公立病院の崩壊part3at HOSP
公立病院の崩壊part3 - 暇つぶし2ch168:卵の名無しさん
07/09/14 06:17:25 w3IB3hQa0
総合水沢病院:赤字の病院を改革 総務省が経営指導--奥州市が派遣要望 /岩手
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

 赤字決算が続く奥州市水沢区の市立病院・総合水沢病院の経営改革を図るため、市は総務省の
「地方公営企業等経営アドバイザー」の派遣を受け、経営指導を受けることになった。
経営改善が困難な場合の対応策にまで指導内容は踏み込むという。
 総合水沢病院は93年度から赤字続きで06年度末の累積赤字は38億1088万円。00年には26人いた医師も、
今年4月には17人、その後も2人退職し現在は15人。医師の減少で患者も減り収入は減る一方だ。
 アドバイザー派遣は外部の病院経営の専門家から経営分析を受け、経営改善の方向性を検討しようというもの。
総務省に派遣を要望し、このほど認められた。
 事前に詳細な調査書を提出したうえ、10月15、16の両日、アドバイザーである公認会計士が東京から訪れる。
16日午後には経営診断結果を公開する。指導・助言内容は▽医師確保を含む経営改善の方向性
▽診療科・診療機能の再編などの方策▽経営改善が困難な場合の選択肢と課題▽救急医療体制の方向性--などとなる。
 総合水沢病院経営企画課では「相当厳しい助言も覚悟しなければならない」と話している


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch