馬鹿でもなれるよ薬剤師(偏差値38からご用意)at HOSP
馬鹿でもなれるよ薬剤師(偏差値38からご用意) - 暇つぶし2ch452:卵の名無しさん
07/12/10 01:46:33 sqhOmdTIO
友人が病院で薬剤師やってる。なんだか給料も良さげだし、正直うらやましい。高校で同じ文系だったのになー

453:卵の名無しさん
07/12/10 02:45:27 q1Gh3rr10
>>452
病院薬剤師の給料良いわけねーだろ
具体的な年齢と年収言ってみろ

by病院薬剤師

454:卵の名無しさん
07/12/10 13:45:02 7oWLG00j0
30で800マソ

455:卵の名無しさん
07/12/10 21:58:58 sqhOmdTIO
年齢は24です。具体的な数字知らないけど、薬剤師は給料良いって聞くし、実際金銭的に余裕っぽいので。金持ちの病院だったら良いんじゃないですか?

456:卵の名無しさん
07/12/10 23:52:26 H/vUBSLW0
>>451 なかなかいい改変だw

457:卵の名無しさん
07/12/11 01:34:58 PAB5V8xw0
あのな
薬剤師は薬剤師と結婚することが多いんだが
主婦薬剤師は働きに出ることが多い
確かに薬剤師女は現状ではバイトが高給だからな

だがよく考えてみろ。
そもそもなんで主婦薬剤師が働きに出ると思う?

男薬剤師の給料だけでは一家が暮らして行くには厳しいからなんだよ
夢を見すぎるな

458:卵の名無しさん
07/12/11 21:53:00 Q7HR1FDk0
>>457
漏れは調剤薬局経営者だが、働かないで家で過ごしている主婦薬剤師がいるとの話しを聞けば
すぐに飛んで行って働かないか交渉をやっている。
常に、問屋・メーカー・薬剤師会への改名情報、転入転出などチェックしている。

夫が収入良い分、主婦はパートで安く雇っても働いてくれるのでありがたい存在だ。
年末には扶養者控除のつじつま合わせのために何日か休ませてあげている。

459:卵の名無しさん
07/12/11 22:29:44 ROywXbDR0
>>457
>>458
相反する話しでいとをかし。

>>458が勝ちのように思える

460:卵の名無しさん
07/12/12 14:25:31 7T9Q3Zdg0
> だがよく考えてみろ。
> そもそもなんで主婦薬剤師が働きに出ると思う?

職場のパート見てるとみんな辞めたいような話ししてるけど
なんだかんだと会社に引き止められているみたい。
お子さんの具合が悪いだとか、学校行事だとかでガンガン
休み放題だけど、普通の業種ならとっとと辞めさせられも
おかしくないのに不思議。

461:卵の名無しさん
07/12/12 22:41:39 +oXetii90
私は高2で学校レベルは中くらいだと思うのですが、
友達に薬剤師の資格を将来的に取る、と言っている人が2人います。
テスト前でも殆ど勉強しないでテストに望んでいて、
一般入試は絶望的だと思います。
一人は薬学部に現役で入るつもりでいて、
もう一人は大人になってから薬剤師の資格を取ると言っています。
ちなみにお金のある家の子でもないです。
馬鹿でもなれるといいますが…こんな子達でもなれるのでしょうか?
分かる方教えて下さい。

462:卵の名無しさん
07/12/13 13:36:36 Ka4G9FU60
一般入試で落ちるレベルのやつって、だめなやつは
なにをやってもダメなんで、酷使通らないんでないの?

463:卵の名無しさん
07/12/14 00:15:40 C/5AZbmY0
>>461
大学には行けるかもしれんが、まず酷使は通らないね。

464:卵の名無しさん
07/12/14 01:29:21 PSuBgjQI0
薬剤師の未来は暗い。終了
終わりじゃ。

465:卵の名無しさん
07/12/14 01:46:21 BC6R+rqgO
お金がなければ薬剤師にはなれない。
そんな地位の高い職業が薬剤師である。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch