2007糖尿病専門医試験at HOSP2007糖尿病専門医試験 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:卵の名無しさん 08/09/30 22:39:00 FtWHQwzr0 先生達っておばかさん?今、世界の糖尿病治療は、食事の 炭水化物をコントロールするカーボカウンティングが主流ですよ? それぐらい分からないでよく患者診てられますね? カーボカウントな日々 castela でぐぐって私のブログ見に来てね。 カーボカウントな日々 血糖値を上げるのは炭水化物(カーボ)です。 炭水化物さえ摂らなければ血糖値はほとんど上がりません。 今、世界の糖尿病治療は、食事の炭水化物をコントロールする カーボカウンティングが主流となっています。 451:卵の名無しさん 08/10/01 08:38:30 4JwT9VN30 >>59 糖負荷試験の基本は2時間だよ。 2時間で診断上は十分だし、3時間以上やるのは特殊なケースだと思う、 インスリンの分泌状態(IRI)の検査は、やってもらうべき。 IRIを調べる場合、個人家業医でも業者に外注するから、精度の点では 特に気にする必要なし。 利益優先かどうかとか医者と患者の相性とかは病院か開業医かで 区別できるもんじゃないし、自己判断と近所の評判で好きにすればいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch