
>>231
俺個人は、なぜか一回も嫌な思いしたことない。現実世界では。
俺より年下の在日も同じようなもので、現実世界ではよく日本社会に溶け込んでると思う。
しかし、俺より年上の在日はけっこう嫌な思いしたということをよく聞く。
そんでもってそんな人たちの恨みを晴らしたいわけだが・・・。


816:卵の名無しさん
09/05/17 11:10:47 X+oZ35lr0
何百年かたっても「俺は知らないけれど御先祖様は結構イヤな思いをしたらしい。恨みを晴らしたい」って言ってるんじゃなかろうな…

817:卵の名無しさん
09/05/22 16:35:25 HTi8TrN70
罪に血のDrは血祭りニダ

818:卵の名無しさん
09/05/22 17:09:05 JJ142xJy0
>>794
あるあるww

819:卵の名無しさん
09/05/22 20:18:59 VA5rzaQW0
加古川市民の内科医2名
このスレの殿堂入りでよろしいか?

820:卵の名無しさん
09/05/22 21:41:21 MK01XLVwO
夜逃げした医者っている?

821:卵の名無しさん
09/05/25 14:39:34 +5Q20MLN0
大学病院って2ちゃんねるにアクセスできんの?

822:卵の名無しさん
09/05/25 15:22:49 zDavF1tj0
特定のIP以外は遮断されている場合がある。
足跡を残さず突破できるツールも存在するが…

823:卵の名無しさん
09/05/25 16:57:07 L0gq25340
>>803
いまどきの大学勤務医はノートパソコンぐらい持ってるでしょ。

824:卵の名無しさん
09/05/30 07:11:07 V+qGsItp0
損賠訴訟:植木町立病院、新たに5000万円支払いで和解 /熊本
URLリンク(s01.megalodon.jp)

 植木町立病院(鳥越義継院長)の医療ミスで障害を負ったとして、熊本市内の女性が植木町を相手取り慰謝料など
約6300万円の支払いを求めている訴訟で、町は熊本地裁の和解勧告に応じ、28日までに新たに5000万円を支払うことを決めた。
 訴状によると、女性は98年8月、交通事故に遭い病院に搬送された。担当医は大たい骨上部の脱臼と診断、
治療のため左足を引っ張ったところ、骨盤につながる部分の骨が折れたという。外傷性股(こ)関節症となり、
後遺障害の診断も受けた。
 町立病院は提訴前から女性側に謝罪し、治療費などの一部1648万円を支払っていた。
病院は「女性に心からおわびする。安全医療の提供に努めていきたい」としている。


825:卵の名無しさん
09/06/02 19:01:50 q/JYxPvL0
「医師確保の公約守れず」 ◇八幡浜市長 会見で陳謝 /愛媛
URLリンク(mytown.asahi.com)

 八幡浜市の大城一郎市長(44)は1日に記者会見し、初当選した4月の市長選で「直ちに医師3人を確保する」と公約していた
市立八幡浜総合病院の医師確保問題について、「現状では1人も確保できる見通しが立っていない。この場を借りて市民におわびしたい」
と陳謝した。医師3人の確保を公約したこと自体が「認識が甘かった」と振り返り、市民から「公約違反」 と批判する声が
上がっていることについて「そう指摘されてもやむを得ない」 と述べ、公約違反を事実上認めた。 (広川一)
 大城市長は4月19日投開票の市長選で、再選をめざした現職の高橋英吾氏(68)、元市議長の山本儀夫氏(58)の2人を破って初当選した。
市立病院の医師問題について高橋、山本の両氏は「問題の解決に向け、全力で取り組む」としたが、大城氏は「医師3人を直ちに確保する」
と具体的に数字を示して得票につなげた。
 この日の会見で大城市長は「市長になれば最低でも3人は確保できると自分で判断した。同級生や身内を通じて話に応じてくれる
医者もいたので、努力すれば確保できると考えた」と話し、3人を確保できる見通しがはっきりしないまま、公約に掲げたことを明らかにした。
 大城市長は初登庁した後の最初の記者会見で「来年4月を確保のめどにして医師1人と交渉している」などと話していたが、
これについても「見通しは立っていない」と述べた。
 1日の会見は、8日に開会する6月定例市議会に提案する議案を説明するためのものだった。大城市長は記者の質問に答えて、医師問題について語った。
 今後について、大城市長は「全力を挙げてこの問題に取り組みたい」と話した。
 医師問題を巡っては、市内で発行されている地元紙に「公約違反だ」とする投書が続いて掲載されるなど、
市民の間に批判の声が上がっていた。ある市議は「3人の医師と話がついた上での公約だとばかり思っていた。
このままでは市民をあざむくことになる。市長は一日も早く医師を確保すべきだ」と話した。
(後略)


826:卵の名無しさん
09/06/12 12:37:07 ZyMHjhsC0
aa

827:卵の名無しさん
09/06/19 06:23:02 uW1Tqoi80
●麻生の功績

国民が給付金で貰ったお金

一人当たり 12,000円

天下りバラマキ補正予算で国民が負担するお金

一人当たり 120,000円

今後の予定

2011年 消費税増税


●なぜか報道されない、自民党に強行採決された 補正予算

補正予算14兆円。そのうち、

7.6兆+1.5兆+3兆=12.1兆円
 ↓     ↓   ↓    
天下り先 道路族 大企業


828:卵の名無しさん
09/06/23 17:05:23 9cDlKf9d0
麻生太郎vs鳩山由紀夫 2009年6月17日 党首討論 発言全文
URLリンク(l19.chip.jp)

829:卵の名無しさん
09/07/04 11:41:37 qmkiSrwk0
人口千人当たり医師2.1人、OECD平均を下回る
URLリンク(www.cabrain.net)

 経済協力開発機構(OECD)は7月1日、加盟30か国の保健医療統計の国際比較「OECDヘルスデータ2009」を公表した。
それによると、06年の日本の人口1000人当たり医師は2.1人で、OECD平均の3.1人を大きく下回った。OECDでは、
この要因の一つに「政府が医学部入学定員を制限していること」を挙げている。
 「OECDヘルスデータ2009」によると、日本の06-07年の総保健医療支出の対GDP比は8.1%で、OECD平均の8.9%を下回った。
この割合が最も高いのは米国で16.0%。次いでフランス11.0%、スイス10.8%、ドイツ10.4%の順だった。
 日本の人口当たり医師数は、他のほとんどのOECD 諸国より少なく、06年は1000人当たり2.1人。また、人口1000人当たり
看護師数は9.4人で、OECD平均の9.6人をやや下回った。
 CTやMRIといった診断用機器の数については、多くのOECD諸国で過去10年間に激増。07年のOECD平均のMRIスキャナー数は
人口100万人当たり11.0台となったが、日本では既に、05年に人口100万人当たり40.1台を保有しており、ずば抜けて多い。
 日本の平均寿命は06年時点で82.6歳と、OECD諸国の中で最も長い。日本は過去数十年、著しい平均寿命の伸びを見せており、
これについてOECDでは、「特に、男女とも、今ではOECD諸国で最も低くなった心疾患死亡率の低下に起因している」としている。
 また、乳児死亡率も過去数十年間に劇的に低下し、07年の出生1000人当たり死亡数は2.6人。OECD平均4.9人の半分近く、OECD諸国で最も低い。
 一方、日本では07年時点で26%の成人が毎日喫煙しているが、OECD平均では23%。特に男性の喫煙率は40%で、
韓国、ギリシャ、トルコに次いで依然として高いことが示された。




830:卵の名無しさん
09/07/12 07:53:30 oa6K5N8X0
北部病院内科 紹介制に変更/医師減で来月から /沖縄
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

 県立北部病院(大城清院長)は10日までに、内科医不足を理由に内科の初診患者の診療を8月3日から当面の間、
地域の診療所などからの紹介状を必要とする「紹介制」に変更することを決めた。再診や救急患者は従来通り対応する。
同病院内科の初診の割合は約1割という。
 病院側によると、昨年度は18人いた内科医が開業や転勤、海外留学などの理由から10日現在、13人に減少。
当面の間、診察室6室で対応していた現行の「6診体制」を「4診体制」に減らす。勤務医からは「6診体制は疲弊につながる」
と不満の声が上がっていた。
 病院側は「本来、診療所で診られる患者は診療所で診てもらうのが望ましいが、これまでは地域のニーズを考慮していた」と説明。
「ほかの医療機関と役割機能を分担して連携を進める観点から、医療機関や患者、住民の理解と協力をお願いしたい」とした。
 名護市各種団体女性代表ネットワーク協議会の岸本能子会長は「産婦人科の完全再開を要請したばかり。
広範な医療を提供する県立病院の役割は、特に北部では大きい」と指摘。その上で「医師の待遇改善も必要だが、
住民としても医師の激励会を開くなど必要とされていることを伝え、定着してもらえるよう努力したい」と話した。



831:卵の名無しさん
09/07/13 11:33:07 i2fnsxw10
>>830
「医師の激励会」で飲みたくもない酒を飲まされると益々モチベーション
が下がるのにな。沖縄の先生方はそうでもないの?

832:卵の名無しさん
09/07/16 19:47:48 UWwHEZgoO
あげ

833:卵の名無しさん
09/07/18 00:53:08 zNxuQQR40
筍ENTの呟き
m3.comのブログとリンクしています


このブログの奴真実知らんくせにアホちゃうか
なんやったら直接会うたるぞ




医療:不幸な結果はまず提訴:筍ENTの呟き:So-net blog

↑のブログの奴真実知らんくせにアホか
いつでも会ったるぞ




834:卵の名無しさん
09/07/18 05:14:54 vb8CL+aYO
◆情弱・バカウヨ麻生シンパ&日本庶民の敵・経団連の奴隷=自民創価、都議選惨敗ざまぁwwwwwwwwww◆

大企業・大資産家への行き過ぎた大減税(法人税への5兆円を超える大幅減税ETC)& 『労働派遣法改悪』で、大企業・資産家は空前のボロ儲けの超格差社会・派遣切り・雇用不安を築き上げ、
聖域(アメリカへの思いやり予算含む年間5兆円を超える軍事費など)などの無駄遣いを削らず、
安易に庶民を苦しめる消費税大増税を前提とする、
庶民虐めの腐敗の根源・経団連の奴隷=麻生自民党政権

※麻生自民党政権の売国政策
定額給付金税金ばら撒きで自民への得票誘導 = 消費税大増税の口実作り
誰でも日本人になれるように国籍法改正案を立案して採用した自民党麻生政権  = 国籍のばら撒き
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、   
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|   
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l  <消費税大増税でも、国民負担はガンガン何でもしたらええ
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l     麻生財閥が儲かればそれでええ
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー  
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく      
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!   

■自民党の悪政により先進諸国中、貧困率第2位、年収150万円時代へ
★年収150万円時代に突入
URLリンク(gendai.net)
★若年層の収入格差が拡大…労働経済白書
『労働派遣法改悪』による非正規雇用などの増大により、20代の若年層を中心に収入の格差が拡大。
白書は、収入が少ない若年層が増大したことが結婚、出産、育児の減少につながり、少子化を促進させていると分析。
少子化対策の観点からも若年層雇用の安定が重要だと強調している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

835:卵の名無しさん
09/07/19 18:48:34 LmZf8gvB0
東近江市立2病院:経営難、医療体制見直しへ 医師会などと検討 /滋賀
URLリンク(s03.megalodon.jp)

 医師不足などで経営が悪化している市立能登川病院と蒲生病院の二つの市立病院を抱える東近江市は、
地域医療を守るため、国立病院機構滋賀病院や市内医療機関との連携強化や機能分担などを考える
「東近江市地域医療体制検討会」を27日に立ち上げることを明らかにした。
 同市の市立病院問題は、昨年1月に病院等整備委員会を設け、議論を交わしてきたが、今年2月の市長選のため
結論が先送りされてきた。市長選でも争点の一つになった市立病院問題はその後、「医師の確保は予想以上に難しく、
現状のまま市立病院を運営していると、地域医療の確保が困難になる」との見方から早急に取り組むことになった。
 検討会の委員は地元医師会長や病院関係者、市民団体の代表ら19人を予定しているが、
二つの市立病院に医師を派遣している京都府立医大や滋賀医大の学長も迎え、病院再編も含めた厳しい意見が交わされそう。
 市は検討会に先立ち、18日~20日、4回にわたって「市立病院の現状と課題」について住民説明会を開き、
医師数の減少に伴って収益が確保できず、経営が極めて難しくなっていることなどを説明する。
蒲生地区のあかね文化ホールで18、19日に、能登川地区のやわらぎホールで19、20日に行う。【斎藤和夫】


836:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
09/07/19 18:52:36 mnlEjmaM0
>>835
説明しても、相変わらず「医者をよこせ!」という愚民説明会になるに1000万ユーロ


837:卵の名無しさん
09/07/21 13:48:23 ofJu4Eoi0
>>836
いくら円高でも133億円ですぜ、先生!

838:庶民の王はカルト集団認定byフランス@FREE TIBET
09/07/21 20:18:36 Vpq18t1g0

その金をおいらに下さい!ってことでw
当然掛け金はFXということで
(身の破滅パターンだなFXw)
東近江には知らせないでねハート



839:卵の名無しさん
09/08/01 09:01:02 W1QO9KTm0
公立病院上げ

840:卵の名無しさん
09/08/12 06:31:35 e1QkNDGm0
公立病院上げ

841:卵の名無しさん
09/08/14 09:42:49 OwLi5O560
「医療崩壊」病院の危機 /徳島
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
(中略)
 へき地の医師不足は深刻だ。医師たちの専門医志向や、生活が便利な都市部の勤務を希望する傾向が原因だと言われている。
5年前から研修医が自分で研修先の医療機関を選べるようになったことも影響している。
 県によると、県内の医療機関で働く医師は、06年末現在で2174人。人口10万人当たりの医師数は270人で全国2位だ。
ところが、3分の2が徳島市など県東部に集中しているという。
 「地方の病院だと、専門分野だけでなく、どんな病気でも診なければいけない。それが避けられる理由かも」と
海部病院の圓乗(えんじょう)敏秀事務局次長は分析する。
 医師不足によって患者も減り、病院経営が厳しくなる悪循環。海部病院では08年度、入院患者は2万4617人で前年度より約2割減った。
外来患者も4万9446人で約1割減。このため、08年度は約1億4000万円の赤字になる見込みという。
 「『医療崩壊』とよく耳にするが、まさに今、この病院で起こっている」と川端院長は肩を落とす。
県内の公立病院の多くが同じような問題を抱えている。
 国や県は、解決策を病院の「集約化」に求める。総務省は07年、公立病院の経営改革のガイドラインを策定。
県も09年3月、県内の公立病院の再編・ネットワーク化の基本方針を決めた。県内を6地域に分け、病院を統合したり、
拠点病院を置いたりして集約化を進める方針だ。「海部病院に郡内の医師を集め、効率的に運営する方法もある。
ただ、それには地元の理解が不可欠だ」と県の担当者は言う。
 県の方針に対して、日和佐、由岐と二つの町立病院を持つ美波町は、早々と両病院の存続方針を打ち出した。
由岐病院の木本節事務長は「我が町の医師がこれ以上減ることは考えられない」と反発。集約化は難航しそうだ。
 医師不足、経営悪化。負の連鎖を断ち切る処方せんを示すことができるのか。政治の力が問われている。(

842:卵の名無しさん
09/08/16 08:03:36 bVrW3p7Y0
>841
>原因だと言われている。
>圓乗(えんじょう)敏秀事務局次長は分析する。
>川端院長は肩を落とす。

 なーんて書いてあるけど、要するに身勝手な医師が都市部に集中してこっちに来ない
せいで、オラたちの病院が赤字になったんだ。と責任転嫁しているだけじゃないの?
 集約化は国の方針ですと言って岩手県みたいに県知事が土下座すればいいだけのこと。

843:公立病院へはコンビニより気軽に24時間お好きな時間にお越しください
09/08/17 10:14:48 SPg93ePd0
救急指定病院は民間病院であっても税金から補助金をうけており、医療機関は
受診を拒否する事はできません。あなたの税金で成り立っているのです。
もし受診拒否された場合には、説明を求めて恫喝して下さい。脅迫にならないよう
言葉を選び、丁重に大声で説明を求めて下さい。
役所には当直者がいます。診療拒否はその場で当直者に電話して下さい。
税金で行われている救急指定の医療機関が市民の受診を拒否している旨伝え、
その場ですませずに後日担当者から必ず説明の連絡をさせる約束を取り付けて下さい。
救急車を呼ぶと搬送受け入れを拒否するふざけた救急病院があります。
急を要しなければタクシーにて最寄のお好みの救急病院に連絡無しで 直接患者を
お連れして下さい。その際待ち時間が長ければ遠慮なく丁重に大声で事務に説明を
求めて当直医を呼び出してください。あまりに待たせたり受診拒否をした場合には
遠慮なく救急病院に救急車を呼んで他の病院に搬送してもらってください。
その際はお手数ですがマスコミまでご一報願います。病人をほったらかして救急車を
呼ばれた珍病院として報道させていただきます。
救急病院に勤務する医師は、自ら望んでその病院に勤務しているのです。
やりたくてやっているのですから遠慮なく御都合のよい時間に受診して下さい。



844:卵の名無しさん
09/08/17 15:25:49 LcSeTno60
>>843
主治医も自在に都合のいい時間に呼び出せばいいのでは?
病状の説明なども、家族の都合のよい時間や日時に、たとえば夜間や休日などに呼び出せばいいでしょ

それから、公立病院たるもの、いつでも、CTやMRIなどできなくてはいけませんね
検査も患者様の都合のよい土日を中心にした方がよいですね
患者様の要望第一ですから、風邪でも何でも、注射してくれと言えば、その要求に従うのが当たり前です


845:卵の名無しさん
09/08/17 18:32:28 7i1ehDX40
>>843
>救受も言役税そ救急お求遠そ呼救や

かなり前に出てきた縦読みだったはずだが、
行がずれてわけわかんなくなってるぞ(笑)

846:卵の名無しさん
09/08/23 19:02:03 gCf9t7sd0
遺族「今でも胸詰まる」 病院の体制、雰囲気・・・問題か
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 鳴門市の健康保険鳴門病院で、男性患者(当時70歳)が誤って筋弛緩(しかん)剤を投与され、死亡した問題は20日、
県警捜査1課と鳴門署が女性医師(37)を業務上過失致死容疑で書類送検、発生から9か月で一つの節目を迎えた。
同病院の事故調査委員会も原因などについての最終報告書を公表。男性の遺族は「苦しんで死んだだろう無念を思うと、
今でも胸が詰まる」と心境を語った。
 「本人は退院を楽しみにしていた。まさか病院で殺されれるだろうとは思わなかっただろう」。
同市で縫製業を営んでいた男性の家族は声を詰まらせる。亡くなってからの月日を振り返り、
「(男性がしていた)電球を取り換えたり庭仕事をしたりする度に亡くなったことを実感する」と話す。
 今回の事故について、「病院の体制や雰囲気が、医師や薬剤師の間での確認を取りにくいものにしていたのかもしれない。
起こるべくして起こった気がする」と印象を口にした。女性医師については「すごくまじめな方で、今は憎しみや恨みはない」と話した。
 県警は、薬剤師や看護師の過失責任や病院の管理責任についても捜査したが、具体的な過失を認定するまでには至らず、立件は見送った。
 同病院の事故調査委員会は事故後、外部の有識者や医者ら計7人で発足。19日に同病院に「誤投薬事故調査報告書」を提出した。
病院は20日にホームページで公表し、同病院を管轄する全国社会福祉協会連合会を通じて厚生労働省にも報告された。
 報告書では、事故原因として、女医が薬を取り違えた過失のほかに▽医師や薬剤師、看護師のコミュニケーション不足
▽医師一人の業務負担が大きいこと―などを指摘。端末のシステム変更や医師らの研修会の実施といった改善策などが盛り込まれている。
 同病院の増田和彦院長は「二度とこのような事故が起きないよう再発防止に取り組みたい」とのコメントを出した。
(2009年8月21日 読売新聞)


847:卵の名無しさん
09/09/01 06:33:10 hdLfS/Hl0
【裁判】精神科通院中に自殺、病院機構に3300万円の賠償命令-仙台地裁
スレリンク(newsplus板)

仙台医療センター(仙台市)の精神科に通院していた山形県米沢市の女性が2005年、
センター内で自殺を図ったのは担当医師の対応が不十分だったためとして、
遺族が国立病院機構(東京都)に約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で
仙台地裁(沼田寛裁判長)は31日、約3300万円の支払いを命じた。

沼田裁判長は「女性はうつ病か人格障害とみられる症状があり、
事故以前にも自殺を図ったことがあった」と指摘。「事故は予見可能で、
病院職員に見守りをさせるべきだった」とした。

判決によると、女性は05年10月、診察室で医師と1時間余り面談していたところ、
別の患者から「診療時間が長い」と叱責(しっせき)された。この後、女性の姿が見えなくなり、
いったん発見した病院職員が目を離した間に、
屋上の出入り口付近のドアノブにハンカチをくくりつけ、
自殺を図った。蘇生(そせい)措置が試みられたが女性は低酸素脳症で重体となり、
今年1月に死亡した。(共同)

URLリンク(www.nikkansports.com)


848:無免許医について
09/09/01 15:03:40 xqg1i+O/0
843さんアドバイス下さい。
多摩市のとある病院の無免許医を知っています。大学病院には当たり前のようにいるようですが、でも、許すことができません。こいつを問題にするにはどのような方法をとるのが一番いいのか教えて下さい。
奴は救命等ミスをしても隠蔽し易い科に配属しており、オペも執刀しますが、なんせ無免許ですので、名前は違う人の名前を借りる形になります。警察に通報するのが一番いいのでしょうか?

849:卵の名無しさん
09/09/01 19:26:29 l+jzbMTy0
それって、「別の患者」の責任なんじゃあ・・・?

850:卵の名無しさん
09/09/01 22:31:45 sAMH4fLk0
>>848
>こいつを問題にするにはどのような方法をとるのが一番いいのか教えて下さい

その病院の玄関前に行って、ガソリンで頭洗いながらタバコ吸うといいよ

851:無免許医について
09/09/01 23:10:19 xqg1i+O/0
多摩市のとある病院の無免許医を知っています。大学病院には当たり前のようにいるようですが、でも、許すことができません。こいつを問題にするにはどのような方法をとるのが一番いいのか教えて下さい。
奴は救命等ミスをしても隠蔽し易い科に配属しており、オペも執刀しますが、なんせ無免許ですので、名前は違う人の名前を借りる形になります。警察に通報するのが一番いいのでしょうか?

852:卵の名無しさん
09/09/01 23:18:46 bAT/WUoz0
車に十円パンチとかじゃいかんのか?



853:卵の名無しさん
09/09/01 23:26:00 pBmM3kzH0
>>821
フシアナにひっかかって「ac.jp」って出てるバカが時折いるぞ

854:卵の名無しさん
09/09/02 23:00:52 oYSxKapC0
>>851
精神科のクリニックに行ってみるのがいいと思うよ

855:卵の名無しさん
09/09/02 23:57:04 MtqT+tcl0
>>854
予約制のクリニックで長話されるとこれがまた・・・・

856:卵の名無しさん
09/09/03 08:30:07 XO2gZHF40
スカイダイビングって気持ちいいよ

特にビルの屋上から飛ぶのはやみつきな奴いるよね。
着陸したと同時に警察に追われてる世界的有名人が。

パラシュート付けるから警察に追われるわけで、
パラシュート付けずにやれば丁重に扱ってくれるよ。

とある病院ってそれなりに階数のあるビルなのかな?

857:卵の名無しさん
09/09/03 15:02:33 VdB51f7D0
多摩○○地域病院には無免許医師が勤務しています。


858:卵の名無しさん
09/09/04 00:06:18 /5Q/o9yy0
無免許医師なんてこの世に存在しないよ

だって矛盾してるじゃん
免許があるから医師と名乗れるのであって、無免許だったら医師じゃないよ

自己矛盾。
統合失調症なんてふざけた名前に変えられたけど、あなたの病気である精神分裂病と同じだな

無免許医師を告発しようとする前に、もらった薬をちゃんと飲まないといけないよ
多摩南には入院施設はないから悪化したらどこかに送られるよ
多摩地区だと閉鎖の入院施設あるのは松沢とかかな

859:卵の名無しさん
09/09/04 00:14:37 9lSDWf3A0
多摩○○地域病院には無免許医師が勤務しています。

860:卵の名無しさん
09/09/04 06:35:37 /5Q/o9yy0
プシコうざいな

病院名とその無免許医師とやらの実名挙げてくれ。
それとおまいの住所と実名と。そうじゃないと情報の信憑性薄いからな

そうしたら俺が通報して制裁してやるから。

えーと、名誉棄損でいいんだっけ?

861:卵の名無しさん
09/09/04 13:45:44 sLKz11kJ0
多摩○○地域病院には無免許医師が勤務しています。

862:卵の名無しさん
09/09/04 15:19:06 8k7johaO0
ぷし~ぷし~

863:卵の名無しさん
09/09/04 18:41:02 sLKz11kJ0
多摩○○地域病院には無免許医師が勤務しています。

864:卵の名無しさん
09/09/04 19:19:47 Zsl2N3Dw0
>>858

アホ、免許ができるまえからこの世に医者はいた。

865:卵の名無しさん
09/09/04 19:27:31 zGquqkvr0
>>864
「自称」医者な

866:卵の名無しさん
09/09/04 19:29:26 Zsl2N3Dw0
>>865

そう。華陀もヒポクラテスも赤ひげも「自称医者」


867:卵の名無しさん
09/09/04 19:30:12 Zsl2N3Dw0
てか、緒方洪庵だって「自称医者」だろそういうんだったらw

868:卵の名無しさん
09/09/04 19:38:31 zGquqkvr0
その通り

華陀もヒポクラテスも赤ひげも緒方洪庵も
この世にいてかつての行為をこの日本で行えば医師法違反で捕まるぞ
まぁ華陀やヒポクラテスの場合、その前に不法入国で捕まるかもしれんが(笑

869:卵の名無しさん
09/09/05 14:26:13 M9bdSPHr0
多摩○○地域病院には無免許医師が勤務しています。

870:卵の名無しさん
09/09/07 18:45:18 zGT8XxpW0
香川病院職員13人削減 経営改革計画再度見直しで病床数も90→57に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 高松市は4日、経常赤字が続く香川病院(香川町浅野)について、10月から職員と病床を減らすことを決め、
市議会教育民生調査会に報告した。今年3月には、入院、外来患者数を前年度から約1割増やし、
2007年度と同程度まで回復させる「経営改革計画」をつくったばかりだったが、患者数が計画を3~1割下回るなどし、
再度見直すことになった。
 同病院は、02年度から昨年度まで7年連続の経常赤字で、昨年度の赤字額は約1億6400万円。累積赤字は約3億7400万円に膨らんでいる。
 経営改革計画では、1日平均の入院患者を72人、外来患者を240人とし、今年度の赤字を約1000万円に抑えるとしていた。
しかし、7月末までの患者数は入院が1日平均49.2人、外来が同213.1人で、赤字額は約1億5700万円になる見込みとなり、
さらなるリストラに取り組むことにした。
 同病院に現在勤める看護師、理学療法士、事務員ら医師を除く68人の職員のうち10人を市民病院(宮脇町)に移す。
さらに別の3人を市の他の部署に異動させ、計13人を削減する。
 また、病床数を現在の90床から57床に減らし、経営の効率化を図る。市によると、これらの対策で年間約6600万円の経費を圧縮できるという。


871:卵の名無しさん
09/09/16 06:21:47 ub0wmNnl0
あげ

872:東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU
09/09/16 15:49:13 Puehi4yD0
>>851
所轄の厚生局(関東厚生局)に通報で桶

873:卵の名無しさん
09/09/19 19:58:12 Hdc86sLW0
医療事故:2病院の事故、県が和解金7050万円 議会提案へ /兵庫
URLリンク(s01.megalodon.jp)

 県立の尼崎病院(尼崎市)とこども病院(神戸市須磨区)であった2件の医療事故で、県は25日開会の県議会に、
和解金計7050万円を支払う議案を提出することを決めた。「より早期に適切な対応をしていれば延命の可能性があった」などとしている。
 尼崎病院では、当時60代の男性入院患者が06年1月に胆管細胞がんと診断され、同年9月に死亡した。05年1月に
肝臓や胆管の異常を調べる数値が高かったが、詳細検査などをしなかった。1750万円を支払う方針。
 こども病院では05年11月30日、10代の男性患者が腸閉塞(へいそく)で入院。翌日午前6時半に
腹痛などの訴えを看護師が医師に報告したが、別の急患に対応中で直接診察できなかった。同8時15分に別の医師が回診し、
急きょ手術準備を始めたが容体が急変。手術したが、翌年3月に死亡した。5300万円を支払う方針。
 県病院局の荒木一聡副管理者は「大変申し訳なく思う。安心してかかれる県立病院の実現を目指す」とコメントした。【川口裕之】〔神戸版〕

874:卵の名無しさん
09/09/21 03:26:20 Qxk1p4IK0
872さん、どうも有難う。
腕は悪くないのでまだ通報はしていないんですよ。

875:卵の名無しさん
09/09/26 06:22:44 ABpR97A4O
公立の医者にもいい先生いるけどな

876:卵の名無しさん
09/09/26 09:31:09 zRYasQzR0
>>875
厄人やプロシミンにとって「いい先生」が酷い目に遭っているわけで、
それでも逃げない鈍感な「いい先生」は医者一般にとっては迷惑でしか
ない。

877:卵の名無しさん
09/10/01 00:29:49 EdkMx/z20
>>873
> 別の急患に対応中で直接診察できなかった。
当直医のくせに外来急患対応してたのか?
弁解の余地はないな。

878:卵の名無しさん
09/10/02 02:05:43 tR5nsyYJ0
十円パンチってなに?

879:卵の名無しさん
09/10/04 00:46:42 RqpG5NwS0
医師の名前を聞いて本当に医者かどうか確認する(調べる)ことも大事ですよ。
免許持っていないのもいるからね。皆さん気を付けて。


880:卵の名無しさん
09/10/07 09:37:43 iHHpjoOE0
多摩の病院 無免許医師勤務。

881:卵の名無しさん
09/10/07 16:27:10 iHHpjoOE0
多摩の病院 無免許医師勤務。



882:卵の名無しさん
09/10/08 09:02:28 htNjwKbZ0
多摩○部地域病院 無免許医師勤務 お○○ ○う○○

883:卵の名無しさん
09/10/08 11:50:29 htNjwKbZ0
厚生・都庁と通報電話。さすがにお役所ですよ~。ここではないとかで
たらいまわしにされた。病院にこういう情報が入りましたと連絡入れる程度だって。
糞の役にもたたんわ。そんなの私にもできるっつーの。だから通報には
おすすめできない。私のことをきいときながら、最後に相手の名前聞いたら、
何のために聞くんですか?とかいいやがって答えねーの。それこそ問題だよね。

884:卵の名無しさん
09/10/08 22:38:42 iIivlAXy0
君の住所を管轄する保健所には連絡が入っていると思うから
心配するな。

885:卵の名無しさん
09/10/08 22:44:56 ObbUY9O70
ありがとう。

886:卵の名無しさん
09/10/09 11:10:05 twEx89J/0
警察にも保健所にも厚生省にも都庁にも言った。
どこもたらいまわし。
警察は「厚生から通報ないと動けない」と言うし、
厚生は「管轄ではないから都庁に電話して」というし、
都庁は「病院に情報がありますと電話する程度だ」というし、
比較的に保健所は親身に話をきいてくれた。
保健所は診療所に関してで病院については関係ないけど、
話してて気分悪くはなかった。

金でなんでも出来る時代なんだな~。

887:卵の名無しさん
09/10/09 19:48:05 5hs1T2cc0
特集●患者をどう「断る」(日経メディカル2009年9月号転載) Vol.3
重症患者の受け入れに特化する
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

888:卵の名無しさん
09/10/10 12:35:57 83IzyNEA0
多摩○部地域病院 無免許医師勤務

889:卵の名無しさん
09/10/14 19:53:59 Gj92C6dA0
↑わかってると思うけどこいつメンヘルだよ
スレリンク(hosp板)
こっちにも貼りまくってる

カレースルーがいいかな

890:卵の名無しさん
09/10/15 00:31:30 Kc5Y5Qj20
嘘だと思うなら確かめてごらん。
といっても受付に電話でいっても無駄。上の人間がやらせてることだから根回しされてる。
院長や医局長(静養中)や主任とか外科の人間に直接会って動揺ぶりを確かめるのが一番かも。
それか その無免許医は救命メインだから(1週間でも1ヶ月間でも毎日)2次で救急搬送されて名前を確かめたら?
そこで偽名使われると困っちゃうけどね~。
それでからメルヘンかどうか言葉を発してください。
そいつは大学中退だからね~、免許は確実ないんです。
ちなみに、新聞社等にはフルネームでちゃんと情報提供しています。


891:卵の名無しさん
09/10/15 07:07:01 D1QELBvF0
事の真偽と890がメンヘルかどうかは無関係

もし真実だとしても、>>890の書き込み行動自体がメンヘルの証

892:卵の名無しさん
09/10/15 07:18:19 D1QELBvF0
その前に
>(1週間でも1ヶ月間でも毎日)2次で救急搬送されて

時点でメンヘル確定

実名わかれば検索できるだろ

893:卵の名無しさん
09/10/15 11:51:01 aogiNkx70
実名で検索してもあがってこないよ。
K大学中退でA名誉教授のコネで働いてるだけだから。

894:卵の名無しさん
09/10/15 22:18:25 D1QELBvF0
で?

895:卵の名無しさん
09/10/15 22:21:28 aogiNkx70
で?
ばかじゃねーの

896:卵の名無しさん
09/10/16 00:20:56 /BDrugHk0
で?
プシコじゃねーのw

897:卵の名無しさん
09/10/16 14:44:08 vR5uoRwo0
多摩○には小○ ○○という無免許医がいますし、そいつが中退したK大学病院にも
同じようなのがいると言っていました。(名誉)教授が間に入って根回しできると
何でもありになるのかも。救命のほうをメインにすれば殺しても隠蔽できますからね。
15年近く無免許医ですから仕事は医師の仕事をさせ給料は研修医並にして病院もそいつ美味しいわけですからね~。
命が欲しいなら病院に行かないのが一番ですね。

警察等に通報しましたが動く気があるのかないのか不明です。


898:卵の名無しさん
09/10/16 17:18:25 BpCuYfpW0
>>896
>>884

899:卵の名無しさん
09/10/23 15:55:51 e9TGkxJVO
324
北海道ですか?
そもそも主治医制度ってなんですかね
僻地って立場がわかってませんよね
オンコールなんか当直医がやればいい
治療じゃなくて末期患者のお見送りがメインの仕事葬儀屋じゃねえんだ

900:卵の名無しさん
09/10/25 14:56:01 MNciNYtS0
>>4
日本は年間約20万件の骨髄穿刺が行われ、過去6年間に
少なくとも5件の死亡事故が起きています(全て胸骨穿刺)。

腸骨穿刺が主流の米国では、年間約50万件の骨髄穿刺が
行われているが、過去6年間に死亡報告はありません。


901:卵の名無しさん
09/10/25 14:58:06 MNciNYtS0
>>4
> 徐々に伸ばし、最長3センチまで刺し込んだが、骨髄液は採取できずに15分後、検査を終了した。

胸骨における穿刺部位である第2肋間の部位では、胸骨の厚さは1cmしかない。


902:卵の名無しさん
09/10/26 16:36:32 BX1XJj390
デブでも胸骨の上の脂肪層は三センチにもならねえよな。
でも何で日曜日に骨髄戦死なんかしたんだろう。
月曜までまって血内に送っちゃえばよかったのに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch