【死のダイブ】タミフルの怪【隠蔽工作?】at HOSP
【死のダイブ】タミフルの怪【隠蔽工作?】 - 暇つぶし2ch2:卵の名無しさん
07/02/27 10:37:39 fgoEBlqH0
2

3:卵の名無しさん
07/02/27 10:38:38 PWLcbgqL0
タミフル服用の中2男子、マンションから転落死 仙台 2007年02月27日09時27分

 27日午前1時20分ごろ、仙台市宮城野区の13階建てマンションで「息子が転落し
た」と母親から110番通報があった。少年は頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認
された。少年は26日に市内の病院でインフルエンザ治療薬「タミフル」を処方され、服
用したという。

 宮城県警仙台東署の調べでは、少年は11階に住む中学2年生(14)で、26日にイ
ンフルエンザと診断されて学校を休んだ。同日夜までに、処方されたタミフル2錠と解熱
剤を服用して就寝したという。

 27日午前1時15分ごろ、少年が同じ部屋で寝ていた母親を「薬が欲しい」と起こし
たため、母親が「まだ飲むには早い」と止めた。すると少年は「トイレに行く」と言い残
し、トイレには入らずに玄関から外に出て行ったという。

 不審に思った母親があとを追ったところ、少年は外廊下の高さ約1.3メートルの手す
りを乗り越えて、真下の駐車場に転落したという。

 タミフルは服用後、高所から落下するなどの異常行動で子どもが死亡した例が報告され
ているが、厚生労働省の研究班は「タミフルと異常言動との関連性は認められない」との
調査結果を出している。

URLリンク(www.asahi.com)

4:卵の名無しさん
07/02/27 10:41:19 PWLcbgqL0
転落死の中2、タミフル服用か インフルエンザで 愛知 2007年02月17日11時16分

 愛知県蒲郡市のマンションから転落死したとみられる中学2年生の女子生徒(14)が、死亡し
た16日に市内の病院でインフルエンザと診断され、治療薬タミフルを服用したとみられることが、
蒲郡署の調べで分かった。

 調べでは、生徒はこの日、「インフルエンザかもしれない」などと中学に届けて欠席し、市内の
病院でインフルエンザと診断された。その際、タミフルを含む複数の薬を処方された。自宅にあっ
たタミフルには服用した形跡があったという。

 タミフルは、インフルエンザ治療薬として日本では00年に承認され、01年2月から販売され
ている。服用後、異常言動で死亡した例などが報告されているが、厚生労働省の研究班の調査では
「タミフルの服用と異常言動の関連性は認められない」としている。

 一方、両親は調べに対し、生徒がインフルエンザと診断されたことで、「(19日から予定され
ていた)期末試験を欠席しなければならないと心配している様子だった」などと話しているという。

 同署は、これらの状況が転落に結びついた可能性もあるとみて調べている。(朝日)

URLリンク(www.asahi.com)

5:卵の名無しさん
07/02/27 10:42:49 xfxeFh3f0
なにか原因があるんですかねえ?

6:卵の名無しさん
07/02/27 10:43:29 PWLcbgqL0
タミフル処方調査の徹底指示 中2転落死で厚労省 2007年02月22日18時47分

 愛知県蒲郡市でインフルエンザ治療薬タミフルを服用したとみられる中学2年の女子生徒(14)
が、マンションから転落死した事故を受け、厚生労働省は22日までに、販売元の中外製薬に、服
用後の情報を徹底して集めるよう指示した。

 事故は今月16日あった。これまでもタミフルの服用者が異常行動などで死亡した例が報告され
ているものの、薬との因果関係が認められた例はない。ただ、報告例があることから、タミフルの
添付文書に重大な副作用として、精神・神経症状の項目に「異常行動、幻覚、妄想」などが記載さ
れている。

 この問題を巡り、薬害タミフル脳症被害者の会などが23日、厚労相に要望書を提出する。(朝日)

URLリンク(www.asahi.com)

7:卵の名無しさん
07/02/27 10:45:43 PWLcbgqL0

薬害タミフル脳症被害者の会

URLリンク(www.tamiflu89.sakura.ne.jp)


8:卵の名無しさん
07/02/27 10:47:31 PWLcbgqL0
タミフル:「薬害タミフル脳症被害者の会」が要望書

 インフルエンザ治療薬のタミフルを服用して死亡した患者の遺族らで作る市民団体「薬
害タミフル脳症被害者の会」(軒端晴彦代表)は23日、タミフル服用と、その後の飛び
降りなど異常行動との因果関係を認め、国民に警告すべきだとの要望書を厚生労働省に提
出した。文部科学省にも、教育現場を通じタミフルについて注意喚起するよう文書で申し
入れた。

 今月16日に愛知県蒲郡市で服用したとみられる女子中学生(14)が、マンションか
ら転落死したのをきっかけに申し入れた。

毎日新聞 2007年2月24日 東京朝刊

9:卵の名無しさん
07/02/27 10:50:34 PWLcbgqL0
>>5
死んじゃったら取り返しがつかないですよね

10:お増健さん ◆0ZOKENdh0E
07/02/27 10:55:12 P3gyo3gK0
「関係ない」とほざいた垢牢省木っ端役人は当然逮捕だよね?

11:卵の名無しさん
07/02/27 10:55:19 PWLcbgqL0

【死のダイブ】タミフルの怪【隠蔽工作?】

スレリンク(hosp板)l50

12:卵の名無しさん
07/02/27 10:57:07 PWLcbgqL0
373 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 10:53:31 ID: 8ODIPN300
俺も友達に飲んでみろって言われた
薬飲んだら
ピンクの猿やら変な動物やらが見えた時があったな


13:卵の名無しさん
07/02/27 10:57:54 PWLcbgqL0
370 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 10:53:10 ID: ojsFrQnH0
服用すると副作用としてマンションから飛び降りなどの異常行動が見られる場合
がありますが、一日早く治ります。

副作用の危険を取るか、一日早く治って出勤するかのどちらを選ぶかは
あなた次第です。 

14:卵の名無しさん
07/02/27 10:58:54 PWLcbgqL0
367 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 10:52:25 ID: hzbY7DQ/0
学校は休ませろ。仕事も休め。

お前らは「どうしても休めない環境」というのを自分たちで作りすぎ。
実はそんなものなどない。変わりなどいくらでもいる。

現にタミフルで自殺しても会社や学校は変わらぬ日常を続けてるだろ。

15:卵の名無しさん
07/02/27 11:00:14 PWLcbgqL0
>>10
木っ端役人はどうせ製薬会社から袖の下をもらってるんだろうな。
木っ端役人を逮捕できる法曹システムに改革していかないと、薬害エイズに薬害肝炎に
薬害タミフルに、きりがない。

16:卵の名無しさん
07/02/27 11:00:40 1nCGYTmmO
>>12のコピペの主は、モンハンをやってるだけとみたw
ピンクの猿って、それなんてババコンガ?

17:卵の名無しさん
07/02/27 11:03:14 PWLcbgqL0
360 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 10:50:54 ID: 7TZUwD1L0
>>321
危険かどうかを判断するための情報が欠けている、もしくは隠蔽されているように思えるからこそ、
みんなこんなに騒いでるんだろ?

因果関係を大した根拠もなく簡単に否定する厚生労働省

348 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 10:48:41 ID: xPZ16/620
ちょっと前に、憑かれたみたいに
インフルエンザ流行に備えてタミフルを確保!
みたいなことやってなかったか?w

損得勘定で流れ作ってるやついるだろw
こんだけ副作用と思われる事例があるのに、あくまで否定かよ、ばーか

18:卵の名無しさん
07/02/27 11:06:42 PWLcbgqL0
342 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 10:47:21 ID: D4Z4of770
タミフルの効き方は、インフルエンザウィルスを喉の組織内に閉じ込めて
伝播を防ぐのが目的。喉の組織内で増殖したウィルスが行き場を失い、血液を
通して脳に行き、インフルエンザ脳症起こしたのでは? と考えた。

344 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 10:47:42 ID: 0KH3YNhlO
こんだけ死んでんのにまだ流通してんの?

347 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 10:48:18 ID: CBrk5Wis0
全世界の7割のタミフルを一国で消費する日本wwwwww

345 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 10:48:02 ID: GHGCtV3x0
異常行動して飛び降りたとしても、効き目は抜群らしいな。
症状が治まるまで拘束しとけばいいんじゃね?w

341 名前: 名無しさん@七周年 Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 10:47:19 ID: gTDkUARgO
子供が服用したらずっと誰かソバにいるしかない

19:卵の名無しさん
07/02/27 11:10:27 PWLcbgqL0
339 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 10:46:56 ID: ZKaCJ4VO0
タルフルの処方箋にインフルエンザは治る。
 ただビルから飛び降りるかもけど。。って書いとけw

335 名前: 番組の途中ですが名無しです ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 10:45:34 ID: wBSEWZ8u0
非加熱製剤と同じ構図ですな…。

428 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:04:47 ID: hzbY7DQ/0
>>416
日本は世界の7割を消費。
11月までの異常行為103件のうち95件は日本で発生。

20:卵の名無しさん
07/02/27 11:14:37 PWLcbgqL0
433 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:05:21 ID: Z1iz42DMO
リレンザ備蓄した俺は真の勝ち組
世界ではリレンザのが使われてるのになんでタミフルなんだ?


中害製薬の力か

21:卵の名無しさん
07/02/27 11:15:33 PWLcbgqL0
>>16
了解、あっちの板にリレーしとくよ。

22:卵の名無しさん
07/02/27 11:21:37 xfxeFh3f0
りれんざの方がより副作用が少なく、また
効果が高いと考えられるのは、
その投与経路の違いによるWW


23:あっくん ◆f8mGMyyZGI
07/02/27 11:23:35 QSFrHkZZ0
つーことはタミフルでトリップ出来るってことか?w

24:卵の名無しさん
07/02/27 11:39:58 PWLcbgqL0
あのタレントみたいに..

25:卵の名無しさん
07/02/27 11:51:30 PWLcbgqL0
396 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 10:58:48 ID: CBrk5Wis0
タミフル服用後の自傷行為や精神錯乱などの異常行動103件の報告を受けており、
そのうち95件が日本からのものだという。


397 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 10:58:57 ID: lDHDXVc00
>>389
去年かかって、冗談じゃないぐらい苦しかったけど
別に不治の病でもなけりゃ、普通の青年男性なら死ぬ病気でもないからねぇ

わざわざ、良くない噂のタミフル飲んでまで直そうとは思わん。

26:卵の名無しさん
07/02/27 11:53:52 PWLcbgqL0
400 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 10:59:45 ID: xPZ16/620

ダイブなんて命に関わるような事例、複数はっきりしてんのに

お上がそっこーで因果関係否定するような、背景の怪しい薬、飲まねーよバカw


27:卵の名無しさん
07/02/27 11:55:44 PWLcbgqL0
406 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:00:30 ID: 2puzdsfj0
日本人にはちょっと量が多すぎるんだよ
半分に割って飲め

409 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:01:22 ID: ZzKSYIVqO
新型インフルエンザでみんな飲み始めたらどうなるんだ?

街中がトランス状態か??

410 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:01:53 ID: 4HwIfQZg0
なんか人類の脳をのっとる未知の生物とか含まれてそうな薬だな。
411 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:01:57 ID: hzbY7DQ/0
>>409
電車が動いたと思ったら止まるんだろうなw
412 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:02:06 ID: ZKaCJ4VO0
>>406
なるほど、メリケン使用量じゃ日本人には過多になるのは判るw


28:卵の名無しさん
07/02/27 11:57:53 WTLm1A0B0
タミフル:服用の中2男子が転落死 仙台・関連調査
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
2007年2月27日 11時30分

27日午前1時20分ごろ、仙台市宮城野区のマンション(13階建て)で、
11階に住む中学2年の男子生徒(14)が通路から30.3メートル下の中庭の駐車場に転落、
頭などを強く打って間もなく死亡した。

生徒はインフルエンザ治療薬「タミフル」を服用しており、
宮城県警仙台東署は転落との関連を調べている。


【社会】タミフル服用の中2男子が転落死 宮城・仙台のマンション
スレリンク(newsplus板)
【社会】薬害タミフル、脳症被害者らが要望書 ”飛び降りなど異常行動との因果関係認め、警告すべき”
スレリンク(newsplus板)
【医薬】FADがタミフル服用時の異常行動について注意喚起要求(異常行動報告9割が日本から)
スレリンク(scienceplus板)

【医学】抗うつ薬・Paxil(パキシル、パロキセチン)は、30歳未満の成人の自殺リスクを上昇させる-GlaxoSmithKline社
スレリンク(scienceplus板)
オセルタミビル
URLリンク(ja.wikipedia.org)


29:卵の名無しさん
07/02/27 11:58:05 PWLcbgqL0
414 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:02:19 ID: CBrk5Wis0
厚生労働省が知らぬ存ぜぬと言う中で報告上がってるだけでコレなのに

陰数は絶対こんなもんじゃないな

416 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:02:30 ID: az59wjDr0
>>401
> 納豆が売り切れるのと同じことだろ

?つまり、日本以外ではそもそもあまり処方されてない、ということですか?

