【医師等】お前ら載ってるかい?【資格確認検索】at HOSP
【医師等】お前ら載ってるかい?【資格確認検索】 - 暇つぶし2ch235:卵の名無しさん
07/04/02 20:14:49 YFo54kBM0
>>145

亀レスだけど石井4郎関連で…

漫棚通信:日本のマンガの棚その32
手塚治虫と医学専門部・年令・学歴・医師免許
URLリンク(www.geocities.jp)
>戦前の医学専門学校は、通常「医専」と略されますが、歴史的にはいろんなタイプがあったようです。ただし、現在の「専門学校」とは
>まるで別物ですので、誤解なきよう。
>帝大医学部の多くは、官立の旧制高校医学部として出発しています。たとえば仙台では、第二高等中学校医学部(通称、二高医
>学部)が明治21年より新入生を受け入れ始め、その後この学校が名称をいろいろ変えていきます。
>明治34年から仙台医学専門学校(通称、仙台医専)、明治45年からは東北帝国大学医学専門部、大正4年から東北帝国大学
>医科大学、そして大正8年から東北帝国大学医学部。ああややこしいっ。つまり、帝大医学部の前身となる「医専」が存在したわけです。
>帝大医学部卒は、むっちゃエリートですから、開業医なんかにはなりません。これに対して、開業医養成のための公立や私立の医科大学、
>医学専門学校がありました。これも「医専」です。
> さらに太平洋戦争が始まると、医師数はこれでも足りなくなり、昭和18年ごろから全国各地に、軍医養成のための医学専門学校が設
>立されました(ただし卒業生を出す前に戦争が終わっちゃいました。ドロナワですなあ)。多くは県立病院などに併設されたものです。これら
>もすべて「医専」と略されます。
>すなわち「医専」とは、大きく分けて(1)帝大医学部の前身、(2)開業医養成学校、(3)軍医養成学校の3タイプがあったのです。

世田谷区若手医師の会:その他の文献
URLリンク(www.iijnet.or.jp)
>3.医学教育
>医学部の大きな目的は、「医師の養成」です。戦前は医学部を卒業すれば、そのまま医師になれました。現在のフランスも同様ですが、医
>師国家試験などというものはありませんでした。

石井は、京帝医‘20(T.10)年卒→同時に医師“資格取得”(?)→シャバには出ずそのまま陸軍軍医として志願→軍医として勤務→再び
京帝医の大学院で研究→シャバの“医師として登録”(‘25(T.15)年)って理解でおKですかね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch