【首都圏】唯今医療崩壊進行中【完成中】その5at HOSP
【首都圏】唯今医療崩壊進行中【完成中】その5 - 暇つぶし2ch351:卵の名無しさん
08/01/09 18:43:34 iaF6h7mo0
243 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 14:02:56 ID:Gy3nAoU60
>>227
高裁の判決は見つかった。
URLリンク(www.courts.go.jp)
G鑑定やH鑑定も,被控訴人Eの医療内容に
つき,2次救急医療機関として期待される当時の医療水準を満たしていた,あるい
は脳神経外科の専門医にこれ以上望んでも無理であったとする。


しかしながら,救急医療機関は,「救急医療について相当の知識及び経験
を有する医師が常時診療に従事していること」などが要件とされ,その要件を満た
す医療機関を救急病院等として,都道府県知事が認定することになっており(救急
病院等を定める省令1条1項),また,その医師は,「救急蘇生法,呼吸循環管
理,意識障害の鑑別,救急手術要否の判断,緊急検査データの評価,救急医療品の
使用等についての相当の知識及び経験を有すること」が求められている(昭和62
年1月14日厚生省通知)のであるから,担当医の具体的な専門科目によって注意
義務の内容,程度が異なると解するのは相当ではなく,本件においては2次救急医
療機関の医師として,救急医療に求められる医療水準の注意義務を負うと解すべき
である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch