08/04/16 23:17:15 /jDwZomJ0
いやいや、こういうケースは決してレアではなく、
医師があまりに低レベルすぎて、笑えない話もざらにある。
うちの近所にある、○○医療センター××病院、という
2次救急までやってる地元の基幹病院でのお話だが、
64列CTを導入したが、循環器医がいないので、心臓CTが出ない。
装置のモトを取るために、そこの院長は、なんでもかんでも見境無く
「腹部CT造影」(指示はこの一言のみ)のオーダーを出しまくる。
しかも造影剤は某社製シリンジ製剤150MLを全量投与で、と。
そんでもって、院長は自分でオーダーしたCTを読影できず、
技師に「何かあったら教えて」と、丸投げする始末。
検査料&造影剤台で1万円以上支払う患者さんは、
まったくもって、そんな事情を知らない。ひでーよなあ。