07/09/30 14:29:11 cGC8HFBU0
>>367
負け惜しみw
そんなこと言わず作ってみれば?
vol.231
じゃがいものチーズガレット
「手軽に出来て、子どもたちも大好きな一品。おかずにもおつまみにもおやつにも朝食にも!」
材料:(2人分)
じゃがいも…1~2個
ピザ用チーズ…25g
ベーコン…1枚
パセリ…少々
バター…10g
塩コショウ…少々
ケチャップ…お好みで
作り方:
1、じゃがいもは千切りにする。ベーコンは5mm幅に切る。パセリはみじん切りにする。
2、ボウルにじゃがいも、ベーコン、パセリ、ピザ用チーズを入れ、塩コショウを軽く振り、よく混ぜる。
3、フライパンにバターを熱し、2.で作ったものを、直径約7cmの平たい円形にまとめながら、フライパンで焼く。
4、両面薄く焼き色がつくくらいにカリッと焼き上げ、皿に取り、お好みでケチャップをかけていただく。
369:卵の名無しさん
07/09/30 14:29:56 cGC8HFBU0
vol.231
じゃがいものチーズガレット
「手軽に出来て、子どもたちも大好きな一品。おかずにもおつまみにもおやつにも朝食にも!」
材料:(2人分)
じゃがいも…1~2個
ピザ用チーズ…25g
ベーコン…1枚
パセリ…少々
バター…10g
塩コショウ…少々
ケチャップ…お好みで
作り方:
1、じゃがいもは千切りにする。ベーコンは5mm幅に切る。パセリはみじん切りにする。
2、ボウルにじゃがいも、ベーコン、パセリ、ピザ用チーズを入れ、塩コショウを軽く振り、よく混ぜる。
3、フライパンにバターを熱し、2.で作ったものを、直径約7cmの平たい円形にまとめながら、フライパンで焼く。
4、両面薄く焼き色がつくくらいにカリッと焼き上げ、皿に取り、お好みでケチャップをかけていただく。
370:卵の名無しさん
07/09/30 14:30:32 cGC8HFBU0
vol.231
じゃがいものチーズガレット
「手軽に出来て、子どもたちも大好きな一品。おかずにもおつまみにもおやつにも朝食にも!」
材料:(2人分)
じゃがいも…1~2個
ピザ用チーズ…25g
ベーコン…1枚
パセリ…少々
バター…10g
塩コショウ…少々
ケチャップ…お好みで
作り方:
1、じゃがいもは千切りにする。ベーコンは5mm幅に切る。パセリはみじん切りにする。
2、ボウルにじゃがいも、ベーコン、パセリ、ピザ用チーズを入れ、塩コショウを軽く振り、よく混ぜる。
3、フライパンにバターを熱し、2.で作ったものを、直径約7cmの平たい円形にまとめながら、フライパンで焼く。
4、両面薄く焼き色がつくくらいにカリッと焼き上げ、皿に取り、お好みでケチャップをかけていただく。
371:卵の名無しさん
07/09/30 14:31:11 cGC8HFBU0
vol.231
じゃがいものチーズガレット
「手軽に出来て、子どもたちも大好きな一品。おかずにもおつまみにもおやつにも朝食にも!」
材料:(2人分)
じゃがいも…1~2個
ピザ用チーズ…25g
ベーコン…1枚
パセリ…少々
バター…10g
塩コショウ…少々
ケチャップ…お好みで
作り方:
1、じゃがいもは千切りにする。ベーコンは5mm幅に切る。パセリはみじん切りにする。
2、ボウルにじゃがいも、ベーコン、パセリ、ピザ用チーズを入れ、塩コショウを軽く振り、よく混ぜる。
3、フライパンにバターを熱し、2.で作ったものを、直径約7cmの平たい円形にまとめながら、フライパンで焼く。
4、両面薄く焼き色がつくくらいにカリッと焼き上げ、皿に取り、お好みでケチャップをかけていただく。
372:卵の名無しさん
07/09/30 14:31:58 cGC8HFBU0
>>367
ゾロスレってなーあーにー?
馬鹿だからわかりませんw
vol.231
じゃがいものチーズガレット
「手軽に出来て、子どもたちも大好きな一品。おかずにもおつまみにもおやつにも朝食にも!」
材料:(2人分)
じゃがいも…1~2個
ピザ用チーズ…25g
ベーコン…1枚
パセリ…少々
バター…10g
塩コショウ…少々
ケチャップ…お好みで
作り方:
1、じゃがいもは千切りにする。ベーコンは5mm幅に切る。パセリはみじん切りにする。
2、ボウルにじゃがいも、ベーコン、パセリ、ピザ用チーズを入れ、塩コショウを軽く振り、よく混ぜる。
3、フライパンにバターを熱し、2.で作ったものを、直径約7cmの平たい円形にまとめながら、フライパンで焼く。
4、両面薄く焼き色がつくくらいにカリッと焼き上げ、皿に取り、お好みでケチャップをかけていただく。
373:卵の名無しさん
07/09/30 14:41:43 cGC8HFBU0
【作り方】
(1)青ねぎはみじん切り、椎茸はもどして、みじん切りにする。
(2)Aをフードプロセッサーにかけ(1)と混ぜる。
(3)じゃがいもはうす切りにし、水にさらす。
(4)鍋に(3)を入れ、かぶるくらいの水を加えてゆでる。やわらかくなったら、ゆで汁をすこし残し、つぶし、あついうちに片栗粉を混ぜ、手でさわれる程度にさめたら、耳たぶくらいのかたさになるまでこね、4~5cmの棒状にし、15個に切り分ける。
(5)(4)を1個ずつ丸くととのえ、めん棒で直径6~7cmの円形にのばし、中央に(2)をのせ、ぎょうざのように形を整え(ひだはとらない)、強火で10分ほど蒸す。
●ワンポイントアドバイス・ミニ知識
焼きぎょうざのように、油で両面焼いても香ばしくて美味しいです。たくさん作った時は冷凍保存が出来ます。
【材料/15個分】
皮)じゃがいも 300g
片栗粉 1カップ
青ねぎ 1本
干し椎茸 2枚
A)白身魚(生たら) 3切れ
酒 大さじ1
片栗粉 大さじ2
生姜汁 小さじ1
三温糖 小さじ1/2
こいくちしょうゆ 大さじ1
374:卵の名無しさん
07/09/30 14:44:37 cGC8HFBU0
【作り方】
(1)青ねぎはみじん切り、椎茸はもどして、みじん切りにする。
(2)Aをフードプロセッサーにかけ(1)と混ぜる。
(3)じゃがいもはうす切りにし、水にさらす。
(4)鍋に(3)を入れ、かぶるくらいの水を加えてゆでる。やわらかくなったら、ゆで汁をすこし残し、つぶし、あついうちに片栗粉を混ぜ、手でさわれる程度にさめたら、耳たぶくらいのかたさになるまでこね、4~5cmの棒状にし、15個に切り分ける。
(5)(4)を1個ずつ丸くととのえ、めん棒で直径6~7cmの円形にのばし、中央に(2)をのせ、ぎょうざのように形を整え(ひだはとらない)、強火で10分ほど蒸す。
●ワンポイントアドバイス・ミニ知識
焼きぎょうざのように、油で両面焼いても香ばしくて美味しいです。たくさん作った時は冷凍保存が出来ます。
【材料/15個分】
皮)じゃがいも 300g
片栗粉 1カップ
青ねぎ 1本
干し椎茸 2枚
A)白身魚(生たら) 3切れ
酒 大さじ1
片栗粉 大さじ2
生姜汁 小さじ1
三温糖 小さじ1/2
こいくちしょうゆ 大さじ1
375:卵の名無しさん
07/09/30 15:15:38 cGC8HFBU0
【作り方】
(1)青ねぎはみじん切り、椎茸はもどして、みじん切りにする。
(2)Aをフードプロセッサーにかけ(1)と混ぜる。
(3)じゃがいもはうす切りにし、水にさらす。
(4)鍋に(3)を入れ、かぶるくらいの水を加えてゆでる。やわらかくなったら、ゆで汁をすこし残し、つぶし、あついうちに片栗粉を混ぜ、手でさわれる程度にさめたら、耳たぶくらいのかたさになるまでこね、4~5cmの棒状にし、15個に切り分ける。
(5)(4)を1個ずつ丸くととのえ、めん棒で直径6~7cmの円形にのばし、中央に(2)をのせ、ぎょうざのように形を整え(ひだはとらない)、強火で10分ほど蒸す。
●ワンポイントアドバイス・ミニ知識
焼きぎょうざのように、油で両面焼いても香ばしくて美味しいです。たくさん作った時は冷凍保存が出来ます。
【材料/15個分】
皮)じゃがいも 300g
片栗粉 1カップ
青ねぎ 1本
干し椎茸 2枚
A)白身魚(生たら) 3切れ
酒 大さじ1
片栗粉 大さじ2
生姜汁 小さじ1
三温糖 小さじ1/2
こいくちしょうゆ 大さじ1
【作り方】
(1)青ねぎはみじん切り、椎茸はもどして、みじん切りにする。
(2)Aをフードプロセッサーにかけ(1)と混ぜる。
(3)じゃがいもはうす切りにし、水にさらす。
(4)鍋に(3)を入れ、かぶるくらいの水を加えてゆでる。やわらかくなったら、ゆで汁をすこし残し、つぶし、あついうちに片栗粉を混ぜ、手でさわれる程度にさめたら、耳たぶくらいのかたさになるまでこね、4~5cmの棒状にし、15個に切り分ける。
(5)(4)を1個ずつ丸くととのえ、めん棒で直径6~7cmの円形にのばし、中央に(2)をのせ、ぎょうざのように形を整え(ひだはとらない)、強火で10分ほど蒸す。
376:卵の名無しさん
07/09/30 15:18:51 VF1VfYGQ0
>>332,333