09/10/11 21:50:30 dD73k4KV0
>>482
うん。感染症でも精神科の病気みたいな症状でるよ。
それ以外の身体病でも出るけど。
「原因」と言った時に、
「何が起こっているのか」と「何故起こったのか」を切り分けた方がいいんだけど、まぁそれはさておき
> ああ、感染症じゃなければ原因なんてないんだ。
>>481が言葉足らずだったね
急性感染症のような「原因をクスリだか注射だかでやっつければ、はいおしまい」って病気と同じに考えちゃいけないんじゃないかな?
そして、しばしば「原因」呼ばわりされる事柄のほとんどが、「じゃ、いまさらどうすんのさ」って話ばっかりだし
急性感染症と同じような発想で「原因を切ってとって捨てたら完治するに違いない」って発想の「治療」は今のところことごとく失敗しとるね
ロボトミーしかり精神分析「療法」しかり。(精神分析という考え方自体は、成功とも失敗とも評価できないものだけど「療法」は失敗だわ)
「何が起こっとるのか」と「じゃ、これからどうするんだよ」に焦点を会わしてる方が現実的でしょ。少なくとも今のところは。