秋田の病院【3】at HOSP
秋田の病院【3】 - 暇つぶし2ch407:(・◇・)ぴょ
07/05/05 22:11:46 Bqgb9h+c0
それで結局>>399さんの件は結果的にA先生の「誤診」なわけでつか?
そこはとりあえず皆さん同意なさってるようにお見受けしますけど…。
勝手に投薬中止はヤバイ気がしますが、B先生が何も言わなかったのなら
舞妓プラズマじゃない方に抗生剤を投与し続けるのは問題ナッシングなんでしょか。
それならそれで、一言欲しかったんだと思んだぴょ。

つまるところ、患者が不安や不満を覚えるのは医療行為の正誤内容そのもの以上に
その病名決定や治療方針の説明不足な点にある気がするぴょ。
患者側の質問不足、診療時間不足とか色々もっと原因はあるんでつけど…。
お医者さんの前に出ると患者は緊張のあまり萎縮しちゃって聞けないか、
逆に振り切れて鷹揚になっちゃって判った振りをしちゃうものなんでつ。
ホントはもっと先生の説明を聞きたいんでつよねぇ…。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch