07/06/14 17:43:37 iHk+p8I00
今日は変な患者がよく来ます。
当地に引っ越してきたため、当院初診の61歳高血圧の女性。とても元気です。
ノルバスク5mgとディオバン80mgで血圧126/74とコントロール良好なのですが
「薬を2つも出すなんて、藪医者の証拠。薬を一つにして欲しい」とのこと。
しかも後発品で半年分、薬局の仕入れ値も先生の権限で教えてもらい、安い
ところを教えて欲しい。価格交渉をするから、と。
半年分は出せないし、薬を一種類でコントロールするとなると、まずは2週間
自宅で朝晩血圧を測定してもらいながら、それで良いか検討する必要がある、
と説明したところ、「じゃ、朝6:30と夜11:00にうちまで血圧を測りに来なさい。
測らせてやるから。薬は半年分絶対に欲しいので、下さい。半年間は病院
に行き来したくないから、くれないのなら、半年分くれる病院を紹介しなさい。
紹介できないのなら、今、半年分の薬の仕入れ分のお金を払っておくから、
あとで持ってきなさい」
当然の権利のような話し方をされるので、話をしていて、なんだかこちらが
間違ったことを言っているような錯覚になってしまいました。
最後は結局お断りしたのですが、診療拒否したと言って、今の会話は録音
していた。これをマスコミに流す、と言って去っていきました。
録音機器は見せてくれませんでしたが、どうせ編集して、自分の都合の悪い
部分はカットするんでしょうね。