07/06/23 03:13:22 q7+chlC90
>>187
[患者を診てわからない医者なら、ヤブってことですよね]
これって効くよね。ズシッと。
馬鹿じゃないかと思うけどグッと我慢して「そうですか?」という事にしている。
ちまたの変な知識持ってくるからそうなるのではないかと思うこのごろです。
「インフルエンザ専門医ですか?」とか
「感染症専門医ですか?」など
何でも専門医を付けて聞いてくる患者とか。。。
シロウトだから仕方がないと優しく対応すると
「専門でないなら受けたくない」と言い出す始末。
>>165
「ここの先生はひどいですね。診察拒否(を診ないなんて)。
保健所に、医師免許取り上げるよう、通告しておきます」
( )を付け加えて解釈し、カルテに患者の問診、診察拒否の事実を明記。
後で、聞かれたらこう言ったら?
「そうなんです。患者さんが診察拒否をされて、医師免許を取り上げると言われました。
患者さんの意志を尊重して、他の病院も紹介しようとしたのですがそれも拒否されました。
カルテに書いてあります。そうあれはO月O日O曜日午前10時23分の事です。
お一人で来られました。」