418 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:03:11 ID: iulejNEs0
>>405
厚生労働省が因果関係は認められないといってる以上、"この薬で飛び降りる人がいます。"なんて書いてない場合が多いんじゃないの?
俺が処方されたときはなんにもいわれなかったし、書いてなかったけど


30:卵の名無しさん
07/02/27 12:01:03 PWLcbgqL0
421 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:03:36 ID: /kw5AyZZO
インフルエンザになったけど4日で治ったよ。病院もいかなかった。熱下げるだけだったら解熱剤で十分下がったし。タミフルなんていらないんだよ。

422 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:03:36 ID: rZVJVjh90
もしかして日本人にだけ異常な反応を誘発する成分があるのか?

423 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:04:05 ID: iMxeKdMw0
>>386
日本人だけ薬物代謝酵素が少ない場合がある可能性はあります
P450でググってみてください

425 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:04:33 ID: V0QGeQKH0
狂牛病牛肉の輸入といいまさか日本人の肉体を使って人体実験することを
アメに呑まされているんじゃないだろうなW


31:卵の名無しさん
07/02/27 12:02:45 PWLcbgqL0

製薬会社の工作員、乙!
   ↓ ↓ ↓ ↓
431 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:05:05 ID: 2g+kjTMP0
>>397
おい、そういう嘘をばらまく方のがよっぽど危険だぞ。

インフルエンザは怖いぞ。特に高熱が出易い子供の場合は
絶対に侮ってはいかん。一日早く熱を下げられる事で
脳障害を防げるなら、強力な副作用がある薬でも飲まなきゃならん
事はある。
全員がタミフル服用なんておかしいが、怖い噂を聞いただけで子供への
投与を独断で止めた結果、重大な事態を引き起こすようなバカらしい
悲劇は聞きたくない。

32:卵の名無しさん
07/02/27 12:06:07 PWLcbgqL0
386 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 10:56:46 ID: az59wjDr0
薬剤師の方もいらっしゃるようですから質問なんですが、日本で発生が大多数って
いうのは、要するに体質の問題ってことですか?例えば、酒飲めない人が多数派
なのは日本ぐらいですよね。そういう意味でしょうか。

437 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:05:48 ID: iAB9bvsl0
>>386
インフルエンザ脳症も日本人に多いみたいですね。

「インフルエンザによる脳症が問題になっているのは日本だけ。解熱効果の高いメフェナム酸やジクロフェナックなど、強力な解熱剤を使っているのも日本だけ」
URLリンク(www2.incl.ne.jp)~horikosi/No92.html



33:卵の名無しさん
07/02/27 12:07:24 KrlxHHLr0
>>31
タミフルがインフルエンザ脳症を予防するというエビデンスはまったくありませんよ。


34:卵の名無しさん
07/02/27 12:07:33 PWLcbgqL0
446 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:09:24 ID: ojsFrQnH0

スイスの製薬会社、チェイニーのキーワードでちょっと見えてきたよ。

所詮日本は勝戦国から搾取されるだけの対象だってことかね。
普段は医者の言うことは素直に聞く方だけど、タミフルの件は
必死に自衛するよ。それしかないみたいだね。2chありがとう。

35:卵の名無しさん
07/02/27 12:12:05 PWLcbgqL0
455 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:12:11 ID: mKtgb4C20
そういえば一昨年に医者に処方されたとき異常行動の副作用について
質問したら開き直られた。他に薬は何もないよって。嫌だったら飲むな
とまでは言われなかったけど。

466 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:15:50 ID: CBrk5Wis0
世界中のタミフルの7割を消費してるのが日本なんだから
普通のインフルエンザにタミフルなんて殆どイラネなんだよ

備蓄に廻しとけよ!!!!!!!備蓄によ!!!!!!!!


子供に対する投与だってアメリカの10倍以上なんだぜ

457 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:12:42 ID: 80Qk7EQm0
タミフルがでる前はどうだったんだろ

少なくともインフルエンザでマンションから飛び降りる子供はいなかったな
対症療法してればそのうちに治るし

危険性が否定できないなら使わないほうがいいと思う。
妥当な方法は、15歳以下の小児には使わない、にしたほうがいいと思う。


36:卵の名無しさん
07/02/27 12:18:18 xfxeFh3f0
う~ん、にちゃんて漏れより誠意があるよねw

37:卵の名無しさん
07/02/27 12:18:28 h2WogH6r0

またまた醜い製薬会社工作員が工作活動中
 ↓ ↓ ↓ ↓
454 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:11:50 ID: NljYCDPh0

タミフル以外に特攻薬はない。
よって多少の犠牲はあろうともとめるわけにはいかないだろ。
それで数万人の犠牲者出たらどうすんだよww

469 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:16:20 ID: NljYCDPh0
>>464
まあ多少の犠牲があって助かる人もいると考えれば安いもんだろ。

38:卵の名無しさん
07/02/27 12:21:13 h2WogH6r0
471 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:16:30 ID: 7TZUwD1L0
>>454
数万人の犠牲者が出るようなインフルエンザが流行ったら飲めばいいだけの話。
普通のインフルエンザでは飲まなきゃいい、って話でもあるw

473 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:17:21 ID: Y2K0H+u9O
未成年場合は、保護者の監視をしっかりとして、
窓・玄関の施錠、危険物は撤去してから服用すれば?子供を失いたくないなら。


476 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:18:17 ID: Z1iz42DMO
タミフルと同等以上の効果で安全な医薬品にリレンザってのがありますよ
世界中で使われているのに1例も異常行動が報告されてません

477 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:18:19 ID: hzbY7DQ/0
>>465
つまり、タミフルは脳炎を起こしやすい体質の子どもには極めて有効な予防薬になるが、
インフルエンザ罹患者全般に飲ませるには危険な副作用を伴うってことだろ。

478 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:18:27 ID: ZKaCJ4VO0
タミフルって儲かるのか?

39:卵の名無しさん
07/02/27 12:22:41 9nsbyxh50
タミフルはもう発売禁止だろ。

40:卵の名無しさん
07/02/27 12:24:36 kwsHLdh30
タミノートを持っている八神純子を探せ!!

41:卵の名無しさん
07/02/27 12:26:13 h2WogH6r0
479 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:18:27 ID: iQrtTjxa0
朝タミフル飲んだんだが
何故か一人でシャドウボクシングしてたorz

484 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:19:31 ID: xPZ16/620
>>469
>まあ多少の犠牲があって助かる人もいると考えれば安いもんだろ。

ダイブした子の親が聞いたら殺意覚えるだろうなw

てか、薬を世に出す連中って、みんなそんな考えなん?w

まぁ、そりゃないと思いたいけど。こいつは特殊な例か。

485 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:19:32 ID: hzbY7DQ/0
>>469
ま、早くも100人突破してる異常行為が「多少の犠牲」といえるかどうかだなw

487 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:20:22 ID: Coc+kXBs0
ちゃんと人体実験はしてから発売するの?

…あ、今が実験中なのかwww

>>33
さんくすこ。リレーしときますた。

42:卵の名無しさん
07/02/27 12:28:45 xwNmq51T0
リレンザ万歳  と言ってみる



アマンタジンもあるでよ

43:卵の名無しさん
07/02/27 12:31:53 h2WogH6r0
498 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:21:37 ID: PwmKpSfs0
欧米では、医者はちょっとやそっとのことで薬出さない。
小さな子供でも、自力で治せ!って言われる
風邪くらいで抗生物質出したりしない

501 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:21:48 ID: FevFRb1H0
3階以上の住人への投与禁止にしたらいいんでは

504 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:22:12 ID: T/vFFEsK0
>>476
タミフルの他にもほぼ万能的なインフルエンザ薬があるんだ。。
このタミフルが出回った初期、インフルエンザに劇的な効果がある!
と大々的に報道されてたけど、この一種しか開発されていないと
インプットされてた。
今インフルエンザ薬=タミフルだもんね。
あるなら、他の選択薬もあっていいよね。

506 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:22:56 ID: z6qoSE6/0
厚労大臣の一家にも飲ませてみたい⊂二二二( ^ω^)二⊃

44:卵の名無しさん
07/02/27 12:34:08 KrlxHHLr0
これで、タミフルを処方した医師が説明義務違反で賠償とか、
健康な少年にタミフルを処方する必然性はなく、過失ありとして刑事罰とかなったら、
さらに医療崩壊すすむね。

45:卵の名無しさん
07/02/27 12:37:04 h2WogH6r0
520 名前: 484 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:25:27 ID: xPZ16/620
治す為の薬処方してるはずなのに、
そのチャートに「自殺」があること自体ありえねーんだよ、カスw

512 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:23:45 ID: az59wjDr0
タミフル服用が日本に多いという理由は、納豆に殺到するのと同じというよりも、保険制度の
問題じゃないのですか?アメリカなんかだと、簡単に医者にかかれませんよね。

513 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:23:55 ID: pk+2wzLlO
何が見えたんだろう?
飛べるような気がする何かが
この薬にはあるんだな。

514 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:23:59 ID: GapstiTK0
厚生省の人体実験の犠牲者

46:卵の名無しさん
07/02/27 12:39:32 h2WogH6r0
526 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:26:22 ID: 2CVdoJe80
エイズのときみたく
副作用が改善された新バージョンがでてきたけど古いのが在庫イパーイ
とかいう状況になったらおもしろいのか

528 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:27:33 ID: b371mIvK0

これはひどい
厚生労働省はまたしても後手に回ってるな・・・
かなり問題になってきたから
覚悟したほうがいい

529 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:28:07 ID: CBrk5Wis0
同じ部屋で親が異常を監視してるだけじゃ駄目だ

正常なコミュニケーションが取れてようが、行動原理がオカシクなってたら見分けが付かない

「ちょっとトイレ行って来るわ~~」→飛び降り

もう使うなら監禁しかないないだろ

47:卵の名無しさん
07/02/27 12:45:55 h2WogH6r0
547 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:33:08 ID: zZUlkgsy0
行列に出てる弁護士さんはこういうのは誤差だから使用禁止にはできないと言ってたな
548 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:33:15 ID: Dk6ZLItt0
まともな医者ならよっぽど重症患者にしか出しませんよ。
いやほんと。

550 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:33:47 ID: gAVuNdoP0
54人も死んでんのに、使用禁止にしないのか?
あやしいな

552 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:33:54 ID: GHGCtV3x0
調べたら詳しく書いてるブログを見つけたよ。
URLリンク(rapupo.blog47.fc2.com)

556 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:34:40 ID: HXisjKLh0
何でここまで否定し続けるんだ?
医療で推定無罪はヤバイだろ。

565 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:36:57 ID: W+HmKWy3O
たった1日治りが早いだけで亡くなるのは気の毒すぎる
こんな薬いらん


48:卵の名無しさん
07/02/27 12:51:05 h2WogH6r0
576 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:39:01 ID: tHpGoQqk0
ミドリ十字の時と同じだなあハハハww

577 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:39:03 ID: begMR01Q0
スイスの製薬会社「ロシュ」が製造するタミフル
また、スイスか!!!!!!!!
エレベータに続き糞だなスイス

584 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:40:27 ID: hzbY7DQ/0
>>563
厚生省がタミフルをとっとと承認して、
政府が新インフルエンザ対策としてタミフルを備蓄してるから。
備蓄する以上、消費もして在庫回さないとだめ。

ま、製薬会社とつるんでるってこと。

587 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:41:01 ID: tHpGoQqk0
>>577
しかしその株を大量保有しているのがブッシュ政権の要人ウォルフォウィッツ

そして日本だけで大量消費されてる民フル…

588 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:41:07 ID: CBrk5Wis0
急性心不全で死亡が54人と

報告されてるだけでも95件+1が精神異常を発生w内死亡者多数wwww

そして正式な報告に上がってない体験談が腐るほどwwwwwwwwwwwww


49:卵の名無しさん
07/02/27 12:55:42 h2WogH6r0
589 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:41:14 ID: Z1iz42DMO
俺が解説してやる

タミフルもリレンザも同じノイラミニダーゼ阻害剤だ
よってAにもBにも同じように効く
違うのは投与経路、リレンザは吸って肺に直接作用する、タミフルは飲んで血中を回って肺に到達する
これが大きな違いだ、つまり吸入するリレンザは血中に殆ど移行しない為に安全性が高い
タミフルは血液脳関門を通って脳に達する、恐らく一連の異常行動はこれが原因だろう
タミフルもリレンザもウィルスの増殖を抑制する作用だからウィルスの増殖部位である肺でしか作用しない
つまり脳に移行してしまうタミフルを使う理由は二つのみ

一つは吸入が面倒
一つは国と中害の圧力

595 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:42:25 ID: pZABV7KIO
自分も子供も、昨年と今年の2回服用したけど、全く無問題です。
あっ、そういえば知り合いの子供は、タミフル服用後はちょっと狂暴になったって言ってたかな。まぁインフル治ると、性格も元通りになったらしいけど。

596 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:42:29 ID: uiqhAZxU0
国家とロシュ社の関係を問うべき。

50:卵の名無しさん
07/02/27 13:08:07 h2WogH6r0
601 名前: 名無しさん@七周年 Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:43:09 ID: WEe0EqCa0
ラムズフェルド米国防長官はタミフル開発会社元会長にして大株主
URLリンク(straydog.way-nifty.com)

603 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:43:20 ID: az59wjDr0
>>572>>584

ありがとうございます。

> 備蓄する以上、消費もして在庫回さないとだめ。
> ま、製薬会社とつるんでるってこと。

これって、要するにエイズ入りの血液製剤を売った話と同じってことですか?危ないのが
分かっているが、在庫整理のために緊急停止ができない、そういうことでしょうか?

509 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:23:20 ID: 80Qk7EQm0
とりあえず緊急安全情報に「錯乱の疑いあり、小児へは慎重投与」の文言
を入れといたほうがいい。
また、薬害っていわれる。厚労省の怠慢っていわれるよ
本当は使ってみないとわかんないのに。



51:卵の名無しさん
07/02/27 13:09:30 h2WogH6r0
399 名前: 名無しさん@七周年 Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 10:59:42 ID: dAEFM6JE0
とりあえず審査報告書読め
URLリンク(211.132.8.246)

436 名前: 399 Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:05:45 ID: dAEFM6JE0
それだけ言ってもあれだからちょい本業の俺が解説

タミフルはブリッジング試験で審査を通ってる
ブリッジングってのは国内での試験の代わりに海外の臨床成績を使い、
それをPK試験の結果を基に「まあたぶん同じくらいの結果になるっぽい」
ということにする。タミフルは国内試験もやってるけど。

臨床試験7-11にPIII試験で発現した有害事象の一覧があるんだが、
精神障害はプラセボより少ないんだな実は。
まあ実薬群に不安と幻覚が1例ずつあるが、これだけではやべえと
判断するには弱い。だから否定してるんだろう。
ちなみに全体例数は724例らしい。

456 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:12:29 ID: xPZ16/620
臨床試験の結果がどうであれ、
実社会でこれだけ因果関係が疑われる事例が出てんのに
因果関係否定って、なんで?

632 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:48:38 ID: XUESap+20
>>436
>まあ実薬群に不安と幻覚が1例ずつあるが、これだけではやべえと
>判断するには弱い。だから否定してるんだろう。

どうせ厚労省が臨床データを「あるある捏造」してるんだろ。
アメリカが「イラクに生物化学兵器がある」と捏造して侵攻したのと同じだな。

52:卵の名無しさん
07/02/27 13:12:54 h2WogH6r0
642 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:49:50 ID: hzbY7DQ/0
>>603
緊急停止ができないのは、利権のほかに、
厚生労働省が一度認可した以上確定的な因果関係もなく止める訳にはいかない
という面子問題(薬品認可制度への不安を煽るという建前)がある。

もっとも、厚生労働省は因果関係調べることも拒否してるけどね。

647 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:51:16 ID: 80Qk7EQm0
タミフルだすことより、タミフル出したときの解熱剤に気を使ってるけど。
解熱剤との組み合わせが悪いときに起こるんじゃないかな
小児にはアセトアミノフェンが無難・・・
案外忘れられているんじゃないかな
URLリンク(idsc.nih.go.jp)

659 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 11:53:04 ID: wfF1j7nyO
うちの長男タミフル飲んで寝てたら真夜中に飛び起きて窓開けた。
セコムの警報鳴って直ぐ気が付いたけどマジ怖いよ。
少し押さえつけてたら落ち着いたけどね。
自分の行動覚えてないらしい。

53:卵の名無しさん
07/02/27 13:18:02 h2WogH6r0
695 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 11:59:19 ID: bkC/v4mu0
>>589
なんか薬害エイズの話とかぶるなぁ~
あの時も血液製剤で血友病患者が解放されたって大騒ぎでさぁ
より安全なクリオ製剤は、扱いづらいだの難癖つけられて隅に追いやられてさぁ

704 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 12:01:31 ID: +pbmQxfs0
>>677
インフルエンザ脳症が起こっているのは日本だけ
これって薬害じゃないのか?
URLリンク(www.okiyaku.or.jp)

707 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 12:02:07 ID: B8Q+a+nD0
サイトカインの異常分泌が脳に影響を与えるという説がある

721 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 12:06:53 ID: wfF1j7nyO
659だけど
長男は12歳
熱くて布団飛ばしたことは今までも有ったけど窓開けるなんて行動は初めてだったよ。

54:卵の名無しさん
07/02/27 13:26:13 h2WogH6r0
750 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 12:15:31 ID: xPZ16/620
あ~、あれか!
「因果関係ある」と言ったところで、その原因が特定できてないから
「じゃぁ、なんでGO出したんだYO!」とバッシングされること目に見えてるんで
しらばっくれてんのか?

758 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 12:16:53 ID: 66GyjG5v0
>厚生労働省は因果関係を否定している。

ハッキリ言い切れる根拠は無いだろ。明らかに態度おかしいぞ厚生省。
と思ったら>>750 なるほど。そういうことか。

短絡的・・・・。


55:卵の名無しさん
07/02/27 13:29:41 h2WogH6r0
772 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 12:20:40 ID: QQwNb1v/0
正直な話、飲んで1000人が楽になる薬なら
1人2人死んだってどうってことないだろ
有益な薬を悪者にするのはどうかな
マスゴミに踊らされてませんかね?みなさん

794 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 12:25:30 ID: T/vFFEsK0
>>772
それ、自分に子がいた時にも言える人間が多ければそういった論調に
なるだろうけど、殆どの子持ちは「危険のある薬」と前もって知らせて
欲しいと思うだろうよ。

795 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 12:25:31 ID: s/qQHWIj0
>>772
そもそも本当に飲む必要あるのかと‥
勘違いしてる人が多いが特効薬ではないぞ、予防薬な。

797 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 12:25:42 ID: xPZ16/620
>>772
きみみたいな価値観の人は
他人の命に関わる仕事しないでくれ。頼むよ、ホント。

799 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 12:26:12 ID: tHpGoQqk0
>>772
お前が死ね

56:卵の名無しさん
07/02/27 13:31:13 yh/U+Em/0
ここまでのコピペを見て欲しい。
なんとつまらないコピペだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこのコピペからはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。

57:卵の名無しさん
07/02/27 13:34:00 h2WogH6r0
805 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 12:27:20 ID: 4KctEV3h0
俺の友達のとこの厨房の長男がタミフル飲んだ後
「僕鳥や!僕鳥や!うゎ~っ!!」っと錯乱状態になって卒倒したそうな
これでもう息子もオワタかと思った、という体験談を聞かせてくれた。
あと、別の子の親も
「あがらなきゃ、あがらなきゃ…」とつぶやきながら二階へ上がって行こうと
したって言ってた。

どうも飛翔系の幻覚が出てくるんじゃないのかな…

808 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 12:27:46 ID: aF4DxciO0
タミフルの主成分のオセルタミビルの構造式
の中にはオピオイド系鎮痛剤と似た構造がある
から神経系の副作用は否定できない。

811 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 12:28:22 ID: PwmKpSfs0
なんかあってからでは遅すぎる
もちょっと確認してから飲め>国民


58:卵の名無しさん
07/02/27 13:36:13 h2WogH6r0
>>54
中外製薬の工作員が、ここにも出張して火消しに必死だな!!

59:卵の名無しさん
07/02/27 13:38:56 h2WogH6r0
877 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 12:47:54 ID: +T2SLLRj0
URLリンク(www.k-net.org)

小児科医を対象にしたメーリングリストで集められた
インフルエンザ罹患時の異常行動症例。
右側の「服薬」が黄色いのがタミフル使用。
タミフル使用者が1/3もいる.

60:卵の名無しさん
07/02/27 13:39:46 h2WogH6r0
タミフルとの因果、審査せず 高校生死亡、厚労省が却下 2月5日8時0分配信 産経新聞

 インフルエンザ治療薬「タミフル」服用後に戸外に飛び出し、トラックにはねられて
死亡した岐阜県下呂市の男子高校生=当時(17)=の父親が、同薬と死亡との因果関係
を審査するよう厚生労働省に申し立て、実質的な審査なしに却下されていたことが4日、
分かった。
 父親は「薬害タミフル脳症被害者の会」代表の軒端晴彦さんで、厚労省を相手に却下
処分の取り消しを求める訴訟を起こすことも検討している。軒端さんが同日、名古屋市
で開かれた集会で報告した。
 高校生は軒端さんの長男で、平成16年2月にA型インフルエンザと診断され、医師
から処方されたタミフルを服用。直後に自宅から国道に飛び出し、大型トラックに
ひかれて死亡した。
 独立行政法人「医薬品医療機器総合機構」は昨年7月、副作用被害救済制度に基づき
「タミフルとは別の薬の副作用による自殺企図」と判定。軒端さんは不服として、
厚労省に審査を申し立てた。
 軒端さんによると、不服申し立てに対する同省の決定は昨年12月27日付で「副作用
被害救済制度で既に遺族一時金などが支給されており、判定による申立人の利益侵害は
ない」とした。
 軒端さんは「長男が自殺する理由はなく、副作用の原因がタミフルではないという根拠
も不明」と話している。
 タミフルには16年6月以降、添付文書に「異常行動、幻覚、妄想があらわれることが
ある」と記載。一方で厚労省研究班は昨年末、タミフルを服用した場合と服用しなかった
場合で、異常行動を起こす割合に統計学的な差はなかったとする調査結果を発表している。
最終更新:2月5日8時0分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

61:卵の名無しさん
07/02/27 13:41:04 h2WogH6r0
>>56
中外製薬の工作員が、ここにも出張して火消しに必死だな!!

