★精神保健指定医レポート対策講座★at HOSP
★精神保健指定医レポート対策講座★ - 暇つぶし2ch950:卵の名無しさん
09/08/05 17:03:48 sb76oiy20
当方九州ですが、発表は今年の12月か、来年の1月頃と言われました。
ということは、自信がない申請者は、
次回の提出の準備をしながら発表を待つということですよね?

951:卵の名無しさん
09/08/05 23:40:53 Yt+iagXM0
>>948
その件について以前県レベルに確認したら
「改正前については33-4、後は33-7で記載して下さい」と言われました。
つまり明確に区別したほうがいいということだと思いますが
講習会ではそれをはっきり言われた記憶はないです。
2chで話題になってて初めて意識したんでw

952:卵の名無しさん
09/08/06 07:03:20 SE3/du0E0
>>951
講習会でちゃんと言ってたで。

953:卵の名無しさん
09/08/07 01:09:52 zsIT26uk0
>>949
>>952

一昨年の新規講習会でその件を質問した受講生がいたが、
「お前が法律に詳しいのはわかったが、法律知識をひけらかさず、
膨大な数のレポートを審査する人の身になって、読んでいちいち
引っかからぬよう(改正前のケースも改正後に)統一して記載せよ。
現行法を理解しているかどうかを問題とされることをよく考えろ」と
回答されていた。

だから自分もすべて33条7項に統一して提出したし、それで合格した。
「改正前について33条4項で記載せよ」という指示があったのは、
それより後の、昨年の講習会ですか?






954:卵の名無しさん
09/08/07 04:26:16 RMdeC3RO0
>>953
何かおかしな回答だね。斜に構えたというか。

955:卵の名無しさん
09/08/07 15:31:51 KcEOR44g0
提出前まではやたらにメールやら電話やらで異様に細かい点を質問してくるくせに
(それも俺だけでなくおそらく複数に)
その場限りのお礼で提出終るやいなやまったく音沙汰ないやつ
俺は通ったのち3年間はお中元送ったけどな

956:卵の名無しさん
09/08/07 17:51:44 Sr1q7RoEO
>>955
見方を変えれば、レポートチェック以外に
あんたと交遊する価値を向こうで見出さなかったってこと。
後に三年も付届けを求める根性じゃ
分かる気もするよ。

957:卵の名無しさん
09/08/07 19:36:34 TJH00OIk0
え、付け届けなんかすんの。大学の医局に属さない俺らの周りでは考えられんわ。

958:卵の名無しさん
09/08/07 23:34:37 0lSSxrCl0
え?
大学の医局に名義上は属しているが、俺は教授はじめ上司にも付け届けしたこと一回もないぞ。
そんなことみんなやってんの?金がもったいなくね?

959:卵の名無しさん
09/08/08 03:56:10 tXUa7E//0
955だがきみたちはケチだな
俺は当時、大学には属していない
サインを貰った全員にお中元送ってるわけでもない
後輩に付け届けを求めているわけでもない
金ではなく気持ちの問題だよ

ちなみに今は大学にいるが上司にお中元など贈らない
しかし医局をやめたら贈るかもしれない

960:卵の名無しさん
09/08/08 05:47:37 evmlm0XnO
サインをもらったみんなに贈ってるわけでもない
?
気持ちの問題?



961:卵の名無しさん
09/08/08 08:33:58 tXUa7E//0
特にお世話になった人にはお中元贈りたくなるのが常識的な心理だろ
こういう機微については分からないやつは分からないので説明は無駄
結論としては今回の相手がおまえのような奴であったか、俺が特にお世話になられていないかどちらかだ

962:卵の名無しさん
09/08/09 00:58:56 pK/x9y/nO
そんなに有り難がられるほど大したことしてないか、
指導の仕方がごーまんだったんだろ。
気持ちの問題とか言うなら強制するなよな。

963:卵の名無しさん
09/08/09 08:27:24 lRp6tHRm0
ゆっくり読み返してどこで強制してるか指摘してごらん
俺がサインするわけでもない穴だらけの8例(なぜなら、そいつが症例を集めているとき俺はまだ指定医ではなかったから)を
落ちようがない様に精緻に推敲したんだぞ
結構な人数のレポートを見たので、指定医レポートに限った添削業でも始めようと思ったぐらいだ
今後は相手を見て力の入れ方を変えることにする

964:卵の名無しさん
09/08/09 10:37:59 pK/x9y/nO
やってやったって針小棒大に恩着せる典型だな

指導医じゃねーなら断ればいいだろ。
嫌と言えないからって八つ当たりするなよ。
見てやったら3年間付け届けが常識って
いうお前は低迷百貨店の回し者かっつーの。
お前も先輩に見てもらったり世話になったんだろ。
それを伝えていくのが医局ってもん。それだけの話。

965:卵の名無しさん
09/08/09 10:40:08 pK/x9y/nO
あ、あと添削業やろっかって過信するのは自由だが
落ちた時にちゃんと責任の取り方考えろよ。
ボランティアと商売の違いやで。

966:卵の名無しさん
09/08/09 11:39:36 PQgQzSPi0
落ちるようなレポート書かないよ
指導するのも嫌でも何でもない
ここの皆様も何かあれば私に聞いてくれたまえ
付け届けなど期待してないが、レポート提出後に添削の礼ぐらい言うのは常識だと思うが?
どこをどう読んだら3年間付け届けが常識になるんだか、、
おまえ空気読めないって言われてるだろ?
言われてる空気も読めない方に100ペセタ賭けておくが

967:卵の名無しさん
09/08/09 12:01:30 5W8p7cDYO
機微について分からないおまえのような奴よばわりされたのでどうでもよくなり放置していたがまだやってましたか?
私が960で?のカキコミをしたのは
世話になった人には社会常識として礼をすべきだといいたいのか?(それだったらあなたがみてやったのに付け届けがないと愚痴るのは少々理解はできる)
あるいはお礼は感謝の気持ちによって行われるものであると単にいっているのか(それならあなたがサインをもらった全員に礼を贈った訳ではないというのが理解できる)

私は前者であり世話になった先輩方には常識として毎年二回贈り物をするが、幸いよい先輩方なので後者でもある。

恐らく感謝の気持ちを持つことが常識であるといいたいのかも知れないが
それはあなたが贈る立場の時に思えばいいことであって貰う立場として思う事ではないと思う。
気持ちの問題だったら強制するなとの意見があがるのもそのためでは?

968:卵の名無しさん
09/08/09 12:08:48 pK/x9y/nO
「見てやってもいいが3年間付け届けよこすのが常識だぞ」って見る前に言ってみろや。

誰もオマエには頼まなくなるから。
オマエじゃなくちゃいけない理由なんてないんだぜ。
オマエくらいの程度の添削能力ある付け届けを要求しない先輩はいくらでもいるんだぜ。
まさにKY!

969:卵の名無しさん
09/08/09 12:08:48 5W8p7cDYO
どうか患者にはそういった気持ちを持たないようにと付け加えておく

970:卵の名無しさん
09/08/09 12:12:33 PQgQzSPi0
どうも。当直明けですよ
まあ両方ですがそういう事ですね
世話になった人には感謝の気持ちを示すのが常識だということです
おっしゃるとおり感謝はされる側から求めるものでもないと思いますし、俺の常識が常識だと強弁するつもりもありません
つまりは愚痴です
しかし俺はお中元を強要したことはリアルでもこの場でも断じて無い!!
pKさんの字義通り性に少し付き合っただけです

971:卵の名無しさん
09/08/09 12:13:27 5W8p7cDYO
969は967の追伸です

972:卵の名無しさん
09/08/09 12:22:44 3n1EbOLY0
バカばっかしやな。

973:卵の名無しさん
09/08/09 12:24:05 PQgQzSPi0
そうだね(笑)
スレ沈めていっすか?

974:卵の名無しさん
09/08/09 13:19:10 pK/x9y/nO
>>973
オマエのことだよ。
当直明けのハイ状態で書き込むな。
寝言は寝てる時に言え。

975:卵の名無しさん
09/08/09 13:23:06 pK/x9y/nO
教訓:970のような偉ーい先輩に頼むと
盆暮れの付け届けを三年続けないだけで礼儀知らず扱いされる。
レポートチェックは人見て選べ。
そして後輩のを見てやる時は970を反面教師にして謙虚を忘れないこと。

976:卵の名無しさん
09/08/09 13:26:56 PQgQzSPi0
>>974-5
オマエの事でもあるんだぞ
オマエのレポートは見てやらん

977:卵の名無しさん
09/08/09 14:23:47 pK/x9y/nO
>>976
先輩はたぶん
「東大に合格したけど行かなかった」クチですね!

尊敬するー、あこがれるー!

978:卵の名無しさん
09/08/09 15:16:33 oSeC1ek80
ume

979:卵の名無しさん
09/08/09 15:19:10 oSeC1ek80


980:卵の名無しさん
09/08/09 15:55:38 pK/x9y/nO
見てもらったら
三年付け届けよこせ!
ume

981:卵の名無しさん
09/08/09 16:26:25 l21PWwbD0
付け届けなんかいらないよ。
当直をがんばってくれればそれでいい・・・

982:卵の名無しさん
09/08/09 16:49:21 LL5Vc/0z0
添削しているときに別に付け届けなんかは期待してないけど、
「こいつが指定医になったら俺の仕事が少しは楽になるな。」
程度の下心はあるw。

983:卵の名無しさん
09/08/09 17:37:59 pK/x9y/nO
指導医であればレポートチェックは義務ですよ。
皆さんの好意じゃありません。
まして付け届けなきゃしないなんて言語道断。

かの架空症例事件で指導医も処罰対象になっていることを
よーく肝に銘じて真剣にチェックしないといけません。

984:卵の名無しさん
09/08/09 18:35:04 oSeC1ek80
わかったわかった
ume

985:卵の名無しさん
09/08/09 18:37:15 oSeC1ek80


986:卵の名無しさん
09/08/09 19:50:04 oSeC1ek80


987:卵の名無しさん
09/08/09 19:51:55 oSeC1ek80


988:卵の名無しさん
09/08/09 19:54:30 oSeC1ek80


989:卵の名無しさん
09/08/09 20:46:34 oSeC1ek80


990:卵の名無しさん
09/08/09 20:49:55 oSeC1ek80



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch