06/12/22 16:56:59 ACUx/2Fk0
耳が詰まって聞こえにくいので大学病院へいきました。
低音部の難聴がありました。めまいもあるのでメニエールと言われました。
最近耳鳴りがひどく大学病院では待ち時間が長いので個人の町医者に行きました。
町医者でも低音部の難聴がはっきりと出ていました。
お水を一口含んで耳に管の先を入れて1.2.3でゴクンというのをやりました。
耳のつまりはメニエールからきているのではなく耳の通り?抜け?が悪いからと言われました。
どちらの言うことを信用すればいいのでしょうか?
耳のつまりはイライラしたり体が疲れたときにさらにひどくなります。
大学病院では1.2.3ゴクンはやっていません。そのことを町医者に言うと
大学病院は忙しいから手を抜いてる。といわれました。
大学病院ではなぜやらないのでしょうか?
ゴクンをやってから耳のつまりがさらにひどくなったような気がします。
あのゴクンはいったい何の検査でしょうか?どうして大学病院ではやらないのですか?
この耳のつまりはいったい何なんでしょうか?