62:卵の名無しさん
07/02/27 13:45:38 h2WogH6r0
904 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 12:58:48 ID: tHpGoQqk0
>同薬と死亡との因果関係を審査するよう厚生労働省に申し立て、
実質的な審査なしに却下されていたことが4日、分かった。

なんだもう完全に真っ黒じゃん。役人と製薬会社の関係者全て視ね

916 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 13:03:10 ID: hzbY7DQ/0
>>911
インフルエンザにかかってると飛び出したくても体力がなくて起き上がることもできない。
タミフル飲むと著しい回復振りで外に飛び出せるようになる。

精神力を回復させずに体力だけ回復させる時点で副作用みたいなもんだ罠。


URLリンク(www.fnn-news.com)
>インフルエンザ治療薬「タミフル」の服用後、異常な行動を起こす例が報告され
>ている問題で、柳沢厚生労働相は、27日朝の会見で、「なかなか因果関係が
>まだ十分解明されていないと。(注意喚起が)必要とあれば、当然そういうことに
>なる」と述べた。
>柳沢厚労相は、タミフルの副作用について、「事実関係をくわしく調査したあと、
>国民への注意喚起のあり方を検討する」とする従来の姿勢をあらためて繰り返した。

63:卵の名無しさん
07/02/27 13:46:50 h2WogH6r0
タミフル服用の中2男子転落死 家族「自殺の理由ない」 '07/2/27

(前略)男子生徒は二十六日午前、病院でインフルエンザと診断され、学校を休んだ。医師の
処方を受けた直後の午前九時半ごろにタミフルを一錠服用。午後六時半ごろにも
タミフルを服用し自宅で静養していた。この時、一緒に処方された解熱剤のカロナール
二錠も飲んだ。
 男子生徒と母親は同じ部屋で寝ていたが、男子生徒の具合が悪そうだったため、
母親は薬を与えようとしたが、「八時間経過していない」と気付きやめた。男子生徒は
トイレに行くそぶりをみせたが、トイレを通り過ぎて玄関から外に出た。
 男子生徒はその後、自宅前の外廊下にある高さ一・二六メートルの壁を乗り越え、
マンション中庭の駐車場に転落したとみられる。身長は一七二センチだった。
 タミフルは副作用として異常行動が報告されているが、厚生労働省は因果関係を
否定している。
 今月十六日にも愛知県蒲郡市で、中学二年生の女子生徒(14)がマンションの駐車場で
死亡しているのが見つかった。タミフルを服用した形跡があり、転落死したとみられている。
 生徒が通う中学校の教頭は「健康で優しい子どもだった。自殺の可能性も思い当たら
ない」と話した。同じマンションに住む女性も「ごく普通の生徒で、タミフルで何らか
の異常が起きたとしか思えない」と驚きを隠しきれない様子だった。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

64:卵の名無しさん
07/02/27 13:55:47 smAQm9BPO
鳥じゃなくて、空を飛べるしょうじょうバエと人間に共通するのが、四番染色体。この染色体の働きの一つは行動をコントロールすること。
タミフルと四番染色体との関係って調べられてるのかな?
もしかしたら、四番染色体関連の可能性もあるような気がする。
太古の記憶・・。
しかも、この染色体上にあるのが、アルブミンとリンパ球増殖インターロイキン2とか免疫関係
運動を伴い舞踏病といわれるハンチントン病原因遺伝子がある染色体でもある
この辺りの基礎研究はどうなんだろう?


65:卵の名無しさん
07/02/27 14:01:42 smAQm9BPO
同時にGABA受容体のある染色体
血圧に関係する染色体でもあるんだよね
この辺りはどこまで研究されているんだろうか?
もしかしたら、タミフルは四番染色体に働きかけ、アルブミンやリンパ球増殖インターロイキン等の免疫関係に作用している可能性はないだろうか?
つまり、四番染色体に何かがある場合にリスクが高まるとか?

66:卵の名無しさん
07/02/27 14:05:16 smAQm9BPO
四番染色体は猿、マウス、犬にも共通する染色体。
動物実験も可能だと思うんだけどね。

67:卵の名無しさん
07/02/27 14:13:41 smAQm9BPO
身長が伸びる時期でもある点からすると、アルブミン、リンパ球、ALP(盲腸とかで上がる)辺りが、異常行動等の関連性を調べ得る臨床データになるかもしれない。
よくわからないけど。

68:卵の名無しさん
07/02/27 14:16:21 smAQm9BPO
あとは、厚生労働省と中外のお仕事でつね

69:卵の名無しさん
07/02/27 14:18:42 xfxeFh3f0
ちょっとこうなってくると、あほみたいに
タミフル出し続けるというのも、、、。

70:卵の名無しさん
07/02/27 14:19:40 smAQm9BPO
逆に言えば、そこをまだ調べてなくて、調べて因果関係があれば、予測的リスク回避ができるし、免疫関係に作用しているのなら、AIDSとか他でも使えるかも?

71:卵の名無しさん
07/02/27 14:25:01 smAQm9BPO
また、ひろゆきにつられてるのかな?
うまい棒こーんぽたーじゅ味を食べてこよっと!

72:卵の名無しさん
07/02/27 14:26:17 h2WogH6r0
181 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 14:13:33 ID: Zr4pEBhZ0

FDAが注目してる、いや世界中の薬理学者が注目してる事件。日本で異常に多い、
未成年や若年層に多い、多くが解熱後に異常を訴えている、インフル脳症だとは
おそらく誰も思っていない。タミフルの薬理作用の一つがどうやら新皮質の神経
伝達に障害を起しやすいというこの一点。さ~て、どうなるか…。多分、欧米の
研究者の方が先に真相を突き止めそうだが。



73:卵の名無しさん
07/02/27 14:36:11 h2WogH6r0
194 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 14:16:47 ID: AiAfOBlP0
外国人持ち株比率上位企業(%)
 1 東京スター銀行 77.92
 2 日本オラクル  76.51
 3 中外製薬    73.65

196 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 14:17:33 ID: 3ICJlXQqO
米国
劣化ウラン弾は安全です。
日本の厚生省
タミフルは安全です。
何か似てないか?

>>64
さんくすこ

74:卵の名無しさん
07/02/27 14:37:26 smAQm9BPO
だとしたら、ますます四番染色体がくさいかも?
上皮増殖因子EGF
あとGABA=米の胚芽に関係=日本人=米が主食
まだ、調べてないなら、調べてみる価値はあるかも?
よくわからないけど。
ちなみに四番染色体のハンチントン病原因遺伝子はドーパミン受容体D5とほぼ同じところにある
異常行動が見られた患者さんのドーパミンをみるのも意味があるかも?
あと、主食の米が白米・玄米・胚芽米・発芽米のどれだったかとか・・。

75:卵の名無しさん
07/02/27 14:38:41 smAQm9BPO
とりあえず、うまい棒こーんぽたーじゅ味を食べてくるので、今日はこれで。
あとは、研究者にまかせた!

76:卵の名無しさん
07/02/27 14:42:35 smAQm9BPO
だけど、京大が見つけてくれたらいいなと思う僕・・。

77:卵の名無しさん
07/02/27 14:43:33 h2WogH6r0
270 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 14:37:12 ID: +DLHzVXX0
>>228
タミフルなんて影も形もなかった時代の子供だったけど
やっぱり7歳ぐらいまでは発熱すると幻覚を見ることが多かったです。
周囲の人に聞いても「小さい頃の発熱>幻覚」は割とデフォな症状で
「自分のはこうだった」「自分はこんなのを見た!」なんて
飲み会でひとしきり話題になることもある。w
ただし、そういう「年齢が幼い故の幻覚?」は小学校低学年ぐらいで
治まっている傾向が高いのに比べて、タミフル死の場合は
明らかにそういった幻覚ぐらいは抑えられる年齢の高学年~中学生に多いのが心配。
なので自分も中学生以下の子供には飲ませたない薬だと思っている。

いったい後何人死ねばきちんと調査してくれるんだろうね?


272 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 14:37:46 ID: Am/GS2Mr0
「因果関係が有る」と認めてしまったら、
そんな使えるかどうか怪しいものを、大量備蓄した責任まで責められるからなぁ。

しかもためこんでるの日本ぐらいらしいし。

78:卵の名無しさん
07/02/27 14:49:22 smAQm9BPO
いや、四番染色体関係なら、アルブミン、リンパ、ドーパミンD5、ALPで安全の基準(禁忌の基準)がわかれば、使えるし、免疫関係の影響だとしたら、他の免疫関係にも使うことになるかもしれない。
マイナス面だけではないと思うよ。

79:卵の名無しさん
07/02/27 14:50:40 smAQm9BPO
まだ調べてないなら、調べて欲しいな。
うまい棒が食べたいから、ばいばい!

80:卵の名無しさん
07/02/27 14:51:31 h2WogH6r0
281 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 14:40:25 ID: +lkQCZzd0
タミフルには、インフルエンザを予防する効果はありません
タミフルには、ウイルスを撃退する作用は有りません
また、ウイルスには「抗生物質」も効果を発揮しません。

インフルエンザは、インフルエンザ・ウイルスに感染した後、1~3日間の潜伏期間を
経て、38~40度の高熱が出て発症しますが、タミフルはウイルスの増殖を妨げ、
熱がある期間を1日程度縮める効果があるだけです。(国立感染症研究所の談話より)

人間の身体は「免疫システム」が創り出す「抗体」の働きによって、インフルエンザ
・ウイルスを撃退します。タミフルは、インフルエンザ・ウイルスの増加を抑える
ことによって、「身体の免疫システム」がインフルエンザに対抗する為の「抗体」を
作り出し、ウイルスの増殖を止めて、それを撃退するまでの時間を短縮するだけ
なのです。現時点では、ウイルスは「抗体」でしか撃退できないのです。

その為欧米では、「インフルエンザには安静」が常識で、タミフルのような「抗イン
フルエンザ薬」は、感染症などの合併症の危険性が大きくなる免疫系が弱っている
人達、高齢者や慢性の病気などの要因を持つ人達以外には、ほとんど使われていません。
URLリンク(www.mypress.jp)


81:卵の名無しさん
07/02/27 14:53:49 h2WogH6r0
299 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 14:50:17 ID: +lkQCZzd0
>>290
異常行動だけじゃなくて、突然死もあるみたいですね。
突然死のリスクを犯してまでも一日早く治ることのために
タミフルを服用すべきだろうか。


タミフルで異常行動から事故死、突然死関連を示す10の理由
URLリンク(npojip.org)
リン酸オセルタミビル(タミフル)と突然死、異常行動死との
関連に関する考察
URLリンク(npojip.org)

>>791
うまい棒は人気だな

82:卵の名無しさん
07/02/27 14:55:29 KrlxHHLr0
放課後児童クラブにかけた予算  156億円   URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
タミフル備蓄にかけた予算  160億円     URLリンク(ai.cloverlife.net)
公共事業にかけた予算   20兆円      URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
失った信頼   priceless           URLリンク(ja.wikipedia.org)

83:卵の名無しさん
07/02/27 14:57:07 h2WogH6r0
300 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 14:50:30 ID: MhcKIH4Y0
>>286
ぐぐるとウイルス疾患の精神的影響については沢山かかるよ

いや、今回の件がタミフルと関係ないとは思ってないけど
高熱やウイルス疾患と幻覚や異常行動、性格変異などは医学上は常識なんですが・・・
だから厚労省や製薬会社もそれを盾にして、ほっかむりしようとしてるんだし

報告されたうちの何件かは、ほぼ確実にタミフルの副作用だろうが
少なくない部分がタミフルと関係ないインフルエンザによるものでしょう
その辺りハッキリしないから、とっとと一時的な使用規制と安全調査しろって事なんだが

306 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 14:52:13 ID: 7opRrjJy0
「飛び降り」とタフミルあり、なしの因果関係の統計取ればいいのに
「異常行動」とタフミルあり、なしの統計で「差なし」なんて中途半端なことするから疑心暗鬼な現状

異常行動なんかインフルエンザでうなされてるとき、だれでもなるって
製薬会社を守ってる感じがするな

313 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 14:54:40 ID: hzbY7DQ/0
>>306
統計取ったのは異常行動どころか「異常言動」です。
うなされてうわごと言ったのも、国道に飛び出してトラックに笑いかけるのも同じ1カウントです。

もちろん、タミフルを服用していなければうなされても動く体力なんざありません。

84:卵の名無しさん
07/02/27 15:05:31 h2WogH6r0
332 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:00:38 ID: x1Fulh830

タミフル売ってる製薬会社の工作員の隠蔽工作カキコがあまりに
露骨に必死でバレバレすぎて笑えるスレだな。 w w

335 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 15:01:57 ID: hzbY7DQ/0
>>332
製薬会社だけじゃないよ。病院だって点数の高い薬を処方すれば
それたけ儲かる。業界関係者みんなが儲かるから、必死に後押しし、
問題があったときは誰が責任を取るかあいまいになる、利権構造の典型。

337 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:03:47 ID: Yv9E/Yk60
厚生労働省は、因果関係が不明だからとか言っているが
解らないから、注意するんじゃないか。
あいつら注意の意味、解ってないんじゃない。

85:卵の名無しさん
07/02/27 15:11:07 h2WogH6r0
341 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:05:28 ID: 9BAqJQGN0
少し大袈裟でも
飲んだら飛び降りますので
監視を怠らないでください。ぐらいに
注意をそくしたほうが良さそうだよな
342 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:05:31 ID: 8KMXS+Lh0
これからは子供にタミフル飲ませる親は虐待認定って結論で。
343 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:05:49 ID: RJA0U7NE0
厚生労働省ってのは糞も糞、糞尿よりも臭い役所だなっ!
不作為によって国民が不利益を受けた場合、担当者は死刑とかにしろ!
とにかく何度その鈍い動きによって被害を拡大させたら気が済むんだ!

353 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:07:40 ID: bh9qS55h0
厚労省もすでに製薬会社が発注したり自治体で備蓄してる在庫が捌けるまでは
因果関係を否定するか、少なくとも積極的には認めないだろな。儲かる薬の
利権は所轄官庁絡みで守る。何度も繰り返された薬害の構図と変わらない。


86:卵の名無しさん
07/02/27 15:17:02 h2WogH6r0
369 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:13:09 ID: r1R7bCMB0
インフルエンザの患者を無差別にプラセボとタミフルを服用するグループにわけて
その結果データを見たいが・・・ ロシュでもうやってるんだよね多分。

378 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:15:07 ID: 8KMXS+Lh0
もはや厚生労働省は責任を認めてしまうとエイズ薬害と同じ道を辿るから
死んでもタミフルのせいで死者が出たとは言わないよ。

372 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:13:56 ID: x1Fulh830
>>349
まるで「1、2日会社を休むぐらいなら、ビルから飛び降りて死んで欲
しい」と会社に言われているようなものだ。気違いニッポン。

死なれても困らない程度の人間にはタミフル処方ってことでFa?
タミフル処方される人ってのは「死んでもOK認定」ってことですね、これからは。


87:卵の名無しさん
07/02/27 15:33:29 h2WogH6r0
413 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 15:25:18 ID: rpUip5I20
厚生労働省の職員の子供達を都庁の屋上に集めてタミフルを飲んで貰うしかないね

飛び降りなければ安全

416 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:26:34 ID: x1Fulh830
>>413
名案だ!
もちろん中外製薬とその本社ロシュ社社員の子供達も一緒に都庁の屋上に!!
w w w


425 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:29:10 ID: ekiDKUuf0
大臣に飲んでもらうしかないな。

88:卵の名無しさん
07/02/27 15:42:14 h2WogH6r0
前日にタミフル2錠服用の中2男子が転落死
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

男子生徒は前日朝と夕にインフルエンザの治療薬タミフル計2錠を服用していることから、
仙台東署は転落時の状況を詳しく調べている。

タミフルは副作用として異常行動が報告されているが、厚生労働省は因果関係を否定。
460 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:38:17 ID: ekiDKUuf0


国は賠償問題があるから「当初知りえた科学的根拠」をたてに責任逃れするつもりなのさ。

463 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:39:25 ID: N8GUHZVeO
マンションに住む人にはタミフル処方禁止にすればいい

469 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:40:54 ID: Po8ckzGXO
厚生大臣は人間を機械と思ってるからタミフルの副作用は
どうでもいいって態度だね
470 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:41:34 ID: x1Fulh830
>>453
アメリカのFDA(厚労省みたいなとこ)は動きが速いんだよ。こういう
ことがあったら、速攻でテレビ中継して注意喚起するよ。
まえも複数の鎮痛剤のことで「安全が確認されるまでは使用を
自粛するよう」と一斉にスーパーから引き上げさせたし。

89:卵の名無しさん
07/02/27 15:42:47 ZqR9H2Za0
タミフル使用 厚労相は注意喚起しない方針
URLリンク(www.news24.jp)
2/27 14:22

インフルエンザ治療薬「タミフル」の使用について、柳沢厚労相は27日、
現時点ではタミフルの服用と異常行動との因果関係が明らかでないため、
国として注意喚起などは行わない方針。

タミフル Tamiflu
URLリンク(hiki.cre.jp)
オセルタミビル
URLリンク(ja.wikipedia.org)
【医学】抗うつ薬・Paxil(パキシル、パロキセチン)は、30歳未満の成人の自殺リスクを上昇させる-GlaxoSmithKline社
スレリンク(scienceplus板)
【社会】 「トイレに行く」 タミフル服用の中2男子、マンション11階から謎の転落死…仙台★2
スレリンク(newsplus板)
前日にタミフル2錠服用の中2男子が転落死
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
男子生徒は前日朝と夕にインフルエンザの治療薬タミフル計2錠を服用していることから、
仙台東署は転落時の状況を詳しく調べている。


90:卵の名無しさん
07/02/27 15:58:56 8E0H7bT7O
処方の仕方くらい徹底させろよ

91:卵の名無しさん
07/02/27 16:08:32 h2WogH6r0
481 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:44:58 ID: x1Fulh830
日本の厚労省にタミフルを大量に買い占めさせた政府要人は誰だっけか?

その人間が今回、必死に隠蔽工作してるんだろうな、責任をかぶりたくないから。

479 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:44:21 ID: +yKMhS3c0
異常行動って、具体的にはどんな?
幻覚が見える・・・程度じゃない感じだけど、他にもなんかあるのか?



92:卵の名無しさん
07/02/27 16:09:51 h2WogH6r0
484 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:47:33 ID: x1Fulh830
>>479
だからさ、その「異常行動」なんてヤワな説明すっから皆が安心しちゃうんだよ。
はっきりと「高層ビルから飛び降りたり、走ってくるトラックに笑いながら飛び込
むことがありますので、覚悟のうえ飲んで下さい」って書かないと。

491 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:50:03 ID: xPZ16/620
>>484
だよなw

「眠気をもよおす」とか「吐き気がする」「頭痛がする」なんてレベルじゃねーからなw
同じ「副作用」の範囲で括らないでほしーよな

501 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:54:22 ID: +V7wooPc0
今ある数字を具体的に示して、説明すりゃいいんだよ。
「因果関係認められない」って言うだけじゃなくて。
それで、安全性が確かめられるまで、念のため中尉汁!っていえば
それでおkじゃん。
なにやってるんだろう・・・・



93:卵の名無しさん
07/02/27 16:12:24 h2WogH6r0
501 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 15:54:22 ID: +V7wooPc0
今ある数字を具体的に示して、説明すりゃいいんだよ。
「因果関係認められない」って言うだけじゃなくて。
それで、安全性が確かめられるまで、念のため中尉汁!っていえば
それでおkじゃん。
なにやってるんだろう・・・・

527 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 16:01:52 ID: +lkQCZzd0
さて、先ほど外資のメーカーの名前を挙げた際に、中外製薬(ロッシュ)はあえて外した。
これは、同社は外資系の中では天下り役人を積極的に受け入れ、厚労省に迎合する
ことで利益を得ているからだ。これは国内メーカーと全く同じやり方である。このような
嫌がらせをすることで、厚労省の役人は自らの天下り先を確保していると言える。
URLリンク(out-of-date.info)

タミフルの中外製薬は厚労省の天下り先企業です。
タミフルの中外製薬は厚労省の天下り先企業です。
タミフルの中外製薬は厚労省の天下り先企業です。

94:卵の名無しさん
07/02/27 16:15:43 h2WogH6r0
541 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 16:06:34 ID: cDEPEAyn0
【社会】中2女子がマンションから転落死 高熱でタミフル服用[02/16]
URLリンク(mimizun.com)

656 :名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:39:46 ID:C9LZ0l8l0
>>633
>インフルエンザで錯乱して飛び降り自殺する人

インフルエンザ 飛び降り
でググっても出るのはタミフル服用後の話ばかり
また、飛び降りが頻発するようなら今までにもニュースになっているはずなので、
インフルエンザにかかって飛び降りたというケースは報告されてないのだろう。
URLリンク(www.k-net.org)
ここにはインフルエンザによる幻覚・異常行動などが報告されていて
タミフルに関わらず薬を飲んでいたもの、飲んでいなかったもの両方の
ケースがある

95:卵の名無しさん
07/02/27 16:16:51 h2WogH6r0
飲んでいなかったケースで、これらの例はいずれも保護者が観察していた例なので
保護者がおらず放置したままだったら、異常行動がエスカレートして飛び降りに至った
可能性も考えられる、が、上にも書いたように実際に報告例はない。
タミフルを飲まなくてもインフルエンザによる、またはインフルエンザの高熱による
幻覚や異常行動は報告されているのは事実
だが、タミフル服用者のうち、飛び降りに至るほど行動抑制ができなくなる、
精神異常を引き起こす人がいるのも事実

厚生労働省が
タミフルを処方する際、このリスクを説明するよう指導しているか
が問われると思う。
統計的に差がなくても、精神異常を引き起こす確立が不明だとしても
インフルエンザの高熱によるものかどうか不明だったとしても

この説明がなされず処方され、服用者が精神異常を起こせば
また人が死ぬ

96:卵の名無しさん
07/02/27 16:21:04 h2WogH6r0
549 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 16:08:47 ID: K1M8PvDc0
【感染症】「息子 自殺じゃない」 インフルエンザ薬タミフルで少年2人が異常行動死 副作用で幻覚か 岐阜・愛知で
URLリンク(p2.chbox.jp)スレリンク(newsplus板)
2005/11/12

"副作用で?" 少年2人、トラックへ突入死・ビルから転落死…インフルエンザ治療薬タミフル★2
スレリンク(newsplus板)
2005/11/13


97:卵の名無しさん
07/02/27 16:26:40 h2WogH6r0
561 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 16:12:11 ID: LjV9FkP/0
厚労省はどうして異常行動の副作用は全く無関係だと言い切れるの?

568 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 16:13:50 ID: 8KMXS+Lh0
>>561
既に関係があるって知ってるからだよ。
もし本当に知らなければ「至急調査します」って言うはず。

564 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 16:12:35 ID: n1zMQVPS0
こんな危険ドラッグに税金を大量投入して備蓄しているヴァカな国はどこ?

581 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 16:15:41 ID: i/PGqCiJ0
ラムズの圧力で厚労省が動けるはずもなく、国民が死んでも関係なすび
柳沢の望みは今後は何事もなく無事に任期を終えたいだけです
タミフル?問題なし!で終わりでそ

589 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/02/27(火) 16:17:33 ID: +V7wooPc0
「因果関係不明」だから何もしませんと言うとは、
さすが機械ですね。
 
590 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 16:18:02 ID: j9iHryTW0
>>565
いや、幸い死には至らなかったが、幻覚収まってから次の服用時間に
飲んだらまた幻覚ラリパッパらしいから、やっぱ熱のせいじゃなくて
タミフルが何かどっかに作用するんだろうね。

98:卵の名無しさん
07/02/27 16:27:44 QzOWdYAFO
亡くなった子供の体重を公表していただければと思います。

99:卵の名無しさん
07/02/27 16:29:36 h2WogH6r0
595 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 16:20:00 ID: cDEPEAyn0
厚労相、因果関係不明で注意喚起せず
ソースは>>12

簡単なことだと思います
統計的な差異が認められていなくても
因果関係がはっきりしていなくても

タミフル服用者で実際、これだけの異常行動が出ている
国民の生命が大事だと思ったら
厚労省として注意喚起し、リスクを説明するよう指導すればいいのです

米国や日本医師会の圧力が怖くても、国として責任取るのが嫌でも
今までの死を無駄にせず、これ以上死者を出したくないのであれば。

柳沢さん。

あなた国の大臣でしょう。
国民の生命を預かる厚生労働省のトップなんでしょう。
何やってるんですか。
何指を咥えてみてるんですか。

この仙台の中学2年生の男子生徒(14)はあなたが殺したんですよ。

仕事なさらないなら、辞職しなさいな。


100:卵の名無しさん
07/02/27 16:36:33 h2WogH6r0
617 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 16:26:31 ID: j9iHryTW0
若者を殺す少子化推進薬か。

622 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 16:27:18 ID: bkC/v4mu0
体験談読んだけど
異常行動とって救急車で運ばれて
薬変えて症状収まった子どもは
脳のチェックして異常なしで、脳炎は否定されたらしいよ

627 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/02/27(火) 16:29:27 ID: vZ4cbvkB0
飛び降りようとして取り押さえられた中学生も
脳炎ではなかったよね。

101:卵の名無しさん
07/02/27 17:03:06 BjDZQf6y0
続いてるねー。中学生多くない?てか、中学生のケースしか知らない。

102:卵の名無しさん
07/02/27 17:06:24 ihRlm9T8O
薬には副作用はツキモノ。漢方薬でさえ副作用はあるのに。
確かにタミフルで亡くなられ人の当事者や家族は不幸だろうけど、無い事で失われる命の多さを考えるとタミフルは特効薬なんだろうな。

103:卵の名無しさん
07/02/27 17:20:22 FZO96a7U0
>>98
予防: 成人及び13歳以上の小児 1回1カプセル 1日1回 7~10日間経口投与

治療: 成人及び体重37.5kg以上の小児 1回1カプセル 1日2回 5日間経口投与

予防は13歳以上
治療は37.5kg以上

つまり13歳以上でも体重37.5kg未満の患者に
治療として1日2カプセル処方した場合
患児に事故が起きたら医師の処方ミスが問題になる。


104:卵の名無しさん
07/02/27 17:32:16 NBmw283QO
PLとの同時服用者の割合は?

105:卵の名無しさん
07/02/27 17:33:55 z8zrGYEq0
PL一緒に出すのか…出したことないや。

106:卵の名無しさん
07/02/27 17:39:21 6oottRaX0
アセトだね。

107:卵の名無しさん
07/02/27 18:11:50 QzOWdYAFO
PLGと小児用PLは成分が違います?

108:卵の名無しさん
07/02/27 18:27:40 NBmw283QO
>>105
いや出しませんて。
PL+タミフルでいろいろ起こってるのかと思って。
大人も幼児用もPLは同じ組成。量が6分の1。
幼児用はまあ使わないなあ。

109:卵の名無しさん
07/02/27 18:28:50 nhq5Nrne0
注意の喚起だけでいいと思うけど、

製薬会社の株価が下がるからとか、厚生労働省の面子とか、
今までタミフルの危険性を認めてこなかった責をが問われる危険があるからかな?

報道によるとタミフル服用後54人が死亡、3人が異常行動とのこと。


110:卵の名無しさん
07/02/27 19:11:37 kwsHLdh30
虫害の工作員は定時に退社いたしました。

これから明朝までは嵐は去ると思われます。

111:卵の名無しさん
07/02/27 19:44:07 8E0H7bT7O
タミフルを有害にしたいやつらこそライバル会社の工作員じゃないか?

112:卵の名無しさん
07/02/27 20:06:41 hLvzJHt4P
新型インフルエンザに備えてタミフルを安価に備蓄したい政府の陰謀だったんだよ!

113:卵の名無しさん
07/02/27 20:39:33 SByBK3HX0
タミフルの在庫を返品しようとしたら、
卸からメーカーの指示で返品付加だと。
こんな生意気なことを言っている中外製薬を
懲らしめよう。
中外のクスリを他メーカーに変更しよう。


114:卵の名無しさん
07/02/27 20:44:37 fI0hxhMyO
タミフルがなかった大昔インフルエンザの弟がおかしくなったよ。
あれじゃないの?

115:卵の名無しさん
07/02/27 23:29:38 S3iiTeZt0
インフルエンザ脳炎・脳症の統計

1998-99年以降インフルエンザ脳炎・脳症の患者数に関して、全国調査が行われている。
その大部分が脳症の患者さんです。これまでの調査結果から、日本では次のような状況
にあると推定される。

【厚生労働省・インフルエンザ脳症研究班二次調査】 *調査方法が変わったので、数が増えた。
97/98年 98/99年 99/00年 00/01年 01/02年*
インフルエンザ脳炎・脳症の患者数 不明 202人 91人 63人 227人
脳炎・脳症による死亡者数 推定約100人 61人 27人 9人 33人
死亡率 不明 31% 30% 14% 15%




タミフル承認は2000年の暮れ 保険収載は2001年2月


タミフル以前に異常行動は存在した。


116:卵の名無しさん
07/02/27 23:50:36 gkgsTCKg0
       ,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\
    /:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
.   /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
   i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:|   'くハ〉
   |:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i|    V/|:i
   |:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ  _ レ::|:|
   |:.:.|´ミ  ,ィtテミ-   _,ィテチ、 !ヽ|:.!
   |:.:.| 、'( ` 辷ソ`    .辷ソ` /ノノ|:|  平屋一戸建てに住んでるガキはどう飛ぶんだ?
   |:.:.|ゝ、_,      ,     ,'ノ:::|:|
   |:.i:|:,.-‐,ゝ、    _    .∠::::::::|:.!
   ';i:.|  i  ', 、. __ ,.  ´, ヽー;|:.|
   /`'!.  |  ヽ   /  }  i i  ', !;|
  ノ    .|   \_  ,ノ   | i.  i


117:卵の名無しさん
07/02/28 00:13:31 SneVJMUo0
一般名「アスピリン」そのままの製剤の他、
バファリン錠、EAC錠、小児用バファリンなどがしばしば処方される薬剤です。
アセトアミノフェンが主であると考えられている一部の薬剤、
PL顆粒、LLシロップなどにもサリチル酸系のアセトアミドが含まれています。





PL処方していたらアウト?


118:卵の名無しさん
07/02/28 07:52:01 hS+XDo030
>>111は厨害製薬の工作員だな

119:卵の名無しさん
07/02/28 07:52:49 hS+XDo030
>>114
その弟は高層ビルから飛び降りたり、走って来るトラックに笑いながら
飛び込んだのか? w

120:卵の名無しさん
07/02/28 07:58:46 8UeWbxbs0
おれはこれを聞いたときにまず思ったのが、
「インフルエンザ脳症」だったよ。
「タミフル脳症」って言っているのは一部の「有名な」医師だけでしょ?
最初に「有名な」医師が小児科学会で発表した際にはけちょんけちょんに
反論されていたらしいじゃん。

しかも2年で4人でしょ?

おれは相変わらず「タミフル脳症」の存在を否定的に考えているよ。

前も書き込みしたけど、発症初期ならインフルエンザの時には麻黄湯がいいよ。
そっちのほうが安いしね。とにかく寒気があったら麻黄湯。これで決まり。

121:卵の名無しさん
07/02/28 08:12:44 8UeWbxbs0
朝ズバでまともな報道を見た。

横市の厚労省インフルエンザ研究班の先生が出てきて言っていたなあ。
タミフル脳症よりインフルエンザ脳症と考えていると。

122:卵の名無しさん
07/02/28 08:25:32 hS+XDo030
>>117
厚労省、帰宅してからも工作ご苦労だな!
そいつらは高層ビルから飛び降りたり、走ってくるトラックに
笑いながら飛び込んだのか? w

123:卵の名無しさん
07/02/28 08:32:23 hS+XDo030

今フジTVでやっていた厚労省の調査官の話

1. 「タミフルはインフルエンザ脳症の予防薬としては疑問」

2. 説明書に「最後まで飲みきれ」と書いてあるが、状況によっては
  必ずしもその必用はない

124:卵の名無しさん
07/02/28 08:34:38 hS+XDo030
>>116
こら、製薬会社!

一戸建てに棲んでるガキは、走ってくるトラックに笑いながら飛び込んだよ。

>>116
>>120
そもそもな、タミフルの前にな、インフルエンザで高層ビルから飛び降りたりしなかったんだよ。


125:卵の名無しさん
07/02/28 08:44:19 xNB9e3KxO
血液-脳関門びしばし通るって本当ですか?

126:卵の名無しさん
07/02/28 08:44:48 mPc96++20
>>120-121
虫害工作員乙

白か黒かはまず調べてみんとわからん

127:糸色 文寸 ネ申
07/02/28 08:48:06 920W48nX0
タミフルを飲むと、サダコではなくタミコに追いかけられるのではないか?
恐ろしいことだ。

128:卵の名無しさん
07/02/28 08:55:16 +Yjuc5pE0
<タミフル>転落死との因果は未解明 では、どう付き合えば
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

インフルエンザ治療薬の「タミフル」(一般名オセルタミビル)を服用後に、中学生がマンションから転落死した例が、愛知県と仙台市で相次いだ。同様の例は以前にもあり、服用による副作用の可能性が指摘されてきたが、厚生労働省は「因果関係は否定的」との立場だ。
同省研究班は今冬、1万人規模での調査を進めている。タミフル服用についてどう考えるべきか、現状をまとめた。

129:卵の名無しさん
07/02/28 09:01:30 ikyjPlgo0
仮に16例前例がタミフルのせいだとしても、この数年で数千万人の人に使用されたことを考えると、副作用の発現率としては、非常に安全に使用できる薬である、と言う私の考え方に、欠陥はあるでしょうか。

130:卵の名無しさん
07/02/28 09:01:41 8UeWbxbs0
>>126

ちなみに私は一介の内科医。別にタミフルなんかはどうでもいい。
別にタミフル出しても出さなくても俺は構わん。
なんで中外の人間が麻黄湯を薦めるのだ?

それから、ここは「タミフル脳症」被害者の集会か?
こんなヒステリックなコメントじゃ議論にならない。

まあ、2chは本音の議論の場だからいろいろな意見が出てくるがな。


タミフル脳症については専門家の間では否定的な意見が多いの。
もちろん医学だから「関連性はない」なんて断言は出来ないけど。
極めて薄い。


>そもそもな、タミフルの前にな、インフルエンザで高層ビルから飛び降りたりしなかったんだよ。

飛び降りが起きたかは知らないけど、インフルエンザ脳症って年間100人近く発生してるの知ってる?
脳症の初期や熱譫妄(ねつせんもう)なら飛び降りが合ってもおかしくない。

あなたは、無かった、と何で断言できるんだ?
そこまで全国のインフルエンザ患者の予後まで知っているのか?

131:卵の名無しさん
07/02/28 09:02:02 hS+XDo030
>>128
いいこと書いてあるじゃん。

研究班は05~06年に、主に小学生以下のインフルエンザ患者2800人余りを
対象に、タミフル服用とおびえ、幻覚、理由なく怒るなど「異常言動」との関連を
調べた。...異常言動が服用後に起きたか、服用前かが不明な例がかなりあった▽10
代のデータが足りなかった―など調査手法に課題が残った。

国立感染症研究所の岡部信彦・感染症情報センター長は「すぐに使用を禁止すべき
だというほど服用と異常行動に強い関連があるとは思わないが、服用者は多く、調
査が必要だ」との見解を示した上で、「タミフルは病状を早く楽にする薬で、飲ま
なければ命を落とす薬ではない。副作用を心配するなら、その不安を押し殺して飲
む必要はない」と話す。...

 これに対して、タミフル服用後の転落死などを学会発表してきた、浜六郎・医薬
ビジランスセンター理事長(内科医)は「インフルエンザの人が脳症で入院・死亡
する例はあったが、タミフル使用以外で自殺や転落死など聞いたことがない。まっ
たく新しい例がこれだけ積み重なったのだから、服用と異常行動の関連は明らか
だ」と指摘する。「インフルエンザは通常、自然に治る病気で、死ぬ副作用がある
薬を使う理由はない」として「タミフルは飲むべきではない」と訴えている。

>>121
嘘付くなよ、おまえ製薬会社の工作員だってバレバレだよ!
虫害って人害もあるんだな。

132:あ
07/02/28 09:02:57 xgbf57Y5O
大人がタミフル飲んでもトリップできないよ。当たり前だけど。
やっぱり子供は中枢神経系が未熟なんでしょう。別に飲まなくても治るから子供は飲まん方が良いよ。

133:卵の名無しさん
07/02/28 09:04:09 8UeWbxbs0
>>129

そうそう。どの薬だって肝障害は数千例に一例は発生している。
それと比べれば確率は低い。
むしろインフルエンザによる発熱が1日短くなっただけで肺炎に罹らなく
なるお年よりも多い。

まあ、それだけ言うんなら、若年者には何も薬を出さずに静かに
家で休んでもらいましょうか。一昔前みたいにね。

134:卵の名無しさん
07/02/28 09:05:15 hS+XDo030
>>129
タミフル飲まなくていい例にふんだんにタミフルを処方するのが間違いだろ。
「インフルエンザ脳症の予防薬としては疑問だ」って厚労省まで言ってるんだし。

>>130
万一インフルエンザ脳症でビルから飛び降りたら、新聞で報道する体制が
できてるんだよ、日本では。
で、今までインフルエンザでビルから飛び降りた例はなかった。

製薬会社はいい加減、嘘の話をばらまくのはやめろよ!!!


135:卵の名無しさん
07/02/28 09:07:04 8UeWbxbs0
浜六郎先生か(笑い)

あの、「降圧薬や高脂血症治療薬は飲まなくていい」って言っている先生ね。
降圧薬による効果は各種大規模調査の結果が出てるにもかかわらず
こんなことを言っている先生だね。

136:卵の名無しさん
07/02/28 09:08:45 8UeWbxbs0
>>134

家で静かに様子を見ましょうと言っても、「薬をくれ」って言ってくるのは
どちらでしょうかねえ。

137:卵の名無しさん
07/02/28 09:15:44 R326Cxzf0
インフルエンザ脳症って幼児にから12歳くらいまでに多く発生するようだね
一連の異常行動の直接の原因はインフルエンザ脳症なんだろう

タミフルによりインフルエンザ脳症が発症するメカニズムを
証明しない限りタミフルの規制はないだろうね

138:卵の名無しさん
07/02/28 09:25:16 hS+XDo030

さっきフジTVでやっていた厚労省の調査官の話

1. 「タミフルはインフルエンザ脳症の予防薬としては疑問」

2. 説明書に「最後まで飲みきれ」と書いてあるが、状況によっては
  必ずしもその必用はない


139:卵の名無しさん
07/02/28 09:32:08 2Gg0sVyx0
>>137
しかし、万が一今後「因果関係有り」となった場合、自分の処方により患者が何らかのリスクを伴ったときには
「当時あれだけ危険性が叫ばれていたのに・・・」と誹りは免れないかもしれない。

一応保身の為だが患者には因果関係はわからないが念のために服用後は目を離さないよう伝えたうえで
 それでも、飲ませますか?   と・・・・・w

140:卵の名無しさん
07/02/28 09:35:07 hS+XDo030

ID: 8UeWbxbs0  = 虫害製薬に雇われた偽装工作員

必死過ぎでバレバレだよ。



141:卵の名無しさん
07/02/28 09:39:43 h5GcBNlc0
お前ら
わかっているとは思うが

今回の異常行動=インフルエンザ脳症

ではないからな


142:卵の名無しさん
07/02/28 09:54:56 tCszD0xU0
そもそも虫害のMR全然仕事しないからな。
うちの地区ではまず見ない。名前も知らない。
もし因果関係が出てきたらどれだけ虫害のMRが仕事してないか
公表しないといけないな。
タミフルに関する医薬情報提供されたこと全く無い訳だからさ。

143:卵の名無しさん
07/02/28 10:08:04 iDHthcjr0
医薬情報って ネット見たほうが早いだろ。
単なる熱さましで普段つかわねえから情報も
へったくれもねえだろ 虫害の他の薬使って
やってなけりゃ普段はこねえよ。

まあ、ネットみても因果関係不明じゃあ、
MRが説明することもないだろうな。

頻度的にはほとんどゼロだから、検出する
ことは不可能だろ。

寝て直せってことだろ。

でも、こんなこといったら毒原って言われるし。

くそマスコミも最近は本当にくそになったもんだ
一般紙までタブロイド化しとる。

144:卵の名無しさん
07/02/28 10:08:08 fqdI/xOe0
またしても無責任なマスコミの扇動。
どうしてこうなちゃうのかね。
昨日東京都でみそしるを飲んだ人3人が交通事故で死亡。厚労省はみそしると交通事故の因果関係は否定的と発表した...

145:卵の名無しさん
07/02/28 10:33:54 R326Cxzf0
>>139
だよね
特に未成年に飲ませるときは分量を少量にして様子をみるとかのほうがいいかもな

146:卵の名無しさん
07/02/28 10:35:36 xNB9e3KxO
ここ見てたらムカついてきた。良い機会だからアルファロール替えちゃおう。うちも結構使ってるのにMR来たことない。

147:卵の名無しさん
07/02/28 10:51:53 iDHthcjr0
暇な開業医ですね? 研究日ですか?

148:卵の名無しさん
07/02/28 10:54:54 iDHthcjr0
>>145 耐性ウイルス培養してどうするの? 人に移しまくりだよ。

149:卵の名無しさん
07/02/28 10:59:50 vYJqmqN80
タミフル処方して飛び降りたら医師の説明不足
処方せずに脳症起こしたら医療ミス?

処方すべきかどうか、はやいこと結論出してほしいね、厚労省。

150:卵の名無しさん
07/02/28 13:16:59 nQ8MTuRC0
>>141
 異常行動がタミフルのせいというソースは? どういう機序でなる?

とはいえ、別にタミフルなんかいらないだろ。いやなら寝て治せばいい。
別にタミフル処方したって医者の利益になんかならないし。

ちなみにタミフル飲んで脳症になろうが、処方して飛び降りようが、
現在科学的に因果関係が証明されていないから、不幸な事故。
タミフルは脳症の発症を有意に抑えないから。

ぐだぐだ議論するまでもない。嫌なら飲むな。以上。

151:卵の名無しさん
07/02/28 14:16:02 TWHmL8YB0
ニュースではないが、おいらの去年受け持った症例は
インフルエンザかかって、タミフル服用して、2日目で解熱して、
タミフル4日目から性格変化が現れて凶暴化した中学生だ。

血液検査でサイトカインストーム思わせる所見なし。
隠れた代謝異常の存在も否定的だった。
脳CT、脳波、脳MRI、脳SPECT全て正常だった。

以上からインフルエンザ脳症は否定的と考えた。
タミフルによる副作用と判断した。何か間違ってるか?

152:卵の名無しさん
07/02/28 14:19:14 vn1QR4T/0
>>別にタミフル処方したって医者の利益になんかならないし

wwww なるに決まってるんじゃん
だから製薬会社のプロパーは開業医の奴隷なんでしょ
製薬会社から医者へのバックが無ければ成り立たない構図なんですよ。

153:卵の名無しさん
07/02/28 14:46:53 hTzy7SwXP
>>152
>製薬会社から医者へのバック

いまだかつて一銭も貰ったことないけどなぁ
世の中にはうまやらしい医者もいるもんだ

154:卵の名無しさん
07/02/28 14:54:13 cxRIzFV50
厚生労働省がたタミフルの副作用について注意喚起しないのは、
天下りのいる製薬会社に気を遣ってのこと。
自分たちの利害を国民の生命よりも重視する厚生労働省の体質と言える。
マスコミは製薬会社から自民党に流れる政治献金を調べる必要がある。
いま、薬害エイズの構造がまた繰り返される。

155:卵の名無しさん
07/02/28 14:56:20 ak12fCEg0
>>153
ナカヨシ調剤薬局からキックバックないの?


156:卵の名無しさん
07/02/28 15:06:43 hTzy7SwXP
>>155
院内処方ですよ。そっか院外処方にすればキックバックあるんだ。いいなぁ。

157:卵の名無しさん
07/02/28 15:11:37 wldEEWRo0
125 名前:名無しのひみつ :2007/02/28(水) 15:05:00 ID:sQWV4EtU
インフルエンザ脳症ってほとんどが感染して1日、文献によっては
8時間以内でほとんど発症するって言われてる。 だから、病院
行ってタミフルもらって飲んでも、ほとんど効果はないって言われてる
。大量のサイトカインが放出されて、全身的な症状を示す。
新型インフルH5N1は、その量が桁違いで人によっては即死に近い
状態になるとか。 備蓄タミフルの恩恵を受けるのは、医療従事者
が一番大きいと言われている。 手元に持ってるからね、薬を。


158:卵の名無しさん
07/02/28 15:51:08 eU7Ab9XG0
>>152
今時プロパーって、あんた・・
今だに「医師優遇税」があると思ってる奴だな。

159:卵の名無しさん
07/02/28 15:58:40 fi+5YVAo0
単なるいじめ自殺ってことはないのか?

160:卵の名無しさん
07/02/28 16:05:01 tuahdqdu0
>>159
高熱出てうなされてる時に、こいつらみたいに
ビルの高いフェンスよじ上ったり
家から走って外に飛び出してトラックに飛び込む体力があるか、つーの!

161:卵の名無しさん
07/02/28 16:08:19 tuahdqdu0
>>154
日本は国によるタミフル購入備蓄量が世界一だしね。

タミフル飲んだら、「民降る」...

>>150
そういうデータを厚労省は山ほど握りつぶしていると見た。

162:卵の名無しさん
07/02/28 16:09:46 tuahdqdu0
>>151
そういうデータを厚労省は山ほど握りつぶしていると見た。

163:卵の名無しさん
07/02/28 16:12:23 fi+5YVAo0
民フル内服の際には必ず水を一緒に飲んでいるはず。
恐らく相当高い確率で水道の水であろう。こちらが
原因とは考えないのか?

164:卵の名無しさん
07/02/28 16:19:41 TWHmL8YB0
タミフル服用の直前に大多数の症例で「コシヒカリ」を服用していた。
コシヒカリとタミフルの相互作用の可能性は???

165:卵の名無しさん
07/02/28 16:21:29 fi+5YVAo0
納豆を食ってたかもしらん。レタスも。

166:卵の名無しさん
07/02/28 16:30:36 diFxPl/P0
どこかに「飛び降り症例」の
年齢・性別・体重・服用量・発症からの経過
をまとめたデータは無いのか?

167:卵の名無しさん
07/02/28 17:06:23 R326Cxzf0
>>151
その検査いつやったの?髄圧はどうだった?
薬でトリップしてるにしても脳波に異常なしで幻覚みるなんてことないと思うが


168:卵の名無しさん
07/02/28 17:11:39 HqW4sC4c0
ペリアクチンで凶暴化した幼児は一例経験したが。

169:卵の名無しさん
07/02/28 17:13:05 TWHmL8YB0
凶暴化していたので、採血も一苦労だったため、髄液はやりたかったけど、
危険が大きすぎると思ってやってません。

170:卵の名無しさん
07/02/28 17:32:40 OpcYqjuK0
やっぱり 民降る に改名でしょwwwwwwwwwwwww

171:あーあ
07/02/28 17:39:02 NrbB03M5O
厚生省と製薬会社、
も、
つながっているんだね

ようやく、この国が、
見えてきた


172:卵の名無しさん
07/02/28 17:46:52 R326Cxzf0
>>169
まあMRIで異常がみられなかったのだから髄圧は普通だったんだろうね
一般に髄液に感染が見られるから検査した方がより確実だけど

173:卵の名無しさん
07/02/28 18:47:10 nQ8MTuRC0
小児科MLでは、タミフル発売以前での
飛び降りや異常行動があったと報告がありましたね。

それとリレンザでも異常行動があったという報告も。

それより恐ろしいのが鳥インフルエンザの人への感染がラオスで
確定したそうで。

174:卵の名無しさん
07/02/28 18:47:56 5Dr73aHz0
~~タミフル飛行~~

治りたいと思うことがなによりも大切だよ~♪
苦しさの裏側にあることに背を向けて~♪
夢を見たよ~こんなときでも~♪
悪夢はここから始まる~はずさ~♪
これと出会ってから幾つもの夜を語り明かした~♪
暴れだすこのmy ghost♪
タミフルひとつだけで夢の世界へ in the sky♪
落ちて死ぬ この my death♪

175:卵の名無しさん
07/02/28 19:27:29 yjXMyup80
URLリンク(tbs954.jp)
TBSラジオ「アクセス」AM 954KHz (22:00~23:40)
2007年02月28日(水)のバトルテーマ
インフルエンザ治療薬「タミフル」と異常行動の問題を考える。
厚生労働省は因果関係に否定的。異常行動などに関しては、
医者を通じて注意を呼びかけるという現在の対応で十分だと思いますか?

A 十分だ
B そうは思わない
C -
URLリンク(tbs954.jp) 意見はこちら(PC)
iモード→メニューリスト→TV/ラジオ/雑誌/小説→ラジオ(AM)→TBSラジオ→アクセス
EZweb→カテゴリで探す→TV・メディア→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
Yahoo!ケータイ→メニューリスト→TV・ラジオ・雑誌→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
そこから「カウントダウントゥデイ」「バトルトーク」に入って下さい。
あとはガイダンスに従っていただけばご参加いただけます。


176:卵の名無しさん
07/02/28 19:33:26 tT9D9jHEO
タミフルと異常行動の因果関係などいまさらどうでもいい。
タミフルが悪魔の薬であるというイメージが世間一般に強烈に印象づけられた以上、この危険な薬を使う医者がいるのか。
異常行動によって裁判でも起こされたら100パーセント負ける。

177:インリン ◆tzNC/zuwzM
07/02/28 20:10:04 KZjoJaIgO
死にたくなったら、これ飲めばいいちゃ(・・?)

178:卵の名無しさん
07/02/28 20:22:30 4+74IWOW0
>>175
アンケートで因果関係の有無が解るのか‥‥‥

179:卵の名無しさん
07/02/28 20:31:01 FCshHowC0
タミフルってBBB通過するんですか?ヒドロキシル基がついてるから親水性だからBBBは通過しないのでは??

180:卵の名無しさん
07/02/28 20:55:10 mFkGOHlF0
普通の インフルエンザ脳症 ⇒うなされて寝込んでる。
                    幻覚が出てても塀を乗り越える元気も無い

タミフルを飲んだインフルエンザ脳症 ⇒少し元気になって歩行もダイブも可能になる

って事でFA

181:卵の名無しさん
07/02/28 21:09:19 o2n2n+Eq0
異常行動系の薬剤って飲んでる時の異常行動そのものより後遺症のほうが恐ろしい

182:卵の名無しさん
07/02/28 22:23:10 hz3FNpjw0
>>171

厚労省と製薬会社と時の政権(ブッシュ/小泉/ウォルフォウィッツ/チェイニー)が、身震いするほど見事に繋がってる。まさにトップダウンで国をあげて民降るを買い占めた。

世界最大の民降る備蓄国が日本。

国保ってやっぱり美味しい商売だったのね。

183:卵の名無しさん
07/02/28 22:30:02 hz3FNpjw0
>>173
>タミフル発売以前での飛び降りや異常行動
>それとリレンザでも異常行動

はいはい、厨害の工作員!
あるある捏造、乙!

あんまりあからさまな捏造情報撒き散らすなら、喪前の
工作活動を届けでてやるぞ。
虫害製薬のバイト工作員が2ちゃんや他の掲示板に貼り付いて
工作活動やってるのはわかってるんだ。
これをPRロビー活動と呼ぶ。

184:卵の名無しさん
07/02/28 22:32:27 RIZ7whaS0
あのーーー
高熱で精神症状出るのですが、、、
反応精神病です、、、
みな 医者じゃないの?

185:卵の名無しさん
07/02/28 23:00:58 WrTxXPpD0
2chにはどうしても「タミフル脳症」があることに
しておきたい人が粘着して居られるのです。

ま、漏れとしては、タミフルのませたドラ息子を
放り投げて保険金とる馬鹿がでないことを祈ってます。


186:卵の名無しさん
07/02/28 23:02:34 vE+aZPlqO
毎日のようにニュースで「またタミフルで…」とか言われてるのに、インフルエンザ⇒タミフル処方って医師ばっかりなのはなぜですか?
今シーズン、リレンザ処方された患者は一人しかいない…
リレンザよりタミフルの方が効くとか?
それともタミフルよりリレンザの方が危ないとか?
なぜですか?お医者さん?

187:卵の名無しさん
07/02/28 23:15:00 WrTxXPpD0
>186
簡単なこった
「リレンザの方が面倒くさい」

188:卵の名無しさん
07/02/28 23:17:00 TWHmL8YB0
>>186
ちなみに俺は今シーズン、多分もう100人以上はインフルエンザ診断したが、
タミフル処方したのは2人だけだ。それも、とにかくクレクレの家族だったからだ。

189:卵の名無しさん
07/02/28 23:19:17 FKwDNlEA0
タミフルは尿排泄型薬剤。
BBBの透過性は?
腎もBBBにも多くのトランスポータが存在する。
タミフルはどのトランスポータにのるか?
ある解熱鎮痛薬はBBB存在のトランスポータで競合を引き起こす。
併用薬剤の種類は?
最近はトランスポータの多型(人種差)も報告されている。
異常反応を起こした患者でトランスポータの変異の有無は?
(インフルエンザ脳症とすればBBBを通過してウイルスが蔓延しているのか?証拠は?)
<腹薬>

190:卵の名無しさん
07/02/28 23:19:26 hz3FNpjw0
タミフル「9割」が日本 日本だけ、異常行動などの例が突出...服用後の患者死亡54例、
国が関連見極めへ

・仙台市宮城野区のマンションで27日未明、11階に住む市立中学2年の男子生徒(14)が
 自宅前の外廊下の壁を乗り越え、転落死した。男子生徒は前日夕にインフルエンザの
 治療薬「タミフル」を服用していた。タミフルをめぐっては服用後に異常な行動を起こして
 未成年者が死亡するケースが相次いでおり、遺族らは「薬の副作用」と指摘しているが、
 厚生労働省は因果関係に否定的だ。ただ、異常行動の症例報告数は国際的にみても
 日本が突出しており、専門家からは因果関係の再検討を促す声もあがっている。

 遺族らでつくる「薬害タミフル脳症被害者の会」(軒端晴彦代表)などによると、岐阜県で
 平成16年、17歳の少年が自宅から国道に飛び出し交通事故で死亡したケースや、
 17年に愛知県で14歳少年が、18年には沖縄県で12歳の少年が、それぞれマンション
 から転落死したケースなどで「副作用」が指摘されている。今月16日にも、愛知県蒲郡市で
 マンションから中学2年の女子生徒(14)が転落死した。


191:卵の名無しさん
07/02/28 23:20:52 4160K5/70
行政解剖って強制執行できるんだっけ?
そしたらせめて脳脊髄液くらいは調べてみたいものだ。
キットに脊髄液を垂らすだけだし・・・・
ってのは冗談で、せめて脳組織からRNA(DNAだっけ?忘れた)を染めてみたいものだ。



192:卵の名無しさん
07/02/28 23:23:20 hz3FNpjw0
>>190続き)

 厚労省研究班は昨年11月、約2800人を対象にした調査で「タミフル服用の有無によって
 異常行動などのあらわれ方に差はない」との結果を公表。また、13年2月のタミフル発売
 以降、厚労省に報告された服用後の患者死亡54例の中には、因果関係が認められるような
 異常行動のケースはないという。

 しかし、米食品医薬品局(FDA)によると、タミフル服用後の異常行動など精神神経症状は
 17年8月から18年7月までに計103件の報告があり、9割以上の95件が日本だった。

 日本で異常行動が目立つ理由について、FDAは因果関係を特定しているわけではないが、
 子供向けの流通量が米国の10倍以上であることや、医師の関心が高い可能性に触れている。
 子供のインフルエンザに詳しい国立病院機構三重病院の神谷斉名誉院長は「インフルエンザに
 伴う異常行動の例はタミフル登場前にもあったが、これだけ事例が増えてくると、タミフルとの
 因果関係を再検討すべき時期に来たのではないか」と指摘。(抜粋)
 URLリンク(www.iza.ne.jp)

193:卵の名無しさん
07/02/28 23:24:23 hz3FNpjw0
子供のインフルエンザ異常行動で注意喚起 転落死続発で 2007年02月28日23時07分
 インフルエンザ治療薬「タミフル」をのんだ中学生が相次いでマンションから転落死した事態を
受けて、厚生労働省は28日、インフルエンザにかかった子供を「2日間は1人にしない」ことな
どを保護者に説明するよう求める通知を医療関係者らに出した。タミフルと異常行動の因果関係に
ついては否定的だが、服用に関係なくインフルエンザ患者が脳炎・脳症のため異常行動を起こすこ
とがあるため、「事故を防ぐために考えられる措置をとった」としている。因果関係が明らかでな
い段階でのこうした注意喚起は異例。

 通知は、タミフルについて「現段階で安全性に重大な懸念があるとは考えていない」とし、タミ
フル販売前にもインフルエンザ患者が異常行動を起こしたとの報告があると指摘している。

 そのうえで万が一の事故の予防のため、小児・未成年者がインフルエンザで自宅療養する際は、
タミフル服用の有無にかかわらず(1)異常行動が出る恐れがあること(2)2日間は患者が1人
にならないよう配慮すること、を家族らに説明するよう医師らに求めている。

 タミフルは01年2月の国内発売以来、のべ約3500万人が使用した。昨年までに服用後の死
亡が報告されたのは54人で、転落などの異常行動で亡くなったのは3人。愛知県蒲郡市と仙台市
の中学生を含めると5人となる。5人の死亡時の年齢は12~17歳。 通知の内容は厚労省のホ
ームページで見ることが出来る。(朝日)



194:卵の名無しさん
07/02/28 23:30:32 hz3FNpjw0
>>191

解剖の結果が知りたいね

195:卵の名無しさん
07/02/28 23:34:38 hz3FNpjw0
厚労省のHP見たけど、相変わらずのおとぼけぶりだね。
政治的隠蔽ミエミエの文章だし。
毎回毎回、ああやって国民をメクラにしてこっそり前に進もうと言う
古びた作戦の繰り返し。

196:インターフェース
07/02/28 23:38:31 LR+ZSG55O
塩酸アマンタジンにも、自殺企図の報告があるね

197:卵の名無しさん
07/02/28 23:44:31 JwM1KsWw0
>>191
普通死因がはっきりしているとき、墜落死などの場合は、行政解剖も司法解剖
もしないと思うし、薬物中毒とも異なるから、一般の解剖医じゃ対応できない
だろう。

198:卵の名無しさん
07/02/28 23:48:33 S1wNXwt10
元検弁護士のつぶやき タミフル関係報道
URLリンク(www.yabelab.net)

薬害タミフル被害者の会の掲示板
URLリンク(www.tamiflu89.sakura.ne.jp)

インフルエンザ脳症ガイドライン
URLリンク(ha7.seikyou.ne.jp)



199:卵の名無しさん
07/02/28 23:55:54 d98TuoSDO
もし、僕の指摘した四番染色体関係(三番と五番もドーパミン・成長ホルモン・サイトカインが関係するけど)なら、記者会見は『2ちゃんねるうまい棒が食べたかった名無しさん』の書き込みよりでやって欲しい
関係あったのかな?

200:卵の名無しさん
07/03/01 00:05:49 n/r/PKGa0
無傷で帰れて当然とか思ってんじゃねえボケ!
とキレたくなることが度々。絶対安全な薬なんてないだろうに。

201:卵の名無しさん
07/03/01 00:13:43 dKCsF6wdO
かつて、安心と言われたサリドマイドも染色体の鏡像化が薬害のあとで判明した
タミフルの場合はまだわからないが、血液影響の副作用もまれにあること。そして、リンパ関係とフィビリノゲン関係遺伝子も四番染色体にあること。
行動関係、血液関係、製薬会社の指摘している副作用と四番染色体の要素に共通する項目が多いことが、少し気になってるんだ。
妊娠中投与については、四番染色体を初めドーパミン関係遺伝子に影響がないかどうかを動物実験で確認後にしてほしいな。
反面サリドマイドが多発性骨髄腫に用いられるようになったように、タミフルが遺伝子関係や免疫関係の難病に用いられる可能性もあるわけだが・・。
予期せぬ薬の働きが見つかるかも?
製薬会社、薬疫学、生命科学等の研究者の方たちに頑張っていただきたいと思うんだお。

202:卵の名無しさん
07/03/01 00:57:53 pJDXzp6b0
自分の子供に飲ませられるやつだけ処方しろ

203:卵の名無しさん
07/03/01 01:07:03 IVh3WXr/0
>>197
確かに墜落死は墜落死だけど、その動機がないから、原因を調べて欲しいよね。

204:卵の名無しさん
07/03/01 01:27:30 IVh3WXr/0
>>199
旨い棒は食べれたのかい

>>202
まずは厚労省スタッフの子供達で治験するのが筋だろう。
とくに柳沢大臣の孫あたりがグー!

205:卵の名無しさん
07/03/01 01:56:27 XNXk2ur/0
>>183
はいはい、浜六郎と愉快なNPO達、ご苦労さん。

 高コレステロールに高血圧、インフルエンザワクチンの次はタミフルかい?

 そんな必死扱いて不安煽って本を売るつもりかよ? 

206:卵の名無しさん
07/03/01 02:56:09 YbvWlTCi0
>>205
よう、工作員!
サービス残業するなよ。

207:卵の名無しさん
07/03/01 04:38:23 HRMD1qBbO
タミフル恐ぇ…。
摂取して発狂とかしないみたいじゃない?
急に黙って静かに誰かが躊躇なく飛び下りるトコ想像したら凄く恐くなった。
全然薬飲まないのに。

208:卵の名無しさん
07/03/01 07:58:56 RFVUSEVS0
解剖って・・・こんなときにこそ、おえらい国立衛生研究所のスタッフがでばればいいのに・・・
あそこで研究してる奴らってなんなの?
マスコミに鳥フルの怖さを叫ぶだけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch