耳鼻咽喉科の先生に質問 Part7at HOSP
耳鼻咽喉科の先生に質問 Part7 - 暇つぶし2ch667:卵の名無しさん
07/11/18 19:28:54 CpITDlMR0
>>665
信じるな。
何度だまされたことか。

①失職して障害者年金もらう
②39dBまで健常者
③40dBから手帳交付されても高額補聴器の給付金は大額(三年に一度)
④障害年金もらえ、さらに国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除ももらっている
⑤仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に
  直接影響しない障害なのに健常または軽度扱い
⑥母語がないコミ障害ゆえ健常者間の繋がりが希薄または皆無ゆえ
  孤独を強い苦悩が増す私
⑦障害者の許容量またその出逢いで人生が大きく左右され明暗が分かれる
⑧高学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リアタイアも早まる
⑨低学歴者だから難聴者の難関⑤はみんな一貫しているので
  遅かれ限界を感じるだろう
⑩不自由さや苦悩が周囲に伝りやすいため理解を得られ難く母語もないので
  ボランティアから嫌われる
⑪①~⑩の事から非常に精神的な負担を私は感じている
⑫バリアーフリーが設備品調整であり人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しく障害である私には更に酷と言う悪循環



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch