07/08/31 07:03:30 BP5E44rq0
>>884 <31日付の「産経新聞」社説>
妊婦たらい回し また義務忘れた医師たち
URLリンク(www.sankei.co.jp)
次々と病院から受け入れを断られ、たらい回しにされた奈良県の妊娠中の女性が、救急車の中で死産した。
奈良県では昨年8月にも、分娩(ぶんべん)中に意識不明となった妊婦が、19カ所の病院に転院を断られ、
死亡している。悲劇が再び起きたことに死亡した妊婦の夫は「この1年間、何も改善されていない。妻の死は何だったのか」
と怒りをあらわにする。その通りである。「教訓が生かされてない」と批判されても仕方がない。
それにしても、痛みをこらえる患者をたらい回しにする行為は許されない。
理由は「手術中」「ベッドがない」といろいろあるだろうが、患者を救うのが医師や病院の義務である。
それを忘れてはならない。
産経ごときにそんなことは言われたくないわけだが…
受け入れたくても、受け入れられない状況になっているわけだが…