07/08/31 01:28:49 wLTxRM140
>>879
IT使って、空床情報システムを構築すれば、事態が一気に解決すると思ってる奴がいっぱいいるんだよな。
奈良県には、空床情報システムがあるけど、消防の連中もあんまし信用してないよ。
以前勤務してた県立病院、端末に『時間外は全科不可にすること』って張り紙してあった。
と思えば、ぺーぺーの研修医がひとりで当直してる民間病院、QQ患者を取りたいがためか、産科とプシ以外は常時OKにしてた。
そもそも、ベッドが空いてたって、医者が手一杯なら、まともな診療ができるはずがない。
だいたい、ベッド数に対する医師数の基準なんて、大昔から変わってないんじゃね?
医療が高度化して、とんでもないマンパワーが必要になってることは全然考慮されてないしね。