臨床研修どこでやるのが勝ち組?at HOSP
臨床研修どこでやるのが勝ち組? - 暇つぶし2ch960:卵の名無しさん
08/06/08 22:21:44 2d5HJJEa0
>>957
>首都圏で給与がいいとこ
それなら順天堂静岡病院をお薦めします。
静岡ですがすぐそばが神奈川県ですので、首都圏になると思います。

順天堂は国立か私立御三家卒の優秀な先生を必要としているんですよ。
女子医や慶応とちがい、学閥がありませんので優秀であれば厚遇します。
私立御三家の慶応 日医 慈恵に入局しても、駅弁卒だと格下にみられて講師どまりが多く辞めていきますが、
順天堂は逆に厚遇しますので、安心して入局してください。
まずは臨床研修で順天堂の良さを感じ取っていただきたいのです。


961:卵の名無しさん
08/06/09 22:51:59 oeizvmhtO
ずっと東大病院だよ

962:卵の名無しさん
08/06/09 23:10:43 wHjPMkYG0
女子医の説明会行ってきたよん
よさげな感じだった

963:卵の名無しさん
08/06/09 23:25:16 On9SjyuzO
国立の大学病院より、私立の大学病院の方が働きやすいと思う。

964:卵の名無しさん
08/06/10 18:47:17 wZ3b7yka0
<設問>
下記のデータから鹿児島大学病院 初期研修の状況を考察せよ。

URLリンク(www.univ-hosp.net)
平成20年度 鹿児島大学病院 研修医 内訳
1年目 2年目
マッチ数 36名 35名
卒試・国試不合格 9名 9名
実動研修医数 27名 26名
鹿大病院勤務 19名 4名
他施設勤務 8名 22名

鹿児島大学病院 研修医数 53名 指導医数 212名

参考資料 URLリンク(www.univ-hosp.net)
東京大学 研修医数 251名 指導医数 226名
東京医科歯科大学 研修医数 230名 指導医数 81名
三重大学 研修医数 14名 指導医数 189名
京都大学 研修医数 179名 指導医数 312名
大阪大学 研修医数 123名 指導医数 316名
岡山大学 研修医数 22名 指導医数 316名
九州大学 研修医数 173名 指導医数 260名
熊本大学 研修医数 119名 指導医数 181名
宮崎大学 研修医数 63名 指導医数 98名



965:卵の名無しさん
08/06/10 18:50:39 wZ3b7yka0
<解答>
(1)マッチングで鹿大を選んだ学生の25%が卒試・国試不合となっている。つまり鹿大マッチング者には能力に問題がある学生の比率が高い。

(2)2年目研修医で鹿大病院での研修を選んだのは15.5%であり、84.5%は鹿大病院を選ばない。 つまり鹿大マッチング者で鹿大病院一筋は15.5%である。

(3)鹿大病院勤務研修医は1年目・2年目合わせて53名中23名。それに対して指導医数 212名である。研修医:指導医=1:9.2 中高年医師が研修医の9倍以上いる。つまり鹿大病院からは若手が逃げて、中高年医師のみが残っている。

結論
 二年後には鹿大病院から若手医師がいなくなる。

966:卵の名無しさん
08/06/10 21:20:44 nrhSWc020
ところで「鹿大」って何と読むの?
しかだい?かだい?
鹿児島のヒト以外には読めない・・・

967:卵の名無しさん
08/06/10 21:41:09 ZRHtJzcv0
大馬鹿

968:卵の名無しさん
08/06/10 22:20:37 4ZNaUxEO0
つか、俺は三重と岡山の研修医の少なさに驚いた
なんでそんなに少ないの?
人気ないのか、あんま採ってないのか・・・

969:卵の名無しさん
08/06/10 23:57:06 NhUh1kLv0
医局入んなくても全然大丈夫だよ、という確信がいまいちもてないでいる。
大丈夫なんですか?

970:卵の名無しさん
08/06/14 22:19:34 3zp6yQC30
底辺私立が順天研修なんて無理ですよね??

971:卵の名無しさん
08/06/14 23:05:41 g/9eji+J0
>>969
無問題。
だって、入るほうが少なくて、出て行く奴のほうが多いのだから。

入んなくても全然大丈夫だよ、という人は見るが、
入って全然大丈夫だよ、という人は見ない。

972:卵の名無しさん
08/06/14 23:23:15 fSGvVrLc0
奴隷といわれながら2年間ろくに寝ずに患者診て勉強しろよ
それでやっと基礎の基礎だよ
働きすぎてもそうそう死なないって

973:卵の名無しさん
08/06/15 00:51:03 c73aC/060
>>970
>底辺私立が順天研修なんて無理ですよね??
順天堂卒でも、よく馬鹿にされます。やはり頭の差が歴然していて、ちょっと応用になると、まったく歯が立たなくなる。
そういう環境で自分を磨きたいなら、順天堂は最適な研修病院だと思います。



974:卵の名無しさん
08/06/15 07:11:43 O+5n4K+A0
医局(笑)

975:悪政にNO !!!!!
08/06/15 15:43:06 weoWJQ0i0
アメリカ⇒政財界⇒官僚 ⇒…電通(マスゴミ)

■『年次改革要望書』 =米国の指令をそのまま政策化!
URLリンク(ja.wikipedia.org)

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

さらにマスコミ各社は完全にスルー。
対米追従は戦後のお約束とはいえ、その露骨な加速は小泉が台頭してから。
鍵を握るのは統一教会とグルの清和政策研究会!
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
スレリンク(seiji板)
 年次改革要望書
スレリンク(mass板:101-200番)
【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3
スレリンク(seiji板)
 建設住宅から年次改革要望書を読み解くスレ
スレリンク(build板:1-100番)
【年次改革要望書】郵政民営化問題、小泉・竹中、アメリカ★4
スレリンク(news2板:401-500番)

976:卵の名無しさん
08/06/18 15:21:18 QAvmhHcr0
今年のマッチング傾向は去年とほぼ同じでしょうか?

それともなにかあれば教えてください。

977:卵の名無しさん
08/06/18 16:05:16 i4LRH2uw0
産業医志望の人も、どこかで研修するのが普通なの?

978:卵の名無しさん
08/06/19 10:54:13 ePs+41LZ0
【医師不足】駅弁医お登り防止法案【医療崩壊】
スレリンク(doctor板)

979:卵の名無しさん
08/06/19 19:10:02 3KPgksMQ0
千葉西ってあんま人気ないの?
匿集会だから?

980:卵の名無しさん
08/06/22 22:38:30 gdk2XlPJO
友人が北里の研修は優れてるって話してたけど、本当ですか?
相模原ってのが微妙ですが…マッチングは確実そうですが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch