【福岡県】福岡県内の病院はどうよ 2【病院】at HOSP
【福岡県】福岡県内の病院はどうよ 2【病院】 - 暇つぶし2ch859:卵の名無しさん
08/03/12 13:31:50 gfUGw9bk0
好生館、館長と外科医6人が辞職へ  /佐賀
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

 県立病院好生館の河野仁志館長(57)と6人の外科医、計7人が本年度末に辞職することが11日、分かった。
新年度からは佐賀大医学部外科から6人の派遣を受けるが、消化器と胸部外科の医師が総入れ替えとなる異例の事態。
患者にとっては突然の担当医交代となるため県は「引き継ぎを万全に行い、混乱は最小限にとどめたい」と話す。
 同日の県議会文教厚生常任委員会で、佐藤敏行健康福祉本部長が「(河野館長から)一身上の理由で辞表が提出され、
受理した」と答弁、3月末で館長が交代することを明らかにした。また、消化器と胸部外科に勤務する6人の外科医も同時期に辞職。
後任には、佐賀大医学部外科の医師が決まっていることも報告した。
 河野館長は九州大学医学部第2外科出身。2004年4月、好生館館長に就任した。県健康福祉本部によると、館長と医師6人は
2月中旬から下旬にかけ、辞表を提出したという。県立病院好生館の消化器、胸部外科はすべて九大医学部第2外科からの派遣で、
半世紀以上、この体制が続いていた。
 県は昨年末、佐賀市嘉瀬町に移転する新県立病院好生館の運営形態を、現在とは異なる「地方独立行政法人」とする方針を決定。
幅広い人材確保の観点から、特定の診療科を特定の大学だけで構成する従来の体制を変更する意向を、九大医学部第2外科に提示した。
 これに対し、同大の第2外科は「(そうしたスタッフ構成では)派遣できない」と回答、今月末で医師6人を引き上げることが決まった。
 患者の引き継ぎはすでに始まっており、県は混乱を最小限にとどめたい考え。館長人事は白紙の状態で、佐藤健康福祉本部長は
「責任者がいない事態を避けるため、知恵を絞りたい」と話す。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch