07/03/12 00:45:17 Ev3Tmkn60
こんばんは。
日曜日も終わってしまいましたね。今日からまた仕事です。
昨日は予定もなかったので、のんびりできました。
部屋に春っぽい花を飾ってみたら、なかなかgoodでいい気分転換になりました。
↑関係ないこと書いてスイマセン(._.;)
でも、何をしていても8割位は歯医者さんのこと考えちゃってる自分がいます。。。
ふぅ~。
前回病院以外の場所で会った時に、先生の方から話しかけてきてくれたのですが、
それって覚えてる患者さんなら誰にでも同じなのかなぁ。
やさしい先生だからもちろんそうだと思うんですが、そんなトコに期待しちゃう
小さな自分が悲しいです(笑;)
先生はその日あった手術のことや、これから作る夕食のことを話してくれました。
手術や診察できっとぐったり疲れているのに、こうやって病院外でも患者の一人
と笑顔で話して、これから自分で食事を作らなきゃいけない(涙)先生の後ろ姿を見て、
私はすっかりヤラレてしまいました。
今まで診察の時は治療のこと以外話したことがないのですが、次の診察の時、外で会った
時のように話してくれるかな。。。
診察室で、ややプライベートな話を患者さんからされるのは迷惑なのでしょうか?
「この前の夕食、美味しく作れましたか?」とか。。。
・・・と元のスレの流れに戻そうと試みてみました。